無料ブログはココログ

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月31日 (日)

島らっきょう。。。

こんばんは

今日は全く外出しませんでした・・・・

引きこもってましたよ・・・

昨日は友達に会ってました。

新大阪に事務所持っておられる方のとこに友達と遊びに。。。

3時前かな~~~

そこから7時くらい?まで飲んでしゃべって、楽しかった~~

詳しくは書きませんが、すっごい刺激いっぱいもらってきました

まず、彼女の事務所。。新大阪の駅が見えて空が見えて、夜景が見えるって都会な立地に感激だわ~~

やっぱ都会がいいかもな・・・・

先日、友達からいただいたもの。。。

これ。

Image2591 沖縄の島らっきょう。

これから掃除するぞ!の図です。。。

綺麗に掃除して・・・

塩漬けにして鰹節とお醤油でいただくのが美味しいんだけど。。

たくさんいただいたから、今夜はちょっと天ぷらに。

Image2594
これがうんま~~~いのだ・・・

塩で食べるのがグッドだけど。。

あたしはスウィートチリでいただきました。

残りは甘酢漬けに。。。

島ラッキョウはあまり甘酢漬けにはしないみたいだけど。。。

漬ければ保存できるからね。

甘酢に以前冷凍しておいた島とうがらしとにんにくを入れて、らっきょう漬けをつくりました~~

美味しくできるかな。。。。。

んで今夜は他に、ハチクの天ぷら、甘エビと新玉葱のかき揚げ。。

トマトのマリネ。。。

Image2596 バルサミコにオリーブオイル、にんにくみじん切り、砂糖、塩コショウを合わせたものにアーリーレッドのスライスどば!

そこにトマトどば!
ドライバジルふりふり~~して完成!

さっぱり美味しいよ~~~

昨日のお恥ずかしい写真にいろいろコメントいただき、ありがとうございました。。

お世辞だってわかっていても、褒めていただくとうれしいです~~

天にも昇る気持ちですよ~~

でもね、こうやって褒めていただくって、すっごい励みになって、いろんな意味で頑張ろう!って気持ちになれるんです。

ほんと、すご~~く嬉しくって、皆さんに感謝です~~~

これからも頑張っていきますんで、見捨てないでくださいね~~

2009年5月30日 (土)

初公開。。???

こんばんは

お。日付かわっちゃったな~~

うれし楽しい金曜日

まるこさんと、お豆ちゃん。。ん?昨日はVanillaさんだな。。がシャッチョさんに軽く興味をおもちなんで、ちょこっと触れておきますね

以前から来てくださってる方は少しわかっておられるかと思いますが。。。

シャッチョさんの話はほとんどが愚痴ですけど~~

愚痴、ってか悪口になってしまうかもですが、ごめんなさい

うちの会社の社長。53歳。(70代に見える)

悪い人ではありません。むしろいい人かもですが。。。

ただ、あたしは生理的に嫌悪しております。

面白いオッサンですが。。

あまりにも常識なさすぎ、不潔、時代錯誤もはなはだしい。。。

お給料いただいている以上、仕事だと割り切っておりますが。。。

この人と毎日8時間いてやっていける女性はあまりいないでしょうね。

あたしはスーパー割り切り人間なのでなんとかやってますけど。でもここでいくらか愚痴らせてもらってますけどね~~

そんなこんなで、仲良くしているって思われることがヒジョーにストレスになる。。

あたしもまだまだ人間がちっちゃいから、はははって笑って流せないのよね~~

大人にならなっくっちゃ。。。ばばあなんだけどね。。。

つまんない話でゴメンなさい。。。。

気を取り直して~~~~

今夜はちょこっとご飯食べにいってきました

こないだのワンピで。。。。

本邦初公開

Image2582 ぶっといのは前足ではなく腕ですから~(汗)

もちろんお出かけにはカーデガンかストールを羽織ります。

や・・やっぱ恥ずかしいな。。。(汗汗汗。。)

ぶっとい後ろ足、じゃなくって足をちょっとでもカバーするために。。

Image2585 ピンヒールのブーツ。。

今年は夏もブーツはこうと思ってます。。。

・・・・でもまたビーサンになってるかも。。?

あ~~今夜はつまんないお話と、見苦しい画像で大変失礼しました。。

ダイエットに成功したらまたアップしますわ。。。

今回は「使用前」の画像ってことで。。。(笑)

あ。。。みんな~~~逃げないでね~~~~~・・・・

2009年5月28日 (木)

護摩焚き。。。

こんばんは

今日はヘンなお天気でした。。。。

晴れたり曇ったり。。。雨が降ったり。。。。

今日は28日。恒例の?滝谷不動尊へ~~~

市がたつのをシャッチョさん、楽しみにしてるのよ

オマケに今日は護摩焚き供養の日。。。

午後1時に点火。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・け、けむりが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Image2559_2

その後。。。炎が。。。

Image2565_2 Image2567_2

祈願書かれた大量の護摩木がばんばん!放りこまれていきますよ~~

なかなかの迫力。。。

今日はこの滝谷不動尊の参道にあるお店でお昼。。。

写真撮れなかったのが残念だけど~~

超レトロな。。いや、かなり古い。。。えっと。。ちいと建物も傾きかけてる。。。

んな食堂で「ちらし定食」¥650 をいただきました。。。

オムライス¥550 とか、ラーメン¥500 とかあって。。食べてみたいな。。

来月は28日が日曜だから、何にもなかったら一人でいってみよっかな。。

それから~~

河内長野の延命寺へ。。。

こちらも何度も行ってますが~~

初めて気づいた。。。。

Image2573 大阪府指定 天然記念物

「延命寺の夕照もみじ」

紅葉の季節も来てるんだけどな。。。

Image2572 よくわかんないけど。。
こちらがその、お姿です。。。

さ。。

明日行けばオヤスミね~~~

うれしいにゃん

今夜も早く寝たい。。。

返コメ、明日でいいですか・・・・

すみません~~~

おやすみなさいです~~~~~

2009年5月27日 (水)

