昨日は奈良へ。。。
こんばんは
また一週間の始まりですね~~
今週もがんばろ~~~
昨日はお出かけしてきました。。。
奈良観光です~~
観光っぽく、奈良公園に行き、大仏殿に行き。。
二月堂に行き。。。。
大仏様はあまりにも有名であまりにもデカイ
穏やかなお顔の大仏様。。
でも、やっぱこちらが好きだな
南大門の仁王様~~
仁王様のりりしいお姿が好きですね・・
マッチョ~~(笑)
ぶらぶら公園内を散策。。。
二月堂へ。。。
ここの手水舎が立派~~~
龍が巻きついてますよ・・
んでこの天井には時計?が・・・
ここにも龍がいました。
昨日は暑かったし~~
ここから明日香へ行く予定を変更し、矢田寺方向へ
途中。。こんなものを見て。。。
ゼロ戦。
国立奈良高専にあります。。。
そして県立民族博物館へ。。。
なかなか面白かったですよ~~
公園になってて、萱葺きの民家とか展示してます。
もう終わってたけど。。菖蒲園とかもあります。
ここから矢田寺に行ってみたけど。。
紫陽花、終わってるな。。ってわかったから中には入らず
だって、シーズンは一番近いパーキング、1000円とかで遠いとこは300円とかなんだけど。。
昨日、近いとこが200円。。。
遠いとこはやってない。
参道に出る出店も出てないんだもん。どう考えても終わってるよねえ。。。
紫陽花饅頭、買いたかったな~~~
そこから松尾寺寄って、信貴山回って帰ってきました・・・・
車だったんですが、公園とか行ってるしけっこ歩きました
18000歩、くらいかな。
今朝は気合の朝ラーメン(笑)
なかなか美味しかったかな~~
ラーメンも人間も濃厚なのが好きなんで(笑)
朝でなければニンニクどばどばで、いただきたいですねえ。。。
そら太るわな。。。。
鏡の中のあたし。。。
ビヨンセのダンスやる女性(お笑いの~~名前わかんない)みたいだ。。。
彼女は太っていても、とっても可愛くってチャーミング
あんなに可愛くないんだけど(当たり前だ) 体が。。。。
体がどんどん増量している(汗)
ただの、あつかましいおばさん風かも。。。
マズイ。。。どおしよ~~~
明日は七夕。。。
願い事はなんですか?
会いたい人はだれですか?
願いはきっとかないます。
会いたい人にきっと会えます。。。
お願いしよ。。。
« ペプシそ。。。パクってしまった~~。。 | トップページ | 七夕様。。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿します(2023.10.01)
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
奈良かぁ・・
30年以上前に1回行きました^^
仁王様、腹筋割れてますね~♪(^m^)ププッ
朝からラーメン・・(@@)
めっちゃ健康じゃないと食べられないよね・・
熊本ラーメンって、すっごくこってりしたイメージあるんだけど・・どうだったのかしら?
投稿: おけい | 2009年7月 6日 (月) 22時46分
ここへ来るようになり、いろんなブログをのぞいています とても楽しいです
でもココログが一番読みやすいなかぁ
いろんな出会いがありますように

逢いたい人に逢えますよ~に
投稿: まるこ | 2009年7月 6日 (月) 23時53分
奈良は高校の修学旅行で行ったよ^^
東大寺も奈良公園も行った記憶はあるけど、覚えてないです~~(笑)
紫陽花饅頭??もしかして、ピンクとかブルーとかなんだろか?舞うさんとこに来るとおいしそうなのばっかりで困るわ!
そうそう、白いたい焼きね、近くのスーパーで売ってたから食べた^^もちもちしておいしかったけど、冷たいまま食べて下さいって・・・元祖もそう?
ペプしそ、どうしようか迷ったけどやめちゃったわ^^;
投稿: aki | 2009年7月 7日 (火) 13時31分
↑ごめんね、舞うさんになってる^^;
投稿: aki | 2009年7月 7日 (火) 13時33分
はじめまして!
おけいさんのところに出没している ローラと申します^^
奈良には姉が住んでいるので毎年夏に行っています。
大和郡山の方ですけど。
今年は受験生がいるので今のところ行く予定ないんですけど、まうさんの記事読んだら奈良に行きたくなっちゃった!
今日は雨ポツポツのお天気で天の川は見えそうにないけど、願いはかないますか?
