三角。。
こんばんは~~~~
今日はちょっと涼しかったなあ。。。
今日もちょっとだけ昨日の工場へお仕事に。。。
屋根にもちょっとだけ上がりました。。昨日よりは低いとこ。。。
昨日のとこも。。。
万一コケてもスベっても。。。
絶対下におっこちるようなトコではないんですよ~~
昇るのも平屋の屋根くらいの高さにハシゴかけて。。。
そこから高いトコに移ってていくから危なくないし。。。。
ただ屋根ゆえ。。。
勾配が付いてるので歩くのに足にやたらチカラがはいっちゃって。。
高所恐怖症だし。。。
必要以上にキンチョーして歩くので疲れる。。。
ま~
あたしの重みで屋根が抜けたらもう抵抗できませんけどね。。。
今日はね。。。
まずシャッチョさんと職人さんの仕事の補佐で。。。
これはあたしにはとてもじゃないけどできません。。。。
だって高い屋根から壁に設置されてる雨樋の補修。。。。修理です。。
これ。。
わかるかな。。。
左にあるジャングルジムみたいなのが足場。。
そこの右にハシゴかけてこの足場に上がり。。。
足場から長いハシゴを壁にかけ。。。
右の建物の屋根ちかくまで昇って作業。。
クリックで拡大します。。。
上で作業してるのがシャッチョさん
下が職人さん。。。
どちらもチョ~不安定。。。
職人さんが立ってるのは何かわかんないけどパイプなのだ。。。
少し退くと。。。
こんな感じ。。。見える?
ハシゴってけっこたわみます。。。
風で揺れるし~~~~
こえ~~~。。。
こういうのを見ると職人さんとかってスゲ~~~って思いますね。。
ちょっと判断誤ったら命はありません。。。
あ、
あたしはせいぜい足場まで。。。
道具取ったりなにかあれば工場の方に連絡したり。。。。
そんな補佐仕事で下で待機です。。。。
下にいても何かおっこってきたら大変だし。。
自分の身もだし下を工場の方が通られますので。。。。
部品などおっことされたら探さなくてはいけないし。。。
ずっと上見てるので首が大変ですわ~~~~
高いトコは苦手だけど。。。。。
フツーできない経験ができて面白いですな。。。。。
さて。。
本日は。。。こんなの発見。。。。。
三角。。。。
三角。。。。
三角。。。。。
どれもこれも「蛾」かな。。。。???
なんかキレイですよね~~~。。。。
マンタとかエイにも見える。。よ~な。。。。。
今夜は~~
珍しく夫が本日オヤスミ~~ってことで。。。
カレー作ってくれてました。。。
久々の夫カレー。。
今回のカレーは。。
ごろごろお野菜と薄切りポーク。。
ルウは市販の
「ジャワカレープライム辛口」
隠し技があるかど~かは不明(笑)
フツーのカレーですけど。。。。
美味しかった~~~
仕事で疲れて。。。。
帰宅してゴハン出来てるってシアワセですな~~~~~。。
土用の丑だけど今年はうなぎはパス。。。。
もっかいあるんだよね。。。
でもパスなのだ。。。。
土用カレーなのだ。。。っていつも食ってますけど。。。(笑)
んでちょっと飲みアテ。。。。
焼き茄子
おかかともみじおろしで。。
焼き茄子は本当はお出汁で和えてキ~~ンと冷やして。。。
茗荷や生姜でいただきたかったのだけど~~
今から冷やしてたら寝てしまいそうで。。。
焼いて皮ひいて切って。。。
お醤油とかつお節ともみじおろしで。。。
さ~~~~
明日は金曜日だ~~~~
頑張っちゃいます。。。!!!!!!
んでマグっちゃってクジっちゃって~~~~
今週末は。。。