薔薇と龍。再び。。。

こんばんは

午後から風が強くなりました。。

明日は雨かな。。。

なんだか体調イマイチ。。

頭回りませんな ・・・いつもやんってか。。

今夜は早く寝なきゃ~~~

昨日の龍さん。。。

ちょいと違う角度から~~

Image2547 Image2549

インパクト強い悪者顔のクセに、水の出はちょろちょろ~~(笑)

こないだの天川村の龍さんのように勢いよくだしてみなっ

そして薔薇をも少しアップ

Image2529 Image2532

Image2538

Image2544

う。。。

ネタがないのがバレたかな。。。。(汗)

今夜は早仕舞いしま~す。。

おやすみなさいまへ。。。。。

2009年5月26日 (火)

松尾寺。。

こんばんは

あ~~~~ちかりた。。。。

運転疲れかにゃ~~~

今日はね、お仕事で大阪の柏原の。。。

と~~っても辺鄙なとこまで行ってきました。

その前に。。。

奈良の松尾寺へ。。。。

ここは薔薇が綺麗で、一般公開してくださってます。(タダです)

Image2551

Image2542

Image2534 ハチさんがいますよ・・・・

薔薇の公開はこんなもんじゃなく、すっごく素敵なお庭なんです。

お寺だけど、イングリッシュローズガーデンぽい。。

6月5日まで公開されてます。。。。

薔薇はいっぱいあって綺麗で甘い香りも素敵で。。。

けどけど・・・・

やっぱこっちが好き

Image2548
あ?
なんか文句あるんか? お前?

・・・いえ、ありませ~~ん・・・・・・

Image2546 わかりにくいけど。。

かなり凝った作りの龍さんです。 ちっちゃいけど。

ここの龍さん、かなり攻撃的だけど。

かなり好みのタイプだな。。。(笑)

昨日は服をアップしましたが。。。

なかなか「せくすうぃ~~」なまうさん、想像した?

ははは

違うのだ。。。

中身。すんご~~いおっさんなんだよな。。。。

いちお性別は♀なんだけど。

みなさん、どんなファッションなんだろう~~

気になります。

先日神戸で息子に聞いたの。

「友達の女子ってどんな服着てるん?」

「神戸は(特に学校のある六甲近辺)は坂多いからハイヒールはいない。なんで?」

「いや、最近あたしもハイヒールはかないから、どんな格好がいいかな~~って思って参考にしたくって」

「・・・・女子大生参考にするなよ・・・」

「 ( ̄Д ̄;; 」

た。。。たしかに。。無理があるね。。

さ~~

明日も頑張ってかないとね。。。。

2009年5月25日 (月)

いいことあるかな。。。

こんばんは

またまた一週間が始まりました。。。

今週も頑張りましょう。。。。

てか、いきなり今日は忙しかったわ。。ちかりた。。。

さっき寝てしまってたわ。。

昨日もずっとおうちで片付けとかしてました。。。

夜はちょこっとお出かけ。。。

古着屋さん行って、ゴハン食べてきました

買ったのは~~~ またまたワンピだよん。クリックしてね~

Image2527 Image2523
左のはブラウンに花柄です。。

右のはブラック。半分レース。

Image2524 んで。。

こちらもブラウンにベージュのドット柄。

ちょっと長めだけどアシンメトリーな裾が綺麗なの。

今着るには暑いから~~

秋口にウェスタンブーツと合わせたい

Image2525
胸元のレースがかわいいの

それから。。。

Image2520

薄手のジャケット。

色はチャコール?カーキ?
こんな色は光彩で違って見えるんですよね。。。

Tシャツやタンクトップにはおりたい。。

ところが~~

先週、別の古着屋さんで買ったもの。。

Image2521
形は違うとはいえ。。
ほぼ同じ色じゃん。。

てか、ラフなジャケット系はカーキ系の色目の多いあたし。
好きなものに偏りすぎ?

で。。。

晩ご飯はR170沿い、富田林にあるラーメン屋さん「天下一品」へ

1月だっけな。。リニューアルして「ラーメンバイキング」に・・・

なんだろうって思っていたら、ラーメンに220円だっけ?280円だっけ?をプラスすると、サイドメニューがバイキングでいただけます。。。

普通のラーメン+バイキングで980円 

この日の内容は。。

サラダ(レタスやトマト)
ミンチカツ チキンカツ 揚げ餃子 
揚げ野菜(南瓜 レンコン) ハンバーグ
カレー ご飯 炒飯 
他にもキムチとかお漬物とか。。。

食べすぎだ。。。。 けどバイキングって楽しいのだ

先日、見っけた~~~

Image2518 四葉のクローバーですよ。。

車停めてて何気に見てたら、あら四葉があるじゃん。。
って思って降りて摘んだの。。。

そしたら。。こんなに見つかっちゃった。。。

ノートにはさんで、押し花のようにしたはいいけど。。

どうやって保管したらいい?

