GW 初日。。
おはよございます
昨夜は早く寝たら。。3時過ぎに目覚め。。。
ごろごろしてたけど眠れないので起きちゃいました。。
足が熱い。。熱はでてないんだけど~なんか内にこもってる感があって不快。。。
肩がめっちゃコッてるし~~~んも~~。。。せっかくオヤスミなのに。。
昨日はアベノまで行ってきました。。
なんだかぼ~~っとしたまんまで。。。
でもこの3連休の間にどおしても美術館に行っておきたくて。。。
大阪市立美術館
美術展に行くのはちょいとご無沙汰。。
とは言え年に何回かは行ってますが。。。
ここに行ったのは何年ぶりだろう。。?
って言うくらい。。
あたしにとって魅力的な展覧会をここでやってくれてないのだ。。
近いのに。。。。
正直「ドコから入るんだ?」
なんて思っちゃうくらい行ってなかった美術館なのよね。。。。
開催中なのはこれ。。。
歌川国芳さんの浮世絵なのだ。。
浮世絵が大好きで。。。
この方のも単独ではないとはいえ何度も観には行ってるんですけどね~~
ワクワクしますよ~~~
昨日は祝日ですごい人出で。。。。
ここの美術館はそんなに大きくはないんですが時間かかっちゃいました。
西洋画を見るのとどおしても見方が違いますから。。。
みなさん時間がかかられるんですよね。。
絵ももちろん楽しみますが。。。
タイトルが日本語と英語で書かれてる。。
この英語タイトルがなかなか面白いのだ。。
浮世絵ってことで日本の。。しかも時代的な表現の言葉も多いので。。
それを英語にするって難しいだろうな。。。
来月は後期展を観にいきます。。。
美術館を出て公園を通過して駅へ。。。
今つつじがとってもキレイなんですけど~~~
ちょっと気持ち悪いくらい咲いてますな。。。。
昨日は体調も悪いし。。。
とにかくどこもかもが人だらけで~~~
気分悪くなっちゃマズいので早く帰ってきました。。。
Q’s mall も行きたかったけどすんゲ~~人だしヤメた。。。。
期間限定モノではないし。。また来月も行くしね。。。
阿部野橋駅構内のパン屋さんでパンだけ買って帰りました。。
「なかむらさんち」のかんら~い激辛カレーパン。。大好きなのだ。。
12時から15時までに買うとパンが選り取り5個で500円に!(対象外もあり)
ザンネンながらカレーパンは1個しかなくて。。
他に赤ワインに合いそうなものを買ってきました。。。
河内長野に着いて一駅歩くことに。。。
途中イズミヤさんでマッコリが買いたかったし。。。
昨日はあーちゃんさんが韓国料理をアップされてるの見て~~
チゲが食べたくって。。。
で。。。
豆腐チゲ
かにカマと新玉のサラダ
鯨お刺身
がんす
お鍋は一人鍋サイズの小さいものですぜ。。(笑)
お玉も小さいものですから~~(笑)
言っておかないとツッコミ入れる人がいそうですから。。(爆)
チゲはニンニク生姜たっぷりで豆板醤でかんら~~く。。。
ニラも入ってます。。元気でるかな。。って思って。。
サラダのかにカマは「たらば風」で美味しかったですね~~
カラシマヨで。。
昨日は「昭和の日」ってことで。。
昭和にちなんだ食品が売ってました。。
そこで鯨。。。
お刺身のほかにフライや竜田揚げとかもありましたね。。
んで「がんす」もそこにあったの。。。
フライみたいなもので。。。
原材料見たら。。
カネテツさんとかから出てる「野菜フライ」とかみたいなのかな。。
こういうのって大好きなんです~~
「がんす」 ウィキってみたら。。。
蒲鉾原料のすり身に野菜や一味唐辛子などを混ぜ長方形に成型しパン粉をつけて揚げた製品。
魚ロッケ(佐賀、大分)赤天(島根)などと似たタイプの揚げ蒲鉾。
さつま揚げ(鹿児島など)じゃこ天(愛媛など)と違い、パン粉をつけて揚げる。
広島の名産らしいですが。。。
これは島根の会社ですね。。
どれもこれも。。。
ちょっとしか食べられなかった。。つまんないな。。。。
今年初のナマ足まう姉さん。。
やっぱナマ足って気持ちいい。。
MK KLEIN の細身パーカーにちょいとワイルドなパンツ。。
だからインはあえてキレイ系?なヒョウのキャミで。。
フリンジブーツにしてみました。。
先日もらってきた「リカちゃん」のカタログ。。。
これめ~~~っちゃカワイくないですか~~~~~~~
リカちゃんが欲しいってよか。。。
あたしがこんな髪したいな~~~
んで。。。
これも行きたい~~~~
夏ですな。。。。
連休2日目。。。
今日はおうちでグータラ過ごしちゃいます。。。。
皆様は連休いかがお過ごしかしら。。。
ステキな休日を。。。
お仕事の皆様~~~
気をつけてがんばってくださいね。。。。
皆様に~~~
愛。。イッパ~~イ贈っちゃいますね。。。うふふ。。
« やっぱダメだ。。 | トップページ | ハッピー。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
- 更新。。。。(2014.09.28)
コメント
« やっぱダメだ。。 | トップページ | ハッピー。。 »
こんちは^^♪
先日は嬉しいときに具合悪くなるって聞いて
「子供かよっ!」って突っ込みましたが
今日は>3時過ぎに目覚め。。。って
「ババアかよっ!!」(爆)
あ、すんづれいいたしました(ペコリ)
河内長野・・イズミヤ。。
近すぎっ!!(笑)
あたし独身の頃河内長野の駅とイズミヤの間にある
美容室・・名前忘れたけど何年も行ってて子供も生まれて何年か
カットに連れて行ってたんだよ~^^
駅から歩いて左側の英語塾も一緒の建物!!
わかるかしら?
豆腐チゲ食ったのね~^^
ちょっと寒いからおいしかったでしょ?
投稿: あーちゃん | 2011年4月30日 (土) 12時51分
うちの隣町にリカちゃんキャッスルがありますけど、来ますか(笑)
歴代のリカちゃんとお仲間たち、人形の製造工程が見れますよ。
http://www.liccacastle.co.jp/
投稿: nobi | 2011年4月30日 (土) 21時18分
こんばんは~
美術館行ってきましたか。。
まうさんは浮世絵が好きなんすね。。
私はあまりよくわからなですけどおもしろそうですな
せやけどすげ~ガイコツですな
ちなみに私は天神英貴さんの絵が大好きなんです。
この方ガンプラでお馴染みの方なんですよ。。
つつじキレイですけどたしかに気持ち悪いくらい咲いてますな
激辛カレーパン一個しかなかったんですか~
それは残念でしたね。。
あれはほんま辛くてヒーヒー言いながら食べたことありますわ~
チゲは元気がでそうでいいですね。。
早く元気になっていっぱい食べれるようにしましょう!!
お~ナマ足まう姉さんじゃないですか~
ワイルドでキレカッコイイじゃないですか~
バービー展の次はリカちゃん展ですか。
これは行かないといけませんな
ゆっくり静養して早く元気になってくださいね~~
投稿: 赤い彗星 | 2011年4月30日 (土) 21時39分
こんばんわ~
熱がこもってますか。。
まだ疲れが取れてないみたいですね。
ゆっくり休養して栄養あるもん一杯食べましょう!
通勤電車の広告にもこの美術展ものが!
浮世絵でもちょっと奇抜な感じがしますね。
とっても面白そうですね、後期も楽しみですね。
サクラのあとはつつじですね。
あちこちで豪快に花を咲かせてますね。
ほんと見事です、帰宅歩きの時にも楽しませてくれます。
なかむらさんちのパンやさんですか。
あべのベルタの角、カレーショップ「ハイジ」さんの
近くにお店ありますよ、次回あべのに行ったときはぜひ。。
豆腐チゲ、いいですね、辛くないですか??
がんす、野菜天ですね、私も大好きです。
今でも私のお弁当の中によく入ってます。
うっ、生アシのまうさんだ~
パンツ姿しか見たことないから鼻血ブーです!
今度はリカちゃんですか。。
どこまでもお供しますぜ~~!?
投稿: kawaken | 2011年4月30日 (土) 23時13分
>あーちゃんさん
おはよございます
ははは。。。
また皆さんが言いにくいことを。。。(笑)
でもマジでババアですな。。。
その美容室は最近意識して見てないけど。。。

「サザンパート」さんとかって名前では。。。??
実はあたしもズイブン前には行ってたよ~~
そそ20年前とか~同じ時期にカブってたんじゃないかしら~~
河内長野近辺なんて美容室は山ほどあるのに~~
同じトコ行ってたって。。。
豆腐チゲ。。
汗かきかき食っちゃいました~~~
美味しかったっす!
投稿: まう | 2011年5月 1日 (日) 06時38分
>nobiさん
おはよございます
おや!

リカちゃんキャッスルってのがあるの知ってましたけど~~
nobiさんのお近くだったなんて~~
行ってみたいな~~~~
でもちいと遠い。。。。。
HP 見たら。。。
や~~~ん
リカちゃんが欲しい欲しい欲しい~~~~~~
投稿: まう | 2011年5月 1日 (日) 06時40分
>赤い彗星さん
おはよございます
はい。

浮世絵って面白いですよ~~~
妖怪好きな?赤い彗星さんならわかってもらえそうかも~
ガイコツ、スゴイでしょう~~
天神英貴さんってググってみたら~~
CG イラストレーターさんなんですね。。
さらっと見ただけですが。。。
画集とか見て見たいですな~~~~キレイでカッコイイ。。
つつじもまたスゴイでしょ。。ちっとコワいですな。。。。
ココのカレーパンは辛いだけでなくうんまいのだ。。。
辛くないのもうんま~~い。。
でもこの日は激辛が1個のみ。。しかなかったわ。。。
よく売れてるのかな~~
チゲも汗かいて食べました~~
美味しかったですわ~~~
ふふ。。。
ナマ足がやっぱ気持ちイイですわ~~
ショーパン大好き。。。
リカちゃんはもともと設定が日本人で。。
アタマの大きさとか体型を日本人的に作られてたんですが。。
今はナイスバディになってますけどね。。(これも時代に合わせて?)
やっぱ見ておきたいですね~~~
オフ会しますか~~(笑)
は~~い
今日もゆっくり過ごします。。。
明日はオシゴトだ。。。
投稿: まう | 2011年5月 1日 (日) 06時51分
早寝して3時過ぎに起きましたか〜!? 自分もっす〜、同じっすね〜
フィギュア塗り塗りしてました。
オッ! 美術館行きましたか〜!! あー! がしゃどくろだー!!
絵画や音楽はよくアートとと呼ばれますが、まうさんの好きなオマケや料理、自分の好きなフィギュアや格闘技もアートだと思いません?
オッ!鯨刺し!! 小学生の頃、鯨の立田揚げが大好物でしたね〜
そーかー!クジりましたか〜!?
昨晩、自分はいつもの
屋さんパス
夕方、家族で独身時代毎週のよ〜に通ってた鮪専門の居酒屋さんにマグりに行ってきました〜。
投稿: ライダー馬鹿一代 | 2011年5月 1日 (日) 07時00分
>kawakenさん
おはよございます
浮世絵ってお茶漬けでおなじみの(笑)北斎の風景画や。。
写楽の役者絵や美人画。。。
一般的に目にするのは美しいものが多いのですが。。
時代風刺したものとか幽霊画、もののけや妖怪や鬼。。。
残虐なものや。。。
おどろおどろしいものがたくさんあります。
動物画もたくさんありますよ。。
吉原とか美人画が禁止されたときに動物を人間に見立てて描かれたり。。
あたしは中でも「河鍋暁斎」さんが大好きで。。
この方の展覧会にはも~~~チョー満足しました。。
面白いですよ~~浮世絵。。。
とっても写実的な絵図なのに内容はめっちゃ抽象的だったりね。。
つつじって「これでもか!」って感じで花を咲かせてますね。。
元気もらえそう~~~
なかむささんち。。。
藤井寺に行ったら必ず買うんですが。。。
ハイシさんの近くにもあるんですか。。次回はチェックですな。。
情報ありがとうございます~~~
豆腐チゲ。。あたしのはかんら~~~く作ってますが。。
辛くしなくても出来ますよ。。
最後に中華麺やおうどん入れても美味しい。。お餅とか~~
ご飯にも相性バッチシですな~
鼻血。。。(笑)
これこれ。。。
え、
リカちゃんも行ってくださるんですか~~~
是非。。。
投稿: まう | 2011年5月 1日 (日) 07時06分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございます
おや。。
ライダーさんも3時おき?ま~~気が合いますな~~
はい。。
お料理もオマケもフィギュア、格闘技も。。。
芸術だと思います~~アート。。ですよね。。
お料理なんて器に盛り付ける。。
いかに美しく美味しそうに~~
まるで3D アート。。。
格闘技も美しいと思いますよ~~~~。。。。
はは。。クジっちゃいましたぜ。。。

鯨のお刺身が大好きで~~見たら買っちゃう。。
これがまた辛め赤ワインに合うんだよな~~
竜田揚げも美味しいですよね。。。
昨日はお外マグりでしたか~~~


いいっすね。。。。
うらやますいい~~~
投稿: まう | 2011年5月 1日 (日) 07時16分
おはようごじゃいまぁ~す!!
あまりにも嬉しくて2度目のコメント^^
そうそう!!サザンパート!!そこそこ~~~~っ!!
階段あがって・・・
20年前は行ってましたとも~~~^^v
8歳ですけど・・(コラッ!)
出会ってたかもしれませんよぉ。。。
懐かしいです^^
投稿: あーちゃん | 2011年5月 1日 (日) 07時48分
>あーちゃんさん
おはよございます~~~~
きゃ~~~~~

やっぱそうなんだ~~~
マジでなんだかめっちゃうれしい~
でもめっちゃローカル~~~
そそ。。
あたしも8歳だったんだけどね(笑)
そおなんだ~~~~
また来ない~~?
投稿: まう | 2011年5月 1日 (日) 08時36分