本気だ。。。
おはよございます
またまた早朝でございます。。
昨夜は早々と寝てしまい。。。携帯にメールが来たのも気付かず。。
目覚めたときにはめっちゃ時間経ってるし~~
ヤバい。。。
西高野街道
テクルートまっぷ
コースは。。
南海滝谷駅→松林寺→盛松時→石坂の古い街並→長野神社→天野酒醸造元→烏帽子形八幡神社→烏帽子形公園→三日市の古い町並み→南海三日市町駅
ざっと一時間半くらいのコース。。。
アップダウンの少ないコースですね。。
また逆コースで歩きます。。。。
まず、三日市町駅まで歩き。。。
コースどおりに。。
歩道橋を渡り、三日市幼稚園の前を通過。。
ここからの画像はクリックするとちょびっとだけ拡大します。。
烏帽子形神社へ。。。
ここには寄らず、前を通過。。
R371に沿った一つ横ののどかな道を歩きます。。
R371を横切って河内長野駅方向へ。。。
造り酒屋さんあたりはよく歩くルートですね。。
吉年邸のくすのきを見て。。
河内長野駅前へ。。
商店街を通過して~~
本町公園へ。。。
。。。。あれ。。?
あ。。。間違えた。。。
右に行くんだった。。。
このあたりは通ってるから道はわかるんだけど。。。
方向はあってるからそのまますすみます。。。
R310を渡ってコンビニ裏から古い町並みを歩き。。
南海千代田駅前通りを横切って。。
千代田学園方向へ。。。
ここらで戻る感じで左折したら盛松寺がある。。ハズ。。。
。。どこかわかんない。。。
また分岐点が。。。
どっちだ。。えい。左に行け
とても大きな古いおうちなんかを見ながら。。。ひたすら歩く。。。
あった。。
松林寺です。。。
とてもキレイなお寺。。。
桜が咲いてますよ~~
中を通過。。。
狛犬さんだ。。。
こんにちわ~
くりくりお目目で。。
カワイイですね~~
ここを通過して裏から出ます。。。
R310を渡って南海滝谷駅方向へ。。。
このコースはここでゴール。。ですが~~
そのまま歩き。。。
ぐるっと回って帰ろうと。。。歩いていたら「錦織公園」への矢印が。。
そっちに向かっていくと~~~
なんなんだ。。
畑の真ん中みたいな。。。。。
農作業されてるおじさんに聞いてみました。。。
「ここ行くと錦織公園にいけますか?」
「いけるけど、初めてやったら到底無理や」と。。。
丁寧に公園までの道を教えていただき。。。
公園へと向かいます。。。
ここはとってもキレイで広い公園です。
今日は入り口まで。。
今度ゆっくり来たいですね。。
ここからR170の高架下をくぐり。。。
ひたすら歩き。。
近鉄電車の踏み切りを渡って。。。
旧R170を渡って3/14に歩いた逆コースで河内長野駅方向に向かいます。。
この道はもう何度も歩いてるから安心。。
ここはサイクリストさんがたくさん通られます。。。
カッコイイのだ。。。
イズミヤさんでちょいと休憩。。。
いつもどおり、高野街道を通って三日市町まで。。。
ここからバスに乗りました。。
昨日も本気の24536歩。。
後でおさらいすると。。
見落としてるものがいっぱいあったわ~
パンフと地図と見て。。コースのシュミレーションもバッチリ!
ちゃんとコピーして持ってたし。。
それでも間違ったり迷ったり。。。。困ったもんだ。。。
帰宅して~~
昨夜も一人ご飯。。。
さらし鯨
ツバスのお刺身
蛍烏賊
菜の花とツナのからしマヨ和え
新子の甘酢和え
でへ。
料理してないな。。
昨日入ったと連絡いただいたので帰りに買ってきました。。
今月同じ日に出ました。。
model cars。。。
増ページリニューアルだって。。
。。値上がりしてるし~~
いつでも捜しているよ どっかに君の姿を
向かいのホーム 路地裏の窓
こんなところにいるはずもないのに
願いがもしも叶うなら 今すぐ君のもとへ
できないことはもうなにもない
すべてかけて抱きしめてみせるよ
いつでも捜しているよ どっかに君の笑顔を
急行待ちの 踏み切りあたり
こんなところにいるはずもないのに
命が繰り返すならば 何度も君のもとへ
欲しいものなどもうなにもない
君のほかに大切なものなど
~One more time、One more chance
山崎まさよし~
いつでも捜してしまう。。。
気持ちめっちゃわかります。。。
欲しいものなどなにもない。。。
あなたのほかに、大切なものなんて。。。。
今日は雨になるのかな。。。。
« 出ました。。。 | トップページ | ちょいと本気。。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿します(2023.10.01)
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
こんにちは~
またまた歩いてきましたか~そして迷いましたか


