行きま~す!
こんばんは
雨が強くなったり弱くなったり。。。
梅雨なんだなあ~~~
昨日はなんだか。。ごめんなさい。。。
今日は。。
姉の命日です。。
特別なことは何にもしません。
そういうの、姉が嫌いますから。。。。
いわゆる「法事」はしません。宗教的な形式事は一切しません。。
今もお仏壇も祭壇もありません。
お花を欠かさず、笑顔のスナップ写真が飾ってあるだけです。
先に帰宅していた夫は命日を忘れていたようで。。。
あたしに言われ。。。お花とお菓子とお酒を大急ぎ(笑)で買ってきてくれました。
これがあたしが思う、姉の命日の過ごし方です。
ちょっとロコツな表現になるけれど、お許しください。。。
思いのままに書きます。。。
姉が息を引き取ったことを医師に確認され。。
その肉体が冷たくなって硬くなって。。。
斎場で骨になり灰になり。。。
全てを見てきました。。
だから、いなくなったことが信じられないワケではないんです。
ただ。。認められないんです。
解っているんだけど。。。
もういないし、亡くなりましたとちゃんと言えるんだけど。。
どうしても受け入れられないのかもしれません。。。
友達から「お供えしてください」とお菓子を手渡されたとき。。。
「ありがとう」と受け取りましたが。。。
すごく気持ちが重くなりました。。。
「お供えって何なんだろう」って。。。。
内心軽くパニクってしまった。。
あたしは。。。
14歳で母を亡くし。。19歳で同居していた祖母を亡くし。。21歳で父を亡くし。。。。
短期間のうちに身近な人とお別れしてきました。
肉体がなくなった今。。。
もういないんだ、ってわかってるんだけど。。。
肉体がない。。
じゃあ、母は祖母は父や姉は。。。
どこに行ったの?
それが自分なりに納得できないうちは無理なのかもしれない。。。。
あたしは3人姉妹の末っ子。。
この姉は次女。。トーゼン長女がいるわけで。。。
いろいろあって長女と次女は絶縁状態だったんだけどね。。。
次女がいなくなって一番こたえたのは長女かもしれない。。
だって。。
2歳違いとはいえ、自分より下の兄弟姉妹が先にって。。。ね。。
長女は病気のために現在は障害のある身。。。
長女のことも気になりながらなんにも出来てないんだけど~~。。。
最初は落ち込んじゃって。。。
もう大変だったけど。。。
あああ~
ごめんなさい。。。
こんなこと書いちゃって。。。
でも。。。
読んでくださった方がいらしたら。。。ありがとうございます。。
今度は楽しい思い出話を書かせてくださいね。。。
。。。でも楽しい話は。。泣いちゃうから。。。まだちょっと無理か。。
ごめんなさい。。。
はい
気分を変えましょう~~~
今日は「姉の命日なんです」と30分早く退社。。。(笑)
いつも乗らない時間帯の電車で帰宅しました。。。
何気に雰囲気ちがいますね。。。
運転席の真ん中の下のほうにある緑のボタンはなんだろう~~
時々押されますが。。。
書いてあるけど字がちっこくって見えないのよ~~(老眼が。。。)
電車はね。。
朝は基本的に座ってます。。
帰りは最近は1番前で立ってます。。。
立ってるときは何気にカカト上げてます。。。
背筋のばして腹筋使って立ってますよ~~
そして目線は線路か(線路大好き)運転席か。。。
。。。え。。運転士さんだろって?
。。。それはヒミツ。。。
今夜はぜっんぜん!面白くない記事ですみません。。。。
明日は復活しま~~~す
明日も元気で。。。
「行きまーすっ」 (笑)
週末は。。。
一人お出かけ。。かな。。。。
楽しみに~~~~~~
がんばっちゃいま~~~す
« 大好きなの。。 | トップページ | 大復活!!。。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿します(2023.10.01)
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
まうさん、早くにご両親も亡くされていたんですね。
私は両親がまだ健在だから・・(死にかかってパニックになったけど、生きながらえてくれた)、親がいなくなってしまった悲しさは、本当のところわからないけど。
想像しただけで泣けちゃうし、ツライし、でも元気にやっていかなくちゃ心配かけちゃうしって、死に掛かった親を見てそう思った。
よく、「死んだら生きているときより近くにいる気がするよ」って言われるのだけど、それも違うよねー。
好きだった分、リアルに会えないことが苦しい。
でも、それだけ別れが悲しいと思える人がいてくれたことは
本当に本当に感謝したい・・・・・と、そう思います
投稿: hirorin | 2010年6月15日 (火) 23時02分
・・・ヤバイ。
ついつい、真面目に書いてしまったぁぁぁ~!!
ごめんねっ!明日から元気にがんばりまーす♪
投稿: hirorin | 2010年6月15日 (火) 23時03分
こんばんは~
自分はまだ両親も兄弟も健在ですのでまうさんの悲しい
気持ちが解からないです。。
生きてくうえでこれだけは避けられない悲しみですよね。。
まうさん元気出してくださいね。。
緑のボタンは多分、増粘着剤の発射ボタンでしょう~
今日は雨ですので車輪が滑らないように発射してたんじゃないですかね。
元気に行っちゃてくださ~~~い!
そうそう。。ANAがガンダムジェット就航するらしいですよ!
投稿: 赤い彗星 | 2010年6月15日 (火) 23時56分
こんにちは
まうさん 早くにご両親を亡くされていたんですね。。。
で、お姉様まで。。。
うずの両親は お蔭様で 元気&元気
義両親は他界しています
義母は退院して 知り合いのドクターに診てもらいながら自宅療養の末自宅で永眠 この時、(まだ、結婚していなかったので)夜中に駆けつけて最期を看取る事が出来たんです
義父は知り合いの病院に入院して家族全員そろった時に安らかに永眠
どちらの時も最期を見ているので まうさんの辛く悲しい気持ち
少しは分かるような気はします
時間が経った今でも、(義母13年。義父9年)「居ない事」は「頭」では分かっていても 実感が無いんですよ。。。
これ、ホントですよね!
夏のお盆が近づいてくると「あ、そーだ。。。」みたいな感じですよね。。。
偶然にも 義父と、うず 誕生日が同じなんです なのでいつも
ケーキでお祝いしてます
気を取り直して!