今は亡き両親に夢で会えるかも・・・。
私もお願いしよ。
投稿: ローラ | 2009年7月 7日 (火) 16時32分
奈良ですか~。
中学・高校とも修学旅行で行きました。
大学の時も行ったことがあります。
(この時はレンタサイクルで飛鳥地方も回りました)
京都も好きですが、奈良はまた長閑なところが趣があって好きです♪
またゆっくり散策したいな~。
今日は七夕ですね♪
群馬では久しぶりに晴れました(ちょっと雷雲がありますが)。これは大変珍しいことです。
私の願いは…ヒ・ミ・ツです(なんて)。
投稿: つぶ | 2009年7月 7日 (火) 20時04分
奈良は~修学旅行で行ったのみです~♪
また行きたいな~っ!!!
まうさん、ぷち近くっていいな~~っ!!
今日、ラジオで聞いてたら、7月7日生まれのわが子の
名前が「みるき」なんだって。
天の川=ミルキーウェイでだよね~
漢字はどう書くのか解らないけど。
かおの願い事・・・・皆の願い事・・・
叶うと、うれちいな・・・
投稿: かお | 2009年7月 7日 (火) 21時03分
>おけいさん
こんばんは
腹筋、いいでしょ~~(笑)
かっこいいのだ。。。。
朝はカレーとかラーメンとか丼物とか食べてます。
なんか朝って濃いものしっかり食べるとシャッキリ!できそうで。。
最近暑いから帰宅してイマイチ食べたくなかったり。。(でも食べるけど)
このラーメン、けっこスープ濃厚で美味しかったわよん♪
投稿: まう | 2009年7月 7日 (火) 21時37分
>まるこさん
こんばんは
ココログ。。
読みやすいですか?
気に入らないのは絵文字が少ないことかな。。
もっといろんな絵文字入れたら楽しそうなんだもん。。
会いたい人に会えた~~???
投稿: まう | 2009年7月 7日 (火) 21時40分
>akiさん
こんばんは
舞うさんでオッケーよん♪
頭ん中いつも舞い舞いしてますから~~(笑)
それにいつも気持、舞っていたいじゃない?
やっぱ奈良って修学旅行コースだね。
日曜も学生さんがいっぱいいましたよ~~
紫陽花饅頭、綺麗な色のあんで、紫陽花に見立ててあるのよ。。
去年買いそびれたから、買いたかったんだけど。。
残念~~~~
白いたいやき、いきましたね(笑)
あたしが買ったとこも、冷たいまま食べてくださいって書いてあった。
でも熱いのがご希望ならお申しつけください、とも・・・
あたしは冷たいままいただきました。
冷たいままがいいかも?
投稿: まう | 2009年7月 7日 (火) 21時46分
>ローラさん
こんばんは
はじめまして~~いらっしゃいませ!
ご来訪&コメントありがとうございます!
大和郡山方面はたまに行きますよ~~
法隆寺から、法輪寺、松尾寺方向に。。。
実はあたしの姉(3姉妹の長女、あたしは3女)も以前大和郡山に住んでたこともあり。。
話せば長くなるけど大和郡山の病院に入院したりもしてたんで、よく行ってました。。。
もう、ご両親、他界されてるんですね。
あたしと一緒だ。。。
あたしも、亡き両親に。。おばあちゃんに。。
そして去年急逝した姉(次女)に。。。
あたしを可愛がってくださった、夫の両親に。。
夢で会えたらいいな。。。♪
。。。欲張りすぎ。。。???(笑)
またいつでもお気軽にお立ち寄りくださいね~~
お待ちしてます~~~
投稿: まう | 2009年7月 7日 (火) 21時54分
>つぶさん
こんばんは
やはり修学旅行ですね~~
レンタサイクルですか。。ダメだ。。(汗)
奈良って観光地代表の一つのわりに、京都みたいな華やかさがないんですよね。。
でも、だからこそ、いいのかな~~
お願い事。。なんだろう~~?
でもこれは人に言わないのがいいかもね♪
投稿: まう | 2009年7月 7日 (火) 21時57分
>かおちゃん
こんばんは
やっぱ修学旅行だな。。。
奈良京都大阪、もしくは神戸。。かな。
最近じゃUSJとかも行くのかも。
みるきちゃん、かあ、かわいいね♪
女の子なのかな~~
どっちでもいけそうだけど。。。
かおちゃんのお願い事、きっとかなうよ。
いい子にしてたらね~~
だいじょびだよね。。。。
投稿: まう | 2009年7月 7日 (火) 22時01分
ちーすっす!!