ラミネートとかできたらいいんだけど~~。。。

こんなに欲張ってはいけないな。。と思ってアップしてみました。。。

みなさんにいいことがありますように。。。

2009年5月23日 (土)

古代のロマン。。。

こんばんは

今日はお出かけしませんでした。。。

たまにはおうちの事もしなくっちゃ。。。

実はこの前から足が痛くって。。。

調子にのって歩いたからかな~~とか思いつつ。。。病院へ。。。

骨には異常なし。。

でも疲労骨折の疑いあり。。だって。。。(レントゲンでわかんないんだって)

やっぱ歩いたから?っておもったけど、そうじゃないみたい。

疲労骨折する要因は見つからない。。。

通風とかの疑いは0ではないけど極めて低い確率。。。

いちお、血液検査しました。

今日結果聞きに行きました。。

確かに炎症の数値は上がってるって

でもね。。。

それ以外。。肝臓、膵臓、腎臓。。。

尿酸値や血糖値。。。

全て良好で、ほぼ100点満点ですねって言われたわ~~

ホッとしました。。

しばらくはそんなにたくさんは歩けないな。。。

体重が重くって支えきれないのかもなあ。。。。

今日はこんなのを。。。。画像はクリックしてね。。

Image2499 紫色のお豆。。。

ツタンカーメンって言います。

知ってました~~???

初めての出会いは2年前。。。

農家の無人販売所で。。。。

迷ってたら、たまたま来られた生産者さんに勧められて。。。

これね、豆ご飯にするの。。

Image2502
中のお豆はフツーにグリーンでしょ。。

炊きあがりも。。。。

Image2503
フツーに豆ご飯。。。

美味しそうでしょ~~

でもね。。。

しばらく保温しておくと・・・

Image2505

わかるかな。。。

ほんのりピンク色に。。。。

さらに時間が経つと。。。

Image2508
ほとんどお赤飯。。。

Image2514
お豆も濃い紫ってか、黒いお豆になっちゃいます。

お味はふつーの豆ご飯だよん

本当に古代エジプトのツタンカーメン王の墓から出てきた副葬品のなかから出てきたそうです。。。
えんどう豆の原種のようですね。。。

なんだかロマンを感じちゃうな~~~

今日ね、ちょっと片付けしてたんだけど。。

あたしんちがモノが多いのはすでにご存知かと思いますが(笑)

収納がハンパなく下手くそです。。。

一番困ってるのがバッグの収納~~~

みなさん、どうされてますか?

靴はたくさんあっても箱に入れたら積み重ねもできる。。

ある程度大きさも決まってるしね。

バッグはそうはいかないですよね~~~~

高級ブランド品でもない限り、箱なんてないし、大きさまちまち。。

積んだら型崩れしちゃうし。。。。

またこれ、ハンパなく数があるしね。。。

みなさん、どんな風に収納されてるのか、良かったら教えてくださ~~い。。。

今夜は一人ゴハンなんで~~

yukiせんせの影響で(笑)ピザってみました。。。

Image2515 Image2516
カレーピザと、野菜のピザのハーフ&ハーフ

野菜ってトマトとオニオンだけだ。。。

タバスコ切れてたからデスソースでいただきました。。。

。。。からっ。。。

2009年5月21日 (木)

日本一。。と、シロクマ。。。

  こんばんは

うれしたのし木曜日。。

も~~週末に向かってカウントダウン気分なのだ~~

今週末は予定ナシ。。。

今週はお出かけせずにおうちの片付けしようかと。。。。。未定。。

先日、事務所のご近所さんからいただきました。。。

Image2485
たい焼き~~~

(画像はクリックしてね)

Image2481
日本一たい焼き・・・

チェーン店なのでご存知の方もいらっしゃるかな。

夕方には売り切れ閉店しちゃいます。。。

Image2487

皮が薄くてパリッとしてて。。

あんこがハンパなく入ってます。。。

そこらのたい焼きとはちょっとちがう。

たしか一匹160円だっけな。。。

あんこ好きにはたまりませ~~ん

箱がかわいいのよ。。。

ケーキ屋さんの箱みたいだけど~~~

Image2482 Image2483

   

Image2484空気穴?通気口?もたい焼き型に開いてるの

そうそう。。

京都造形芸術大学では、シロクマが授業してくれるんだそう。。。

Image2488

テレビを撮影。。。

顔はシロクマ体は人間、服はスーツなんだって~~~

シロクマなのにブログも書いてるんだぜ。。。

完全に負けましたね。。はい。。。。。

2009年5月20日 (水)

母の日。。。???

こんばんは

今日は暑かったわ~~~

さて。。土日の報告?最終回です。。。多分。。。。。

日曜日は南京町で買い物&食べ歩き。。

そして三宮界隈をブラブラ。。。

息子がちょっとユニクロに行くってんで、同行です

ヤツはジョギング用のシャツとかパンツを買ってました。

あたしはワゴンにあったセールの長袖ヘンリーネックシャツを。。

Image2495 黒とカーキ。。

1枚500円

一緒に精算してもらって、あとで返そうとすると。。。母の日になんにもしてないからいいよ。千円だけど。。。って

母の日。。といえば。。。。

あたしにメール送ったそうです。。。

しか~~~し

送信先間違いでバイト先に送ったとか。。。

そこで意気消沈して再送はしなかったんだって。。。なんてこった。。。

そんなこんなで楽しかった2日間も終わり。。

通常の生活に戻りました。。。が。。息子は休校なんだよな。。

昨日、生協でこんなのが届きました。。。

相変わらずCD買いまくりですが。。。

Image2497 Image2496
「パリの空の下」
~永遠のシャンソン&ミュゼット名曲集~
「BEST OF HAWAIIAN」

どちらも気持ちい~~~のだ~~

インフルエンザ、皆さんのとこは大丈夫ですか・・?

