働く。。
こんばんわ~
も~~~
肉体労働は今週はないと。。。。
甘かったす。。。
今日はちょっとだけあるかも?って思ってはいましたが。。。
も~~
ちかりただよ。。。。。。
明日もなのだ。。。。。。。。。ふう。。。。
少し前に。。
ある現場で仕事させていただきました。。
そこは。。。
大きなお宅が立ち並ぶ高級住宅街。。
スグ横には。。日本屈指の国立大学。。。
住宅には高級外国車で帰宅されるマダム。。
大学に通う学生さんたちが行きかう通学路。。。
そんなところで~~~
首タオルに軍手で汗かきかき~~~~。。。
ここの学生さん。。。
もしやご両親は汗かきかき働いて。。。
あなた方を大学に通わせてるのかもですね。。。。。
いえ。。
高級外国車に乗るセレブかもですが。。。。
なにがいいかは。。自分が決めること。。。
どんな生き方も自分次第。。。
職業に差別は無い。
どんな仕事も必要だから存在するのだ。。。。
ただ。。君たちは。。
まさか首タオルに軍手で働くなどと考えもしないんだろうね。。
学生時のバイトは別だけど。。。
若者よ。。
勉強したまえ。。。。
働く選択肢を広げるのだよ。。。。。。
たまたま今。。ジュラシックパークⅢ。。見てました。。。
「想像するタイプと 触るタイプ」
監督さんと職人さん。。。
みたいな感じ?
机上の戦士と。。戦場の戦士。。。。。
どちらも大事ですよね。。。
さて。。。
戦うまう姉さん。。。
今夜はカレーも食っただよ~~~~
今夜は夫ごはんだった。。。(オヤスミだったのね)
おかずってより肴ですな。。。。。
やっぱまう姉さんの元気の素はカレーかな~~~~
帰宅してできてるなんてサイコーっす。。。。
さあ。。
明日も土木作業員まう姉さん。。。。
キアイでがんばります~~~~~~~~
おやすみなさいまし。。。
今夜もごはん作ってないな。。。まあいいか。。。。。
« ビックラ晩ご飯。。 | トップページ | 初。。 »
「カレーあり」カテゴリの記事
コメント
« ビックラ晩ご飯。。 | トップページ | 初。。 »
まうちゃん お仕事ご苦労さまです~~
そうかぁ、、高級住宅街と国立大学が
あるところなんだ、、
そんなとこで 軍手に首タオルで汗カキカキ
仕事してるまうちゃんはえらいよーー
本当、、どんな仕事も大切で、なくちゃならないもの
だもんね、、
夫カレー、、ウインナーがごろごろ入ってるのかな
おいしそーーなりよーーー
なすと豆腐の卵とじもいいし、、
夫料理食べれて まうちゃん
幸せよーーv(* ̄▽ ̄*)
投稿: まりも | 2012年8月30日 (木) 00時02分
こんばんちわ〜♪
今日、いや昨日になるのか
10時過ぎ迄残業だったのだ〜。作業着の下、黒のTシャツが汗で塩だらけ〜!塩、塩のパ〜???
お〜カレー食べましたか〜
それは何より。自分も連チャンで食べました〜
机上の戦士、戦場の戦士、どちらも大事!どちらか欠けてもアカ〜ン!! 自分はどちらかといえば、戦場系?哀戦士かな
さ〜今週もしっかり働いたら、週末の
は最っ高〜に美味いっすよ〜!!
夏は鮪で気合いだーーー!!
投稿: ライダー馬鹿一代 | 2012年8月30日 (木) 00時59分
ごぶさたしてました~。
・・・・って、まう姉さんも忙しそうですね!!
しかも、なんと、負傷までしていて!!
(相当読んでなかったのがバレる)
でも回復してきてて良かったです。
私、前に仕事でお付き合いのあった4tトラック運転手さんが
東〇大学卒業の人でビックリしたことがある。
やっぱり頭がそもそもいいからか、仕事の仕方も無駄がないし
工夫しながらやってて、好きでやってるんだな~という雰囲気出てて良かったな♪
投稿: hirorin | 2012年8月30日 (木) 03時59分
こんにちわ~
お仕事お疲れ様です。
暑い日が続きそうですね。
栄養あるもんいっぱい食べて乗り切ってください!