ワタシもここ修学旅行!!高校の!!!
思い出すな~!!!!!
好きな子がいて、ドキドキしてた修学旅行!!
そして、なんの進展も無く、卒業。
あぁ~青春時代!!懐かしい。
昔、好きだった子に街で出会えますように!!
今年の願い!!
なんのこっちゃ・・。
投稿: yuki | 2009年7月 7日 (火) 22時12分
>yukiせんせ
こんばんは~
やはり修学旅行ですね~~
好きな子か~
いいですねえ。そんな初々しい気持。
昔、好きだった人に会ってみたいけど・・
自分のおばちゃんになった姿、見せたくないよ・・(汗)
投稿: まう | 2009年7月 7日 (火) 22時20分
こんばんわ~
東大寺ですか、仁王様、大仏様、龍といい何から何まで
規模が違いますね~
龍が巻きついている?
こんなの見たことありましぇ~ん!
休日の奈良公園、車で行かれたんですね。
周辺は混雑してませんでしたか?
奈良へは安全、快適な金欠電車で?
またまた朝ラーメンですか!
高血圧、肥満の引き金になるのでとても危険じゃ!!
朝は白いごはんが一番ですよ~
皆さん勘違いされてますが、白いごはんは実は・・・
太らないんです!!
私は朝食はパン派ですが・・・?
ビヨンセのモノマネされる方は渡辺直美さんですね。
私、ポッチャリした方、大好きです・・・
渡辺直美さんのお腹触ってみたい・・?
七夕のお願いですか・・・次回のコメントへ。
投稿: kawaken | 2009年7月 7日 (火) 23時29分
>kawakenさん
こんばんは
奈良、意外と空いてました。
どこも渋滞にはあわず。。
金欠電車、って~~~(汗)
だんだん、kawakenさんの正体が見えてきつつあるかも???
朝ラーメンに朝カレー。
濃いのを食べると一日頑張れる気がする。。
お昼はお弁当なので、自由に好きなものが食べられるのは朝だけなんだよな。。
でも、気をつけなきゃね。。。
ポッチャリした方がお好きなんですか?
いや~
スリムな方が好きだって言ってくれなきゃ~~
ダイエットする気がうせるじゃないですか~!
投稿: まう | 2009年7月 8日 (水) 20時04分
これだけ1日で廻ったのですか?(汗)
うっそ~、と思うほど広範囲ですね。
コメントされている読者の方々も
あまり奈良はご存知ないかもしれ
ませんが、これはもう、距離的にも
時間的にも、たとえ車移動とは言え、
ここまで色々廻るのは神業です!
昨年放映された「鹿男あをによし」
でも、全国放送で、奈良の事を
あまり知らない視聴者の方を対象
にした構成で、飛鳥のレンタサイクル
で巻向まで行ったり、鹿が飛火野から
平城宮跡まで歩いたり、と地理関係が
滅茶苦茶でしたが、それはまあドラマ
の構成上のこととして、今回奈良公園
から東大寺、二月堂、高専、松尾寺、
信貴山という驚異的な行動範囲は
まさにドラマを越えている??(笑)
投稿: 牛の散歩 | 2009年7月 8日 (水) 21時36分
>牛さん
こんばんは
え。。
神業ですか。。?
いや、意外とそんなに遠くないんですよ~~
今回は一人ではなく、友人の車でしたが。。
自宅を8時過ぎに出て朝マックして~~
奈良公園あたりに着いたのは11時前かな。。
大仏様見て二月堂いって。。。
ぐるぐる歩いてちょいと迷って。。。。
矢田寺方向に向かって途中ご飯を食べて。。。
矢田寺がアウトだったんで松尾寺に行ったのだけど。
法隆寺前を通ってまっすぐいけば信貴山だし。
八尾あたりに帰ってきたのはまだ夕方でした。
まあ。奈良公園あたりを出てからはひとつひとつをじっくり見てるわけではないので。。。
公共機関利用ではキビシイでしょうけど。。
このあたりはあたしも道、わかってるしね。。
意外と近いのかもですよ~~♪
鹿男。。は見たことないのだけど・・・
投稿: まう | 2009年7月 8日 (水) 22時28分