無料ブログはココログ

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

2009年8月31日 (月)

生き物。。。

こんばんは

楽しかった週末も終わり。。。

また一週間が始まりました。。

でも、ゲンキンなもので機嫌がいいとシャッチョさんにも優しくできる(笑)

この調子で今週も乗り切ろう~~~

この前から撮り溜まってる画像がいっぱいあります。。。

脈絡ない記事になることをお許しください~~。。。

生き物シリーズ。。。(笑)

Image3979 Image3978 ハチさんです。。

この、プラモデルぽい感じが好き。

Image3864 Image3865 コスモスになんかいるぞ・・

蜘蛛さんだな~~
ちょっと面白い。。。綺麗な色。。。

Image3984 Image3986 蜥蜴ちゃん

かわいいのだ。。。

Image4004

玉虫さん。。
生きてるのかどうかは不明。。

うっとりするくらい綺麗。。。

Image3973 狛犬さんのクチ。。。

以前kawakenさんが狛犬さんに舌があったと言われてましたけど。。
たしかに。。。この狛犬さんには舌が。。。

狛犬さんも生き物。。ってことで。。

さらに。。。。

Image3999
生き物つながりで~~

タイガーメロン。。 美味しかったです~~

Image3831
息子の手。。。

たしかに生き物。。。(笑)

〆は。。。

Image3987 Image39921

ハハです。。。。まぎれもなく生き物(笑)

この日はピンヒールではなくエンジニアブーツでかわいくしてるつもり。。自己満足か。。

もういい加減にしろって~~??

は~~い

では退散しま~~~す

明日はまたワクワク電車通勤で~~す

今日が幸せ気分でいられたから。。

明日もきっと幸せ気分でいられるよね。。。。

皆さんが、今日よりすこ~し幸せ気分でいられますように。。

2009年8月30日 (日)

小さな。。。

こんばんは

うふふ。。

うれし楽し大好きな日曜日。。。

楽しかった~~~

えっと。。何から書こうかな。。。

今日はね、小さなオフ会でした。。。

オフ会開催のいきさつは、話せばなが~くなるから省略

メンバーさんは。。。あたし、kawakenさん、赤い彗星さん。

目的は。。。パインコーンさんのカレー。。。じゃない?

峯が塚公園の徘徊。。じゃなかった。。ウォーキングが目的。。
でした

でもパインコーンさんのカレーはずっと食べたくってチャンスがなく。。。

先日意気込んで行ったら臨時休業。。

あたしにとっては待望のリベンジ

kawakenさんのおっしゃるとおり、さらさらのカレー。。

でもコクもあり辛くはないけどスパイシー。。

美味しかった~~~ごちそうさまでした。。。

今日はせっかく計画していただいたのに、あたし、コンサートの予定が入っていて。。

2時間ほどしか時間がありません。。。

んで、小さなオフ会ってことに。。。

それでも実行してくださって嬉しかった。。ありがとうです。。。

kawakenさんとは何度かお目にかかってますが~~赤い彗星さんとは「あたしは」初対面・・赤い彗星さんはあたしを見たそうだけど~~~~

あ~~

やっぱお会いする前ってめっちゃキンチョーしちゃいます・・・

電車が駅に近づくにつれ、鼓動が早くなる~~~

初対面の方おとお会いするのってめちゃくちゃキンチョーしますよね。。ね。ね?

でも~kawakenさんとは何度かお会いしてるけど~~やっぱドキドキしちゃいますよ~~。。ね。。。ね???

でも、3人でわいわいお話できて。。楽しかった~~~

カレー屋さん出て。。

羽曳野のウォーキングトレイルを歩き。。。

峯が塚公園のウォーキングコースをおしゃべりしながらぐるぐる。。。

普段、一人歩き、一人行動のあたし。。。

気の合う人と歩くの楽しい~~~

しかもですよ~!

こんな素敵な紳士お二人とだなんて~~。。。  いいだろ~~

あっと言う間の2時間。。。

後ろ髪を引かれる思い?で泣く泣くコンサート会場へと向かいました。。。

あ~~もっとたくさんご一緒したかったな~~

コンサートは地元。。河内長野の決して略してはいけないラブリーホールです。

久石譲さん。。。

もう何度か聴きにいってますが。。。今回ちょっとちがった雰囲気でしたね。

Image4027 Image4024

こんな方ですよ。。
kawakenさん、赤い彗星さん。。。

この方のコンサートはすっごい楽しい。

とにかくサービス精神旺盛な方で、これだけ偉大な方なのに気取りがない。

温かみがあって好きですね~~。。。年末またあれば行きたいな。。。

コンサート終了は7時40分くらいだっけ。。。

ここから歩こうか、電車に乗るか。。1駅歩いてバスだけ乗るか。。。

考えて歩くことに。。。

ただ歩くにはちいとコワい道。。。

ま~~あたしなんぞ、誰も襲いはしませんが。。いちお女子。。じゃないけど性別女ですから~~~。。

けど歩きました~~

は~~キツ。。。。

今日もあたしを追い越すお兄さんが。。。しかしこの方はランニング。。ついてはいけねえ。。。。

次にきたのは男子高校生。。。

上り坂を自転車で颯爽と~~~~

あ~~みんなあたしを置いてかないで~~

今日はほとんど写真撮ってません。

kawakenさん、ちゃんと撮られてますね~~。。。

さすが。。。

んで。。。

赤い彗星さん、先日お台場に行かれましたんで。。。。

おみあげ~いただきました~~

これ~~

Image4028

Image4029

ガンダムだ~~~

わ~~い

エコプラ。。っての。

Image4031 Image4032
再生材で作られてるんだって。。

作ったらまたアップしますね~~

ガンダムデビューしま~~す  DVD見なきゃ。。。

赤い彗星さん、ありがとうございます

愛をしっかりいただきます。。  返品はしません(笑)

そそ。。

箱のフタの裏にこんなスタンプが。。

Image4030
わかるかな。。。

SIDE 7  SIOKAZE PARK って書いてあります。。

明日で公開は終わるのかな。。。?

今日はほんとにありがとうございました~

めっちゃ楽しかった。。。

落っこち気分ン、どっかいっちゃいました

また、次の企画してくださ~~い

楽しみ・・

さ~明日から、またまた元気でがんばりま~す

2009年8月29日 (土)

明日は。。。

こんばんは

あ~~

眠い。。なんでこんなに眠いの。。。

昨夜はちょっとだけお出かけ。。でも遅くはならなかったし~~~

「ココ壱」さん、辛さ度5のカレー食べてきた

今朝も7時とかに起きて。。ちょいと2度寝。。昼寝?

先週の日曜に歩いたルートの逆バージョン。

自宅からずっと奥に向かい。暗い狭い臭い(排ガス)汚い。。の四重苦のトンネルを抜け。。

緑人間のいる沼?池?を右手に。。。

南花台住宅地への直通階段を右手に。。。

そのまま花の文化園前に~~

そこから今回はちょっとだけ違う道へ・・・

R371バイパスに向かって歩きます。

バイパス下を横切り。。さらに真っ直ぐ~~

この道は、いつもの白いたい焼き屋さんのある通りの一本入った道です・・・

初めて通りました。

多分、昔の邸宅や、農家の大きなおうちや田んぼなんかの跡地を細かく分けて新しい住宅が建ってる。。んでしょうね。。。

何の栽培かわかんないけど・・

大きなハウスをいくつか見ました。 お花なのか、お野菜なのか。。。

地元のこと、なあんにも知らないね。。。

あ、今日は河内長野駅方面に行きたかったんですが。。
絶対、方向的には間違ってないって確信を持ちながら。。。

あたしを追い越して歩くカッコイイお兄さんが

なんとなく~~駅に行かれるのかも~~~~ と思って。。。ついていきましたよ。。。

。。。。ってか。。。は、早い。。。待ってえぇぇぇぇぇ~~~~

おかげさまで歩幅拡大速度増進?