今日はタイムアップなのでここまで。
仕事に行ってきま~す!
あ~バスが出る!?!?
投稿: kawaken | 2012年8月30日 (木) 10時26分
こんにちは~♪
肉体労働ご苦労様ッス!
今年はエアコン効いてる室内でも汗かきまくり!ホント暑いね@@;
カレー。。あたしも先週作った^^v
久しぶりに♪
え~っとまうさんから頂いたインドカレーを足して・・・
ベースはとろけるカレーの甘口!
それからあとなんか足したなぁ~ジャワやったか業務用やったか?!
肉もいつもは塊のカレー用なんだけど急やったからふつーの細切れ肉で!
それがなんかうまかったんだな。。。
いつもは最後捨てるハメになるんだけど完食☆よん。。
次男は相変わらず食わんが!!
でも作らずに食べたいわぁ。。
投稿: あーちゃん | 2012年8月30日 (木) 13時10分
お疲れ様です。
この蒸し暑さは体に悪いよね。
国立大学卒業しても正社員になれない世の中。
契約社員や非正規雇用者が多いよね。
若い子達が活躍できる場をつくってやりたいね。
投稿: びびっちょん | 2012年8月30日 (木) 14時08分
こんにちは~
くそ暑い中肉体労働ご苦労様です~
学生時代はあまり勉強しなかったな~
もっと勉強してたらお給料のお高い会社で働いてたかな?
机上戦士、戦場の戦士、自分はどっちだ?
昨日ニュースでくまモンがバンジージャンプしてましたよ
投稿: 赤い彗星 | 2012年8月30日 (木) 14時18分
連日お仕事、ご苦労様です。
今日も炎天下のキツイお仕事だったのかしら・・・
ぐっすり眠れるといいね。
びびっちょんさんの意見に同感!
息子の同級生が、まさに今、就職活動本番。
なかなかむずかしいらしく、諦めてフリーターの子も当然多い。
もっともっと受け入れてくれる体制を国も考えなければ、将来どうなるわけ?ですよね。
若者も、負けるな、頑張れ!!!
投稿: あき | 2012年8月30日 (木) 21時57分
まうさんの言う通りだと思ったよ。。
薫子の息子も、受験生なわけさ。
しかも、私立の推薦狙いだから、親も子も大変でぇ。
入学金に、家を出るけ、アパート代。。
奨学金と仕送りとバイトでやるっきゃないのよ♪
金銭的大変さは、息子が親になったら分かるかなあ、初めての子の初大学受験にテンパってる薫子。。
あれこれネットで調べて再確認したりしてね。。
だから、中1娘の時は、少しマシかなあ^^
びびっちょんさん、娘まだ美容師夢抱いてるよ。。
頑張れ~(^_^)v
それにしても、旦那様が夕飯作ってくれるなんざぁ、働く主婦には強い見方だね(^o^)/
明日は、ミンチでカレーでも作ろうかな?
茄子入れるとうまいよね(o~-')b
投稿: 薫子 | 2012年8月30日 (木) 23時09分
>まりもさん
おはよございます~
どんなところでも。。。
お仕事だからね~~~
かっこ悪いとかって気持ちはない。。。。
むしろ誇らしげに働けちゃいます。。。
昔言われた3K なオシゴトだって。。。
必要だから存在する。。
それをやってくれる人がいるから生活もできるんだもんね。。
あ、ウィンナーじゃないよ~~

人参だよ~~そう言われたら。。。。
ウィンナーに見えるな。。。
なにより。。。
帰宅してごはんができてるってありがたい。。。
家事も仕事も。。。。お互い様だもんね。。。。
投稿: まう | 2012年8月31日 (金) 05時48分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございまぐろ~
残業お疲れ様です~~
あたしは基本残業ってないんだけどね。。。。
汗がハンパなくて。。。黒いシャツが白くなるよ。。
カレー食っちゃいました。。。
これからまた新製品とか出るから。。またチェックですな。。
戦場系戦士。。。カッコイイすな~~~
もちろんアタマ使う人。。体使う人。。いろいろな職種があって。。
世の中成り立ってるんですもんね。。。
やっと週末~~~~~~
がんばろ~~~~~
投稿: まう | 2012年8月31日 (金) 05時54分
>hirorinちゃん
おはよございます~
お忙しそうですね~~~
負傷からもう1ヶ月近いけど。。。どおだろか。。。
高学歴の労働系の人。。。。
ある意味煙たがられることもあるかもです。。。
逆に言われるんですよね。。
なんかあったら。。
「だから大卒は。。」(アタマで仕事するって意味ね)
「大学まで出て。。。」
今。。
仕事関連の方々見てて。。。
学歴はともかくもっと知性を磨きなさい。。って思います。。
そして常識を知りなさいってね。。。。
知性のある労働系でないと。。。って思います。。。
投稿: まう | 2012年8月31日 (金) 06時04分
>kawakenさん
おはよございます~
まだまだ暑いですね~~~
でもがんばります!
え~~
タイムアップすか。。。
バス。。間に合ったかしら~~~~
投稿: まう | 2012年8月31日 (金) 06時06分
>あーちゃんさん
おはよございます~
まぢあぢ~~~ですなあ。。。。。
大変すよ。。。
このカレーも「とろける」だよ。。辛口だけど。。。。
これはそれオンリー。。
なんにも足してないみたいだけど。。。。
シンプルでうんまかったすね~~
お肉ね。。
市販のルウ使うときは細切れで作るとうんまいのだ。。。
カレー用はしっかり煮込まないと。。。
で。。。
完食したのね~~それはよかったよかった。。。
そそ。。。
作らずに。。がいちばんうまい。。??(笑)
投稿: まう | 2012年8月31日 (金) 06時12分
>びびっちょんさん
おはよございます~
ムシムシと。。。
汗の出方がハンパない。。。。
息苦しくなるよ。。。。
今は求人案内とか見ても。。
正社員なんてほとんどない。。。。
雇う側もこの世の中。。。不安なんでしょう。。。。
あたしたちの頃とはもうマッタク違ってますよね。。
投稿: まう | 2012年8月31日 (金) 06時18分
>赤い彗星さん
おはよございます~
あたしも勉強はしてません。。。
そのシワ寄せが今になって。。。
勉強してたら。。どおかわからないけど~~
やっぱ選択肢が増えるんですよね。。。
ええええええ~~~
くまモンがバンジーすか~~
重たそうなんだけど。。。大丈夫なの~~~~???
投稿: まう | 2012年8月31日 (金) 06時21分
>あきさん
おはよございます~
昨日も大変でしたけど。。。。
いちお一段落ついた。。。って感じかなあ。。。ヤレヤレ。。
またあるかもだけど。。
はい。
息子が就活経験しましたから。。。。
その周りの方々のこととか。。
100社以上うけるのって今は当たり前。。。。
ほんっとに大変です。。。。
企業も大変だからね。。。なかなか雇えないのも事実。。
フリーターてのも。。
今は当たり前に認められてる雰囲気もあるのよ。。
だからフリーターも増えてるってのも事実。
昔は「定職」につかなきゃ一人前じゃなかったけどね。。。
投稿: まう | 2012年8月31日 (金) 06時26分
>薫子さん
おはよございます~
受験生かあ。。。
息子は今大学院2年なんだけどね。。。。
この6年間。。一人暮らしだったよ~~~
国立だから私立よりはお安いかもだけど。。。
授業料減免とかの制度、使わせていただき。。。。
お家賃と学費は親持ちだけど。。。。
仕送りは一切なし。。。本人のバイトで頑張ってもらったよ。。。
だってお金ないもん。。
あまり親がテンパってもダメだよ。。。。
コドモに負担がかかる。。
親が調べるより。。本人が調べなきゃ。。。。
受験するのは息子さんだからね。。
お嬢さん
美容師さんが夢なのね~~
エライな~~~もう方向考えてるんですね。。。。
お
茄子入りのキーマカレーですね。。。。
うんまそ~~~~
投稿: まう | 2012年8月31日 (金) 06時32分