お出かけ~1。。
こんばんは~
お出かけから帰ってきました。。。。
今回のお出かけ。。
もう何度目かなあ。。。
ここ。。。
昨年は台風の被害を大きく受けた直後に訪れたので。。。
パーキングのクルマもまばらでしたが。。。
今回も深夜12時くらいの到着。。。かなりのクルマが入ってました。
この日は雨。。。
ザンネンながら満天の星空を仰ぐことはできませんでした。。
日本で一番降雨量の多い大台ケ原。。
何度も行ってますが。。。ここまでシッカリ雨だったのは初めてですな。。
雨妖怪様のたたりか。。。。(笑)
しかし~~
朝目覚めたら。。。。。
この青空~~~~~~
8時で気温9度。。風が強いけど~~サワヤカ~~~
クルマもほぼ満車状態。。。。
本当は少し山歩きもしたいんですが。。。
なんせ未経験なので。。甘く見ちゃいけない。。。
てのもありますが。。。
今回は他の目的もあるので時間もない。。。。。。
昨年同様「苔探勝路」だけ軽く散策。。。。
んで。。。
下山なのだ。。。。
途中景色を観ながら。。。。
気持ちイイ~~~~
で。。次の目的地へ~
それは。。。
ずう~~~~~っと気になってたお店。。。。。
ここは何年か前にウチの職人さんから聞いてて。。。
ずっと行ってみたくて。。。
1度仕事で吉野方面に行ったときにお店の確認だけしてました。。
で。。
他の方からもこのお店が気になるとか言われ。。
さらに行きたくて~~~~~~ついに!実現!!!!!!!
ものすご~~~~~~くわかりにくいお店。。。(笑)
ホンマなんにもない山ん中に。。。
前の道は軽自動車同士でも対抗できません。。。。
お店の前。。降りるとこんな景色。。
今日は雨の後で増水。。めっちゃ濁ってる。。。
バイクのツーリングの方が多いとは聞いてましたが。。
今日もタクサンのライダー様が集まっておられました。。
ステキなバイクが並んでますね~~~~
開店は11:30 。。
到着は10:30 頃。。すでにタクサンの方が。。。。
開店時間の11:30 にはすでに「終了」~~~~
ご年配のご夫婦だけでされてますの1日の数が限られています。。
店内は4人がけのテーブルが3つのみ。。。。
最大12人しか入れません。。
んで相席はしないようで。。。。
入店は12時くらいだったかな。。。。
メニューはこれだけ。。。
こんな山ん中。。なんで「まぐろ」?
って思うけど。。これがまたチョ~有名?
とり丼もうんまいらしい。。(鶏肉克服したらいただきたい。。。)
ラーメンは「塩」のみ。。。。。
ラーメンとまぐろ丼をオーダー。。。。。。。
まぐろ丼。。
丼は小ぶりですが。。。。
厚く切られたマグロがた~~~~~~~~~ぷり。。
海苔の下のごはんは軽い酢飯。。。。
まぢ~~~!うんま!!!!!!!!!!!
これで500円!
少し前まで400円で。。。
2~3年前まで300円!!!だったそう。。。。。
これ。。1000円でも食べたい。。。
ラーメン。。
キレイに澄んだ透明なスープ。。
あっさりと。。さらりと。。。。。
とても優しいお味ですね。。。
具は。。
ネギ。メンマ。白菜。卵。チャーシュー。。。。。
チャーシュー。。
チャーシューて言うか。。。
豚バラの。。塩豚って感じ?
かなり分厚くカットされてます。。。。
濃厚とろとろチャーシューだとこの優しいスープには強すぎますもんね。。
麺はやや細めのストレート。。。
アッサリ系塩味によく合いますね~~~~~
こちらのラーメン。。。
特別感は何も無いです。
うんまい!けど。。。
フツーかもです。。。(塩ラーメンの経験があまりない)
なんでこんなに人気なのか。。
まぐろ丼はスゴイ。。(笑)
けど。。きっとこの店主ご夫婦のお人柄とか。。景色とか。。
雰囲気もとてもいいのだよなあ。。。
店の前で待ってる方々が。。。
とてもにこやかで穏やかな雰囲気なのよね。。
待たされてイライラする人なんて誰もいない。。。
皆がサラリと穏やかなのだ。。。
また行きたくなるお店。。。。
こちらは。。
11:30~14:00 まで。。。。
ただしスープがなくなった時点で終了。。。
今日みたいな日は。。
開店前にもう終了。。ってこともあります。。。。
行かれる方は1時間以上前に行かれることをおススメします。。
んで。。
現在夜は営業されてませんのでご注意です。。。
定休日は毎週木曜日と。。第1,3水曜だったと。。?
パーキングは。。
バイクがタクサン停まってなければ前に3台くらい?
ちょっと奥に数台停められます。
奥のほうは。。車高落とした車とかは出入りしにくいのでご注意。。。
めちゃめちゃお腹イッパイで~~~
大満足でございました。。。。
さて。。。
ここからまた移動。。。。。。
次の行き先は。。。。。。。
それは次回に。。。。
同じ日付の更新になるかな。。。。。
あ~~~
めっちゃ夜更かししてしまった。。。。。。。
« はっぴ~×2。。 | トップページ | お出かけ~2。。 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- ステキな出会い。。(2014.06.01)
- またバラ。。(2014.05.25)
- 大江山。。(2014.05.06)
- ヒミツのお出かけ。。(2014.05.05)
- ヒミツ。。(2014.05.03)
3連休の最終日キターーーーーッ!?
おはようございまぐろ〜


