島らっきょう。。。
こんばんは
今日は全く外出しませんでした・・・・
引きこもってましたよ・・・
昨日は友達に会ってました。
新大阪に事務所持っておられる方のとこに友達と遊びに。。。
3時前かな~~~
そこから7時くらい?まで飲んでしゃべって、楽しかった~~
詳しくは書きませんが、すっごい刺激いっぱいもらってきました
まず、彼女の事務所。。新大阪の駅が見えて空が見えて、夜景が見えるって都会な立地に感激だわ~~
やっぱ都会がいいかもな・・・・
先日、友達からいただいたもの。。。
これ。
これから掃除するぞ!の図です。。。
綺麗に掃除して・・・
塩漬けにして鰹節とお醤油でいただくのが美味しいんだけど。。
たくさんいただいたから、今夜はちょっと天ぷらに。
塩で食べるのがグッドだけど。。
あたしはスウィートチリでいただきました。
残りは甘酢漬けに。。。
島ラッキョウはあまり甘酢漬けにはしないみたいだけど。。。
漬ければ保存できるからね。
甘酢に以前冷凍しておいた島とうがらしとにんにくを入れて、らっきょう漬けをつくりました~~
美味しくできるかな。。。。。
んで今夜は他に、ハチクの天ぷら、甘エビと新玉葱のかき揚げ。。
トマトのマリネ。。。
バルサミコにオリーブオイル、にんにくみじん切り、砂糖、塩コショウを合わせたものにアーリーレッドのスライスどば!
そこにトマトどば!
ドライバジルふりふり~~して完成!
さっぱり美味しいよ~~~
昨日のお恥ずかしい写真にいろいろコメントいただき、ありがとうございました。。
お世辞だってわかっていても、褒めていただくとうれしいです~~
天にも昇る気持ちですよ~~
でもね、こうやって褒めていただくって、すっごい励みになって、いろんな意味で頑張ろう!って気持ちになれるんです。
ほんと、すご~~く嬉しくって、皆さんに感謝です~~~
これからも頑張っていきますんで、見捨てないでくださいね~~
« 初公開。。??? | トップページ | 美味しいものと。。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
- 更新。。。。(2014.09.28)
うちも、おとといラッキョウが届いたので甘酢漬けにする予定
あ…ピアノ弾いてる?今日グランドピアノ弾いたけどやっぱりええわぁ~
投稿: まるこ | 2009年5月31日 (日) 23時13分
まうさん、お世辞じゃないよ~^^
ホントに素敵やもん。
イケイケなまうさんが島らっきょうを掃除する図・・
想像できない(笑)
島らっきょうって食べたことないんだけど、
天ぷらにしても美味しいの~?
今度ためしに買ってみようかな・・
10個とか・・売ってないかな(笑)
投稿: おけい | 2009年5月31日 (日) 23時21分
島らっきょうって、普通のらっきょうとは違うの?
知らない食べ物がいっぱいだわ~
まうさんのイメージね
ほら、ピンクのリュックとか靴の印象が強くってね
イケイケよりは、フワ~ンなイメージだったのよ!
あんなにイケイケなべっぴんさんとは・・・
フワ~ンなかわい子ちゃんだと思ってた(笑)
ほんと、自信持っていいよ~
私も見習う♪
投稿: お豆 | 2009年6月 1日 (月) 14時41分
私も島らっきょうは食べたこと無いけど、千葉にも売ってたっけかな~
天ぷら食べてみたいな・・今度、スーパーで見てみようっと^^
まうさん、おいくつなんだろか???
私なんかあす姉の歳にあす姉生んだんだから・・
はい、お分かりですね^^;
だからね、一生懸命みなさんに負けじと付いていこうとしてもネ無理だから、たまにおばちゃん丸出しだけど置いてかないでね~~
投稿: aki | 2009年6月 1日 (月) 16時39分
らっきょうを天ぷらにして食べるの、初めて聞きました。
(島らっきょうだからかなあ??)
私は正直らっきょうはニガテなんですが…天ぷらにすれば食べられるかな??
どうも臭いがきつくてダメなんです。
同じような種類でも、ネギや玉ねぎは好きなんですけどね~(^^;
今我が家にもらっきょうがあります。昨日はもらったばかりで、ずーっと臭ってました。ちょっとグロッキーだったです☆☆
前回の写真、お世辞じゃないですよ~!
