大阪城ジャズフェス。。。
こんばんは
今日も暑かった~~~
昨日も暑かったわ~~~~~~
でもあたしは大阪城の野外音楽堂へGO
「大阪城JAZZ Festival」です!
「19th関西学生ジャズバンドとゲストプレーヤーの熱き2日間」
2日目だけだったけど。。
友達の息子さんが出演されてたの。
大学生のバンドが出演するのだけど、企画運営、MC、みんな学生でやってます。
も~~~~め~~~~~~~っちゃ 楽しかった
サイコーに楽しめましたよ~~~~
野外なんで暑くって大変だけど。。
彼らの熱さのが勝ってますよね。
演奏者も、企画の人も、観客も。。。み~~~んながすっごく楽しんでるのよね。
あたしもめっちゃ楽しかった
来年も行く
こんなお土産も頂きましたよ。。
三河屋製菓さんの「えびみりん」
会場でもソースやマヨ塗って配られてました。
。。。ウマイ
ネスレ日本さんからの缶コーヒー2本
。。とストラップ。。
1時半開演で。。
終わったのは予定オーバーして6時半くらいだっけな~~
ファイナルイベントもめっちゃ盛り上がって楽しかった~~~
んで~~会場をあとに。。。
あたしと友達は暑さにヤラレて。。。
そのままフラフラと~~行きました
なーーんだか疲れてはいるのだけど。。
すごく充実感があっていい疲れだったかな。。。
さ。。。
ますますがんばってかなきゃ~~ね
« 昨日のお出かけと。。。 | トップページ | 興奮さめないな~~。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
- 更新。。。。(2014.09.28)
JAZZのジャンルでは無いですが
一応楽器を長くやっていて、
人前で演奏をする事もあります。
また友人にはミュージシャンが多く
ライブの写真を撮ることも多々あります。
ライブって、楽しいですよね、
CDとは違って、ステージと観客との
コミュニケーションがそこに存在します、
ライブを撮るのもまた、そんな一体感
を感じながらだと楽しいです。
ライブや観劇、美術展など
様々なアートに親しむのは大変良い
事だと思います、大阪人ってなんだか
実利的というか、アートの世界とは
距離があるように感じてしまいます、
アートに関する施設が近隣の他府県
よりも少ない事も、原因でもあり
そうなってしまっている結果だとも・・
土地としては大好きな大阪ですが、
その点についてはちょっと不満です・・
投稿: 牛の散歩 | 2009年5月11日 (月) 22時18分
ちーす!!
充実した休日をすごせて良かったっすね~!!
最後のお酒も超美味かったでしょ~!!
若いエキスをいっぱい感じて、
まうさん若返っちゃったりして~。
24歳になっちゃった~??
投稿: yuki | 2009年5月11日 (月) 23時04分
まうさんって、とってもかわいい方ね。
物事に感激できるのは素晴らしいことだわ。
お子さんができても、お孫ちゃんができても
たくさん”感激”しようね。
ジャズフェスの熱気が私にもビビーンと
伝わってきました。 またねぇ
投稿: おぴ | 2009年5月12日 (火) 08時56分
こんにちは~
学生のパワーって、本当に凄いですよね
生ライブは、ステレオ演奏などで聞くのとは全く
などいいですね
違うんですよね~
臨場感が満点で、若者の元気ももらえました
でしょうか…。。
そうそう、機会があれば
~^^
投稿: かぶとむし | 2009年5月12日 (火) 13時05分
1時半から6時半~~??
凄い!そんなに長い時間熱気に包まれてたら、
かおは蒸し豚になりそうだ・・
でも、こうゆうの、いいよね。
楽しそうだじょ!!
かおも若返りしたいじょ!!
投稿: かお | 2009年5月12日 (火) 20時29分
うわ~~いいな^^
野外でJAZZ聴けるなんて最高だよね♪
ビール飲みながら・・なんてのはダメだったの~?
えびみりん!!
懐かしい♪
これ美味しいよね~
たまに食べたくなるんだよね。
充実したお休みだったねー^^
投稿: おけい | 2009年5月12日 (火) 20時32分
まうさんの日記から「すっごく楽しかったんだな~」というのが伝わってきました♪
良かったですね~(^^)
投稿: つぶ | 2009年5月12日 (火) 20時49分
>牛の散歩さん
こんばんは
そおなんですよね~~
牛さんは音楽に関わられてるんですよね。
あたしは聴くだけで楽器も唄もできません。
音楽に携わっておられる方って羨ましいってゆーか、尊敬ってゆーか。。。
ライブ、すっごく楽しいです。
どんなジャンルだったとしても、牛さんの言われるように、CDで聴くのとは全く違う。。
どんな名曲も、生の音にがはかないませんよね。。
今回のライブも、特別ジャズが好きってわけじゃないんだけど~~
嬉しくって楽しくって♪
大阪。。もですが、日本は芸術に対しての理解?が薄いと思います。
それと詳しくはわからないけど。。。
海外に比べて入場料がお高いそうで。。
やはりたびたび会場に足を運ぶのは難しい。。
もっと気軽に行けるようになれば、たくさんの人が芸術に触れる機会も増えるんだろうなあ。。って思います。
あたしももっといっぱいいけるのに。。(笑)
投稿: まう | 2009年5月12日 (火) 21時31分
>yukiせんせ
こんばんわ
サイコーに楽しかった~~~♪
もうめっちゃ若返ってしまったわ~
そのうちマイナス○歳。。になるよ(笑)
投稿: まう | 2009年5月12日 (火) 21時33分
>おびさん
こんばんは~~
うへへへ。。
かわいいなんてテレるのだ。。。。
ほんとすっごく熱いフェスティバルでした。
今も思い出したらワクワクしちゃいます♪
投稿: まう | 2009年5月12日 (火) 21時35分
>かぶとむしさん
こんばんは~
若いってスゴイわ~~
まだまだイケてるつもりだけど(笑) かないませんね~
でも感動!感激!サイコーに熱い一日になりました!
投稿: まう | 2009年5月12日 (火) 21時37分
>かおちゃん
こんばんは
ははは。。
蒸し豚にならないよーにあらゆる?対策を試みてでかけました。。
さすがに暑くってバテバテだったんだけど。。
彼らの熱さに気分サイコーでぶっ飛びましたよ♪
楽しかった~~~~♪
投稿: まう | 2009年5月12日 (火) 21時40分
>おけいさん
こんばんは~
ビール持込はどおかな。。。
そういうのオーケーなライブもあるみたいだけど。。
チョー暑かったけど、チョー熱いライブでしたよ~
若いってスゴイわ。。。
えびみりん、うれしいでしょ(笑)
投稿: まう | 2009年5月12日 (火) 21時42分
>つぶさん
こんばんは
本気でめっちゃ楽しかったのよ~~♪
思い出してもワクワクするくらい。。。
いろんなコンサートに行ってるけど、全く違った感動ってゆーか。。。
嬉しくって~~
投稿: まう | 2009年5月12日 (火) 21時44分