ありがとう。。。
おはよございます
快晴の大阪です~~~
今日は予定が夕方ちょこっとあるだけ。。。なにしよかな。。いいかげん冬物片付けなきゃな~~
んで。。。
おくればせながら~~~~
先日Vanilla beansさんのところに応募していただいたもの・・
綺麗に紹介できないとヤなんで躊躇してたんですが。。。。
(画像はクリックしてね。ちょっとだけ拡大しますから~~)
スクエアトレイとミニ巾着。。。
どちらももちろんバニラさんの手作り
可愛いでしょ~~~
しかもこのトレイは応募者全員プレゼントってことで、いくつ作られたんでしょうか~~
ひとつひとつ丁寧にラッピングしてあって、優しい香りのするお手紙も添えられていました
「色気のない茶色い封筒でのお届けとなります」。。。って言われてましたが~~
こんな可愛いシールで封されてました
たくさん贈られて、大変な手間だったと思います。。。
ありがとう
お疲れ様でした。。。
・・・・・・・また企画してくださ~~~い(笑)
昨日は太子町にある科長神社。。。の奥の山ん中。。。と河南町にある高貴寺へ。。
目的はぜんまい採り。。(シャッチョさんが、ですよ)
わらびとぜんまいが大収穫でしたけど。。。。
あたしは花とか見てるほうがいいんですけどね
これは高貴寺。。樹齢200年の臥龍桜があります。。。が、もう終わってた
このたて看板、先日まで文字が薄れてなんて書いてあるかわかんなかったの。
上書きされたようなんだけど。。もちっと綺麗に。。もしくは風情のある文字で書いていただきたかったですな。。。。
さ~~
今日も1日有意義にすごしましょ~~~ね
« 今日も古墳。。。 | トップページ | 歩いたよ~~。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
- 更新。。。。(2014.09.28)
おはよ~♪
静岡は曇りだよ。でも、快晴だと遊びに行きたくなっちゃうから、曇りでよかった(笑)
ゼンマイ、いいなぁ。
お酒のアテに欲しいのだ。
まうさんはゼンマイ食べないの?
投稿: ヒロリン | 2009年4月18日 (土) 11時19分
こんばんは~
ワラビとぜんまいが大収穫だったんですね。。
うちも少し走ると山の方なので(住まいも?)結構採れるんですよ~^^ 一週間お疲れ様でした。。
気分転換と休息をお互いしっかり取りましょうね~^^
投稿: かぶとむし | 2009年4月18日 (土) 19時29分
トレイと巾着、とってもカワイイ!ですね
バニラさんの手作りなんですか~。お名前はコメントで拝見していましたが、すごいですね!
フツーにお店で売られているみたいです♪
投稿: つぶ | 2009年4月18日 (土) 19時56分
手先の器用なひと・・憧れてしまふ・・

とっても、可愛いですね~~♪
まうさん、よかったね~~
かおもわらびとか、ぜんまいとか、採るのだいすきよ♪
春はいいよね~~
他にも、ふきとか~
たけのことか~~
かおんちの廻りにあるのびるとか~~
よもぎとか~~~♪わくわく。
投稿: かお | 2009年4月18日 (土) 21時42分
全プレですか、私の妻もハマっております。
昔、小学校時代「なかよし」とか「りぼん」の雑誌の全プレ商品を女の子がよく持ってきてましたね~
現在のファッション誌はその流れなんでしょうかね~?
河南町の高貴寺ですか、なかなかディープなスポットですね、大宝に友人がいるので誘って一緒に行ってみよっかな?
投稿: kawaken | 2009年4月18日 (土) 22時47分
おはよ~ございます^^
おぉ!
こんなにステキに紹介してもらっちゃって
照れる~~^^
でも、ありがとうございます!
今日もどこかにお出かけかな?