は~~~  めっちゃヒップアップ したかもだわよ

んで河内長野でお買い物とかして。。。

いつもの高野街道を歩き~~最後はバスに乗りました。。。

座ってましたが。。

動くバスの揺れ。。ipodの音楽。。

軽い疲労と。。汗かいたあとの爽やかな冷房~~~

小刻み爆睡しながら帰ってきたわ。。(笑) たった10分足らずなんだけど。

そんなこんなで本日は15718歩。。。

アップしたい写真とかネタがあるんだけど。。

すみません。。

今夜は心ここにあらず状態。。。

わくわく チョー~~ドキドキ

でもめっちゃ楽しみ。。なんて言ってるけど。。

すげーキンチョーしてる小心なあたし。。。

でも明日は楽しんできま~~す

2009年8月28日 (金)

華麗な。。。

こんばんは

日付変わっちゃった~~

今夜はヨガでした。。。気持ちよかった~~

静かな動きだけど、体動かしたり、普段使わない筋肉伸ばすのはいいですね

昨日。。正確には一昨日。。の記事。。

すみません~~

だんだん上がってきてますんで。。ありがとうございます

これも皆様のおかげです~~

また突然落っこちる かもですが。。。

そのときはまたよろしくお付き合いくださいませ。。。

こんなの食べました。。。

って相変わらず華麗な女です~~~

Image39671 Image3966
これ、ワールド牧場(南河内郡河南町、だっけ)のショップで。。

2~3人前。この日はお値打ちの315円

お味は。。

辛くはありません。。けどけっこコクもあります。

美味しいですよ~~

なにより~~

お肉がいっぱい入ってる~~~

これ、普段でも500円足らずだったと思う。

お肉の量考えるとかなりお安いかもね。。。

また買ってきたいな。。。

スパイスとかプラスして自分カレーにしたいかも。。。。

明日は28日。。。いや、もう28日なんだな。。。

仕事の予定が入らなければ、滝谷不動尊さんの市に行きます。。ってもちろんシャッチョさんのアシですけどね~~

ま、それなりに楽しめますけどね。。。

夜は約束があるから~~

明日(正確には今日)は更新お休みかも?

さ~~週末だ

日曜はワクワクドキドキ。。。プラス、コンサート

土曜はどこ行こうかな~~~

ワクワク週末。。
うれし楽し大好き な気持ちで行きま~~す

今日の帰りの空。。

R170からR371バイパスに入る手前の渋滞中に。。。。

Image3969 綺麗です~~~

明日(正確には今日)はきっといい日になりますね。。。。

あ、27日は宮沢賢治さんのお誕生日だったそう。。。

おめでとうございま~す

2009年8月26日 (水)

低迷。。かも。。。

こんばんは

今日も元気にアゲアゲで行きたい~~~。。んだけどどうもイマイチ調子がでません。

なんだ~~気持ちがアップしないのだ。。。

秋のせいか。。

トシのせいか。。。いや、これは却下。。。

自分でアゲようって頑張ってるけど~~

ふと手をはなして「ああああぁぁぁぁ・・・~~~~~」って奈落の底に落っこちて行きそうなのを、めいっぱいフザケて阻止してるんだな。。

時々来る低迷期が来たか。。。

これはこれでうまく付き合ってやろうって思ってるけど~~~

たまに諦めてしまいそうになるときがあります。。

それでも今は昔と比べて全然元気ですが~~

数年前はこんな時期が来ると、どうしようもなくなってましたから。。

誰かにず~~と、ぎゅう~~って抱きしめていてもらわないと、立ってられないくらい。。

泣いてばっかでした。

。。。。想像できないでしょ?今のあたしから。。。

基本マイナス思考なあたし。。(そこのアナタ!信じてないでしょ!(笑))

一生懸命、自己改革してきたの。。。人生楽しく生きるためにね。

まだまだ発展途上途中だけど。。。。

いつになったら達成できるのやら。。。

そう。プラスに物事考えよう。

いやなことも悲しいことも・・・・自分にプラスだって考えよう。

キライなことやキライな人を好きにはなれないけど~~

キライもすべてプラス。

物事なんでもいい風に解釈しよう。。。。

すみません。

ヘンなこと書いちゃった。。。。

今日はね、シャッチョさんが葛城山に行こうって言うのよ。。。

滝を見にね。。。

最近あたしが歩いてる話をちょっとしてるもんだから~~

なんか自分も歩きたくなったみたい

途中に車停めて。。徒歩15分ほどのロープウェイ乗り場まで行って。。ロープウェイには乗らず、登山口へ。。。

Image3934
目的はくじらの滝
。。鯨、ではありません、櫛羅、です。

450mだって。。。

山頂まではまだまだです。。。山頂には行きません。

けどそれなりに険しい?部分もありながら滝まで~~~

Image3936 Image3945

Image39431
マイナスイオン全開。。。。

気持ちい~~~~~

帰り道、こんなかわいいコと遭遇

Image3962 Image3960
人懐っこいんだけど。。。

写真撮らせてくれません。。。。

Image3958
抱っこはさせてくれます・・・

かわいいのよ~~~

で、シャッチョさんが。。。。

Image39591
捕らわれた宇宙人だわね・・・

自分勝手でムカつくけど。。。

シャッチョさんのおかげでこんな滝も見れたし、かわいいコともあえたって思えばいいんですよね~~~

あたしのために!行ってくれたんだ~って思えばいいのよ・・・・

・・・・難しいけど・・・・・・・

さ、明日はヨガだしリフレッシュしま~~す!

ドキドキワクワクの週末も近い。。。

低迷期なのだ~~~~

明日は絶対笑ってすごしてやる~~~~(笑)

大阪の南のほ~~でへらへらしてるヘンな人、あたしかもです。。

2009年8月25日 (火)

移ろいの空。。

こんばんは

今日も爽やかに晴れましたね

お昼間はけっこ暑かったけど 気持ちよかった。。。

今日はワクワク 電車で通勤~~

嬉しいのだ。。。

電車だとね、歩いていても、駅にいても、車内にいても。。。

たっくさんの人がいらっしゃいますよね。。。

もちろん知らない方ばかりですが。。なんか嬉しい。。

たくさんの人がいるってことが。。ってヘンですか。。

でも、ほんとにワクワクしてるんですよ~~

車だと楽ですよ。。。

自分の適温車内で、お茶飲んだり、なんか食べたりもできる(しないけど)

座っていられるし~~乗り換えなくっていい。。。

でもつまんない。。。

今日で4回目の電車通勤。

毎週、季節の移ろいを、感じます。。。

今日は。。。

帰宅途中、こんな空でした。。

Image3928 夕焼け。。。

帰宅して自宅マンションから。。。

Image3929 日が沈みます。。

。。怪しい塔も写ってますね(笑)

いつもの高野街道も、日暮れと共に、街灯に灯が燈ります。。

いい感じ。。。だけど写真撮りにくくって。。

帰宅して今夜は一人ゴハン。。

これ、わかりますか~~?

Image3931
花オクラです。

広げると花。。なんだろかな。。

で。。。今夜は~~

Image3932
花オクラのおかか醤油和え
ゴーヤチャンプル、カレー味
茄子と玉葱のチーズ焼き

今日は帰りにどきどき な出来事もあったり。。

すご~く嬉しくって楽しくって。。。

。。幸せな気持ちになれました。。えへへ。。。

この気持ちのまんま、眠りたいな~~

明日も今日より一つだけ、楽しいことがあるといいな。。。

みんなが、今日よりちょっとだけ、幸せ感じられますように。。。

2009年8月24日 (月)

夏が終わる。。

こんばんは

まだまだ陽射しは強いけど。。

さわやかな週の始まりでした・・・

空気に、空の色に。。秋が見えました・・・

夏が終わる。。

って思ったら寂しい。。。

今年はどんな夏でしたか?

あたしは。。。

いい夏でしたよ

暑さには強くはないけど~~夏は大好きですから。。。

今年はたくさん歩いた夏。。。

とっても素敵な出会いもありました

この夏の経験は、ずう~~っと継続していきたいですね

暑くって気がヘンになりそうだったりもしたけど(笑)

この、全てを消してしまうような陽射しも、もう見られないかな~って思ったら寂しい。。

うるさいセミの合唱も。。。なくなるかな~って思うと寂しい。。

寂しい秋も、悲しくなるくらい冷たい冬も。。今年はあったかい気持ちで、楽しく過ごせたらいいなあ~~。。。。

Image3920

Image3921
和歌山県橋本市からの今日の空。。

Image3926
帰宅途中の。。

まだこんなに陽射しは強いね。。
でも、空気がちょっと違う。。。
窓全開で運転して帰ってきました。。

いろ~~んなこと考えてます。。

答えの出る話ではありません。。。

ここで何かお話したいって思いながら、まとまらなくって話すに至らずにいます。

話し始めたら、不幸自慢だとかになりそうだし~~

そいうの、よくないですもんね~。。。

あ。今のあたしは不幸ではありませんよ~~

すみません。またワケわかんないこと書いてますね。。

これも秋の気配のせいかな。。。

楽しいこと、かんがえよ

週末はどきどきの、お楽しみ もあります。。

明日はわくわく 電車通勤の日で~~す

がんばりま~~す

今夜も大好きなアナタへ。。愛を贈りま~~す (返品不可)