マスクがどこにも売ってません。。。

あまりする気はないんだけどね。。

取t引先によっては、会社に入るのにマスク着用しなくちゃいけなかったりするのよ。

あら。。

今テレビつけたら東京で感染確認。。。?

今10時過ぎで、報道ステーションでliveで会見やってますね。。。

拡大しなきゃいいんですけど。。。

これは一昨日のテレビを撮ったもの。。。

Image2491 わかりにくいけど・・(クリックしてね)

話されてるのは大阪通天閣の社長さん。。


後ろにうつってる、通天閣名物?ビリケンさんもマスクしてるじゃん~~
いろんな人にナデナデされるもんね。。。

手洗い励行。。うがい励行。。。。。

2009年5月19日 (火)

南京町。。。

こんばんは

さて。。。

土曜の夜は美味しくいただき。。

息子んちでまたちょっと焼酎や久米仙なんぞを。。。

翌朝はバイト先の早朝ミーティングに出かける息子に手をフリ・・

再びオヤスミなさ~~い。。。

んで10時過ぎに息子が帰宅して。。。

そこから三宮へ

大好きな南京町へ~~

Image2466 Image2468

雨とインフルエンザの影響か。。

普段の日曜よりは少ない人出・・

でもそこそこ人はいましたよ。。テレビで報道されるほどのガラガラではありません。

いつもの大行列の豚饅屋さんとかはちょっと短めの行列でラッキー

いろいろ食べ歩きました

豚饅、唐揚げ、海老団子。。

ショーロンポー。。

こんなのも食べてみました。。

Image2470
黒豚饅。。。

イカ墨が使ってあるそう。。

真っ黒ですよ。。見事に。。

Image2471
中の餡は。。

まあ普通の豚饅の餡ですね。。

美味しかったです~~~~

んで。。

この前行ったときに買いそびれて、今度行ったら買おうと決めてたものをゲット

Image2478
パンダのバッグなのだ。。。

背中にファスナー。。

手提げにもショルダーにも。。。

これはさすがに単体でバッグとしては持てませんから。。

バッグの持ち手に引っ掛けて、アクセサリ(でかすぎるって言うな~~)とサブバッグを兼ねてつけようかな。。って思ってます。。。

んで。。

ふと見つけて買った。。。

Image2480
飲茶マグネット・・

こんなミニチュアっぽいの大好き

以前アップした、食べ物消しゴム。。

ちょっとづつだけど、コレクション増えつつありますよん

このあとは三宮でお買い物・・・

また明日に続きます~~~

2009年5月18日 (月)

楽しい週末。。。

こんばんは

世間はインフルエンザで大騒ぎです・・・

そんな騒ぎの中心になってしまった神戸・・・

こんな時期にあたしは神戸にいた。。。 

土曜日の朝。。

京都駅で息子と待ち合わせ。。。

最近よく行っている美術館 えきKYOTOへ。。。

今回はこれでした。

Image2493 Image2494

高橋留美子展

ご存知ですか~~?

「うる星やつら」「らんま1/2」とか。。。

あんまり漫画って読まないのだけど。。この人のは絵が好きですね。。。

すごい人いっぱいでちょっとびっくり。。

それから少しあるいて東寺へ・・・

Image2472 Image2473

春期特別公開

宝物館。観智院(国宝)。五重塔(国宝)。

数多くの仏像はすごい。。って思わず声がでましたね。

この千手観音様は大きくってスゴイ迫力~~~

って絵葉書なんでわかりませんね。。

Image2475

もちろん内部の撮影はできません。。。

Image2455 Image2445

いかにも~~って(笑)

東寺らしい部分を撮りました。。

雨だったのでかすんだ感じになりましたね。。。

ここから大阪梅田に。。

で、買い物とかして、神戸に。。

息子んちの近くの焼き鳥屋さんへGO

土曜日はこんな感じ~~~

日曜日は。。。さらに危険な地域へ~~~

明日に続く。。。。。

2009年5月17日 (日)

インフルエンザ。。。

こんばんは

ち~~とサボってました~~

金曜は帰宅が遅くなり。。。

土日は息子と遊んでました。。

遊びつかれて今夜も無理だあ。。。。

土日の楽しかったお話は改めて。。すみません

神戸でインフルエンザが出ましたね~~

息子の通う神大も今週いっぱいは休校だそうです。。

彼らは彼らで夏休みとかにずれ込んだり、いろんな予定が狂うので調整が大変らしいですよ。

ちなみに土曜は京都から大阪梅田経由で息子の暮らす神戸へ。。

今日は神戸で遊んで帰宅。。

びっくりするほどマスク人口多かったですよ~~

接客業関係はマスク着用義務の通達があったとこも多いようです。

なんだかいたずらに大騒ぎになってるようにも思うのだけど。。

まあ、予防するにこしたことはないのかな。。。

事務所のトケイソウが咲きました。。

Image2432 Image2433

ちょっと不思議な印象のお花。。。

大好きですよ~~

今夜はもう寝ますね~~

またいろんなお話し書きます~~

おやすみなさい。。。。。

2009年5月14日 (木)

お練。。。

こんばんは

やっと木曜が終わりだ~~

明日いけばオヤスミだ

今日は奈良の葛城市にある当麻寺(たいまでら)へ・・・

毎年5月14日は「練り供養会式」が行われます。

シャッチョさんは以前何度か行っていて、話しには聞かせてもらってて。。去年初めて行ったけど。。遅くなるのでタイムアウト。。。
途中で帰りました

今年は前もって調べて、17時ごろまでだとわかったので、あたしはサービス残業(笑)

