贈り物。。
こんばんは~~
今日は祝日。。皆様いかがお過ごしでしたかしら~~
年末ゆえ。。
なんだか世間の流れが違ってきましたな。。。
あたしはお仕事。。。
なんだかテキトーに忙しい。。。
年末年始。。休暇はどれくらいかな~~
4日間くらいはあるとは思うけど。。。
休みたいけど休むとお給料が減る。。。
減るとオマケやクルマ(ミニだけど)が買えなくなる。。。
だったら働くか!(笑)
あたしは今の職場に5年ちょいいますが。。
あたしの前にいた方(仮にSさん)は8~9年くらいいらしたそう。。
なんだかよくわかりませんが。。
公私混同はなはだしいシャッチョさんのもと。。公私混同はなはだしくされてたようですけど。。。
その方のお住まいは事務所からクルマで5分程度。。。
シャッチョさんのご実家からいろんな野菜とか食品など送ってこられたら。。
そのSさんちにもおすそ分けでお届けするのですけど。。。
Sさん。。シャッチョさんのお母様にお洋服とかいろいろ今も送られてるようで。。
お礼の意味なんでしょうけど。。。
。。。。
正直迷惑ですな。。。。。
あたしはなんにも物品はしません。。
だってそんなのまた気を使わせてしまうだけだもの。。。。
儀礼的なことは大きらいなまう姉さんですから。。。
日本の悪い風習。。。
お歳暮、お中元、お礼やお返し。。内祝いなど~~~~
大きらいなのだ。。。
もちろん義理チョコも。。(ちょっと違うか。。。)
意味ないじゃん。。。。モノやお金が行ったり来たり。。。
お世話になった方にお礼や。。
大切な方にお祝いのキモチを贈ってなんでお返しがいる?
お中元お歳暮なんて意味わかんない。。。
な~~んて。。
賛否両論あるでしょうけど。。。。
あたしはきらい。。
ついでに署名もキライ。。。
なにかに賛同する署名。。
家族全員の名前書いてくれだと?
本人意思確認のない署名、判断能力のない乳児や幼児の名前が署名で通じるなんておかしいじゃないですか?
本人書いてないじゃん。。。
あ。。
すみません~~
もう若~~~~いころからそう思ってるので。。。。。つい。。。
そんなまう姉さんだけど。。。
イベントは好き~~
これは家族とかトモダチとか恋人とか。。。。。。
大切な方々とのコミュニケーションを深めるためのツールなのだ。。。。
お金やモノじゃない。。。
大切なのは「時間」。。。。
クリスマス。。。
豪華な?高価な?プレゼント。。そりゃ~~~ウレシイですな。。(笑)
そんな「モノ」ももちろんウレシイけど。。。
その「モノ」をくださる「時間」が。。。
手渡される「時間」が。。。ウレシイのだ。。。
時間と、キモチ。。。それが一番。。。。
今日は新聞でこんなの発見。。。
なんだ。。。
このちっこいのは。。。。
トラッキーとラッキー。。
最初はわざとらしい女子に違和感があったけど。。
今はラッキーのこのあどけない動きが好きですな。。。
弟。。
てことは男子だな。。。
名前。。つけてみようかな~~~~~
来春。。甲子園行ったら3人になってるのかな?
んで。。。
将来的には大家族に。。。。!!!!
。。んなわけないか。。。
今夜は夫作の餃子~~
以前は焼くのがイマイチでしたが。。
最近は焼きも上達。。。
ちょっと焼きすぎくらいがあたし好み。。。
んま~~~~い!
明日はイブ。。。
イブぽいメニューに。。。。。。したいけど。。。。
んんんんん~~どおかな。。。???????
てか~~
もしや明日はお仕事ちょいと出向かもなのだ。。。
もしかしたらちょいと遅くなるかも。。???
未定だけど。。。。
ケーキ。。。。
ケーキじゃないけど。。こんなの発見。。。
とっておきの
北海道チーズケーキ
これはローソン100様で。。
税込み105円。。
とろ~んとろん。。。。
マジんんんま~~~~い!
天使の。。。
も美味しかったけど。。。
これ好き~~~~~
チーズ度が天使の。。よりちょっとだけ高いかな。。?
でもお値段はお安い。。。
あたしこれ好き~~~~~~
辛口赤ワインといただきました。。。。
ほ。。。。
ではでは。。。
ステキなクリスマスを。。。。うふ。。。。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
- 更新。。。。(2014.09.28)
こんばんは~
年末で世間も慌ただしくなってきましたね。。
まあ私の仕事は正月も盆も仕事なんででまったく関係
ないですけどね。。
オマケ代稼ぐために働いちゃえ~~
確かに日本の悪い風習かもしれませんな。。
私も長いことサラリーマンやってますがお歳暮・お中元
なんてしたことないですね。。
宴会の席でもビールを注ぎに回るのキライ。。
もう最悪なのが「俺が注いだ酒が呑めんのか~」って言うヤツと
後で「誰誰は俺に注ぎに来やがれへんかった!」って言うヤツ。。
ヘンな気の使わない楽しい宴会にしたいですよね。。
まあこれも賛否両論あると思いますけど。。
そうそう。。プレゼントをあげたいっていう気持ちと
プレゼントに費やした時間が1番うれしいですよね。。
ラッキーが3兄弟になるんですか~
考えた名前採用されたらなにか景品あるんじゃないですか?
がんばって名づけてくださいよ~
そうですよね~餃子はちょっと焼きすぎくらいで
パリパリになったほうが自分も好きです~
そりゃ~~とっておきのチーズケーキならおいしいでしょう~
ほんま美味しそうですな~
ステキなクリスマスを過ごしてくださいね~
投稿: 赤い彗星 | 2010年12月23日 (木) 23時48分
こんばんわ~
まう姉さんも年末でお忙しいですか。。
仕事があるっていいことじゃないですか!
オマケにミニカーに暴走してもらいましょう~
何か目標があると不思議に頑張れちゃいますもんね。
お中元のお歳暮、ほんと悪い風習ですな。
我が家では両家の親と妻も叔母さんくらいですか。
色々と何かもらってますし、息子にも気をかけてくれてますし。
もらってるばかりじゃ悪い気がしましてね。
ただそれを出世の道具使ったりとかはいただけませんけどね。
このあいだ久しぶりにある人にプレゼントしましたよ。。
妻にプレゼントしても私の趣味が悪いとかで、
誕生日とか自分で買うようになりました。
プレゼントして喜んでる姿を見て何か私の中で甦ってきたものが!?
タイガースのキャラ増員ですか。。
トラッキー、ラッキーと一文字ずつ減っているので、
3人目はッキーで???
来年は甲子園には行ってはいけません。。
私が京セラドームへ連れて行ってあげます。
ネッピーにあわせにに???
餃子は私の得意メニューでもあるのだ!
隠し味に中華スープの素、ウェイパーを入れると美味しいのだ!
塩辛くならないように気をつけなくてはいけませんけどね。
北海道チーズケーキ、美味しそうだな!
とってもクリーミーみたいですし。
こりゃローソンに走らなくてはいけませんな???
投稿: kawaken | 2010年12月24日 (金) 01時19分
メリー・クリスマス~~~♪
楽しい1日になると、いいですね。
我が家は、お料理とちょっとして、ケーキは
買います~(笑
旦那様の手作り餃子とは、素晴らしい。
トラッキーとラッキー、ちょっと微笑ましいです。
投稿: うさうさ | 2010年12月24日 (金) 10時59分
お中元&お歳暮ですか…。自分は悪い風習とは思わないかな〜。ま〜季節を感じる風物詩?俳句でいえば季語!? でも自分はお中元&お歳暮は送ったことも、貰ったこともないっす。けど身近な日本の風習かな。なので肯定も否定もしない、中立派ですかね。お中元&お歳暮には縁がありませんが〜プレゼント貰ったり、返したり、フィギュアのトレードは多々有ります。ま〜貰ったら、返すは基本なので、貰いっばなしが無いように気をつけてはいますね。娘には常日頃「相手が男の子でもヤラレたら、やり返せ!」と言ってます
違うかぁ〜!?
あとは〜実家から毎年お米60キロほど貰ってるので、感謝の気持ちを持って毎年大晦日には、いつも本鮪の刺身を買ってる
屋さんで船盛り注文して、実家に持って行ってます。
また、ここの
屋さんがいつもサービスしてくれるので、この前カミさんの親戚から頂いたフルーツを段ボールごとお返し?しましたね。
といった感じで〜貰ったり、返したり〜お金が行ったり〜来たりで、身近に経済が活性化!?かもです。
投稿: ライダー馬鹿一代 | 2010年12月25日 (土) 00時13分
>赤い彗星さん
おはよございます
そうですね。。
世間がオヤスミのときもオシゴトですもんね~~
でもそうやって働いてくださる方々がおられるから~~
あたしたちは遊んだりもできるのだ。。。
ありがとうございます~~
あ。。
その「お酌」同感ですな。。。
あたしはいちおオンナですから。。
違う意味で「酌をして当然」みたいなとこが昔人間にはあります。。
あたしは基本的にしません。。
仲良しさんとの飲み会では気づけばお注ぎしますが。。。
上司だからとか男性だからってお酌はしませんな。。
逆にしてもらうほうですな~~~(笑)
飲みたいやつは自分で注いで飲め。。ですから。。。
周りに気配りして(るつもりで)注いで回る女もキライだ。。
そんな女性とは一緒に飲みたくありませんな。。。
そう。。
以前あるクルマのCMでありましたよね。。。
「モノより時間」
この言葉、もんのすごいマト得てますね。。。
トラッキーのおちび。。なんかカワイイですな。。。
これのキャラグッズとかまたほしくなりそ。。。。
名前は。。応募しようかな~~
限定グッズとかもらえちゃったり。。???
餃子、お店で食べてヤキが甘いとガックシですね。。
もっかい焼いてっていいたくなりますな。。。
チーズケーキも~~
ホンマに美味しかったですわ~~
ローソン100さんにありまっせ。。。
今日はどんなクリスマスをお過ごしかしら。。。
投稿: まう | 2010年12月25日 (土) 07時29分
>kawakenさん
おはよございます
なんだか細々と忙しいのだ。。。。
なんだかばたばたしてますな。。。。
お中元お歳暮。。。
これも日ごろの感謝のキモチを贈るいい機会ですから~~
ただ、儀礼的なのがキライなんですよね。。。
日ごろの感謝は日ごろからちゃんと返せばいいんじゃないかしら。。。??
プレゼント。。



奥様ご自分で買われますか。。。
欲しいモノが買えるわけですからそれが一番ですね~~
でもあたしはそれだったらもういらないかも。。。
誕生日とか特別な日に、「あたしのため」に選んでくださったものがウレシイんだも~~ん。。。
正直「え”」って言うプレゼント貰ったこともありますけど。。
それはそれでウレシイんですよ。。。。
あけるワクワク感とかも。。ね。。。
ッキーは呼びにくいですやん。。。
次に妹ができたりしたらキーですか。。。。んで最後は。。
え~なんで甲子園行っちゃダメなんですか~~??
年一回のお楽しみ。。なんだもん。。。
ネッピーにも、会いたいですが。。両方行けばいいじゃん。。。?
餃子は夫のは企業秘密なのでなにが入ってるかは知りませんが。。
あたしの餃子はオイスターソースを入れますな。。。
んでツナギは少量のパン粉で。。。
キャベツ、玉葱、ニラをたっぷり~~
んでパリパリっと焼いちゃいます。。。。
このチーズケーキ、なかなかおススメですよ。。
ローソン100さんにありますから~~
職場近くにありますぜ。。。。
投稿: まう | 2010年12月25日 (土) 07時47分
>うさうささん
おはよございます
ケーキ。。

台は買ってデコだけして。。。
って思ってたけどできなかった。。
あとで時間があったらやってみよう~~~
餃子はダンナのお得意なのだ。。。
だから最近あたしは作らなくなりましたわ。。。
だんだんウデをあげてますな。。。
トラッキーとラッキー。。
いい顔してるでしょ?
こういうキャラをみてるとシアワセな気持ちにねれますね。。
投稿: まう | 2010年12月25日 (土) 07時51分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございます
そおなんですよね~~
風物詩ちゃそおなんですけど。。。。
なんか無駄な気がして。。。
もちろん感謝の気持ちを贈るって大事ですが。。
儀礼的なやりとりがキライなんですよね。。
昔夫の実家に何か送れば必ず何か返してくれたり。。
息子の何かのお祝いにお金を送ってくだされば。。。
こちらも母の日や誕生日に夫がお金送ったり。。
だからお金が行ったりきたりだけだからもうやめましょうって事にしました。。。。
あとはキモチですよね。。。
ライダーさんがご実家やお魚屋さんに贈り物されるのも。。
儀礼ではなく感謝の気持ちからですよね。。。
こんあふうに普段から感謝のキモチがあれば。。
お中元お歳暮なんて儀礼的な習慣?慣習?なくてもいいじゃないのかな~~
って思います。。。。
鮪。。食べたい。。。
投稿: まう | 2010年12月25日 (土) 08時00分