こちらこそ、よろしくお願いします♪♪
投稿: つぶ | 2009年6月 1日 (月) 20時10分
スイートチリソースですか、なるほど・・
以前は輸入食品店などしかでしか
見られなかったスイートチリが、ごく
最近になって大量にどこからか輸入
されているらしく、スーパーや百均で
100円程度のビン詰めスイートチリ
ソースを良く見かけます。
これは! と思って買うのですが、
いざ使うとなると、なかなか用途が
無いのが残念なところ、しかし、まあ
考えようによっては工夫してなんでも
使えるのですよね。
そうした特殊な調味料シリーズ、
またしても最近は、オイスターソース
の安いのが流通し始めました。
こちらも中瓶で100円と異常に安価。
これはまあ、中華料理一般とか
焼きそば、野菜炒めとかにも使えるで
便利ですね。
投稿: 牛の散歩 | 2009年6月 1日 (月) 21時42分
>まるこさん
こんばんは
ラッキョウに梅に新生姜。。。
酢の出番が増えますね~~
お漬物ダメなあたしだけど。。。甘酢に漬かってるのはオーケーだよん♪
グランドピアノって触ったこともないかも・・・
ピアノ、練習する時間がない。。
。。のと、どこからどおしていいかがわかんないのよ・・
やっぱ習いたいなあ。。。
どんな風に練習したらいいかのアドバイスだけでももらえたら糸口が見つかりそうな気もしますが。。
こんな超!入門者の中高年、教えてくれるところが見つからないの。
お昼間ならありそうなんだけどね。。。
投稿: まう | 2009年6月 1日 (月) 21時49分
>おけいさん
こんばんは
ありがとう~~うれしいです。。。
やっぱあたしって、ラッキョウ掃除が似合わない女かしら。。。(笑)
島ラッキョウね、生のまま天ぷらにするんだけど。
ちょっと辛いけどこれがまたうんまいの!
泡の飲み物にバッチシだわよ~~
投稿: まう | 2009年6月 1日 (月) 21時52分
>お豆ちゃん
こんばんは
島ラッキョウとフツーのの違いってよくわかんないけど。。
沖縄産ってくらいしか。。(笑)
フワ~ンな格好もしなくはないのよ。。。
けどね、どおやらタイプ的にフワ~~ンって感じにならないみたいなのよ。。。なんでだ。。。
今度はかわいい服もアップしちゃうか・・・
投稿: まう | 2009年6月 1日 (月) 21時55分
>akiさん
こんばんは
これは沖縄がご実家の友人からいただいたんですけど・・
たま~~にスーパーでも見かけます。
ネットなら買えるとおもいますよ♪
あたしですか~~
akiさんとあまり変わらない。。。
東京オリンピックの一つ前のオリンピックイヤーにご誕生ですわ~~
↑これも本邦初公開。。(笑)
これからもよろしくです~~~
投稿: まう | 2009年6月 1日 (月) 22時00分
>つぶさん
こんばんは
どおなんでしょ~~
島ラッキョウのレシピ、検索したらね。。
塩漬け、キムチ漬け、天ぷら、チヂミ、炒め物なんかが出てきて、天ぷらがチョーおいしそうだったのよ。。
甘酢漬けにはあまりしないようでした。
たしかににおいはキツイし食べ過ぎたら胸焼けしそうだし。。。
天ぷらにするとニオイも辛味も随分緩和されますよ。。
写真の件、ありがとうです。。。
うれしいです。
末永くよろしくです。。。。
投稿: まう | 2009年6月 1日 (月) 22時06分
>牛の散歩さん
こんばんは
スウィートチリ、大好きなんです。
ちょっと甘いな、って時は黒酢やナンプラー少々で伸ばしたりして使ってます。
生春巻きのソースにしたり、エスニックぽい料理にはなかなかグッドです。
オイスターソースは用途がもっと広いですね~~
隠し味に使うとコクがでますし。。無国籍に使えますね。。。
ホント最近は色んなものが手軽にお安く手に入るのがうれしいですね。
ちなみに輸入食材店大好きなんですわ~~
お店情報もよろしくです。。。
投稿: まう | 2009年6月 1日 (月) 22時12分
ちーす!!
昨日は、取り乱しました~。
えへへ。
どうにか、復帰しました~。
島らっきょうの天ぷら、昨日テレビでみた~。
すっげタイムリー!!
これって、沖縄料理なの??
一度、食べてみたいっす!!
投稿: yuki | 2009年6月 1日 (月) 22時51分
こんばんわ~
らっきょうですか、何か親近感を覚えますね~
らっきょうのふくれてる方を下にして、色は紺ですが、南海キャンディーズの山ちゃんみたいな眼鏡をらっきょうに描くと私の顔になります?
らっきょうの天ぷらですか、こういう風にして食べる方法があるんですね、知らなかったです~
いつも上手に料理を作りますね!
いつか、実際にまうさんの手料理をがっつり食べてみたいです!
投稿: kawaken | 2009年6月 1日 (月) 23時30分
>yukiせんせ
こんばんは
復帰できてよかったわ(笑)
ほんとにタイムリーなネタでしたね。。。
沖縄料理っていえるのかわかんないけど。
美味しかったわ~~♪
島ラッキョウ、ネットで買えるみたいだけど。。
チャンスがあったら、お試しあれ~~
投稿: まう | 2009年6月 2日 (火) 21時24分
>kawakenさん
こんばんは
ん・・?
ラッキョウに似てはるんですか~~~
って、どんな顔か想像つかないじゃん。。。
この天ぷらは、島ラッキョウのレシピ検索したら出てきたの。
フツーのラッキョウで天ぷらって聞いたことないんだけどね。。。
美味しかったです。。
実は、料理は好きなんで、料理ブログ作りたかったんだけど。。。
いつのまにやらこんなことに。。(笑)
いつか、がっつり!食べてもらいたいですね~~
投稿: まう | 2009年6月 2日 (火) 21時28分