練り供養は。。

当麻曼荼羅(国宝)を一夜で織り上げた伝説で知られる中将姫が、菩薩に導かれて極楽浄土へ往生する様子を演劇風に表した行事。

本堂を極楽浄土に、娑婆堂を人間世界に見立て、両堂を結ぶ来迎橋(長さ約110メートル・幅約1.5メートル)を25菩薩と仏法の守護者の天童らが仮面をかぶって渡ります。

画像。わかりにくくてスミマセン。。

クリックするとちょこっと拡大します~~

Image2398 Image2404
かわいいお稚児さんや・・

こんなかわいいお坊様。。。

んで・・・

Image2405 Image2407_2

この白いお顔の方々が天童かな~~?

で。。。

25菩薩様の登場。。。。

Image2412 Image2408
一人ずつにお付きの方がおられますが。。
足元おぼつかないフラフラの方とかいらして。。
なんだか心配。。。。。

Image2409 Image2425

黄金に輝くお顔です~~~

そして。。。。

こちらは観音様なのか・・・?

Image2422 Image2423

踊りながら前進・・・

こちらも。。。

Image2418 踊っている。。。

これらの役はヒジョーに大変なのだそう。。

動きはゆっくりだけど、腕を回しながら腰を下げたり。。。これを110メートル進むのですから。。。

前も見えにくく、重い衣装に仮面。。。
幅1.5メートルの橋を右に左に力強く踏まれるので。。とってもコワいと思います。

このお二方がサイコーに素敵でしたよ。。。動画でないのが残念。。

Image2394 こちらに中将姫が。。。

撮れなかったけど~~
中には姫様の像が乗ってます。

人間でしないのか~~って思ったけど現実はこれに人間乗せてこの橋を歩くのは危険がおおきすぎますね。。。。。

実際はもっと長いんだけどね。。。

中将姫のこととかあまりわかんないのだけど。。

観光客やカメラマンが多い中。。

手を合わせる方とかもいらして、いい雰囲気でした。。。

さ。。。

今週末は息子と京都です

明日もがんばろ~~~~

うまくお休みと重なる日にあれば、電車で行ってみたいな。。

参道を歩いてみたいです。。。

2009年5月13日 (水)

可愛いのだ。。。

こんばんは

雨があがって少し涼しくなりました

今日は帰宅途中にお買い物に寄ったんです。。。

ど~~してもリュック。。可愛いやつ。。が欲しくなって。。

バッグはいっぱいあるのですが~~

リュックってあまり好きじゃなくって。。持ってない。。こともないけど。。

要は新しく可愛いのが欲しくなったのさ。。

思いついたらいても立ってもいられなくなっちゃうのよ~~~

んで。。。

見っけた

これ~~~

Image2387 どお わかるかな。クリックしてね~

可愛いでしょ~~~

んで。。これ買って。。

靴屋さんのぞいたら。。。

あ~~~ダメだ。。。。

買ってしまった。。。。

Image2389
可愛いのだ。。。

ちなみにコンバースのピンク欲しかったんだけど~~

コンバース。。あたしの足に合わないのだ。。。

これね。。。

Image2390
わかりにくいけど。。

ヒモがシルバーのラメ入り。。
着替え用にパープルのヒモが。。。

いろんなカラーバリエがあったから、履き心地よかったらまた買ってしまいそお。。

Image2385
シャッチョさんが育ててるトマト。。。

まだ直径1センチないかな。。

おっきくなって赤くなったら、こっそり盗もうかな~~(笑)

さ。。。

週の後半。。。

気合で乗り切るぞお~~~

2009年5月12日 (火)

興奮さめないな~~。。

こんばんは

日曜のジャズフェスの興奮冷めやらぬまま。。

あたしね、

1年ちょっと前から、たくさんコンサートやライブに出かけてるんだけど。。

最初のころはなんだかわかんないまま、闇雲に行ってたように思います。

もちろん、どれも感動したり感激したり。。。

でも、最近になって、やっと楽しめるようになってきたかもしれない

クラシックのコンサートによく行くのだけど。。。

以前は理解しようって頑張ってたかも。。

一所懸命聴こうって頑張ってたのね。。

よく考えたら。。クラシックなんて、あたしが理解できるハズないじゃん。。。

それが最近、やっと?聴く楽しさがちょっとだけわかってきたかな~~

これからはもっともっと楽しめそうかな~~って思ったらすっごいワクワクしてくるの

そう思うと、音楽だけじゃなくって、何でもかんでも楽しめそうな気がしてきたの・・

学生さんたちの、パワー。。もらえちゃったかな

音楽つながり。。ではないけど~~

こんなCD買いました。

Image2382 「I Love You」

愛と感動の20曲。。。

大切な人と聴きたい。
抱きしめたくなるようなラブソングをギュッと収録。

・・・だそうです。。なんかテレるなあ。。 このコピー。。

ちょっと古いものから比較的新しいものまで。。

好きな曲がいっぱい入ってる~~

それと。。

Image2342 「Lei Lani」

ハワイアン リラクシング

気持ちいいのだ~~~~

最近のオヤスミ のお供です

今夜はちょっとオモシロい料理?をば。。。

これ。。。

Image2308
ちっこい肉まん。。。

形悪いな。。。。

Image2309
割ってみても肉まんでしょ~~~

これ、冷凍シュウマイを軽く濡らして、サンドイッチ用の食パンで包んで、ラップでぎゅ~~っと締めて?電子レンジへ。。。

時間はシュウマイの加熱時間でOK。。。

そしたらミニミニ肉まんの出来上がり~~

ね。オモシロいでしょ~~ってみんな知ってたらゴメンなちゃい。。。

さ~~明日もがんばらなくっちゃね

2009年5月11日 (月)

大阪城ジャズフェス。。。

こんばんは

今日も暑かった~~~

昨日も暑かったわ~~~~~~

でもあたしは大阪城の野外音楽堂へGO

「大阪城JAZZ Festival」です!