歩いてきたよ。。。

こんばんは

あ~~お休みが終わる~~~

また明日からがんばらなくっちゃ~~~

今日はお昼から歩いてきましたよん

目的がないと歩きにくいし。。かといって遠くまでは時間的に無理だし

とりあえず河内長野駅まで歩きました。。。

いつもの高野街道を通り。。駅前ロータリーまで。。。

この前お邪魔した観光案内所に寄ってみました。

外にいくつかのパンフがおいてあったのを見てたら、中からおじ様が出てきてくださり、「中にもあるよ~~涼しいから中でみて」って声をかけていただきました。

中でお話をしながらまたいくつかのパンフをいただいてきました。。。

こちらはボランティアの方で運営されてるようなんですが。。

いつも笑顔ですご~~く親切丁寧で、嬉しいです

ありがとうございました

そこから造り酒屋さんのあるところを通り。。。

白いたい焼き屋さんのある道に出ます。。。いつもの逆バージョンですね。。

R371バイパスまで直進。。いつもはこの側道を歩き、自宅のある住宅地に向かいます。

今日はバイパスの高架下をくぐり、さらに直進・・・

すると左手に「大阪府立花の文化園」の大温室の三角が見えてきます。

Image3885
左上に塔のようなの見えるのわかりますか。
これ、あたしんちの近所の公団の貯水塔なんです。

そこまでいけば自宅。。。
三角の温室に向かってGO

Image3889 Image3886
こんな田んぼの間の道を抜け。。

目指せ三角温室~~~

Image3890 Image3894
「花の文化園」に到着~~

中には入らずですが。。
(閉園が早いんだもん)

ここを通過して少し歩くと左手に。。。。

Image3896
あたしの暮らす住宅地への直通階段?があります。

これ~~
キツイのよ。。。。

健脚の牛さんですらキツイとおっしゃってましたから

ここも通過して。。。

池?沼?があります・・・・

Image3898
水面が緑だ。。。。

こういうの見ると、中から緑人間が出てくる。。って思っちゃいます
(。。。緑人間ってなんだ?)

Image39001 さらにすすむと分岐点が。。

左の坂を上ると自宅方向です。

あえて今日は右方向へ。。。

Image39021 Image3903

こんな狭い道をすすみ。。。

大きく回って自宅方向へと向かいます。。。

Image3905 また分岐点です。

左に下ってトンネルを抜けると自宅方向。
右に上っても自宅方向(笑)

左が近いけどあえて右へ。。。。

上りきると右手は日野浄水場。。
Image3906 Image3908
正面は南花台西小学校

自宅のある南花台に到着~~~

本日の歩行。。。17597歩でした。。。

今日は午後から曇ってたし、雨がパラついたりでいつもみたいな大量の汗はかきませんでしたね。。

これからどんどん歩きやすくなっていくでしょうし、いろんな道を散策していけたらいいなあ~~

日付が変わってしまった。。。

明日から(正確には今日だけど。。)またお仕事頑張って。。

またいっぱい遊ばなくっちゃね

笑っていればきっといいことがあるよね~~~

2009年8月23日 (日)

激辛。。。

おはよございます

昨夜は友達んちにお呼ばれでした

久しぶりに会ったので~~話は尽きず。。。夜中の2時まで。。

そこのカップル、ずっと仲良くしてもらってますが~~

彼が鉄道ファンだった!と昨日初めて知りました。。。

それであたしは鉄道ファン。。ではないけど、最近の電車話でやたら盛り上がり。。

オマケの話から、模型の話。。ジオラマとか~~重機の話なんかまで~~

話が合う合う。。(笑)

ブログ書いてることは言ってないんだけど。。

ここんとこのあたしのネタを知ってるんじゃないかって思うくらい、話題が重なってしまってビックリですよ

金曜日、こんなの買いました。

Image3881

黄色いのが「激辛トウガラシ」
オレンジは「ハバネロ」

ハバネロは以前栽培したこともありますが。。

黄色いの。。どんだけ辛いのか。。

冷凍しておいて、一人ゴハンのときにこれ使って辛~~~いカレーつくてやろう~って計画です

それから。。。。

Image3882 Image3883

トマトいろいろ。。
どれがどれだかわかんない。。

お味は。。

トマト。。だけど甘い。。。

お野菜ってよりフルーツみたいに甘いものばかりです。

さ~~

ささっと用事済ませて、どこか行こう~~~

どっち向いて歩こうかな

昨日は朝から期日前投票に出かけ。。。

お昼はちょっとは家の用事をして。。夕方から出かけたんで歩きにはいけず

この前の火曜日は電車だったけど、帰りは用事があってお迎えでした

だから歩数も10000歩行かず。。。

でも水曜の息子とのお出かけは。。オドロキの25677歩

今日はあまり距離伸ばせないけど。。

少しだけ歩きに行きま~~す

2009年8月22日 (土)

浮世絵。。。

こんばんは

先週は4連休。。

で、水曜日もお休み~~でまた土日お休み

嬉しいのだ。。だけど仕事がイヤになるのだ。。。。。

まあ、そんなこんなで今夜は夜更かし

今夜は友人とゴハン行ってきました。。

びっくりドンキーで、300グラムのハンバーグ

ちょびっと残しちゃった ごめんなさい~~

こんなのもらった。。。

あたしが好きなの知ってるから、買っておいてくれた

Image3878
生茶 パンダ先生~~

ペットボトルに詰まってる。。

かわいいのだ。。。。ありがとお~~

んで、ゴハンのあとに古着屋さんへ。。。

ってか、ゲームやフィギュアなんかも売っている。。。

これ、作ってみよ~~~

Image3877 Image3876

零戦21型「飛龍」
戦闘機隊所属機

・・・と書いてあるけどよくわかんない。。

ま、作ってみます。小さいからすぐできるかな。。。

プラモデルは車しか作ったことないし。。。

すげ~久々なんで、こんなちっこいの、作ってみようっと。。。

で~~

kentさんのリクエスト。。???

さっきコンビニで見つけた雑誌。

Image3873 Image3874

「BRUTUS」

浮世絵の特集~~

浮世絵大好きなのだ

そそ。。

昨日の「Goods Press」。。

買われた方、お店で見られた方。。。。

おまけ、ついてた?

最初コンビニDで見つけたときは着いてなかったの。

一冊しかなくって傷んでたから買わず。。

翌日、コンビニFでみたらオマケがついてたの~~

Image3879 

直江兼続「愛の兜」

ペーパークラフトです。

Image3880
これ、「当店限定」って書いてある・・・

でも、コンビニF限定とか、Fの名前は一切(多分)書いてませんでした。。。

さっき行ったコンビニSのも着いてなかった。。。。

これから買おうと思われてる方は、ご確認を。。。。。

これ何~~?

たまたまテレビつけたら。。。出てきた・・・

思わずパシャ

Image3866

Image3869 と。。トリなんだけど。。

ヘンなヤツ。。。。

でも。。なんかかわいい

Image3871
かわいくないですか~~???

明日は(もう今日ですが)は用事があって出かけ。。。

夜は友達んちにお呼ばれです

歩きにいけないかな。。。

さ~~

寝なくちゃ。。。。

オヤスミナサ~イ

2009年8月20日 (木)

昨日の続きと。。。

こんばんは

結果的?に本日2度目の更新です~~~

昨日のお話。。。

息子とアートなお出かけでしたが・・・・・

お昼ごはんは~~やっぱカレーでした

前日からカレーの話していたから、あたしも息子もしっかり クチがカレーに。。(笑)

どこ行くか決めずにいましたんで~~

行き当たりばったり、出たとこ勝負?でカレー屋さん探し(笑)

たまたま通った、「日本一短い商店街 肥後橋商店街」入り口?出口?にカレー屋さん発見

「Aeru」さんです~~

ここでしか食べられない、辛くて旨いカレーって書いてある、小さなお店。。

様子伺ってたら、愛想のいいイケメンなお兄さんが~~

「どうぞ~~うちのは辛いけど大丈夫ですか~~?」って。。

んで、入ってみました。。。

あたしは野菜カレー(¥750)息子はカツカレー(¥850)。。この日は¥800でした・・

辛い!ことはなかった。。。

辛いの苦手な方には辛いだろうね。。。でもあたしはまだまだ。。

けど。美味しかったわよ~~また行きたいもん

この日は息子と別れてから南森町の友達のお店へ。。

またまた素敵な出会いがありました

70代の可愛くって素敵な女性。。。

23歳の素敵な男性。。

お二人のデートのお邪魔しちゃった

行ったお店も素敵なバーでスタッフさんもみ~~んな素敵

たくさんの出会いを大事にしたいです~~

昨日、出かけるときに、河内長野駅にある「観光案内所」に寄ってみました。

いつも通る場所なのに存在すら知らなかった。。(汗)