ちょっと食べちゃいたいものもあるのだ。。。。うふふ。。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿します(2023.10.01)
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
旦那ちゃまがカレーを?
おいしいんだろうなぁ。。
近所の家の雨樋を直すとき
うちのおっさんも2連梯子を軽トラの上に立てて
昇って行った時には見てるあたしがちびりそうになったよ^^;
不安定も不安定。。。グラグラでも昇っていくもん。。
あたしも高所恐怖症だから絶対高いところムリや。。
ぎょえ~~~~っ!!
蛾やん。。
うちのおっさん見たら気絶するで!!
蛾と蝶だいっきらいやねん。。
高いとこ平気でも蛾と蝶あかんねん。。
投稿: あーちゃん | 2011年7月21日 (木) 22時24分
こんばんは~
そうなんですよね~
職人さんってほんまスゲ~って思いますね。。
ブキッチョな私にはまあ無理な職業ですな。。
まうさんは仕事でいろんな経験できていいですな~
お~~見事に三角ばかりの蛾ですね~
蛾っていろんな柄があってほんまキレイですよね。。
真ん中の蛾はカマキリの頭に見えちゃいます。
旦那さんカレージャガイモ、ニンジンゴロゴロ。
お肉タップリで美味しそうですね。。
土用カレー。。いいですな~
うなぎよりスタミナつきそうですよね。。
やっと金曜日ですな。。よい週末を~
なにを食べちゃいたいでしょうかね?
投稿: 赤い彗星 | 2011年7月21日 (木) 22時40分
こんばんわ~
高いところ、私もニガテです。
JR天王寺駅から地下鉄へ降りる階段。
怖くて手すり無しでは降りれませ~ん!
職人さんは凄いですね、こんな場所で作業できるなんて。
私なんか気絶もんですわ。。
けど、この現場。
雨樋やら配管がびっしりと。
なにかわくわくさせる工場ですね!
蛾、これもニガテです~~
けど、よく見ると綺麗な模様のものもあるんですね。
ご主人作のカレーですか。
シンプルなものも美味しいときがありますね。
偶然にはまるときがありますから。
今日は土用の丑でしたか。
我が家では土用のニラレバ炒めでございました。
この夏はスタミナつけて乗り切りましょう!
投稿: kawaken | 2011年7月21日 (木) 23時14分
こんばんわ!
お仕事って、職人さん、大変なんだろうなと
こういう写真など見ると、思いますね。
高いところの作業は、特に・・・。
うちの家の前のお宅、木をばっさり切られて
すんごくお庭の中が丸見え状態に・・・。
剪定頼むと、結構かかるんだろうなと、ふと、
まうさんちに来て、思いました。(^^ゞ
ごろごろお野菜と薄切りポーク、いいな。
帰ってご飯が出来てるって、有難いですね。
投稿: うさうさ | 2011年7月21日 (木) 23時41分
あ〜!このジャングルジムみたいのいいな〜!! 仕事中にトレーニングできそうですよ。うらやまスィ〜〜〜
ゲッ!?ガは苦手〜〜〜
鰻は毎年8月花火大会の時、老舗(300年以上続いてる、1、2、3、ダーの人も来る)の鰻屋さんで鰻重注文して、バルコニー(ちなみにまうさんと同じ8階ね)で花火見ながら鰻重食べてましたが、今年は花火大会中止なので、鰻重は無しかの〜
今日終了すれば、土日休みですね〜〜〜
週末はやっぱり鮪でしょう!マグって、イカって、カマっちゃいます。


だって自分、魚者(さかなもの)?で鮪人(まぐろびと)?ですから〜
投稿: ライダー馬鹿一代 | 2011年7月22日 (金) 12時22分
>あーちゃんさん
おはよございます
あーちゃんならダンナ様のお仕事柄なんとなくこの光景。。

わかってもらえるかな~~って思って。。
軽トラの上でハシゴなんて~~~揺れるやん~~
怖いでしょ~~今回のここは工場なんで天井も高い。。
一般家庭の3階建ての屋根付近よりちょっと高い位置かな。。
こんなとこで細かい作業するんだよ~~~
しかもハシゴ~~~
蛾はダメなんだ。。。
ダンナ様高いトコ大丈夫で蛾や蝶がダメって。。。なんか。。
カワイイっすね~~~
投稿: まう | 2011年7月23日 (土) 07時51分
>赤い彗星さん
おはよございます
仕事をちゃんと?やってる姿はムカつくシャッチョさんでも尊敬します。。。
基本が大工さんなので手先は器用でめっちゃきっちりしてるし。。
ささっとなにか小さいものなら作っちゃうのはスゴイって思いますね。。
蛾って面白い。。。
蝶と違ってハネを広げて止まるので。。
柄がキレイなんだよなあ。。。。
キライな方が多いようだけど。。。。
カマキリもそろそろ出てきてますよ。。
楽しいのだ。。。。
夫カレー。。
今回はノーマルカレーでしたね。。。
こういうのも好きです。。。
たまにあたしも作りますね~~~
うなぎ。。今年はめっちゃ高価で手を出せず。。。
食べちゃいたいものがあるけど。。
他にもいろいろあって。。。。
どれにしようか。。。。。
投稿: まう | 2011年7月23日 (土) 07時58分
>kawakenさん
おはよございます
天王寺駅から地下鉄への階段。。ってどんなだろ?
今回の現場は本来ならもっとちゃんとタワー組んで上がるべきなんでしょうけど。。。
社長や職人さんはささっと昇っちゃう。。。。
一般住宅の3階の屋根より高い位置ですけど。。
配管とか樋とか。。。。
仕事のときはそれがどう影響するかとか。。。
ジャマになるとか当たって壊してはいけないとか。。。
そういう目でしか見られません。。
ワクワクしてる余裕はないですわ。。。。。
蛾や虫たちは模様などで自分の身を守りますから。。。

意味があるらしいですけど~~
単純にキレイです。。。。
蛾はニガテなんですか。。。
ニガテな方が多いけど。。なんで???って思っちゃう。。。
見てるだけなのにな~~~~~。。。
攻撃もしてこないし。。鱗粉に毒がある場合があるけど。。。
噛んだり刺したりしないし。。おとなしいのにな~~~。。。
土用の丑でも鰻は食べず。。。
別にそんなに食べたいってわけじゃないんだけど。。
季節感。。ですね。。。。
投稿: まう | 2011年7月23日 (土) 08時07分
>うさうささん
おはよございます
もっと危険なスゴイところでお仕事されてる人もイッパイおられるんでしょうけど。。。
近くで見てるのはコワイです~~~
こんな宙ぶらりんみたいな。。。
剪定ですか。。。
本職の植木屋さんだとお高いのかもしれませんね。。。
ウチみたいな会社でもお受けしますけど。。
その道の本職ではないので格安で。。。
伐採と剪定はちがいますから。。。
きれいに剪定やカタチを作るならプロの方にお願いしないと。。。
今回はとてもシンプルなカレーでしたね。。
ほんと何より帰宅してご飯できてるってうれしい。。
投稿: まう | 2011年7月23日 (土) 08時13分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございます
ダメですよ~~トレーニングに使っちゃ~~~~
これは足場のタワーなんでしっかりしてますけど。。
組み立て式なのでヘンにぶら下がったりしたら崩れるかもですぜ!!!!(笑)
てか仕事中にトレーニングしてはいけません。。。
さすがのライダーさんも蛾はダメなんすね~~
なんでみんな蛾をイヤがるんだろう。。。キレイなのに。。。
花火大会中止なんですか。。そりゃザンネンですね。。。

こちらでは1日に世界最大とも言われるPL 花火芸術祭だっけ?
が今年も行われます。。。
鰻重は食べませんが~~~
その老舗のが食べたい~~~~
昨日はちょっとクジっちゃいました~~

今夜はちょっとだけマグろうと思います。。。。
まだまだ魚者。。鮪人にはなれませんが。。。
あ。。
魚者。。じゃなくて肴者にはなれるかも~~~
投稿: まう | 2011年7月23日 (土) 08時20分