Image2379
「19th関西学生ジャズバンドとゲストプレーヤーの熱き2日間」

2日目だけだったけど。。

友達の息子さんが出演されてたの。

大学生のバンドが出演するのだけど、企画運営、MC、みんな学生でやってます。

も~~~~め~~~~~~~っちゃ 楽しかった

サイコーに楽しめましたよ~~~~

野外なんで暑くって大変だけど。。

彼らの熱さのが勝ってますよね。

演奏者も、企画の人も、観客も。。。み~~~んながすっごく楽しんでるのよね。

あたしもめっちゃ楽しかった

来年も行く

こんなお土産も頂きましたよ。。

Image2380 三河屋製菓さんの「えびみりん」
 会場でもソースやマヨ塗って配られてました。
 。。。ウマイ

ネスレ日本さんからの缶コーヒー2本
。。とストラップ。。

1時半開演で。。

終わったのは予定オーバーして6時半くらいだっけな~~

ファイナルイベントもめっちゃ盛り上がって楽しかった~~~

んで~~会場をあとに。。。

あたしと友達は暑さにヤラレて。。。

そのままフラフラと~~行きました

なーーんだか疲れてはいるのだけど。。

すごく充実感があっていい疲れだったかな。。。

さ。。。

ますますがんばってかなきゃ~~ね

2009年5月10日 (日)

昨日のお出かけと。。。

おはよございます

今日も快晴の大阪で~~す

昨日は色々作っていっぱい飲むぞ と思っていたけど無理だったわ

昨日はやはりシャッチョさんのアシで奈良の西吉野から大塔村へ。。。

いつのまにか「大塔村」は「五條市大塔町」に変わっていたわ。。。

道の駅 大塔 の前の坂を上っていくと。。

「天誅組本陣遺跡」があります。

ちょっとした公園のようにしてあって、ちっちゃいんだけど。。。綺麗にしてあります。

Image2367 Image2370

あたしは遺跡とかってイマイチわかんないんで。。。

歩く道が楽しいのよ。。

かなり勾配キツイんだけどね。

帰りは民家の間を通ってきました。

小さな集落なんだけど、すごくのどかでいい感じ~~

そこから帰りは途中、おみやげ物とか農産物を売っているとこなんかに寄りつつ。。

こんなの見つけたので買いました。

Image2373
わさび。。。

珍しいってわけではないんだけど。。

大阪で買うとお高いのよ。。

んで~~

わさびが手に入ると食べたくなるのが、お蕎麦。。。

あとはやっぱお刺身でしょ

てなわけで。。。夕食は~~

Image2374
お蕎麦(乾麺の十割蕎麦)
天ぷら(買ってきたの)
お刺身(イカ、サーモン、かんぱち、タコ)

んで~~

昨日の龍。。

水がわかりやすいようにもう一度アップしときます(笑)

Image2376
まっすぐ伸びる勢いの水。。

天川村の天河大弁財天。。だっけな。。にありました。

こいつに心魅かれて(笑)ほかの写真撮れずでしたが~~

なかなかいいところでした。

ちょっと簡単には行けないけど。。

プライベートでゆっくり行ってみたい場所ですね。。

さて、今日は大阪城野外ステージでのジャズフェスティバルに行ってきます

暑いだろな~~~

紫外線対策してかなきゃ~~~

2009年5月 9日 (土)

寝ます。。。

こんばんは

すみません。。

昨日から~~ヤバイくらい疲れてまふ~~~

いろいろ書きたいけど。。またにしまふ・・・・

でも一個だけ。。。。

これこれ~~~

今日の出先で見たのだ・・・・・

Image2372 龍。。

手を洗うやつ~~~

けど。。。

ものすごい水圧。。。(笑)

この、ひしゃく?では受けられないくらいの勢い。。。

シャッチョさんいわく。。「ドラゴンボールみたい」

これだけはアップしなきゃ~~って思って。。。

あ~~ごめんなさいです。。。。

寝ます。。。。

2009年5月 7日 (木)

ヨガいきま~~す。。。

こんばんは

今日も雨・・・

ちょっとさぶい。。。

今夜はヨガにいきます~~んで早目のアップです

まず。。。

つぶさんのリクエスト?にお答えして・・・

柏餅です~ 画像はクリックしてね。。

Image2360
葉っぱの色の薄いのが白いお餅

濃いのがヨモギのお餅。。。

切ってみると・・

Image2363
白がこしあん。。

ヨモギがつぶあん。。でした・・

切り口きちゃないな~~すみません。。

昨日はまたシャッチョさんのアシで奈良へ~~

よく行く大澤寺(だいたくじ)へ。。。

石楠花が綺麗でした。。。もう終わりだけどねえ・・・

Image2349 Image2348

それから。。

あたしは初めて行った「吐田極楽寺」

Image2358 Image2354

Image2355 Image2359

綺麗なお寺でした。。

中でも気に入ったのは~~~

Image2353
こういうものが大好きなんですよ~~

これ、年季入ってるのか?
口がコケだらけ。。。

さ~~

準備してヨガに行ってきますね~~

いってきま~~~~す  

2009年5月 5日 (火)