で。。。

歩く用にパンフ、いろいろいただいてきました。

Image3850
これ参考に、散策したいです~~

観光案内所の方もすごく親切丁寧に対応してくださいました。

ありがとうございました。。。。

かわちながのテクルートまっぷも。。げっと

こんな本(雑誌)買いました。。

Image3856
「Goods Press」

模型がいっぱいです~~

ってか、模型も好きだけど。。。

これが大好き。。。。

Image3857 Image3858
働く車。。。

工事現場の重機が好きなんだわ。

模型より、働いてる姿がいい

特に都会の。。ビル解体現場が大好きです~~~

んでこんなの。。。

Image3859
「DIME」

いろんなヒット商品が。。。

おもしろ~~い

てなわけで・・・・

またこんなものばっかりです~~

最近遊んでばっかりです。。。

んで~~~また明日行ったら土日はお休みだ~~い

明日も笑ってすごしましょ

またまたおでかけ。。

こんばんは

一周年のお祝いコメント、たくさんありがとうございました

すっごくうれしかったです~~

これからも楽しいブログ書いていきたいとおもってます。。。

末永くよろしくお願いします。。。

あ~~遅くなっちゃった。。。

今日はまたお休みでした。。。

息子が神戸に戻るから、お休みして一緒にお出かけしてきました

まず。。

難波まで行き 地下鉄で淀屋橋へ。。。。

そこからフラフラ歩いて堂島まで。。。

堂島リバーフォーラムで。。

堂島リバーエンナーレ2009「リフレクション:アートに見る世界の今」 に行きました~~~

Image3848

Image3849上手くいえないけど。。。

理解するには難しい作品がいっぱいでしたが。。。

アートな世界を楽しんできました

外壁にある作品。。(中は撮影できません)

Image38231 これを・・・

上左のまあるい団扇。。

ここに赤と青の窓があります。

Image3826 赤い窓を通してみると。。

Image3828 青い窓を通してみると~~

ちょっとわかりにくいけど。。違って見えます。。よね?

小さく見えるけど。。建物の壁に大きく描かれています。

Image3830

そこから梅田へ。。。。

ハービス大阪に「世界報道写真展2009」に行きました。。

正直、まともに見ることができないものもあります。。

笑えるものもあります。。。

どれも事実です。

Image3847 Image3837

写真は一瞬の世界。。

スゴイです。。。

ここからキャノンプラザ大阪に移動。。。

Image3852 Image3853
「キャノンJリーグミュージ        2009 in OSAKA」

「月例フォトコンテスト入賞作品選抜展」

ここから梅田でお買い物したりぶらぶらして。。。

梅田で息子とはお別れ

あたしはそのままいつもの?南森町の友達のお店へ~~

ここからのお話はまた。。。

昨夜はPCの前で寝てしまい。。。

出勤前の更新になっちゃった~~~

では、今日も一日がんばっていきましょう~~~

いってきま~~~す

2009年8月17日 (月)

一年だった。。。

こんばんは

わ。。忘れてた。。。

昨日16日。。

ブログ開始記念日だった~~

みなさんみたいに、何かプレゼントしたりとか。。できなくってごめんなさい

なあ~~にもわかんないまま、始めて1年。。

ここまでやってこられたのも、皆さんのおかげです~~~

ブログってか、いろんな意味で本当に皆様にはお世話になりっぱなしで。。

最初、躊躇しているときに、背中を押してくださったTohruさん。。

そこから来てくださったかおちゃん。。

そこから始まった、せんせ、つぶさん、かわせみさん。。群馬の方たちのつながり。。

アコガレのブロガーさんだった、おけいさん、ヨーコさん。。。

おけいさんとこからきてくださった、かぶとむしさん、akiさん。。

バニラちゃん。。。

ありりり~~

どんどん派生してどこからどうなったのかわかんないけど~~

にこははさん、ローラさん~~~

kentさん、hirorinちゃん。。うぃんぐるーさん~~♪

牛さん、kawakenさん、赤い彗星さん。。

一方的な読み逃げさせてもらってます、あげもんさん、つみれさんご夫妻、えて吉さん。。黒砂糖さん。皆様のブログでは大変お世話になっています。。

お名前書けなかったみなさん、ごめんなさい!

ここに来てくださるみなさんは、みいんなあたしの大切なお友達です。。(って勝手に思ってごめんなさい。。。)

あたしね、今、めっちゃ幸せだし楽しいです!

これからもずっと、ずっと、ずっと。よろしくお願いします!間違ったことには遠慮なく、指摘してください。。お叱りください。でも~~いいときはホメてね(笑)

なあんにもないから~~

すっごい写真アップしちゃえ~~。。え。。え。。。いらん。。。?

まあそお言わないで。。。

これね、

え~~~5,6年前の写真。。めっけ。。。。。

な。。ナニモノ???????

Image3606
おフランスから来た。。

マウアンジュさんで~~す


もっともっと。お友達は増えてもいいよね~~

ほんとうにありがとうございます。。。

ブログ、始めなかったら。。今にあたしは有り得ないかもです・・・・

これからも、末永く、見捨てないでくださいね~~

ここ。大阪のめっちゃ南から~~

愛をこめて。。。。

2009年8月16日 (日)

連休最終日。。。

こんばんは

お休みもオシマイです。。。

今日は息子とあでかけでした~~

電車に乗って~~

泉南郡田尻町へ。。

以前は友人と行っ た田尻歴史館へ。。。

前回は車でしたが~~今回は電車。。。

うちから行くにはちょいと遠回りみたいな感じになるんだけど。。

電車も楽しい

Image3786

ちょっと館内を撮影。。ステンドグラスが綺麗です。。

Image3773 Image3770

Image3782
Image3780 天窓がいい感じ~~

ここは一部がカフェになってて、こちらでランチいただきました

気まぐれカレーとオムライス。。。ちょっとずついただきました。

美味しかったです~~~

ここから。。

また電車に乗って難波まで。。。

高島屋へ行きました・・・

目的は~~~

Image3816
「アルプスの少女ハイジ展」

Image38001

楽しそう~~~(笑)

Image3798 Image3799
クララもヨーゼフもいます・・

ペーターもユキちゃんも。。。
・・・・足下にあるの、でっかいお寿司に見えるのはあたしだけでしょうか~~~。。。。

そこから心斎橋筋商店街をぶらぶら。。ぶらぶら。。ぶらぶら。。。

どこまで行くねん~~

ってことで引き返し~~難波駅まで。。。。

途中、ドトールに寄って、ずっと食べたかったレッドスパイシードッグを。。。

にこははさんがアップされてて。。

絶対!食ってやる~~って心に決めた。。(笑) やっと実現!

あたしは激辛、息子はピリ辛。。。。

か。。辛い!でもおいし~~~~

こりゃ~~クセになりそう~~!辛いけど、ソーセージもパンも美味しいし。

サルサソース好きなあたしにはたまんない一品

また食べたいわ~~

たしかに唇、ちょいとピリピリしたけど。。。大丈夫だったよん

でもドリンクはホットじゃないほうがいいかもね~~

せっかく電車の旅。。。

難波駅で写真、撮ってみた。。難しいわね。。。

Image3797
鉄人~~

南海電鉄関空特急のラピートだよん♪

Image3813
高野線 特急のりんかん。。。

動いてるからブレてますな。。。

Image3811
向こうは泉北高速乗り入れの和泉中央行き。

手前は林間田園都市行きの区間急行。。

楽しい夏季休暇も終わってしまった。。。。

また明日からがんばろ~~~

ってまた水曜、お休みなのら~~

息子帰るから、送りがてら、美術展に行きま~~~す

今日は大阪の街散策がほとんどだったけど。。。

歩数は20176歩。。。

4日間、よく歩きました~~

楽しかった。。。。

2009年8月15日 (土)

連休3日目。。。

こんばんは

本日2度目。。ですね~~

今日も歩いてきました~~~

夫もお休みなんだけど。。どっかお出かけしちゃったし~~

やっぱ一人お出かけ

今日は。。前から歩いて行ってみたかった。。& 牛さんからご提案いただいた「観心寺」へ行ってきました

まずはいつもどおりに三日市町駅まで徒歩。。。

今日は駅の反対側の東口のバスロータリーのほうへ。。

そこからちょいと細くなっていく道へとすすみます。。。。

初めて歩く道、車でも通ったことがありません。

Image3697 こんな竹やぶと住宅の間をすすみ。。

少し行くと、石見川が見えてきます。

Image3699 Image3703

日之下橋を渡り。。。

少しいくと。。。

Image3704
案内板が。。このまま真っ直ぐ行くと延命寺です。

今日はここを左折。。

Image3706
くづのは橋を渡り。。

なだらかな坂を上ります。。

ここからは車でよく通る道です。

こんなふつうの民家の前に無人販売所があったり。。

Image3708
あらら。。

なんだか後ろの石垣と南瓜が同化してますね(汗)

小学校の跡地があったり。。

Image3711 Image3709

ここまでの道、すごくいいです!

