見落としてた。。
こんばんは
ヨガ行ってきました~~
気持ちいいのだ。。。
ヨガの日はなかなか眠れないのよ・・・
更新も遅くなっちゃう・・・・あ~~もう日付かわっちゃう・・・
今日ね、太子町だっけ?科長神社に立ち寄りました。
何度となく行ってる場所ですが。。。。
不覚にも見落としていた
これこれ~~~
手水舎。。。
ここの変わってます・・・
お顔が。。。。
背中側。。。
浮き彫りみたいな感じかな・・
お顔より~~
このお背中が立派です!
神社の狛犬さん
あたしだけでしょうか。。。
さ~~
待ちに待った週末が来ますよ~~
土曜の夜は飲み会なんで。。。
日曜は元気だったらお出かけしたいな。。。。
何にも決めてないんだけど~~
葛井寺の千日参り。。だったよね~~
一度行ってみたいな。。って思ってたし。。元気だったら行こうかな。。。
先日のご開帳には行かなかったし。。。
葛井寺、まだ未踏です
おや。。四天王寺さんも千日まいりだな。。。
四天王寺さんも行ってみたいな~~~~う~ん。。。
これを見て考えてます・・・
これは近鉄のものですが。。
駅にあるフリーペーパーは情報収集にいいですね
今夜は大急ぎの晩ご飯
ゴーヤとカマボコの卵とじ
胡瓜とカニカマの酢の物
さ~~週末のために、体力温存。。いや、増強しなくっちゃ(笑)
« こんな気持ち。。 | トップページ | 不思議体験ありますか。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿します(2023.10.01)
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
おはようございます。
昨日はヨガってきましたか~
体を動かして汗を流したら
気持ちがいいですね!
太子町の科長神社ですか、
名前は聞いたことがあります。
けど手水舎の龍、正面から見ると・・・
何かおひょいさんに似ている!?
きんてつニュースですか、
これ割りと役に立ちます。
千日参りは残念ながら仕事で行けません。
うわぁ、大好物の鰯の生姜煮だぁ~
食べてぇ~!!!
投稿: kawaken | 2009年8月 7日 (金) 11時08分
初めてお邪魔いたします。
色々検索しておりまして、
手水舎で検索していたらここにたどり着きました。
とても興味深い記事を書かれていますね。
私の知り合いに、このような活動をされておられる方がおられるので、是非遊びに来てくださいね。
↓
http://hakuchu.blog58.fc2.com/
投稿: 小林 一 | 2009年8月 7日 (金) 15時28分
こんばんは~
駅のフリーペーパーは、自分も活用しています^^
私鉄系は「ハズレ」が少ないですよね~♪
鰯の生姜煮…いいですね~^^
自分では作りにくいんですが、作ってもらったら
抵抗なく頂けるんです^^;今は亡き祖母が
よく作ってくれたのを思い出しました…。
投稿: かぶとむし | 2009年8月 7日 (金) 20時22分
ヨガすると、目が冴えちゃうんですか??
私も以前ヨガしていましたが、逆に眠くなることが多かったです。
もしかしたら、ヨガの種類が違うのかもしれないですね~。
ちなみに私がしていたのは、ハタヨガって種類です。
今日1日だけお仕事して、私もまた週末を迎えます。
お出かけしようかとも思ったけど…旅行行ってきたばかりでお疲れ気味なので、近場で…姉の子ども達と映画に行こうと思っています(^^)
投稿: つぶ | 2009年8月 7日 (金) 21時18分
神社は、私なんかあまり行かないから気がつかなかったけど、その龍の手水舎ってけっこうあるんだね^^
まうさんとこ来るようになってから知ったけどね^^;
今度、行く機会があったら探しちゃうわ!
そうそう、きのうの黄色い花の名前わかった?数日前に私が買った花とよく似てるんだけど、ちょっと違ってたわ・・
名前は不明ですけど。
投稿: aki | 2009年8月 7日 (金) 23時09分
いわしの生姜煮、おいちそう♪
ゴーヤもちゃんとあるし!酢の物もあるし!
まうさん、ちゃちゃって作ってそうなんだけど、
栄養たっぷり!!見習うんだじょ!!!
週末も楽しいこと一杯まうさんだ~!!
あ~~・・かおも飲みたい・・
投稿: かお | 2009年8月 7日 (金) 23時20分
>kawakenさん
おはよございます
運動が苦手なんですけど~~
ヨガみたいに動きがゆっくりでしかも汗がでるし、体の矯正ができるようなものが合ってるかも。。
走るのは苦手だけど歩くのは好き。。。
おひょいさんって何でしょう?いえ、誰でしょう?って聞くべきなのかな~~~
わかんない。。。。
電車で移動すると必ず駅においてあるフリーペーパーとかパンフなどチェックしてます。
んで美術館や博物館などの情報も得てます。
沿線の美味しいお店とか。。
お祭りの情報なんてなかなかわかんなかったりしますもんね。
千日参り。。
土日はお仕事ですもんね。。。
気が向いたらブラっと出かけてみようかな♪
鰯の生姜煮。。。
いつか食べてくださ~~い!
投稿: まう | 2009年8月 8日 (土) 07時16分
>小林 一さん
おはよございます
ご来訪&コメントありがとうございます。
あまり信仰心とかはなく、あくまで芸術?としての手水舎の水口や狛犬さんなんかが好きなんですけどね。
お知り合いの方のところ、訪問させていただきますね~~
投稿: まう | 2009年8月 8日 (土) 07時20分
>かぶとむしさん
おはよございます
フリーペーパー、役立ちますよね。
知らないことがいろいろわかったり。。。
参考にして色んなとこに行きました♪
鰯。。
これは意外?と簡単に作れます。
めっちゃお安いし~~
もともとお安い鰯を、夕方の値引きで買ってきます(笑)
こういう青いものは早い時間に半額になる傾向にありますよ~~
お婆様の味。。
再現してみてはどうでしょう?
投稿: まう | 2009年8月 8日 (土) 07時24分
>つぶさん
おはよございます
いえ、ヨガすると気持ちがリラックスして眠くなるんだけど。
友達とおしゃべりしたり、車で帰宅するとちょっと気分が高揚して目が冴えちゃいます。。。
ヨガもいろいろあるようですが。。
今やってるのはすっごくシンプルなものです。
ハタヨガってどんなだろ~~~
映画は何を観にいかれるのかな。。
またお話聞かせてね♪
あたしは今夜は飲む!(笑)
投稿: まう | 2009年8月 8日 (土) 07時27分
>akiさん
おはよございます
かおちゃん初め、群馬の方がここには来てくださいますが。。
どうやらあちらには龍はあまりないそう。。
地域性があるのかな?
こちらは龍がめっちゃ多いですわ。
もし神社等に行かれて手水舎みられたら教えてね~~
黄色いお花、わかんないわ。。。
売ってるのは見たことないんで有名?なお花ではないのかも。。
投稿: まう | 2009年8月 8日 (土) 07時31分
>かおちゃん
おはよございます
ゴーヤ大使ですから(笑)
でも、群馬県はゴーヤの生産量?本州では1位なんだって。
テレビで言ってましたよ~~
昨日もゴーヤもらった♪
お昼食べようかな~~
いつか一緒に飲もうね♪
。。。ってかおちゃんあまり飲めないじゃん。。
投稿: まう | 2009年8月 8日 (土) 07時33分