結局。。
こんばんは~~
本日2度目の更新ですな。。。
今日も家にいました。。ちょっと用事があって外出できず。。。
片付けとかしてました。。。
そそ。。。
コンビニの募金箱ですが。。
延長されるようですよ~~~
ローソン様では26までの予定が延長。。期間は今のところ未定。。
ファミマ様では26までの予定が4月30日までに。。。
7-11様は当初から31までの予定だったので。。今のところ現行かな?
コンビにはよく利用するのでありがたいですな。。。。
もちろん他にも方法はいろいろありますけど。。。。
そんなあたし。。
今日は徒歩2分の7-11様へ。。。(外出はそれだけ)
ポチったのを引き取りに。。。
Vittel にNB のシューズマスコットが付いてます。。
全8種
以前コンバースのをコンプしましたが。。。。
これもまたヒジョーによくできてますね。。。。
ヴィッテルはスニーカーのミニチュアが何度か付いてたようですね。。。
どおですか。。?
コンバースもでしたが。。。
裏の再現がスバラシイんですよ~~
も~~たまりませんわ~~~。。
それから。。
BOSS のオマケ。。。
「シボレー100周年 Anniversary Collection 」
これは欲しいクルマだけ買おうかな~~~~って思ってた。。。
そしたら友達が朝買う缶コーヒーに付いてたよ~~って。。
すでに5種買ってくれてた。。。
てことで。。。
結局。。フルコンプしてしまった。。。。。
メンドクサイから写真撮ってないんですけど~~~~
一部。。。。
2缶に1台の方の。。。
カマロとコルベット。。。
カマロはキイロがよかったな~~~
(1缶のほうはキイロのカマロもあります)
これ大きくてカッコイイけど。。
プラスチックでなんだかチープすぎる感が。。。。
で。。。
1缶のほう。。。
金ぴかや~~銀ぴかや~~青ぴか~~
ってぴかぴかはこの3台だけですから。。
ちょっと前にワンダに金ぴかのがありましたね。。。
ちょっと比べてみました。。。
右がワンダ。。。
タイヤ以外は窓もなにもかも金ぴか~~~
比べるとボスの方が品のいい金色ですな。。。。
そして今回のは「超速で走る!?」って書いてあるとおり。。
めっちゃ速く走ります~~
こりゃ楽しい~~~~
カレー女は。。。
今日もカレー食べたのだ。。。。
霜降り和牛のブロックで。。。
お肉ごろごろかんら~いカレー。。
今回はルウに小麦粉使ったのでちょっと重たくなりましたな。。。
お肉はパイレックスで電子レンジで煮込みました。。
夜は。。。
肉じゃがはうさちゃんのを参考に。。
ベーコンも入れてみました。。。
今回はお肉は豚肉です。
基本肉じゃがは牛肉なんですけどね。。。。
関西から西は牛肉文化ですもんね。。。。
他地域ではわかりませんが。。。
大阪では「豚」「肉」という言い方しますよね。。。
豚は豚肉だけど。。肉は牛肉。。。
お好み焼きの「豚玉」「肉玉」がいい例かな?
肉じゃがも豚肉でつくると「豚じゃが」って言ってたり。。。
群馬の方が「すき焼き」は豚肉で。。牛肉のすき焼きにビックリした。。
ってのを聞いてあたしはビックリしました~~
豚肉のすき焼きなんて知らなかったので。。。。
同じ日本でも文化は大きく違いますね。。。
ここに来てくださる方で。。。
韓国語が出来る方おられますか。。。。?
誰か訳して~~~~クリックしたら大きくなります。。
頂き物の化粧品サンプルなんだけど~~
英語も書いてない。。。。
マッタク読めないので。。。。
また一週間がんばらなくっちゃ~~~ね。。。。
今週末はあったかくなってきそうですね。。。。
今日は和歌山でもソメイヨシノが開花。。。。
春がきますね。。。。
み~~んなが笑顔で春を迎えられますように。。。。。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿します(2023.10.01)
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
こんばんは~
コンビニの募金箱。。延長ですか。。
それは良かったですね。。
復興も急ピッチに行なわれていますね。。
海外では日本の復興の早さに驚いてるらしいです。。
さすが日本です。。がんばれ日本!!
1日も早く被災者の方が普通の生活に戻れるのを
願うばかりですね。。
NB。。なつかしいな~
1番左上の赤いやつ持ってましたわ~若いとき(笑)
裏の再現スゲ~~
そりゃたまりませんわ。。
おお~~ピカピカ~~
ミゼットの金ピカともいい勝負しそうですね~
関東ではカレーには豚肉が一般的らしいですね。。
関西では考えられないですよね~
カレーには絶対牛肉でしょ!
豚肉のすき焼き?ありえな~~~い!!
韓国語。。ってむずかしそ~~
もちろん。。読めません!!
春よ早くこ~~い!!
暖かくなったらどこかに歩きに行きたいな~
投稿: 赤い彗星 | 2011年3月27日 (日) 23時48分
こんにちわ!
霜降り和牛のブロックとは、豪華~!
お肉ごろごろカレーは、最高。
うちは、お野菜がゴロゴロよ(笑
早速、ベーコン肉じゃが作られたのですね。
美味しそうだな。
茎ワカメのきんぴらとは、ヘルシーだな。
こういうお料理って、好き!
投稿: うさうさ | 2011年3月28日 (月) 10時56分
おはよ~♪
色々コンビニのおもちゃ(笑)集めてますね~!!
あたしも子供が小さいときに集めてたけど
こんないいのはなかったぞぃ!
あぁ。。おなかがすいたよぉ。。
カレー食べたい!
すき焼きはもちろん牛肉!!
豚肉のすき焼きなんてありえません!!
関西人ですから~(笑)
韓国語・・お力になれたら・・と
思いまして~
翻訳機使ってみましたがう~んイマイチな回答。。
ちゃんと仕事しやがりません!!(笑)
「チョク・チョク・テンテン・・」???
だらっとテンテン・・???
水分弾力・相性100%だって~!!
ほんで~
水分コラーゲンファースト(세럼)セロム??&クリーム2種キット
洗顔直後スキンケアの最も初めに○○(字が打てない・・字が合体しない・・なんで?)エッセンスを使ってください
たぶん長いポトルの方?もういっこはクリームか?
バオパブの水分とコラーゲン90%の力量エッセンスが深々と浸透してしっとりはちきれそうな皮膚で가풔드려요(カポドゥリョヨ)???
カポドゥリョヨってなんじゃらほい???
まぁ。。なるよ^^vって事かしら~????
あはは。。でもなんとなくわかるんじゃね?^^;
これで理解してちゅせよ~^^(下さい)
投稿: あーちゃん | 2011年3月28日 (月) 12時07分
自分は埼玉県人ですが、すき焼きは牛肉!ただすき焼きに生卵は苦手
何が悲しゅ〜て熱い牛肉に冷たい生卵浸けるのか、う〜ん!ちょっとありえない。シャブシャブも牛肉!!豚肉だったら豚シャブか有りますね。
カレーは牛肉、豚肉、鶏肉、鮪!何でも有り。
自分が行く居酒屋さんのカレーは馬肉使用!名付けて「バカレー」
投稿: ライダー馬鹿一代 | 2011年3月28日 (月) 12時42分
こんばんわ~
そなんですよね。
募金箱を撤収してるコンビニが増えましたよね。
これから復興が始まったところなのに、どうすんだ!?
まだまだ落ち着くまで置いて欲しいですよね。
今日は区役所の募金箱に散財してきました。
NBのクツ、リアルに表現できてますね、すごぉっ!!
私か過去に703を履いてましたが、履き心地最高~
またNBのクツ履きたいな。。
震災でオマケのこと忘れてた。。
こそっとボスが搾れ~のキャンペーンやってたのね。。
金銀青と今回は凝ってますな。
私も戦闘再開といきますか!!
華麗なまうさん、華麗すぎてついていけません。。
豚のすき焼き聞いたことがありますが、びっくりしました!
脂っこくならないかな、牛でも最後はちょっと辛いのに。
ブッコロリーは単品だけで料理することが多いですが、
牛とか加えてアレンジしたらいいかもですね~
サクラがあちこちで咲き始めましたね、春はもうすぐだ!
は~い一週間頑張りましょうね!!
投稿: kawaken | 2011年3月29日 (火) 00時51分
>赤い彗星さん
おはよございます
そおなんです。

あたしにとって募金はコンビニが一番しやすいんですよね。。
よく行くので少しづつでも協力できますから~~
まだまだ大変なことだらけでしょうけど。。
ほんと動くのが早いってゆーか。。。
さすが日本!
日本中の方が安心して暮らせる日を願うばかりです。。。
NB ははいたことないんですわ。。。
カッコイイですよね~~~
昔からコンバース。。最近はナイキが多くて。。。
こういう細かいところの再現にめっちゃ魅かれますね~
すりすりしたくなる~~~~
ピカピカシリーズで飾ろうかな。。
もう1個ほしいピカピカがあるんだけど。。。
なかなか手が出ないんですな。。。。
関東は豚肉文化ですから。。
今はあたしもカレーでも肉じゃがでも牛豚使い分けてますけどね。。
豚肉のすきやきって最初はビックリでしたけど。。。
お肉の部位を考えてチョイスすれば美味しいですよ~~
はは。。。
韓国語はあたしも皆目わかりませ~~ん。。。。
あったかくなったら。。。
是非歩きましょう~~~~一緒に。。。
。。え、イヤってか。。。。
投稿: まう | 2011年3月29日 (火) 05時59分
>うさうささん
おはよございます
へへ。。。
霜降り和牛と言ってもお安~~~く買ってますが。。
ゴロゴロ系カレー、いいですよね~~~
お野菜ごろごろもいいな~~
ベーコンってエライ!
ちょっと加えるといいコクがでますね。。。。
茎ワカメは生でいただいたので。。。
ほんとヘルシーですよね。。。。
投稿: まう | 2011年3月29日 (火) 06時02分
>あーちゃんさん
おはよございます
何を隠そう。。。(笑)
オマケコレクターなのだ。。
んでカレー女なのだ。。。。
今のオマケはオトナ狙いですね。。。。
コレクターさんたくさんいますよ~~~みなさんスゴイ!
やっぱ牛肉ですか。。。
ですよね~~~
韓国語、訳してくださってありがとです~~~

なんだか難しいんですよね。。。。
耳で聞く言葉には解るのもありますが(アンニョハセヨーとかサランヘヨとか?)
相性100%って。。。。
文字にするとま~~~~~ったくわかりましぇん。。。
お忙しいのにすみません~~~
なんとなくわかりました~~~
投稿: まう | 2011年3月29日 (火) 06時09分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございます
おお~

埼玉県人さんも牛肉ですか~~~
もともと生卵をすき焼きに使うようになったのは熱いから冷ますためだったとか。。。。
今はあたし生卵が食べられないので使いませんが。。。
豚しゃぶは美味しい豚肉の薄切りならいいですね。。。
厚みがあると硬くなっちゃいます。。。
カレーは母の作るのはフツーに牛肉入りのおうちカレー。。
今あたしはいろいろ作るのでいろいろ使いますが。。。
馬肉使用の「バカレー」ですか~~~~
なんか面白いですね。。。
食べてみたいな~~~~~
投稿: まう | 2011年3月29日 (火) 06時15分
>kawakenさん
おはよございます
いや。。
そおじゃなくて。。。。
コンビニでの募金箱設置期間の延長ってことを書いたんですけど~~
なくなってきてますか?
昨日は延長されたコンビニに募金してきました。。。
NB ははいたことないんですが。。。。
こんどはいてみたいな。。。
このミニチュアいいでしょう。。。こんなホンモノに忠実なミニがサイコーですわ。。。。
ボスのオマケは15日からだったそうですが知りませんでした。。
先週末あたりからアップされてるコレクターさんがでてきたので知りました。。
多少入荷に乱れはあったかもですね。
まだまだイッパイありそうですら~~~がんばってください?
豚肉の薄い赤身だと一般的な牛肉のすきやき用より脂っこくないです。
脂は牛より豚の方がくどくなくてヘルシーなんですよ~~
ちょっといい豚肉の脂は甘くて美味しいです!
最後に煮詰まっても豚のほうが濃くなりませんね。。
1度お試しを。。。。
ブロッコリーは和洋中いろいろ使えます。。
ゆでてサラダもいいですが。。。
炒め物、煮物、フリッターなどにしても美味しいです~~~
けっこなんにでも使えます。。。
まずは思い込みの壁を破ってみましょう。。。。。
失敗してもいいですやん?
でもまあ失敗なんてあまりしないですね~~
フツーにお料理できる方なら。。。
お花見したいですね~~~~
投稿: まう | 2011年3月29日 (火) 06時29分