昨日のお出かけと。。。
おはよございます
今日も快晴の大阪で~~す
昨日は色々作っていっぱい飲むぞ と思っていたけど無理だったわ
昨日はやはりシャッチョさんのアシで奈良の西吉野から大塔村へ。。。
いつのまにか「大塔村」は「五條市大塔町」に変わっていたわ。。。
道の駅 大塔 の前の坂を上っていくと。。
「天誅組本陣遺跡」があります。
ちょっとした公園のようにしてあって、ちっちゃいんだけど。。。綺麗にしてあります。
あたしは遺跡とかってイマイチわかんないんで。。。
歩く道が楽しいのよ。。
かなり勾配キツイんだけどね。
帰りは民家の間を通ってきました。
小さな集落なんだけど、すごくのどかでいい感じ~~
そこから帰りは途中、おみやげ物とか農産物を売っているとこなんかに寄りつつ。。
こんなの見つけたので買いました。
珍しいってわけではないんだけど。。
大阪で買うとお高いのよ。。
んで~~
わさびが手に入ると食べたくなるのが、お蕎麦。。。
あとはやっぱお刺身でしょ
てなわけで。。。夕食は~~
お蕎麦(乾麺の十割蕎麦)
天ぷら(買ってきたの)
お刺身(イカ、サーモン、かんぱち、タコ)
んで~~
昨日の龍。。
水がわかりやすいようにもう一度アップしときます(笑)
天川村の天河大弁財天。。だっけな。。にありました。
こいつに心魅かれて(笑)ほかの写真撮れずでしたが~~
なかなかいいところでした。
ちょっと簡単には行けないけど。。
プライベートでゆっくり行ってみたい場所ですね。。
さて、今日は大阪城野外ステージでのジャズフェスティバルに行ってきます
暑いだろな~~~
紫外線対策してかなきゃ~~~
« 寝ます。。。 | トップページ | 大阪城ジャズフェス。。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
- 更新。。。。(2014.09.28)
まうさん、こんにちは^^
ステキな場所に行けたみたいですね!
美味しいワサビにも出会えたみたいで
晩酌も進んだでしょうね~♪
今日はかなり暑いみたいだから
日射病に気をつけて行って来て下さいね~^^
投稿: Vanilla beans | 2009年5月10日 (日) 09時55分
ちーす!!
天然ワサビいいっすね~。
これにお蕎麦と刺身なんて超贅沢!!
今日、すっごい暑いので
蕎麦が食べたくなってきた。
おとといは寒くてストーブだったのに、
今は、半そで短パン。どんな季節じゃ~。
龍、すごすぎ!!
この水圧、どうなってるんだろう。
龍の口が壊れちゃいそう。
これ、かなりオモロイ!!
投稿: yuki | 2009年5月10日 (日) 17時37分
昨日の日記と連続して読みました。
こちらの龍、一層すごいですね!
炎を一気に吐き出しております!!
迫力ありますね~。
どうやって水受けるんだろ??
杓子からこぼれるのは、間違いなさそうだ…(笑)
投稿: つぶ | 2009年5月10日 (日) 19時33分
まうさん、こんばんは。
今日もいいお天気でしたよね。
お出かけ日和だけど、ちょっと暑かった(笑)
車でお出かけしましたが、さすがに今日はエアコンをかけてしまいました。もう夏気分です。
生わさび、美味しいですよね。
お蕎麦やお刺身にはもちろん、そのまま食べて日本酒をキュッといくのも乙なものですよ。
この龍、すごいなぁ。
生で見てみたいです!
投稿: kent | 2009年5月10日 (日) 22時49分
こんばんわ~
秘境の地、天川村へ行ってきましたか!
この天河弁財天は芸能の神様で有名ですね。
あの長渕剛、志穂美悦子夫妻が結婚式を
挙げたところで有名ですよね。
習い事をしている方にはもってこいの神様です。
天然のわさび、美味しそうですね~
とならたまりませんね~
そば、さしみ、てんぷらと一緒に食べたら最高ですね!
それと
これだけ食べたら、カロリーオーバー?
また頑張って歩かなくてはいけませんね!