また歩きたい。。。。

坂を上りきると。。。。R310です。ここを右折。

Image3716
あと少しで観心寺です!

Image3719 Image3728_2

と~ちゃ~~く!

観心寺です!

中に入って。。1時間くらい散策しました。

ここは厄除けで有名なんですが。。。。

Image3729 日本唯一の星塚とかで。。

これを一巡すると厄が払われるそうです。

あたしは厄年ではありませんが、ここに来て下さる厄年の皆様のために一巡してきました。。。

観心寺を出て、これまた行きたかったお店にいってみました。

Image3751 Image3750
茶店 阿修羅窟さんです。。

土日祝しか営業されません。

古い民家をお店にされてます。

基本的にお店の外観とか中の写真は撮らないだけど~~

お客さんがいなかったからちょっと失礼して。。。

Image3752 Image3753
ボケボケですみません。。。

Image3754 Image3756_2
あたしはお座敷に上がらせていただき。。

冷たいおそうめんと、蕨餅をいただきました。

ほかに、にゅう麺、心太、あべかわ、お雑煮。。あとなんだっけ。

クーラーもなく、扇風機が回ってましたが、とっても涼しくっていい感じ。

観心寺ちかくにもう一軒気になるお店がありますが今日はお休みでした。

今度そこに行ってみますね。

帰りは来た道ではなく、R310を真っ直ぐ三日市町方向へ。。。

イマイチ面白くない道なんで。。。

神社に寄ってみました。。。

Image3757 Image37601

河内笠松神社。。

お稲荷様でした。。

三日市町からはやはりバス利用。。。

今日のコースはそんなに急勾配はありませんでした。

が。。やはりテキトーにアップダウンはあります。。。

ヒップアップできるかしら(笑)

さ~~

明日で休暇も終わりだわね。。。

明日は息子とお出かけで~~す

ちなみに本日の歩行。。15589歩でした。。。

連休2日目。。。

おはよございます

今日も暑い大阪です~~

でも朝はちょっと爽やかでしたね

昨日は夜、飲みに行き。。。

飲んだ飲んだ。。・・・・

早いスタートだったので帰宅も早かったけど~~

帰宅したら撃沈。。。 ソッコー寝ちゃった。。へへ。。

昨日は朝から歩きに。。。。

いつものR371の側道を通り・・・

Image3662
いつもならこの時間大渋滞の道もガラガラ。。。

みなさんお休みなんだろ~な。。。

途中で右折して。。またまた白いたいやき屋さんの前を通過・・・・

今回は左折してまたまた決して略してはいけないラブリーホール前を通過・・

河内長野警察前を通過・・・

坂を上って上って。。。。。

目指すは「寺が池公園」

Image3666 Image3678
綺麗な公園です。。。

Image3669
ちょっと一休み。。。

風が心地よいです。。。

Image3674 軽く散策。。

広いです~~~~

公園を出て。。。

今度はまっすぐ河内長野駅へ向かいます。。。

いつものイズミヤさんのほうへ。。。

川が。。。

Image3679 Image3681

Image3684

先日よりは透明で水量も減ってますが、水流はまだまだキツイですね。

川べりに降りてみましたが。。

バーベキューの準備してる家族連れがいて、煙が。。。

ここでは休日にバーベキューしてるグループがけっこいます。

していい場所かどうかはわかんないけど。。。

正直、迷惑ですね。すぐ上がイズミヤさんのパーキングだし、駅からの通路なんで人がたくさん通ります。
煙が通路に行きますから~~~

イズミヤさんで買い物をちょこっとして。。(歩行用にセールでTシャツ)

いつもの高野街道を三日市町駅方向へ。。

ここからはバス利用です。。。

ど~~もこれからの坂道は無理っぽい。。。

夜勤明けの夫と遭遇しちゃいました。。。(笑)

この日は朝は曇り  帰りの頃にかんかん照りに~~

でも気持ちよくあるけました。。。

歩数計の数字は19406・・・

あ。飲みの前後の徒歩も入ってますね(笑)

連休3日目の今日。。。

さあ、どこいこ~~~

2009年8月13日 (木)

連休初日。。。

こんばんは

今日も朝、関東で地震があったようですが。。。

みなさん大丈夫でしょうか。。。

あたしは今日がお休みになったってことで。。昨夜は。。

ペルセウス流星群が見たいな~~~って思って頑張って。。。。

深夜2時。。

げ~~曇ってる。。。

しばらく空を見てました。。。ダメ。。。見えない。。 。。

ってか。。やば。。。。眠いわ~~~~

断念してベッドに。。。おやすみなさい~~~

せめて一個くらいは見たかったなあ。。。

あたしのちっちゃいお願いが、かなうかも。。。。なんて。。。へへ

今日はそんなで朝寝坊~~はしてないけど。。。。

ちいとお昼寝。。。。

んで~~

3時頃から~れっつ うぉーく

どこいこ~~か。。。

きまらないし。。夫から指令のお肉屋さんへ行こうかな・・・

てことで、今日はいつもと反対方向へ~~

Image3650

R371からR170に出るのとは逆方向に。。

R371のバイパス側道を、橋本(和歌山県)方面へ。。

って、もちろん和歌山まではいけません!

バイパス側道を下り。。。

青葉台方向へ右折。。。

北青葉台のお肉屋さんに夏期営業の確認をして(指令完了)。。

Image3651 青葉台の公園。。

さらに奥にすすむ。。

岩湧山手前を右に。。。

Image3653
雲行きが。。。

けど陽射しがないのは歩きやすい・・

なだらかな上り坂(キツイ。。)を上ると南が丘。。。。

Image3656
美味しいケーキ屋さん、ラ・スリーズさんの前を通過。。

食べたい。。。けどガマン。。。

大矢船南町、中町を通過して~~~

自宅のある南花台へ・・・・・

時間にして。。。

2時間くらいかな。。。

自宅近くで買い物して。。。それも含め歩数は11137歩。。。

同じ一万歩でも、フラットな道の一万歩と。。アップダウンの激しい一万歩では違うかも~~~。。。

ここ、河内長野市は。。

いわゆる振興住宅地がたくさんある大阪のベッドタウンってやつですね。

山を切り開いて作った住宅地だから坂はハンパない。。。

住宅地と住宅地のつなぎ目?はまた坂がきつかったり~~~

今夜は一人です~~~

んで。。。。

今夜は一人飲み~

Image3658
燻製、造りました~~~

ホタテ、牡蠣、サーモン、タコ。。。

ソースは。。

スウィートチリ、にんにくポン酢、ワサビ醤油、ガーリックオイル。。

牡蠣とタコが美味しかったです。。

連休2日目の明日。。

夜は飲みに行く約束があります。。。(近くでね)

朝は。。歩こうかな。。トマトジュース、飲んで歩こう

明後日の夜は息子が帰ってくるらしい。。

日曜は息子と出かけるかな。。。美術館か、散策か。。。

2009年8月12日 (水)

夏季休暇。。

こんばんは

うふふ。。。

うれしいのだ。。。。

明日から。。明日から。。。。

。。。。4連休。。なのよお~~~~~

今の会社に入って5年目に入りましたが。。。

初めての夏季休暇どぇ~~~す

ま。。。

正社員ではないから、休むとお給料、減っちゃうんだけど。。

ってか。。

実はこれ、経費削減対策。。なんだけどね

景気が悪くなければ、仕事がなくてもあたしは出勤。。。

んでシャッチョさんのアシで、行きたい所へ運転していく。。。んだけど。。

今年はさすがにそのゆとりがないようで。。。

結果、4連休ってことに。。。

ま~~せっかくだから~休暇を有効につかわなくっっちゃね

。。。会社、つぶれなきゃいいんだけどね。。。

さ。。気を取り直して~~~

ってこれってゆーネタがないじゃん。。。

連休前の一人ゴハン&一人飲み。。。

おっと。。その前に。。

これ見て~~~~

Image3643
黒ししとう。。だって。。

Image3644
。。真っ黒。。。

炒めると~~

Image3646
鮮やかなグリーン。。

。。フツーにししとう、ね

で。。。今夜は~~~

Image3647
ゴーヤとカマボコ入りの焼きそば。

Image3648

焼き黒ししとうのおかか醤油

ゴーヤのカレー

豆腐と茗荷のサラダ

黒ししとう。。。

甘味があっておいしかった。。。こんなに美味しいししとうは初めてでした。。

ってか、ししとう食べて、「おいひ~~い 」 なんて初めて思った・・

あたしんちは、最寄り駅まではバスなんだけど

最近はなるべく歩くようにしてますが~~

このバス、後ろから乗って、前から降りる。。

運転手さんのとこで料金を入れたりするタイプ?なんだけど。

降り際に、いつも「ありがとう」って言って降りてたんです。。。

それが~~

以前、息子とバスに乗ったとき。。。。(高校生のときかな)