歩いた。。。

こんばんは

あ~~

とうとうあたしの黄金週間は終わってしまった・・・

今日は予定も入れてないし。。。

またまた近辺を歩きに行きました。。。

雨だったけど 雨もまた楽し

ちょっと気になるパン屋さんがあるんだけど

電車なら2駅向こう。。

そこからさらに緩やかな坂をず~~っと行って。。10分くらいかな・・・

今日は電車使わずに行ってみたのよ・・・

連休中だからもしかしてお休み?とか思いながら。。。

まあそれならそれでいいや~~ってことで出発!

なかなか目的がないと歩かないもんで。。。

自宅から、以前桐の花のお話をしたR371バイパスの側道を歩き。。

途中で右折。。

んでラブリーホールという、決して略してはいけない名前(笑)の河内長野市のホール前を通り。。

R170を横切って河内長野市役所前を通過。。

基本的にず~~~~~~~っと上り坂。。。

やっとパン屋さんに~~って思ったら案の定お休み

残念だけど~~

また次回歩く目的地においておこう。。

んでUターンして千代田駅方向へ。。。

 と休憩を兼ねてスーパーへ・・・

あら。カード利用で衣料品20%オフだって~~?

さらに今日は5%オフ???

てなわけでデニムを3本も買ってしまい。。。。

今度は市役所前は通らずに、友達のお店の前を。。。

あらま、ここもお休みじゃん

1度も通ったことのない狭い道を歩き。。。

河内長野駅へ。。。

またまたスーパーに寄り。。。

本買いました。。。

Image2340 Image2341

ちょっと面白そおでしょ。。

んで~~

また以前アップした高野街道を通って三日市町駅へ・・・

何度も歩いてるんだけど。。今日初めて気づいた。。

Image2333 Image2332_2
わかりますか?

電柱に空き缶がくくりつけてあります。

この道のどこからどこまでかわかんないけど。。。

各電柱に2個づつ。。。

吸殻入れ。。なんでしょうね~~~

ポイ捨てする不届き者がいるから。。。

てか。。歩きタバコ自体間違ってますよね。。。。

今日は端午の節句なんで気持ちばかり。。。

Image2345
柏餅とちまき。。。

駅前で買いました。。。

んで~~

またぼっちら歩いて無事帰宅~~~~

今日はそんなに歩くつもりじゃなかったんだけど。。。。

帰って見たら。。。24195歩

日曜の20000超はあちこち遊んでぶらぶらしてだけど。。

今日はほとんど歩きっぱなし。。

スーパーとかは寄りましたが。。。

今夜は休足時間を貼って寝よう。。。

ものすごいローカルネタになってしまいましたが。。。

いろんな所でいろんな家とか建造物見ながら歩くのも楽しいです。

旧家もだけど新しいかわいいおうちや。。

すっげ~~豪邸とか。。。

個人宅はなかなか写真は撮れないから残念だけどね。。。

さ~~

今週は土曜日まで出勤だ。。。

日曜はジャズフェスティバルだし。。

がんばりま~~~~す

昨日は泉南へ。。。

おはよございます

今日は雨が降ってる~~

お休み最終なのにな。。。。

昨日は午後からお出かけしてきました

友人に迎えに来てもらい。。。

泉南にある田尻歴史館へ・・・

迷い迷い行きましたが~~~

古い和洋折衷のお宅(別荘とか来賓宿泊用に使われていたそうです)を公開されていて、カフェもあり。。

と~~~っても素敵でした。。。

色んな展示やイベントも行われています・・・

昨日は。。。(クリックしてね)

Image2324 山本旬子 モダンアート

浜田葉子 古楽面

次回は。。

Image2325 ハートフルアート展

なんだか可愛いみたいだし。。
行けたらいいけどなあ・・・

建物の撮影はしてはいけないわけではないと思うけど。。

なんとなくしにくいから。。。

中庭のお茶室をちょこっと撮影。。。

Image2313 Image2315

中庭から母屋をちょっとだけ・・・

Image2319

Image2323 門へと続く通路。。。

すごく素敵です~~~

写真は撮ってないけど。。

洋間のお部屋もたくさんあり、窓がとっても素敵。。

ステンドグラスがたくさんあって、なんでもステンドグラス職人さんの第一人者、のような方の作品らしいです。

和室もすご~~く趣きがあってよかったですよ~~

タイムスリップしたみたいな空間でした。。。

カフェもすごいいい感じ。。

ゆったりした空気が流れます・・・

そこから古着屋さんへGO

車だとこういうちょっとした移動は便利だな・・・

泉南のイオンの横に大きな古着屋さんがあります。。。

ワンピース2着げっと

Image2327 Image2328

ちょっと色の出方が良くないな。。

古着だけど。。。

700円×2の10%オフ+消費税・・

古着って嫌う方もおられますが。。

あたしは好きですね~~

いいものがお安く買えるってうれしいもん

さて。。

お休み最終日。。。。

生憎の天候だけど~~~

ちょっと歩いてこようかな。。。。

そだ。

甲子園行ったときのことですが。。

巨人の攻撃のときのこと。

小笠原選手の打席のとき、応援にイルカのお人形を皆さん出されるんですけど。。

小笠原選手、なんでイルカなんですか?