投稿: kawaken | 2009年5月10日 (日) 23時02分
謎の事務員まうさん、こんばんは。
かおはワサビが駄目なんだじょ・・
カラシも、七味も・・おばばなおこちゃま舌なんだじょ。
すっごい勢いの水放射竜、
超楽しそう。
「痛ッッテ~っ」って言いながら、水圧楽しみたい♪
投稿: かお | 2009年5月11日 (月) 00時36分
こんばんは~
今日も暑かったです^^;
天然わさびは、生息地でも直売所で買うのと、スーパー
や八百屋さんで買うのとでは、お値段が違いますね。。
ジャズは楽しめましたか?自分はFMでクラシックを
聴いてました^^
投稿: かぶとむし | 2009年5月11日 (月) 19時19分
>Vanilla beansさん
こんばんは
ワサビ、美味しいのよね~~
香りがすごくいいの~~
わさびおろしを持ってないので小さい陶器のおろし器でおろしましたが。。
今度絶対買おう~~~♪
投稿: まう | 2009年5月11日 (月) 19時58分
>yukiせんせ
こんばんは~~
ワサビ、お水の綺麗なとこでしか採れないんですよね。。
お蕎麦。。このお蕎麦はけっこ好きなんだけど~~乾麺だからね。。
やっぱ「挽きたて、打ちたて、湯がきたて」の濃い香りのお蕎麦がいいな~~
龍、いいでしょ~~ってかチョーびっくりよ~~(笑)
投稿: まう | 2009年5月11日 (月) 20時01分
>つぶさん
こんばんは~~
すごいでしょ~~
こんなの滅多にお目にかかれませんよ~~(笑)
杓子からこぼれる。。ってより、杓子、壊れちゃうよ・・
投稿: まう | 2009年5月11日 (月) 20時03分
>Kentさん
こんばんは~
昨日に引き続き暑かったですね^^;
ワサビ、いいですよね~~
日本酒キュ。。っていいじゃないですかあ~~
月曜だけどいっちゃいますか!
龍。。。スゴイでしょう~~
壊れてるのかもだけど。。
次回行って、フツーだったら拍子抜け。。ですね(笑)
投稿: まう | 2009年5月11日 (月) 20時07分
>kawakenさん
こんばんは~~
え。。そおなんですかあ・・
全然知らなかった。。。(汗)
たまたま通って立ち寄っただけなのよ・・・
今度ゆっくり行ってみようっと。。。
ふふふ。。
カロリー気にしてたら人生つまんない!
だから~~
歩け歩け~~なのだ(笑)
でも現実はそんなに歩けないわ。。。(泣)
投稿: まう | 2009年5月11日 (月) 20時11分
>かおちゃん
こんばんは~~~
謎の女で~す♪
生ワサビもダメ?
あたしもワサビやカラシのハナにつーんとくる辛いものはあまり得意だはないのよ~~(大人だけど)
唐辛子のカッカくる辛いのは大好きなんだけど。。。
チューブ入りのワサビはつんつんくるから苦手だけど。。
生のワサビは香りがよくって好きですよ~~
これこれ。。
こちらは由緒ある(多分)場所。。
楽しんじゃってはいけません。厳粛に。。。(笑)
投稿: まう | 2009年5月11日 (月) 20時16分
>かぶとむしさん
こんばんは~~
暑かった~~~~
そう、ワサビってお高いのだよね。。。
機会があれば、かぶとむしさんと酌み交わしてみたいものですわ~~
お。クラシックでしたか。。
ジャズ、めっちゃ楽しめました♪
また記事にしますねえ~~~
投稿: まう | 2009年5月11日 (月) 20時19分
ジャズよかった~?
野外だから暑かったんじゃないですか~?
天然のわさびなんて食べたことな~い^^;
美味しかった?
投稿: おけい | 2009年5月11日 (月) 21時28分
>おけいさん
こんばんは~~
ジャズ、めっちゃよかったよ~~
サイコーに楽しめました♪
確かに暑かった。。。
でもサイコーに熱かったわ~~~~~
ワサビ、美味しいよ♪
美味しいお蕎麦と生ワサビ。。あたし的にはベストコラボレーションです。。。
スーパーなんかでも売ってるから機会があれば食べてみて。(ちょっとお高いけど・・・)
つんつんしないからね。。
投稿: まう | 2009年5月11日 (月) 22時04分