息子が降り際に、運転手さんに「ありがとうございました」って言ってたの。

あ。。。あたし「ありがとう」って言ってるけど。。

なんかエラそーなんじゃ。。。

って思って、それからは「ございました」をつけるようにしました。。。

そして、平日の朝は前から乗って、先に料金を入れるシステムなんです。

通勤通学のラッシュ緩和。。。てゆーか。。

先に支払って、2つのドアから分散して降車できるようにってことなんですが。

滅多にこの時間帯に乗ることはありませんが。。

乗るときに運転手さんに「おはようございます」って言って料金を払い、乗るようにしてます。

これね。。。

時々恥ずかしくなるんです。。。なぜなら。。混んでるけどやたら静かな車内。。

あたしの声に皆がこっち見るんんです。。。

運転手さんはもちろん、「おはよう」とか「おはようございます」とか言ってくださいますが。。。

言わないほうがいいのかな~~なんて思っちゃう。。

見かけによらず人見知りなんで、実はあいさつも苦手。

お高くとまってるとか、愛想悪いとかっていわれちゃうから、積極的なあいさつを心がけるようにはしてますが~~

やっぱ恥ずかしいときもしばしば。。。

知らない人にあいさつなんてしなくてもいいんだろうかな。。。

でもさ~~

ここ最近ってまだ2回だけど。。。

朝の電車に乗ると、改札の駅員さんや、アナウンスなんかで「おはようございます~~」なんて、さわやかに大きな声で言われてるのを聞くと、嬉しくなるのはあたしだけでしょうか~~

は~~い 今日もがんばりま~~す  なんて応えたくなっちゃう。。できませんけどね。。

さ~~

明日は何しよっかな

2009年8月11日 (火)

チャパゲティ。。

こんばんは

関東方面、大きな地震がありました。。。

みなさん大丈夫でしょうか。。

ここ大阪も、けっこ揺れました。。。

今朝は電車での出勤なので5時には起きてましたから。。

阪神大震災の経験から。。。

あたしは大阪の南部に暮らしておりますので、ほとんど被害もありませんでした。。

でも。。

精神的なダメージは大きく。。苦しみました。。。

だから、そんなに被害を受けられなかった方も。。精神的な部分でダメージ受けられたりしていないかが心配です。。。。

すみません~~

なんかちょっと気になっちゃって。。。。

えと。。昨日の予告通り、韓国のチャパゲティです。。。

パッケージはこれ~~~

Image3631 100%ハングル文字。。

読めねえ~~~

んで、ネットで調べました。。。

どれを見ても~~~

出来上がりはこの写真のようにはなってない。。。

だからいろんな作り方や材料から。。。こんな風に作ってみました。

出来上がりはこんな感じ。。。

Image3635
どお?

わりといい感じじゃない?

実は作り方では、最後はこんな、あんかけ風ではなく~~
まぜまぜするって書いてあるらしい。。。

んで見た目が濃い色の焼きそばみたいな感じになるみたい。

で、まぜまぜ。。。。

ほら。。。

Image36361
美しくはないけど~~

お味はなかなか。。。

あたし的にはもうちょっと、辛いといいな。。。

麺は太めで美味しいですね~~

どうやら、これって、韓国ではとってもポピュラーらしいわ。。。

今日はちょっと気が動転してるので~~

なんか書きたいことが書けない。。。

今日は帰宅途中。。

いつも通る河内長野のイズミヤさんの前の川。。。

綺麗に整備されてて、穏やかな綺麗な川です。。

今日は雨の影響か~~~

Image3639
Image3638

Image36371 わかりにくいけど。。

濁流の激流~~~

こえ~~~~

あたしのお仕事。。通常、夏季休暇はないのだけど。。。

もしかしたら明後日から休みかも~~~~

明日にならなきゃわかんないけどね。。。。(汗)

すみません~~

なに書きたいかわかんなくなっちまった~~~

また明日にしま~~す。。。。

2009年8月10日 (月)

日曜日のお出かけ。。

こんばんは

台風の影響であちこちで被害が出てるようですが。。

大丈夫でしょうか~~。。。

お気をつけくださいね。。。。

え~~っと。。。

昨日は朝目覚めたら雨。。。。

お出かけ。。どうしよう。。って思って二度寝。。(笑)

起きたら雨も上がり~~二日酔いでもなかったし(爆)

お出かけしてきました~~~

昨日は藤井寺市にある葛井寺(ふじいでら)の千日参りの日。。。

事務所のある近鉄古市駅から少し先の藤井寺駅近くにあります。

昨日はお参りより「歩く」が目的ですから。。(笑)

古市駅で降り。。。

ず~~~っと行きたかった、カレーショップ「パインコーン」さんに行って~~

歩いて藤井寺まで歩く予定でした。。

自宅から最寄り駅まで歩き。。南海電車で一駅。。

近鉄電車に乗り、古市駅へ~~~

イザ

待望のカレー屋さんへGO

・・・・・げ・・・・・・・・・

休みじゃん・・・・

うちの会社。。このお店で仕事させていただいたこともあるし~~

定休日はバッチリわかってる。。

「勝手ながら。。。」の張り紙が~~~~~

ああ。。。

完全な想定外。。。。

こんなときのための、セカンド、用意してないよ~~~~

。。。ってことで。。。

前に行ったすぐ横のタン麺の美味しい「花蓮」さんへ・・・・

今回はミニ焼きそばと焼き飯のセットをいただきました

焼きそばはあんかけ焼きそば。

白菜やきくらげ、豚肉がたっぷり。。。

濃厚なあんが、固めの細い縮れ麺にからみます。。。。美味しい~~

焼き飯も、パラリと仕上がって美味しい~~

焼き飯を作る、軽快な鍋フリの音がサイコーですねえ。。。

どちらもかなり濃いお味です。。。

スープとお漬物がついて¥780はお得感満載。。。

しか~~~し またもやお腹いっぱい。。。

さ。。。歩かねば。。。。

今回は、旧R170から、ステーキレストラン「ビッグ・ジョー」さんの前を左折。。。

あ~~お肉の焼けるニオイが~~く。。くるじい。。。。

羽曳野市役所、羽曳野警察の前を通過。。R170を横切り、ひたすらまっすぐ。。

藤井寺駅方面へ。。。

ここです~~

Image3610 Image3618

。。どっちが正面なんだ。。(汗)

仁王様がいらっしゃるから右か。。。

この日は朝雨だったし。。

露店もたくさん出てましたが、まだこれからって感じ。。

まあ、メインは夜でしょうけどね。。。

Image3613
これが本堂。。と思う。。。(汗)

境内をふらふら歩き。。。

近辺の商店街をちょこっと散策。。。

やっぱお祭り気分の街へは一人じゃ寂しいわね。。

帰りは藤井寺駅から乗車。。。

Image3620
この前撮れなかった近鉄電車。。

撮りたくて意地になってる。。。(笑)

あ~~うまくいかないわね。。。。

乗った電車が古市止まりだったから。古市駅ホームで。。。。

Image3621 Image3622

ああ・・・・・

行ってしまった。。。。。

そろそろあきらめよう。。。

河内長野駅までいき。。ここからは徒歩です~~~

いつもの高野街道。。。

最後はバスに乗りました。。。

土曜日の歩行は。。。13820歩

日曜日の歩行は。。。17402歩・・・でした。

さ~~

明日は火曜日!

