無料ブログはココログ

« 歩きたい。。。 | トップページ | 昨日は遠出。。。 »

2009年6月 6日 (土)

つまらない話。。。

こんばんは

あ~~~

またやっちまった。。。。

休日前の気の緩み。。て普段、そないにキンチョー感ないって

。。。歯医者さんいって、違う意味で、キンチョーしまくりで

帰宅して晩ご飯。。。。

珍しくテレビ見ながら。。(宮崎アニメだったんで)ワイン飲んでハイボール飲んで。。

あっ ちゅ~~まにダウン。。。

弱い弱い。。。

突然ですが~~~

あたしは、右利きなんです

随分前に、新聞に書いてあったんだけど~~~

医学的根拠はないんだけど、右利きの人は利き目が右目の場合が多い。。って、どこかのエライ先生がゆってらしたの。。

でもあたしは利き目が左なんだよな。。。

その記事読んで、初めて自分の利き目を確かめたんですけど~~

日本は右利き文化であると共に、右目文化でもあるんですよね。

左利き目でも、日常、困ることはありませんが・・・・

カメラ。。。

今はデジカメが主流だから問題ないけど。。。

あれは右目でのぞくようにできてるんですよね。

昔のビデオカメラとかも。。。

あたしね、ところどころ、人と逆なことがあるのよ。

全てではありませんが、バッグとかも右利き用に作られてる場合が多いし、自動改札等、右側ですよね。。。

たまに使いにくいものやなんかがある。

そう思うと、左利きの方は生活しにくいんだろ~~なあ。。。

つまんない話ですみません~~~

つまんないついでに。。。

実は昨日(木曜日)お客さんのところに行って、改装工事の日の話しをしてきたんだけど。

社長から言われたのは「あさって(土曜日)の朝8時半」でした。

あたし、あとで考えて。。どうやら「明日(金曜日)の8時半」って伝えたよ~~な気が。。。

や、やばい。でも今更確かめようがない。。。

お客さんは徒歩5分ほどのとこの大きなおうちの方で、明るく元気なおばちゃんって感じの方。。

ミスっても怒ったりはされませんが。。。ご都合もおありでしょうし。。。

でももしかしたら、ちゃんと「あさって」と伝えたかもしれない・・・

ってことで昨夜は眠れず(嘘) 今朝9時に出勤。

9時半ころ電話が。。。。

社長がとったんだけど。。

「いや、明日やで」。。。。。この一言で全て完了。。。。

もしかして社長さんは大物なのか。。。。

これはよく行く葛城の高天彦神社の狛犬さん

Image2654 Image2655

けっこ年季入ってますね~~

苔むしてますよ。。。でもこの子たち、好きですよん

こちらは水曜の晩ご飯。。。

Image2663
鰯の生姜煮(前日から煮込んだ) 
お刺身(魅惑の半額
タコと胡瓜の酢の物
アスパラのオイスターソースソテー

なんかまとまりのない記事ですみません~~

明日(土曜日)はお出かけ予定なんだけど~~

起きれるかしら。。。もう3時前じゃん~~~

« 歩きたい。。。 | トップページ | 昨日は遠出。。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

まうさん、おはようございます。

ワインにハイボールかぁ・・・緊張したあとにちょっと緩んでしまったんですね。
まぁそれでリセット出来たので、良しとしないとね。

僕は左利きなので、やっぱりストレスはありますよ。
プロ野球とかだと有利かもしれないですが、素人のレベルだと大変・・・道具を借りる事も出来ないし、バッティングセンターやゴルフの打ちっぱなしなども一番端っこの場所(笑)
缶切りもはさみも使いにくいです。
ちなみに包丁は左利き用を使っています。

こんにちわ~

利き目ですか、私も意識したことがありませんね~
記憶を辿ってみると、いったいどちらの目でカメラを覗いていたのか、覚えてましぇ~ん?

高天彦神社ですか、コケ生えまくりで、年季入ってますね!
この葛城古道も由緒ある神社がたくさんありますね。

私の大好物の鰯の生姜煮だ、うわぁ~美味しそうだ!

私もまうさんと同じ「利き手は右だけど利き目は左」なのかなあ~。
視力が右と左に差があって、左目の方が悪いんです。
それだけ左目を使ってるってことで…
…でも、ウインクは右目の方がしやすいし…どうなんだろう??

ところでカバンは右で持つのですが、改札でスイカ(JR西日本でいうイコカ)をかざす時、左手でやるので、とてもしづらいです☆
これもまうさんと一緒かなあ??

ちゃんと元気に起きてお出かけしたかしら?

私は右利きだから、左利きの人ってちょっと憧れる・・。
頭良さそうな気がするから。
最近は左利き用のものも色々出ているから、昔の人ほど困らないのかもしれなけど、やっぱり不便でしょうね。
でもカッコイイからガマンして(笑)

ちーす!!
タイムリー!!
さっき、奥様にカメラ(一眼の方)を貸したら、
左目でファインダーのぞきこんでました。
奥様も利き目、左ということが判明。
ワタシ、右目ね。

よくはわからないんですが、足にも利き足があるのよね。バレーボールのスパイクを打つとき、右利きの人は、左足で踏み切るのね。ワタシ、昔、左ヒザ大けがしたんで、右で踏み切るの。だから、みんなと逆でした。
よって、微妙にフォームがおかしかったのね。
昔話でした~!!

左きき …

しょーもない事ですが、自転車から降りる時右側にしか降りれません

これもそうなん?

>kentさん
おはよございます

最近疲れてるのか。。。
ちょっと飲んだら眠くて~~~
いけませんね~~

そうなんですか。。。
左利きの方って日本じゃ絶対数、少ないとはいえ、あたしの周りにもけっこういらっしゃるんですよね。
左利き用のものって少ないし、安いものではあまりないでしょうし。。。
いろいろ不便なんでしょうね。

みんなが両方の手を使えたらいいのになあ。。。

>kawakenさん
おはよございます

高天彦神社はかなり古い神社なんでしょうね~~
あまりよくわかんないけど。。
このあたり、山麓線からちょっとだけ北上するんだけど、やたら気温低いんですよ。
雪もめっちゃ積もります。ここだけ。。。
夏は涼しい~~~

生姜煮、お好きなんですか~~
ご飯が進みますよねえ^^

>つぶさん
おはよございます

どうでしょう。。
ウィンク、あたしは。。。えっと右目のほうを閉じるほうがやりやすいかな。。

バッグ、ショルダーは右肩なんだけど、基本右利きの方は左肩にかける方が多いみたい。
右手が使いやすいからね。
まあ、クセってのもあるだろうけど。。。

>hiroronちゃん
おはよございます

ちゃ~~んとおきてお出かけしてきましたよ♪
遊ぶときは元気なのだ。。。

たしかに、左利きさんってカッコいいって思っちゃうね。
昔は無理矢理なおされたりしたみたいだけど。。
イケメンな男子が左利きでちゃちゃっと料理なんかしてくれたらチョー!カッコいいよね♪

>yukiせんせ
おはよございます

利き足もありますよ。
ボール蹴るときの、軸足と、蹴るほうの足。。
どっちだっけ~~~
どっちかが利き足なんだよな。。蹴るほうだっけ?

バレーボールはわかんないけど。。
どうやらあたしは利き足は右なんじゃないかと。。。

>まるこさん
おはよございます

自転車、あたしは左側にしかおりれない。
押して歩くのも左側でないと無理ですね~
これも関係あるかも。。。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つまらない話。。。:

« 歩きたい。。。 | トップページ | 昨日は遠出。。。 »