投稿: Vanilla beans | 2009年4月19日 (日) 07時58分
>ヒロリンちゃん
こんばんは~~
昨日も今日も暑かったよ~~
ぜんまい。。食べるよ~~♪
食べるのは好きだけど。。山菜採りとかするのが好きじゃないんだわ。。。
投稿: まう | 2009年4月19日 (日) 20時29分
>かぶとむしさん
こんばんは
休日は山菜採りしてる人とかいるんだろ~~な。
でも、どこまで入っていいのか。。どこまで採っていいのかわかんない。。。
さ~~また明日からがんばらなくっちゃね!
投稿: まう | 2009年4月19日 (日) 20時31分
>つぶさん
こんばんは
可愛いでしょ~~
すっごく器用な方で、いろいろ手作りされてて。。
パンなんてそこいらのパン屋さんより美味しそうなんだわ。。
とっても可愛い人なんですよ。。。
投稿: まう | 2009年4月19日 (日) 20時34分
>かおちゃん
こんばんは
いいでしょ~~~うれしいのだ。。。
あたしも不器用なんでこんなのが作れちゃうバニラさん尊敬ですよ^^
よもぎ~~
よもぎだんごになって生えてたらいいのに。。(笑)
投稿: まう | 2009年4月19日 (日) 20時35分
ちーす!!
こういう企画もあるのね~。
( ..)φメモメモ
ワタシもなんか企画しようかな~。
ワタシのサイン色紙、全員プレゼントとか・・。
誰も欲しがらんかな。
会社の色んな人のメモ用紙にサインして、
ウザがられてるワタシです。
投稿: yuki | 2009年4月19日 (日) 20時38分
>kawakenさん
こんばんは
そそ。。
全プレってうれしいよ~~
あたしもいろいろ応募してました。。♪
なかよし りぼん。。。なつかしいな。。。
高貴寺。。
なんにもないっちゃないとこだけど。。
ず~~~っとのぼっていったらもう一つお寺があります。
山ん中だしちょっと涼しいし。。歩くのもいい感じですよ~~
寅次郎って犬がいます(笑)
投稿: まう | 2009年4月19日 (日) 20時40分
>Vanilla beansさん
こんばんは
いや~うまく紹介できなかったらダメだな。。って思いながら。。。
でもすっごく嬉しかったから皆さんにも見てもらいたくって~~
軽く自慢・・??(笑)
投稿: まう | 2009年4月19日 (日) 20時42分
こんばんわ、
科長(しなが)神社・・
昨年の春の桜の季節と、秋の紅葉の
季節にそこを訪れました。
町はずれにひっそりとある神社で
その独特の静けさと、ひんやりとした
空気、そしてここから上りになっていく
道の階段がとても印象的でした。
そこから少し離れたところに住む女性
を誘っていったのですが(まあ、デート
というわけです・笑)、私が科長神社
に行きたいと言ったら、「え~?地元
の人しから知らないはずなのに
よく知ってますねえ・・」と。
まあ、現代は情報戦なわけでして、
あらかじめ廻るルートは地図やネット
で調べてあったというオチでして(笑)
地元の女性に案内されるはずが、
逆に案内する立場に・・(笑)
ちなみに、聖徳太子の叡福寺の
向かいにある西方院は、お座敷に
上がって休憩をする事ができます、
中庭があり、季節の花が咲いて
いて、丸い机の上には一輪の花が、
格子窓を開けて柔らかな光と
さわやかな風を招き入れると、
なんだか時が止まったような印象
でした・・ 太子町もいい所ですね。
投稿: 牛の散歩 | 2009年4月19日 (日) 20時48分
>yukiせんせ
こんばんは
いいでしょ~~
せんせも何か企画してして~~~
ポストカードとか作って作って~~
でもサインはいらないけろけろ~~(笑)
投稿: まう | 2009年4月19日 (日) 20時49分
>牛の散歩さん
こんばんは
たしかに。。地元の人しかしらなげな神社ですね。。
狭い住宅地の奥にあるし。。
矢印とかも出てないし。。。
科長神社でデートとはちょっとマニアックかも~~(笑)
西方院は行ったことないんです。
叡福寺から見えて、興味示したんですが。。
社長いわく、「何にもないで」ってことで却下。
またお休みに訪れてみたいです。。。
投稿: まう | 2009年4月19日 (日) 21時05分