電車通勤しま~~~す

いつか絶対!パインコーンさん、リベンジしなくっちゃ~~~~

そだ、

こんなの見っけ

最近すっかりハマってしまっている「焼酎ハイボール」

Image3633
500ml。。。

どうだ~~~

明日はコリアタウンで買ってきた「チャパゲティ」アップしま~~す

早くねなきゃ。。。

2009年8月 9日 (日)

土曜日のお出かけ。。。

こんばんは

先ほど、地震がありました。。

関東地方が揺れたようだけど~~ここもけっこ揺れました・・・

マンションの8階なんで揺れは大きいんだけど。。

一人の夜は不安になります。。。

休日が終わる。。。

世間では今週は夏季休暇とやらに入られる方も多いかと。。。。

休みたいぞ~~~

昨日、今日。。

近場お出かけしてきました

昨日は結局、午後からのお出かけ。。

目的は「歩く」・・・

自宅を出て、以前もアップしたことのあるR371のバイパス側道を進み。。

Image3573
見えないかな~~

ずっと向こうに、先日、世界一の花火祭が開催されたPLの塔が見えてるんだけど~~~

高向あたりで右折し・・・・

白いたい焼きのお店の前を通過・・・・

あ~~~暑い

この日は36度超の酷暑。。。。

やばい。。。携帯している傘をさしました。。。

晴雨兼用の傘です~~~

まっすぐ行って、川見の辻交差点を右折すれば河内長野駅にいきます。

ちいと手前を右折。。。

車は入れないところへ向かいます。。。

これまた以前アップした、造り酒屋さんのある旧道にでます。。。

Image3578

ここから~~

またまた吉年邸(よどしてい)のくすのきをみて。。。。

Image3581
あ~~

何気に涼しげ。。。。

ノバティながので休憩します。。。暑いよお~~~

Image3583 Image3585

先日、kawakenさんもアップされてたので~~

まねっこです。。。

右のは高野街道が書かれてます。

影は。。あたしのでっかい頭ではないですから。

ここから。。。

河内長野駅裏側へ~~~

せまい道にいくつかお店があります。

んで、ちいと路地に入ったとこに前々から気になってるお店が。。。

Image3586
見えるかな。。

ニューニッカの看板。。。

バーなのかな~~~~

行く勇気がありません。。。。。

この道を抜けると諸越橋があります。

この日はここまで。。。。

諸越橋を渡ると。。。。

産直のお店があります~~~

Image3592
立ち寄ったことはないんですが。。

kawakenさん御用達?のお店です。。。

寄ってみたかったけど。。。

買い物すると歩くのに荷物が重くなるから~~

遠目にみてUターン。。。

諸越橋からは。。こんな景色が。。。。

Image35891

川にはいりて~~~

なんて思う暑さ。。。。。

河内長野駅方向にもどり~~

スーパーイズミヤさんへ。。。

水を買って南海高野線の線路を越え。。。三日市町駅まで歩きます。。

お!

高野号(特急)だ~~~~

Image3595 ああああ。。。。

Image3596
ああ。。。。。

あ。。あ。。。

行っちゃいましたね。。。。

タイミング難しいね。。。。

高野号、乗ったことありません~~~~

この日は夜は飲み会。。。

帰宅して~~

ゴハン作って~~

Image3602 Image3603

アジの南蛮漬け

タンドリーチキン(市販品)と胡瓜のサラダ

気合いれてお出かけしてきました~~

気合いのピンヒールで~~す

Image3607
自分の足ってうまく撮れね~~

ぶっといのはガマンしてよ。。。

居酒屋さんで~~ ∞・・・

バーで。。バーボンロックで2杯。。。

うへ~~幸せ。。。。

今夜は自宅で一人です。。

夫が夜勤だから~~

一人って、すご~~~い気楽。。。。

だけど。。。

今日はあたしは一人お出かけ。。。

帰宅したら一人。。。明日朝起きても一人。。。

会社にいけばうるさいシャッチョさんがいますけどね。。。。

お昼から、誰とも会話してません。

出先のお店で「ありがとう」とか「袋いりません」とか。。。

言葉は発しても会話はありませんよね~~~

それだけでも、なるべく言葉を発するように心がけてます。

あたしは元気だから。話したければ人に会いにいけるけど。。。

一人暮らしのご老人とかって寂しいんだろうなあ。。。。なんて思います。

あらら。。また長くなってすみません。。。

今日のお出かけはまた明日に。。。

さ~~~

気持ち切り替えてがんばろ~~~

今週末は息子が帰ってきます。。ちょっとだけね

2009年8月 8日 (土)

不思議体験ありますか。。

おはよございます

朝から猛暑の大阪です

今日は35度超の予報。。。あぢ~~~

朝お散歩したかったけど。。昨夜眠れず朝起きられず

あとでちいと歩きに行こう。。暑いけど。。。

akiさんや、おけいさんが不思議体験のお話を書かれてましたが。。。

あたしの不思議体験も数知れず。。。

以前は。。忘れるくらいあたりまえにありました(汗)

ま~~

金縛りなんて日常茶飯事。。(笑)

最近はないんだけどね~~

一時はしょっちゅう。夢なんだか現実なんだか。。。

部屋に誰か入ってきたり。布団の周りを歩いていたり。。。

も~~~すご~~く疲労感が残るの

最近は不思議なこともあまりないんだけど~~

眠れなかったり、体調がすぐれなかったりしていて。。。

友人に「一度お祓いでもしてもらったら?」

なんて言われたから。。「何?なんか見えるの?」って聞いたの。

そしたら「俺には見えはしない。けど○○(あたしの名前)ってなんかとりついてるようなタイプだと思うから」。。だと。。。。

この方、話をしていると、霊感とかありそうなんだもん

でもさ。。。

もしお祓いしてもらって体がすっきりできたらいいかも~~なんて思っちゃいました。

ここんとこはそんなに体調も悪くないし。。

体管理、考えるようにしてるからかもですが・・・

すみません~~ヘンな話になっちゃいました・・・

話は変わりますが。。。

エコについて。

なにか実践されてますか?

あたしは特に意識はしてないんだけど~~~

休日は車にのらない。。これは歩きたいから。。だし。。

マイバッグ持ってお買い物する。。これはスーパーの袋がたまっちゃうから。。

マイお箸、持つようにしようと思ってる。。これは最近、割り箸のないお店が激増していて、使いまわしのきくお箸にどうも抵抗があって。。。。

お茶はマイボトルを使う。。これは節約のため。。。

結局、エコを考えてはいないわけですね。。

マイお箸、実践されてる方いらっしゃいますか?

どんなのお持ちか、よければ教えてください~~

お店で食事するのに、スプーンやフォークはつかえるのに、お箸に抵抗があるのはなんでだろう。。

さ。今夜は飲みに行きます

朝から気合はいってます?

そそ。。

イマイチなネタですが。。

先日買ったカレー、アップしておきます~

Image3341
お会計777円だったときのやつ(笑)

Image3412 Image3571

左が辛~いカレー

右がブラックカリー

どちらもさらっとしていて、スパイシーだけど。。。

う~~~~ん、イマイチ。。。。

なんか物足りません。辛さもだけど、締まりがないのかな。。

おまけ。。。

Image3480
虎の雄叫び。。(笑)

甲子園球場前で。。。

お休みのみなさん、いい休日を。。。

お仕事のみなさん~~頑張ってくださいね~~

2009年8月 7日 (金)

見落としてた。。

こんばんは

ヨガ行ってきました~~

気持ちいいのだ。。。

ヨガの日はなかなか眠れないのよ・・・

更新も遅くなっちゃう・・・・あ~~もう日付かわっちゃう・・・

今日ね、太子町だっけ?科長神社に立ち寄りました。

何度となく行ってる場所ですが。。。。

不覚にも見落としていた

これこれ~~~

手水舎。。。

ここの変わってます・・・

Image3553 ちょっとわかりにくいけど。。

お顔が。。。。

Image3556
でかくてコワいかも。。。

背中側。。。

Image3554 Image3558
石でできた枠?と一体化してます・

浮き彫りみたいな感じかな・・

お顔より~~

このお背中が立派です!

神社の狛犬さん

Image3560_2 Image3559

何気に人面犬に見えるのは・・・

あたしだけでしょうか。。。

さ~~

待ちに待った週末が来ますよ~~

土曜の夜は飲み会なんで。。。

日曜は元気だったらお出かけしたいな。。。。

何にも決めてないんだけど~~

葛井寺の千日参り。。だったよね~~

一度行ってみたいな。。って思ってたし。。元気だったら行こうかな。。。

先日のご開帳には行かなかったし。。。

葛井寺、まだ未踏です

おや。。四天王寺さんも千日まいりだな。。。

四天王寺さんも行ってみたいな~~~~う~ん。。。

Image3564

これを見て考えてます・・・

これは近鉄のものですが。。
駅にあるフリーペーパーは情報収集にいいですね

今夜は大急ぎの晩ご飯

Image3563
いわしの生姜煮(けっこ得意だったりする)

ゴーヤとカマボコの卵とじ
胡瓜とカニカマの酢の物

さ~~週末のために、体力温存。。いや、増強しなくっちゃ(笑)

2009年8月 5日 (水)

こんな気持ち。。

こんばんは

最近、802(大阪のFM局)でよくかかってる曲があります

阿部真央さんの「貴方の恋人になりたいのです」

特に好きってわけではないのだけど。。。

歌詞聴いてたら。。。う~~ん。。

ちょこっと抜粋してみますね

昨日送ったメールの返事はやはり

夜が明けた今もこないまま

あぁ送らなけば良かったな

悔いだけが募ります。

・・・・・

降り続いていた雨も上がり

雲間に抜ける青空見ました

貴方もこの空見るのでしょうか

秋のにおいがします

「どんな人が好き?」「髪の長さは?」

気になることはまだまだあるわ

貴方と出会ったあの日から 他に欲しいものはないよ

決して派手な恋じゃなくていいから、あなたの恋人になりたいのです

一部抜粋してみました。。。

女性のみなさん、どおですか?