さぶかったけどいい天気でしたよね
錦織公園よく家族で行きました。
結構アップダウンのキツイ公園なんですよね。。
サイクリストさんのオシリばかり見てたらあきませんよ~
24536歩はスゴイですね。。
またまたボディが引き締まったんじゃないですか?
5品中4品がシーフード料理ですな
栄養摂取もバッチリですね。。
いつでも誰かを捜してるんですか?
投稿: 赤い彗星 | 2010年3月28日 (日) 10時23分
すごいです。本気の歩数。
私はディズニーランドに行かない限り、2万歩を超えるのは
とてもじゃないけど無理だー。
歩き続けて4時間くらい??
カロリーだと天丼3杯分くらいだろうか??
菜の花のからしあえ、最近よく食べてるけど、ツナを入れるっていうのはいいね~♪
投稿: hirorin | 2010年3月28日 (日) 13時03分
こんにちは〜
またまた やりましたね!
20000歩超え!! しゅばらしい!
うずは 未だに「20000歩超え」は無いよ〜
旅行の時でも 18000歩止まり。。。
来月また 遊びに行くんだ〜!
頑張るぞぉ〜〜!!
ツバスのお刺身。。。「ツバス」?
鯨。。。うず、鯨って食べた事ないんです。
増ページリニューアル! と、言うなの「値上げ」 反対!!っす!
(○`ε´○)
投稿: うず | 2010年3月28日 (日) 17時56分
ご無沙汰しております。
少しづつ忙しさからも解放されつつあり、
やっと以前のように歩数を稼ぐ散歩も
たまにできるようになりました。
しかし、毎週のように3万歩超えを繰り返して
いたのを、ほんの1~2ヶ月休んだだけで、
急激に体力が落ちたのを実感しました(汗)
久しぶりに歩くと足が痛くなったりして・・
やはり、いつも歩いていないとダメみたい
ですね、まして普段歩かずに、いきなり2万
3万というのは、体を痛めてしまう危険も
ありますね。
でもまあ、ここ1~2週間で復調です。
西高野街道・・ 以前、この一部を歩いた
ことがありますが、まだ本格的には歩いて
いないです。 古い町並みやバラエティに
富んだ景色が魅力ですよね、いずれ
全ルートを歩いてみたいです。
投稿: 牛の散歩 | 2010年3月28日 (日) 18時58分
>赤い彗星さん
おはよございます
でへ。。

またまた迷ってます。。。
なんでだ~~これはどおすればいいんだ。。。
こんなだから、あまり冒険できないのよね。。。
錦織公園はきれいでいい公園ですね~
以前描きに行ったことがありますが。。。
サイクリストさんのオシリって~~。。
(笑)
。。。なんで解るんですか~~
引き締まったオシリと筋肉質なふくらはぎに萌え~~
いえいえ、5品中5品ですよ~
菜の花もツナ使ってますから。。
最近はお魚系が増えましたね。。これはちょっとお野菜不足かな。。
はい。。

つい捜してしまいます~~
投稿: まう | 2010年3月29日 (月) 05時53分
>hirorinちゃん
おはよございます
ディズニーランド。。。

行けば歩くでしょうね~~~
いちお数字の上では。。。
歩行時間 03:14:36
消費カロリー 592.5
内容にもよりますが天丼だと1杯分にしかならない。。
運動で消費するカロリーって数字上ではたいしてないのよね。。
ジムのマシーンなんかでもそうだけど。。。
消費カロリー見たらがっくりしちゃうからあまり見ない。。(笑)
菜の花にツナでたんぱく質もバッチリ。。かな。。
投稿: まう | 2010年3月29日 (月) 05時59分
>うずうずちゃん
おはよございます
しゅばらしいですか~~

来月はどちらに。。?
またお土産話、楽しみ~~
ツバス。。
うさうささんとこにアップされてた「ヤズ」と同じかな。。
ハマチとかブリの系列?の出世魚ですよ~
鯨、食べたことないって世代の差。。かしら。。(汗)
今はあまり手に入らなくなったもんね。。。
そそ。。
リニューアルなんて言ったら聞こえはいいけど。。
単なる値上げじゃん~~~
はんたあ~~い!
投稿: まう | 2010年3月29日 (月) 06時06分
>牛さん
おはよございます
さすがの牛さんも、歩くのオヤスミしたら体力落ちますか。。
そりゃあたしも日ごろから歩くようにしなくてわ。。
今は極力歩くことを心がけていますが。。
西高野街道。。
このパンフのコースは短いですから。。
これをアレンジして歩けばいいかなって感じです。
同じようなとこばっか歩いてますから。。。
ちょっと新しいとこも開拓していきたいですね~
またお時間できたらオフ会の計画でもしてください。。
投稿: まう | 2010年3月29日 (月) 06時11分
初めまして
最近 こう言った古い街並みに凝ってて
今日、今から同じコース行ってこようと思います
投稿: 下手の横月 | 2011年1月28日 (金) 09時56分
>下手の横月さん
おはよございます
コメントありがとうございます。。。

昨日は歩かれたのでしょうか。。??
これは河内長野市の「テクルートマップ」ですが。。。
このあたりにお住まいなのかしら~~
河内長野駅前ロータリー内にある「観光案内所」に行けばいろんなマップがいただけます。。
親切なボランティアさんたちが丁寧に説明もしてくださいます。。
よければそちらに立ち寄られることもおススメです。。。
いろんなとこ歩いてまた紹介したいです。。。
河内長野近辺にはいいところがたくさんありますよ~
投稿: まう | 2011年1月29日 (土) 07時46分