と、イイね
週末はどちらへ
投稿: うず | 2010年6月16日 (水) 10時20分
こんにちは
梅雨ですが!晴天
です。
私は父が癌で亡くなって灰になった時、これでモルヒネでおさえることなく痛みがなくなるのが良いことだと考えてました。未だ思い出して泣きますけど…迷って悩めば意見を聞きたくもなりますし…母はあたしが父に似てるので黄昏て…
さっ
気分切り替えて、
楽しみましょ
一緒に週末
投稿: あんな | 2010年6月16日 (水) 15時56分
こんばんは。
昨日は、お姉様の命日だったのですね。
まうさんの命日の過ごされ方、すばらしいと思います。
わしも宗教的な形式事はキラいです。
何か薄っぺらい気がして。
職場の先輩が急逝し、そのお通夜のとき、読経した僧侶が若くして亡くなったけど、御仏様がどうのこうのともっともらしいことを言ったんです。
教養のないわしにはチンプンカンプン。
有髪の僧侶だった時点でわし的にアウトなんですけど。。。
「お前に何がわかる」って悔しさが口に出そうでした。
だから、自分が亡くなったときはこういうのはやめてくれって言っておこうと思ってます。
すみません。いつの間にか自分のハナシになってしまって。
コメントしたいのは線路のハナシでした。
わしも線路大好きです。
うちの近くは、阪急電車とJRが通ってるんですが、JRと阪急は線路の幅が違うんですよ(阪急の方が広いんです)。
踏切を渡るとよくわかります。
面白いですよ。
ちなみに南海電車はJRと同じです。
関西空港に相互乗り入れしてるんで、当然と言えば当然ですが。
投稿: しろくま。 | 2010年6月16日 (水) 19時39分
まうさん、辛い悲しい想いをたくさん聞かせてくれてありがとう。
こんなにもいろんな経験をしたんですね・・・
私なんか、母がいるだけでも幸せなんだわって反省^^;
ここにほんとはたくさんのことを書いたんだけど、話がまとまらないわ・・・だからやめます。
とにかく、これからも愛をいっぱいみなさんに届けてくださいね^^
まうさんのこと、大好きで応援してる人たちがたくさんいますからね
投稿: あき | 2010年6月16日 (水) 23時35分
>hirorinちゃん
おはよございます
そおなんですね~
お父様、大変なことがあったんですよね。。。
その分今、ご両親を大切にしようって気持ちが高くなられたのでは。。
こういう経験されて命について意識が変わったんじゃないかと思います。
やはり愛する人には元気で笑っていてほしい。
そしてできれば会いたい。笑顔が見たい。。。
自分が死んだとき、悲しんではほしくないけど。。。
悲しんでもらえるような生き方をしないといけませんね。。
人を愛するしあわせ、愛されるしあわせ。。大事にしたいです。。
ヤバくないっすよ~~(笑)
hirorinちゃんの本当の気持ちだもんね。。。
投稿: まう | 2010年6月17日 (木) 06時39分
>赤い彗星さん
おはよございます
ご両親ご兄弟、みなさんご健在でなによりです。。