ご存知でしたら教えてください~~

気になっちゃって。。。

2009年5月 4日 (月)

遊んだ~~。。。。

おはよございます

さわやかな大阪です

昨日は一日遊んできました

まず・・・・

朝から出かけて最初に行ったとこは~~

Image2279 ここ。。 (画像はクリックしてね)

国立国際美術館。。

初めて行きました。。。

めっちゃアートな空間

今展示されてるのが。。。

Image2278 杉本博司 歴史の歴史

ん~~~
あたしにはちょっと難しい。。。

でもアートとして、すごく楽しめましたよ~~

ここは最寄り駅は京阪中ノ島線の渡辺橋なんだけど。。
うちからじゃ乗り換え不便なんで淀屋橋から歩きました

ぜ~~んぜん歩ける距離だし。。
川沿いが遊歩道になっていて、オブジェやたくさんの綺麗な薔薇が目を楽しませてくれます

Image2276 Image2272 Image2274

こんなのしか撮れなかったけど、薔薇園さながらの色んな品種がありました。
長い遊歩道にず~~と薔薇が植えられています。。

そこから今度はこれ。。。ここで友人と待ち合わせ。

Image2305 Image2284
第38回 中ノ島まつり

5月3、4,5日の3日間毎年開催されてます・・

実は第1回目に偶然行ったの。

まだ子供でしたが~母と行ったの。。たまたま近くに用事があって。

それから友達と毎年のように行ってたのよ~~

仕事やなんかでもう何年も行ってなくtって、久々にいきました

以前より縮小はされてますが、手作り感のあるお祭りで、フリマや色んな福祉団体なんかがお店をだしています。

古書や骨董品なども出てるし。。
ダンスやパフォーマンス、ライブなども行われ。。。食べ物もいっぱいあります。

ぶらぶら。。。

なんだかんだ食べたり飲んだり~~

そこから梅田まで歩き。。。。

梅田でちょっとぶらぶら。。。

リラックマストアに行ったのよ~~~

。。。。いた。。。。

Image2289

イベントでご来店だったのよ~~~(笑)

頭でかっ

何するわけでもなく、愛嬌ふりまいてご退場でした

それから~~~

次はここ。。

Image2293 甲子園球場 わかるかな。。
クリックすると拡大しま~す。

阪神×巨人。。。

友人が虎吉

あたしはどちらのファンでもないので~~

ものっすごい応援の中。。穏やかに?試合観戦してました。

甲子園名物のカレーを食べ。。

焼き鳥を食べ。。

090503_200613
7回終わって0-4だったのでそこで撤退。。

そこで帰る人、多いのね~~

負ける試合、観ないんだなあ。。。

球場リニューアルされて綺麗でした。。。

球場や、阪神ファンたちの雰囲気を楽しめました。。。

Image2302
夜の球場外観も綺麗

んで~~初めて阪神なんば線に乗ってなんばへ。。

かる~~~くして帰宅。。。

駅からは徒歩で。。。

最近帰りの上り坂にもちょっと慣れてきた

昨日もよく食べた~~~~

んで総歩数。。。25048歩!!!!

過去最高ですね。。

さ~~

今日も午後から出かけてきますね~~~

2009年5月 3日 (日)

眠れないから。。。

おはよごさいます

今日から3連休だ~~~

んで昨夜は思いっきり気を抜いてしてたら寝てしまった。。。

夜中に目覚め。。。眠れなくなって

本を読んでたの。。

読みかけのを一気に読み終えて。。次の本に取り掛かろうと手を伸ばし。。手の届くところの文庫本を取り。。
開く。。(ベッドの中です。。横着もの)

あ、この前買ったコワいやつだ

超短編なんで次々読み進む。。。

時々、どおしようもない恐怖感に襲われるのよねえ。。。

なんなんだろう。。

さらに眠れず。。。。

諦めてベッドから出る。

軽く空腹感が~~~

そうだ。。。

かわせみさんのとこで見たバナナコーヒーを作ってみよう。。。

Image2269
カットしたバナナをカップに入れ。。

コーヒーを注ぎ。。。ホイップクリームを。。

すこし時間を置くとバナナの香るコーヒーに。。。

なかなかグッドですな~~

最後に食べるコーヒー漬けのバナナもイケてます

そんなことしてPCの前にいたらもう6時じゃん~~

今日はお出かけしてきま~~す

準備しなくちゃ。。。。

2009年5月 1日 (金)

牡丹がきれい。。。

こんばんは

昨日の股関節の痛み。。。なんだか大丈夫っぽい。。

ご心配いただき、ありがとうございました。。

んで。。。カロリーのご心配もありがとうでした。。。(笑)

み~~んな、カロリーが。。って書いてくれてるんだもん~~

そこに食いつくか。。ってね

今日もシャッチョさんのアシで。。。

よく行く奈良の橋本院。

牡丹がきれいでしたよ

Image2262 Image2257

Image2267

もっといっぱいあるんだけど。。。

なんか同じようなものばかりになりましたね。。。(汗)

Image2212 Image2210

これは先週かな。。行った千早赤阪村の棚田。

まだ田植えされてません。。

田植えが終わって、稲たちが成長し。。暑い夏の陽射しの下で青々と輝き、風に波打つ姿はなんとも言えず美しく。。。命を感じます。。

んで秋の風に揺れる、たわわに実った金色に輝く稲穂。。これもまた美しく。。

大好きな景色の一つです。。。

さて。。

金曜だけど明日は仕事だ

でも明日行ったら345は3連休なのだ~~~

がんばろ~~~~

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »