思い出。。
こんばんは~
大阪の桜も咲き始め。。。
今日は通勤路でも桜が咲いてました。。。春がきた~~~
なんかウレシイですね。。
体調もまだ万全とは言いませんが。。お仕事もシッカリ?いってきたし。。
今日はビールも飲んだぜい~~
んで。。
先日からずっとオムライスが食べたくて。
タマゴがあまり食えないので避けてたんだけど。。。
昔昔。。
コドモのころ食べたデパートの大食堂のオムライス。。。
お母さんが作ってくれたオムライス。。そんなのが食べたくてね。。。
思い出の味。。ね。。
それは。。
透けるほどうっす~~~~いシッカリ焼いたタマゴでくるまれたケチャップライス。。
具はハムと玉ねぎの細かいみじん切りのみ。。。。
近年よくあるふわとろタマゴとか。。。
内側が半生状態のはダメ。。。
生クリームとかバターをふんだんに使ったやわらかいのもダメ。。。
じつは半生とか生状態のタマゴがダメなのね。。。
検査とかしてないからホンモノのアレルギーとかではないかもだけど。。
生に近いタマゴを食べるとその後しばらく具合が悪くなるの。。。
なんともいえない状態になって動けなくなっちゃう。。
タマゴでそうなるってずっと気付かなくて。。。
なんで気分悪いんだろう?って。。。よくよく考えたら。。必ずタマゴの後だった。。
半熟煮タマゴとかのラーメンも食べてたんだけど。。
やはり具合悪くなってた。。。。
でもタマゴ使ったお菓子とかパンとか。。お好み焼きなんか食べても大丈夫。。
しっかり加熱されてたらいいのかなあ。。。
で。。長くなりましたが~~~(笑)
今夜はオムライスなのだ。。。。。
タマゴ1個をうす~~~く大きく伸ばして焼いて。。。
ケチャップライスを。。
ごはん量が少なくて両サイドがシワシワだ。。。。
もっとごはん入れてパンパン状態に作りたいなあ。。。
お母さんのオムライスはこんなキツネ色だったけど。。
大食堂のオムライスはこんな焼き色もついてないんだな。。。
どうやって焼いてたんだろう。。。???
デパートの大食堂はお母さんとの思い出。。
父が一緒だともっとお高そうなお店に行くのね。。。
でも大食堂のオムライス、チキンライス、お子様ランチが大好きだったな。。
今日は電車の日。。。
帰りはまだ絶好調ってワケじゃないので歩かず南海電車にも乗って。。
んで。。
自宅近くのスーパー「コノミヤ」さんへ。。
ここは毎週月曜が10%オフの日なのね。。。
何気によってみたの。。
あら、あった!
狸さんから情報いただいてた。。
リプトン スマートタイムズの。。ベアブリック~~~
フレッドペリーとのコラボですね。。。
全6種。。
98円の10%オフで。。ラッキ~~~
いつも情報ありがとうございます!
早速ゲットできちゃいました~~~~~
さて。。
今夜も早く寝ちゃいましょう。。。。
そそ。。
先日の「王(わん)さん」。。
この方はモトカレとかじゃないけど。。。(笑)
以前とっても仲良しだった男性がね。。。
よく唄ってたの。。なんとなく。。。鼻歌って感じで。。。
「♪王さん待っててちょお~だいねえ~~~♪」
。。。。って。。。
なんの歌かわかる人いますか?
あたしも知らないんだけど。。むか~~~~しの歌らしく。。
若い中国人女性が王さんのところにお嫁に行く。。。
って歌らしいの。。
彼がなんでこんな古い歌知ってたのかもわかんないけど。。。。
んで。。
なんか「王(わん)さん」は思い出のヒト。。なのだな。。。
体調、少しは良くなってるようで良かったです!

桜、こちらも咲き始めてます
春って、なんかワクワクしますね
オムライスの思い出って、なんかうらやましいな(^O^)

私は母が作ったのも外食で食べた記憶もまったくない(・◇・)?
子供にはよく作るけど、思い出として記憶に残ってくれたら嬉しいわ
最近いい加減だから、愛情込めて作ろう(笑)
まうさん、やっぱ卵アレルギーなのかな
生っぽくなければいいのなら、茹で玉子は大丈夫?不思議ね。
投稿: あき | 2012年4月 2日 (月) 22時51分
あたしもバター使ってふんわり玉子のオムライスはどうも・・@@;
なのでオムライス大好きの長男もそんなオムライスはNGなのだ・・
昔のオムライス・・・なんか懐かしいオムライス。。。
あたしも食べたいなぁ。。
明日仕事がフルなのでオムライスにしようかしら~
でも帰って4個はキツイなぁ。。(笑)
長男に作ってもらおうかしら~??
投稿: あーちゃん | 2012年4月 2日 (月) 23時26分
へぇ、、
今のオムライス屋さんのとはまったく違う感じねー
薄い玉子と具はハムと玉ねぎ炒めたケチャップライス
かぁ、、
今は オムライス専門店ができるほど
バライティ豊かなオムライス、、
だけど、きっとここに母親の味
思いだしてる人はいないよね、、
うちの母はそんな洋風な凝った?お料理
作れなかったからオムライスにこだわりがないな、、
でも
こだわりがある まうちゃんが
なんだか羨ましいな、、(*´∇`*)
投稿: まりも | 2012年4月 3日 (火) 00時51分
まう様、お早う御座います。体調の回復が近い様で安心しましたが、4月と言っても未だ寒いですので、ご注意して下さいね。
美味しそうなオムライスですねえ・・・・。
投稿: 狸 | 2012年4月 3日 (火) 09時44分
このオムライスの感じは・・・昭和の喫茶店ぽいね。
ナポリタンとか焼飯もハムと玉葱でできてた^^v
今風と昭和、どちらのオムライスも好き♪
投稿: びびっちょん | 2012年4月 3日 (火) 14時57分
まう様、2度目の投稿失礼します。桃の天然水に桃の天然水×PostPet様コラボでぷくぷくシールが付いて来ます。今日、イオン様で発見しました。
今日からキリンビバレッジ様のコーヒーFIREとBEMS様のコラボキャンペーンがコンビニ様で実施されております。
http://www.beams.co.jp/news/site/fire-neo-beamsdesign.html
http://www.beverage.co.jp/fire-neo/beamscp/index.html
投稿: 狸 | 2012年4月 3日 (火) 17時30分
まうさんの記事見て
昨日の息子の晩ごはんはオムライスに(*^m^*)
炒めるの面倒。。。なんで
玉ねぎとソーセージをレンチンしてご飯を混ぜ混ぜ。。
卵は昭和と今風の間くらいに仕上がったよ。
めっちゃ手抜き。。。なのに以外ととっておき感が出るのが
オムライスの魅力だわ^^
投稿: ナチュ☆ | 2012年4月 3日 (火) 21時55分
こんにちわにぎす〜!?
わ〜
良い思い出じゃないですか〜!そーいった思い出や美味しい舌の記憶が、まうさんの料理好きなバックボーンなんでしょうね。
ウチの母親も同じようなオムライス作ってくれましたね。ただケチャップ・ライスの具は玉葱とまうさんの苦手な鶏肉
ちなみに母親が作るベストメニューはカレーライス、これはも〜どこの家庭でも鉄板でしょ!! 冬には欠かせない、寄せ鍋、んでオムライスですな
ア〜半熟煮玉子駄目でしたね〜
自分は半熟は好きなんですが、生玉子が駄目です。なので、月見うどん、玉子かけ御飯が食えない。すき焼きの生玉子も駄目じゃ〜
生玉子、冷たくって気持ち悪いんじゃ〜


でも〜克服しよ〜とは思わないですな〜
克服する時間があるなら、他の美味いモン食べる
でしょ?
投稿: ライダー馬鹿一代 | 2012年4月 3日 (火) 22時19分
>あきさん
おはよございます~
まだまだスッキリ~とまではいかないんだけど。。
元気は復活に向かってます~
ありがとうございます。。。
ほんとや~~っと春が来たって感じ。。
だけど昨日は大変なお天気でしたね。。。
大丈夫でしたか~~~
オムライスっていってもいろんなのがあるよね。。。
これは昔のオムライスだよね。。
小学生のころ。。自分でもよく作ったんだけど。。。
タマゴがうまくいかないのだな。。。
タマゴ。。アレルギーなのかなんなのか。。。
ゆでタマゴも今は食べないようにしてる。。。
体調にもよるかもだけどね。。。
ちょっとコワいので。。。
生でアレルギー起こす人もいるそうなんだけど。。。はて?
投稿: まう | 2012年4月 4日 (水) 05時23分
>あーちゃんさん
おはよございます~
あーちゃんちのオムライスもこんな感じなのかな?


みんなのオムライスも見て見たいな。。。
オムライスって1個ずつつくらなきゃダメだもんね。。。
4個ってメンドクサイかもですな~~~
長男クン作ってくれるの~~~?
いいないいな~~~
それ食べたい~~
投稿: まう | 2012年4月 4日 (水) 05時26分
>まりもさん
おはよございます~
そでしょ。。。
今で言うなら「洋食屋さんの」って感じになるかな。。
この薄いタマゴがね。。。
最近みないな。。。
専門店のオムライス。。
いろんなバリがあって楽しいけどね~~~
家庭の味。。じゃないもんね。。
こだわりってか。。。
懐かしいだけかな~~~~
歳のせいかしら。。。(笑)
投稿: まう | 2012年4月 4日 (水) 05時29分
>狸さん
おはよございます~
ありがとうございます~
なんとか復活に向かってます。。。
今日はまたちょっと寒いみたいですね。。
狸さんもお気をつけくださいね。。。
投稿: まう | 2012年4月 4日 (水) 05時48分
>びびっちょんさん
おはよございます~
そそ。。。

そんな感じ。。昭和のころの喫茶店~~
今そんなお店あまりないもんね。。
てか
あっても入らないし。。。
ハムって。。。
そう考えると昭和の味。。なのかしら~~
投稿: まう | 2012年4月 4日 (水) 05時53分
>狸さん
ふたたびおはよございます~
情報ありがとうございます!
天然水のほうは先日ゲットしました!
んで。。。
ビームスのほう。。。
セブンネット様でポチっちゃいました~~~
いつもありがとうございます~~~
投稿: まう | 2012年4月 4日 (水) 05時55分
>ナチュ☆さん
おはよございます~
お、オムライスいきましたね。。。。
レンチンで。。
タマゴは焼いたんですか~?
カレー魔術から。。。オムライス魔術にまで。。。(笑)
そおよね。。
オムライスってなんか特別なご馳走って感じね。。。
コドモんときって嬉しかったよな~~
投稿: まう | 2012年4月 4日 (水) 06時04分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございまぐろ~
なんてゆ~か。。。
幼少のころからかなりの食いしんぼだったので。。(笑)
母はお料理上手な人ではなかったかもだけど~
探究心はありましたね。。。
あたしの更なる食いしんぼとか。。。
料理好きは親がいろんなもの食べさせてくれたおかげかな。。
チキンのオムライスもよくありました。。

当時は食えてましたけどね。。。。
生タマゴは体質的にダメみたいで。。。
これはどおしようもない。。。
でもチキンは克服したいのだ~~~~
だって。。。。
本場インドのとかタイのカレーはチキンが主流。。。
カレー食べたいんだもん~~~~~
まだまだいろんなもの食ってやる~~~~
投稿: まう | 2012年4月 4日 (水) 06時11分
こんばんは~
あ~~無事帰ってきました~
疲れたのだ
デパートの大食堂。。
自分もよく行きましたね~
あの騒々しい独特の雰囲気が子供の時って
楽しかったような気がしますね。。
今はもうないのかな?
王さんってモトカレじゃなかったんすか~
投稿: 赤い彗星 | 2012年4月 4日 (水) 22時55分
>赤い彗星さん
おはよございます~
おかえりなさいませ。。。。
お疲れ様でした~~楽しかった~?
いいですよね。。
デパートの大食堂。。
今はないですね。。専門店的なお店の入り方してるし。。
あってもファミレスみたいな感じ?
2年位前に阪急さんだっけ?阪神さんだっけ?
期間限定で復活してましたけどね。。。
王さんは。。
思い出の人。。ですぜ。。。。
投稿: まう | 2012年4月 5日 (木) 05時54分