ちゃ~~んと親孝行なさってくださいね。。
大丈夫です~~あたしは元気です。。。
ありがとうございます。。。
そおなんですか~
緑のボタンが例の発射ボタンなんだ。。
なんだかちょっとウレシイ。。。
ガンダムジェット就航ですか!
静岡空港に降り立つのかしら。。。(立たないけど)
こういうラッピング機(っていうのかな)って機内もなにか違うのかな。。?
投稿: まう | 2010年6月17日 (木) 06時44分
>うずうずちゃん
おはよございます
先日はお母様にお会いしたかったのにザンネンでした~~


お父様もシブそうだし。。
今度はみなさんで大阪にいらしてくださいね~~
実は夫の両親ももう他界してまして。。。
離れていたのであまり会わなかったけど。。
とてもよくしてくださったので思い出すと寂しいですね。。
今年もお義父様とお誕生日お祝いされるんですね。。
週末は。。うふ。。。
でも雨かも~~
投稿: まう | 2010年6月17日 (木) 06時51分
>あんなさん
おはよございます
そうなんですか~~
あんなさんもツライ経験なさったんですね。。。
お母様、ささえてさしあげてくださいね。。。
は~~い!
週末はイッパイ遊んじゃいましょう~~
投稿: まう | 2010年6月17日 (木) 06時53分
>しろくま。さん
おはよございます
宗教批判する気もないし否定もしませんが。。
あたしはキライです。。。
姉も大嫌いで。。
お通夜もせず身内でお酒飲んで語り明かし。。
葬儀も身内だけで平服で。。もちろん読経もなんなにもなく。。
お花をイッパイ飾ってもらって好きだった音楽を流し。。
そんな中を旅立っていきました。
線路のおはなし、ありがとうございます~~



線路見てるだけで飽きません。。。
線路の幅が違うことは知ってましたが~~~
どの線が広くてどの線が狭かったのか。。。
覚えられない。。。
線路がたくさん交差してるとこや、まっすぐに伸びてるとこなんか。。
ず~~~っと見ていたいです。。
いろいろ知るとまた見方が変わって楽しみ方も変わって。。
楽しさ倍増ですね。。。
ちょっとずつ勉強中。。
またいろいろ教えてくださ~~い。。。
投稿: まう | 2010年6月17日 (木) 07時03分
>あきさん
おはよございます
いえいえ~~
長く生きていればいろんなことがありますね。。。
って28年だった。。(笑)
悲しいこと100経験しても、1しか経験してなくても。。
その人にとってはとっても悲しいこと。
悲しさや苦しみの大きさなんて比較できませんから。。
お母様孝行してくださいね~~
あきさん。。


いつもありがとうございます。。
愛イッパイ贈ります~~~
でもほんとうは。。。
愛イッパイ、あたしがみなさんにいただいてるんですよね。。
大切にしなくっちゃ~~
投稿: まう | 2010年6月17日 (木) 07時18分