なんか、あたし、こういう気持ちって、ばっちりハマるんですが。。

現実こんな気持ちを友達に話すと「辛気臭い」とか「重い」とか言われちゃうんですけど~~~

こんな歌ができるってことは、こんな気持ちになる女性もいるんですよね?

共感できる人がいるんですよね?

あとね。男性が女性を思う、切ない歌。。。

ほんとに男性ってこんな気持ちになるの?って思っちゃう~~

。。。あ。。。これはあたしがモテなかったから思うのかな・・・ 
ふん。。

今日は軽トラで河内長野の滝畑ダムから五条へ抜けました。。

よく行くのだけど~~

悪路です

絶対、わが愛車では行きたくないです~~

狭いしガタガタぼこぼこの道。。。

もちろん!対向できません。。。。

会社の軽トラだから少々こすろうが、当てようがいいんだけど~

相手の車に接触することだけは避けたいし・・・

シャッチョさんと心中するのなんて絶対!イヤだからね

今日の滝畑ダムは雨・・・・

Image3531 Image3530

あっちから雨が来るのがわかります。。

あ、このお花の名前、わかる方いらっしゃいますか?

Image3541 Image3540

ご存知でしたら教えてください。。

こんなの買いました。。。

Image3444 Meets 9月号

行ってみたいお店がいっぱい

あたしは残りの人生。。どれだけのカレーを食べるだろ~~(笑)

2009年8月 4日 (火)

電車で~。。。

こんばんは

今日は電車通勤初出勤。。。(笑)

今の会社にいって丸4年がすぎました。。

電車で会社いったの。。これが3回目くらいです。

でも、飲み会とかの時なんで、帰りはお迎えがあったり。。

電車でも違う駅から乗ったりで~~通勤ってイメージではないの

朝はね。。。

あ、その前にルート、書いておきます。

自宅(徒歩2分)→バス(約8分かな~)→三日市町駅(南海電車約3分)→河内長野駅(近鉄電車約20分)→古市駅→事務所(徒歩約15分)

わかるかな。。。

朝は自宅から、三日市町まで歩き。。。

帰りは河内長野駅から自宅まで歩きました。。。

朝、歩くのっていいね~~

普段、お昼間にあるくから。。

空気が違う。。

ニオイがちがう・・・・・

朝ってゆっても7時すぎだし~~~

早朝の空気、感じてみたくなりました!

夏の間に、早朝ウォークできたらいいなあ~~~~

何にもなくっても。。歩くって楽しいです

車でFM聴いたり。。お気に入りの音楽聴くのもめっちゃいいけど・・・

コイツImage3528のお世話になってますよ・・・ウォーク友(笑)

ipod

シャッホ~~~

なんかめっちゃ楽しい

一人歩きなんだけど。。。

次はここ曲がってみようかな~~とか考えたり。。。

多分、遭難はしないけど。。。。

火曜の夜から更新なかったら、捜索願。。お願いです

今日ね。。。

帰りに近鉄古市駅から乗るのだけど・・・・・

記念?に写真撮ろうっておもって。。。

人がいないのを狙って撮りました~~~~

あ。。。。

これって特急じゃ。。。(汗)

特急でもいいんだけど~~

紅白のが撮りたかった。。。

これ。。。。Image3521

すみません~~

ヘタっぴです。。。。

さ~~

来週も頑張っていきます

次はどんなルート行こうかな。。。。

2009年8月 3日 (月)

決断。。。

こんばんは

今日もめっちゃ暑かった。。。

明日も暑いそう~~~

やっと関西も梅雨明けしましたね~~

こんなサイコーに暑いときだけど。。。。

明日は電車で会社行きます

これはこの前も書いたけど。。。前からやりたかったけど諸事情により躊躇していたことなんです。。。。

いろいろ考えてましたが。。

やってみなきゃわかんないですよね

涼しくなってから。。。とも考えたんだけど。。。

ヘタしたら帰る時間に暗くなっちゃうから。。。

電車通勤の主たる目的は歩くことですから。。。明るい時間に歩くことになれておきたいし。

ある方からの助言もあったり。。

それから。。

実は最終的に「とりあえず動け」って決断させてくれたのは。。。

何をかくそう、akiさんのブログなんですよ~~

お嬢さんの、あす姉さんの夢に向かってがんばるお話や。。
ちょっと昔?の話だけどakiさんが夢に向かってチャレンジされたお話なんか読んでいて。。

ぜ~~んぜん、スケールの小さいことなんだけど。。やってみなきゃ!って思ったの

いろいろ考えるんですよ。。これでも。。

電車で行くくらいそんなに悩むほどのことじゃないじゃん。。。って思われそうだけど。

意外と小心者。。。

パターン変えるのって大変かも。。。

石橋をたたいてたたいて、なかなか渡らなかったりね

まあ、やってみます

朝は1時間弱、早く出ることになるんだけど。。。

極力バスは使わず歩こうと思ってます。。。

明日の夜は疲れてるかも~~

毎週火曜日。。。

土日とヨガのバランスからいくと火曜日がベストかな。。って感じ。

電車、バス、徒歩をいろいろ組み合わせてやっていきます~~

スニーカースタイルなんで、何着よう。。。。

今日はイマイチ、ネタがない。。。。

こんなときは晩ごはん

Image3519 Image3520

ゴーヤとひき肉のカレー
(またカレー食ってる。。)

アボカドとマグロの柚子胡椒マヨ和え

彩りよくないな。。。。

おまけ~。。

Image3517
睡蓮。。。

今日、出先で撮りました。。

さ、早く寝なきゃ~~。。。

偽虎ファン。。

こんばんは

ヤバイ。。日付がかわるね~~~

今日は甲子園行ってきました  阪神×巨人。。。

朝は雨だったので、どおかな~~って思ってたら。。快晴

暑かったわね~~~~

んで、今日は最寄り駅から難波まで行って、阪神難波線で甲子園へ。。。

難波までは急行で約30分。。

今日はわざわざ各停に乗ってみました。1時間強かかります。。。

がら空きなんで~~

一番前に座ったの

進行方向の線路が見えるのが楽しいんだもん

周りにお客さんいなかったから。。。ちょこっと撮影。。

Image3460 Image3467

Image3470
せ~~んろは続く~よ~~

。。。。って感じ・・・・

途中からお客さん増えたから、オシマイ。。。

座って右側ず~~っと見てたら首が痛いわ。。。

いつも急行なんで、知らない駅もあって楽しかった

で。。。

今日の目的地、甲子園球場へ~~~

Image3481

あつ~~~~

Image3498 Image3489
お日様ギンギン。。。

にわか阪神ファン。。

Image3486
誰だ~~

球場に珍獣入れたのは。。。

そんなこんなでまた黒くなっちゃったかな。。。

試合は7回終了で7×4で阪神勝ってたんでそこで帰宅。。。

最後までいたら帰れなくなるからね

ま、そのままの得点で試合終了~~だったようですが。。。

何度も言いますが。。。。

あたし阪神ファンじゃありませんから。。。(汗)

おまけ。。。

Image3473
阪神電車から見えた雲が綺麗だったので。。

でもめっちゃ暑そうな空ね。。。

あ~~早く寝なきゃ。。。。

えと、

先日言ってた電車通勤。。8月から実行してみます。。。。

とりあえず、週一回、火曜日ってことでやってみます。。。。

歩くための電車通勤、って感じです

スニーカーにリュックっていでたちだな

着替え持ってかないといけないか。。。

2009年8月 1日 (土)

世界一。。

こんばんは

今日から8月。。。

いつになったら梅雨明けするんじゃ~~~  

今夜はPLの花火。。。

世界最大級ともいわれる花火大会です。。。

え?大会?・・・ではないのかな?

教祖様のご命日だそうですが・・・・

遺言?で、命日には花火をあげろと、言われたとか?

いいな~~~そおいうの好き

でもさ。。もしかしたら教祖様って寂しがりやさんだったのかな。。。

忘れて欲しくないのかな~~~~

あたしだったら。。どおだろう。。。。。

んで花火の写真。。。

とりあえず、フォーカス設定をマニュアルにして。。夜景モードで撮りました。
(もちろん携帯です)

Image3454 Image3451
夜になって風が止んで・・・

煙が留まってます。。。

花火の真ん中の黒い帯?は煙の残骸。

Image3458
クライマックスのスターマイン。。。

え~~~~
これだけ~~~?

一緒に観ていたご近所さんたちも大ブーイング

年々縮小は余儀なくされるところですか。。。。

早く帰って鬼太郎でも観よう。。。。(笑)

明日は甲子園

晴れるといいな

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »