のびのび。。。
おはよございます~
今日はいいお天気えすね~~
昨日も行楽日和でしたわ。。。
さて。。
昨日のお出かけですが。。。
息子が来春大学院に。。そのための奨学金の申請のための書類をつくらなくてはいけない。。。
最近はどこのご家庭も財政難で。。学生自身も就職が決まらず返済不能になるケースも多いとか。。
そんな状況のせいか奨学金借りるのも保証人が必要に。。
4親等までの身内ってことなんですが~~
極端に身内の少ない我が家ですから。。
あたしの姉(長女)のダンナさんにオネガイすることに。。。
で、そこは大阪の東淀川区なんですな。。。
なかなか会う機会もなくって久しぶりに会いましたが。。
姉は何度かここでも書いてるように後天的な病気で障害のある身に。。
車椅子生活です。。
現在の住居は市営住宅で1階にある障害者向けの住居で。。
ドアもスライド、もちろん段差はなく。。トイレも広く車椅子のまま入れます。
もちろんお風呂もそういう仕様に。。
よく考えて作られてますな。。。
帰りは義兄と姉とで新大阪駅まで送ってくれたんですが。。
電動車いすの姉は運転?もうまいのでどんどん行くんですけど~~
新大阪駅のつくりがやはり車椅子ではヒジョーに不便に出来てます。。
まだまだこれからなんでしょうけど。。
エレベーターが少ないからすごく遠回りをしなくてはいけなかったり。。。
あっても狭くて他の方がちょっと乗ればもう乗れません。。。
どこに行っても駐車スペースには当たり前にフツーのクルマが停まってる。。
車椅子スペースは入り口近くに設けられてることが多いのでよけいに一般の方も停めたくなるんでしょうけどね。。
義兄いわく、入り口からとおくてもいいから車椅子用のスペースは開けてほしいと。。
広いスペースでないと乗り降りができませんから。。
日本はまだまだこういう意識が低いですね。。。
で。。。。
昨日は姉のところに行く前に息子のところに行き。。。
息子は阪急沿線の「王子公園」なので。。
久しぶりに「王子動物園」に行ってきました。。
ここは小さな遊園地も併設されていて、広いんですけど~~
動物の数はちょっと少ないかな。。。。
昨日はあったかかったせいか。。。。
わかる~~?(クリックで拡大します)
カンガルーさんなのだが。。。。。
み~んな寝てる。。。のびのび~~~
このこなんて。。。
なんて無防備な。。。
シマウマさんはお食事タイム~
ワニさんも気持ちよさげ。。
ガラス越しに見てますな。。。。
ホッキョクグマさんものびのび~~~~
カワイイなあ。。。。
王子公園から梅田に出て。。
せっかくだから移転したトミカショップに行ってみた。。。が。。
昨日も20分待ち。。。
ビミョーな待ち時間だったけど。。これから姉んちに行かなきゃいけないから今回はスルーしました。。
ポケモンセンターと隣り合わせる形で入っていて難波にあったときより広く、品揃えもいいのでしょうけど~~
なんだかオトナ一人では行きにくい雰囲気になっちゃまった。。。。
しかもデパートの13階。。行きにくいですわ。。。。
高層デパートはエレベーターも混むし一基逃したらなかなか来ないんですな。。
現在まだ改装中でエスカレーター使うにも通路も狭く人間がごった返し。。
13階にそういうのができたもんだから。。
今まで行かなかった親子連れもやたら多い。。。
ベビーカーも多い。。。。
文句言いたくはないけど不満だらけなのでしたわ。。。。
ちょいとお買い物して難波へ。。。。
クリスマスですな。。。。
キレイですね~~
イルミネーションも。。。息子とじゃ。。なあ。。。。。ふ。。
難波で家電量販店により、お買い物をして。。。
オモチャのコーナーへ。。
やっぱ見つからないなあ~~
11月の絶版車。。№12。。
それと12月分の№47。。
どちらもトミカショップにいけばあるかと思うけど~~~
移転して自宅からちょっと遠くなっただけでなく。。
キモチの上でも遠くになってしまった気がします。。。
ちゃびちいにゃあ~。。
さて。。。
本日も晴天なり。。。
息子も今日は帰りますから。。
途中まで一緒についていこうかな。。。。
ではみなさん~~スーパーファインな日曜日を~~~
うふ。。。
ダチョウさん。。
なかなかイケメンさんなのだ。。。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
- 更新。。。。(2014.09.28)
まうさん、この日はご家族とお出かけだったんですね。
動物園、ほのぼのしてて良いなあ~。
見ていたら、久しぶりに行きたくなりました(^^)
イルミネーションも、始まったんですね。
群馬もあちこちで始まりましたよ~。
毎年載せている高崎のは載せると思います♪
後は…どこか、行きたいなあ…。
↓チロルのクリスマスケーキバージョン、買いました。
今職場の棚に置いてあります。
「私が休憩に食べる&ついでに皆さんにあげる」用なんです。
フツーにコンビニで売ってますよね♪
お味が楽しみです(^^)
投稿: つぶ | 2010年12月 5日 (日) 21時09分
こんばんは~
奨学金借りるのも大変ですね。。
訳の分からん天下り事業とかに何億って予算
出すんやったらちょっとでも学費が安くなるように
教育費の方に回せばどれだけの家庭が助かるか。。
家庭が貧しくて行きたい大学に行けない子もいるとか。。
これでは優秀な人材が生まれないですよね
障害者用の駐車スペースはまるで高級セダン専用の
駐車スペース化になってますよね。。
一体なにを考えてるのか理解できませんわ。。
王子動物園ですか~いまだに行った事がないですね~

一度行ってみたいな~
めっちゃ動物達の平和な光景ですな。。
大好きなオオトカゲはいなかったんですか?
トミカショップ遠くなって行きにくくなりましたね。。
イルミネーションキレイですね。。
息子さんでもいいじゃないですか~
え?息子さんではないイケメンがいいって?
俺のほうがイケメンやん。。
投稿: 赤い彗星 | 2010年12月 5日 (日) 22時16分
まうさん、こんばんは
息子さん大学院〜!?凄え〜!!
確かに〜我々、健常者は障害の有る方が不快な思いをしないように気をつけたいものです。
いますね〜!障害の有る方専用の駐車スペースに止めるおじさん&おばさん!! そんな時、自分は聞こえるように言っちゃってます。「字が読めんのか?」でも、おじさん&おばさんには聞こえないみたい。
まだまだ世の中は障害の有る方にとって優しくないのでしょうね。
そうそう、天然のエノキタケは味がしっかりしてるので、大根のおろしあえが最高です。
でわでわ。
投稿: ライダー馬鹿一代 | 2010年12月 5日 (日) 23時22分
こんばんわ~
ほんと教育費はかなりかかりますね。
我が家でもヒーヒー言ってまわ。。
子供もそうですが、親も体力勝負!
学費は別にして子供たちが安心して学べる環境を
国がしっかりと整備してやらんといけませんな。
卒業しても就職できないなんて安心して勉強もできませんね。
こんなことしたたらこの国は滅びますよ。
そうなんですよ、身障者スペースに堂々と健常者の人の車が止まってますよね。
ちょっとくらいの気持ちなんでしょうが、その時たまたま来たらどうするんでしょうね?
そんな人ほど交通事故や違反を起こしやすいと思いますよ。
あっ、王子動物園一人で行ってる!
いいな、いいな、いいな・・・・
私の大好きなカンガルーもいるし。。
この間はカメラ不調で画像が吹っ飛んで悔しい思いしてるし。。
絶対にひとりで天王寺動物園リベンジしてやるぅ~~??
みささき公園の動物園、昔ながらの感じでいいらしいですよ。
こんど一緒に行きましょうね??
パークスのイルミですね、なかなかいい感じですね。
息子さんでもいいじゃないですか、やっぱ私じゃなきゃダメですか?
トミカNo.12と47ないですか、探してみますね、もちろん箱ですね?
お~いお茶のリラックマさんはこの春やったやつでしたね。。
↓またまた訂正、E1系Maxは連結できません。。
E4系Maxと勘違いしてました、この重連は迫力あります!
Youtubeから「E4系重連」で検索したどうぞ。。
投稿: kawaken | 2010年12月 5日 (日) 23時48分
>つぶさん
おはよございます
はい、ってか息子とですけどね~~

動物園は昔から大好きで。。。
最近はまたちょくちょく行ってます。。。
ここは3年ぶりくらいですけど~~
動物たちのほのぼのとした姿を見るのももちろん。。
のんびりと過ごす家族連れなんかみてるのもいいですね~
イルミネーション、キレイですね~~
イベント会場にいかなくても近所のお宅とか駅前なんかでもキレイです。。
また神戸には行く予定ですけどね。。。
チロルって楽しくってつい買っちゃいます。。

コンビニ限定もありますが。。
スーパーで買うほうがお安いですよ。。
あたしもまだ食べてないんで~~楽しみです~~
投稿: まう | 2010年12月 6日 (月) 06時06分
>赤い彗星さん
おはよございます
今はタイヘンですよ。。。
ちゃんと真面目に勉強したくてもできないって人が多いんですよね。。。
まだ、うちは国公立に行ってますんでちょっとはマシだけど。。
私大に行かれてる方はもっとキツイと思います。。。
高校でもそうですが。。。
お金がかかりすぎます。。。
んで未だ学歴社会は存在してるし。。矛盾してますわ。。
以前とある美術館にクルマで行ったらパーキングには待ち列が。。
出れば入るの繰り返し。。
しかし空いて入ったら身障者の方のスペースしか開いてない。。
これもいけませんよね。。
もちろんもう1台空くまで待ちました。。
王子動物園、未経験ですか~~

そりゃ今度ぜひ行きましょう!
ここもコドモのころから親しんだ動物園です。。
パンダもコアラもいますが。。パンダはザンネンながら一頭に。。
オオトカゲさんはいませんでした。。。
また天王寺に行きます~~~
トミカショップ、場所はともかく百貨店の13階てのがイマイチ。。


なんだかつまんないですわ。。。。
そりゃ~~
イルミネーションはイケメンさんと見るのがいいでしょう(笑)
輝きも3倍に。。。
俺のほうがって。。。
あれ?ダチョウさんに妬いてる。。?(笑)
投稿: まう | 2010年12月 6日 (月) 06時22分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございます
そおなんですよね。。。

障害のある方に、優しい社会を作っていかなくちゃいけませんよね。。。
ちょっとした心がけひとつなんですよね。。。
そんなおじさん&おばさんは。。
耳のそばまで行って言ってやっても聞えないんでしょうな。。
情けない。。。
大根おろし和え~~~
いや~~ん、美味しそう~~~
食べてみたいです~~天然えのきタケ~~~
投稿: まう | 2010年12月 6日 (月) 06時26分
>kawakenさん
おはよございます
kawakenさんちは中学生でいらっしゃるから。。
今は塾代とかかかるんですね。。
塾に行かなくちゃいい高校にいけないって世の中もおかしいんですけどね~~
でも高校選択でその先の方向は変わってきますから。。。
レベルが上がるほど選択肢は広がりますし。。
先日スーパーで某外国車が身障者スペースに。。。
しかもカラーコーンをコドモに移動させて駐車。。
親がこれでは。。
まだまだ日本の意識レベルは低いですな。。。。
王子動物園、一人じゃなくて息子といきましたよ~
3年ぶりくらいかな。。ここは。。。。
天王寺はkawakenさんお近くだし~~いいな~~って思います。。
みさき公園もからこれ15年くらい行ってないかな。。。
ここは海も近く、遊園地もあって。。。。
コドモのコロは家族で。。若いコロはデートで。。。
最近(ていっても15年くらい前まで)は息子と。。。
電車では行ったことないんじゃないかな。。。。。
また行ってみたいですね~~
イルミネーションはやはり。。。うふ。。
トミカ、また探しますけど。。
もし発見されたらご一報を。。もちろん箱がいいです。。
お~いお茶。。やはり前のものでしたか。。
あのペン、やたら余ってる感がありましたけど~~~
訂正ありがとうございます~~
また見てみますね。。。
投稿: まう | 2010年12月 6日 (月) 06時40分
いいないいな、息子さんとお出掛け
)な夜を過ごせて羨ましい

イルミネーションまて見れて、恋人気分(無理か
そう、何が用事でもない限り、息子と二人なんてあり得なくなってしまって、チト寂しい
大好きな動物園も行けて、幸せなお誕生日でしたねあれ、まうさんの?(笑)
投稿: あき | 2010年12月 6日 (月) 17時32分
>あきさん
おはよございます
恋人気分にはなれませんが~~~
息子とお出かけは楽しいですね。。。
これからますます出かける機会はへってくだろうな。。。
大好きな動物園。。
これはほぼ無理矢理一緒に行きましたけど~~
写真撮るのも好きなのでけっこ楽しんでたようですね。。
シアワセなお誕生日。。。誰のだ。。???(笑)
投稿: まう | 2010年12月 7日 (火) 06時42分