お帰りなさいまし〜。お疲れ様です〜
大台ヶ原!着いたときは雨でしたか!? すいません〜
自分、この時期はとくに妖怪「雨降らし」なもんで
ここの山林!キノコ生えてそ〜ですな
そして、まうさんが気になってたお店、いわゆる宿題店ですな。で、ラーメンとまぐろ丼を出すお店!? って、スッゲーーー自分が大好物なベスト3の内2つも! ラーメンは淡麗系塩味で麺は塩ラーメンの定番、細麺。トッピン具も全体のバランスを崩さないように考えられてますね。画像見ただけの推測ですが、鶏ガラ(多少、魚介?)&野菜を沸騰させず85〜90度でダシ取りした、いわゆる清湯スープ。濃厚な?まぐろ丼も一緒に食べさせる為に、このスープにしたんでしょうな〜。自分が以前食べた濃厚な黒いカレー&淡麗系塩ラーメン出すお店みたいにメニュー構成もよく考えられてますね! これは、きっと美味い!美味過ぎる???
パート2も楽しみにしておりますよ〜
投稿: ライダー馬鹿一代 | 2012年10月 8日 (月) 04時02分
こんにちは~
さすがスーパー晴れ女!!
目覚めたら雨妖怪のたたりを見事に跳ね除けてますやん
大台ケ原マイナスイオンたっぷりで癒されるでしょうね~
一度行ってみたいな~
あ~~~~~~先越された~~~


まうさんもご存知だったとは!!
実はツーリングでラーメン「河」に行って
入之波温泉に行く予定だったんですけどネットでよく見たら
「河」さん木曜日が定休日。。
急遽十津川の釜飯に変更したんすけど。。
まあ雨だったんでどっちみち行けなかったですけどね
また定休日ではない快晴の日に行ってみますわ~
やっぱラーメンもマグロ丼も美味しそう~~
投稿: 赤い彗星 | 2012年10月 8日 (月) 09時50分
大台ケ原のおかげで紀ノ川はうるおってるのだ。^^v
マ、マグロ丼そんなに美味かったのかっ!
行ってみたいお店リストにいれとく~♪
投稿: びびっちょん | 2012年10月 8日 (月) 16時55分
まう様、皆様、こんばんわ、ローソン様で、10月16日火曜日より、対象の商品を2点買いますと、「魔法少女まどか☆マギカ」のクリアファイルが1つ貰えるキャンペーンが実施されます。
景品は全6種類で、対象商品で安い物は江崎グリコ様の「ウォータリングキスミントマスカット」、明治様の「キシリッシュリラックスミント」や「キシリッシュハイパークール」、森永製菓様の「ハイチュウグレープ」は全部100円です。
投稿: 狸 | 2012年10月 8日 (月) 20時55分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございまぐろ~
このシーズンはライダーさんにとっては雨は必須アイテム。。
ですよね~~
ぼちぼちですな。。。。。
はい。
ここはキノコもありますぜ~~
しかし完全な保護地域。。落ち葉の一つも持ち出し禁止なのだ。。
画像だけでここまでわかるとはサスガですな。。。

そおなんすよ。。。
これは鶏がらベースに野菜の甘味。。。
このチャーシューがチョーあっさりでスープを壊さない!
とり丼もあってこちらも濃厚らしいですから。。。
ラーメンのあっさりとバランスとってるんですよね。。。
また食べたくなるお味。。。
そしてまた行きたくなるお店。。でしたわ~~
あ~~
お腹へってきた~~~~~
投稿: まう | 2012年10月 9日 (火) 05時43分
>赤い彗星さん
おはよございます~
ふふふ。。。スーパー晴れ女は健在なのだ~~
大台ケ原。。

ツーリングの方もタクサンこられてますぜ。。。
今度いかがですか~~~?
だいたい11月末までくらいしか上がれません。。。
今いい季節ですぜ。。。
できたら夜を明かし。。星空も見てほしいですが。。。
それならクルマですな。。。
行っちゃいました~~「河」さん。。。。

え~~
行かれる予定だったんすね。。。
ザンネン。。。
ここは是非行ってみてください。。。
休日はバイクの方がイッパイで。。交流ももてるかも。。??
雨でもクルマで。。。。
その価値はありだと思いますぜ~~~~
レポ楽しみにしております。。。。
あ。時間は待つ覚悟で早く行ってくださいね~~~~
投稿: まう | 2012年10月 9日 (火) 05時49分
景色感動



空が澄みわたってる秋の空って感じがすごい
行けないので写真を見せてもらえるだけでも嬉しいな
塩ラーメン、私はきっと好みかも(^_^)v脂ゴテゴテは苦手でサッパリラーメンが好きなんですよ
スープの透明感がいいな~!
もち、マグロ丼も食べなきゃね。旨そうo(`▽´)o
投稿: あき | 2012年10月 9日 (火) 05時50分
>びびっちょんさん
おはよございます~
そか。。。
大台からの紀ノ川。。なんですな。。。
雨も必要ね。。。。
ここのお店は行く価値あり!ですぜ~~~

びびね~~さん。。
平日動けるなら平日に。。。。。の方がまだ空いてるだろし。。
けど油断禁物かもですが~~~~
是非行ってみてくださいよ~~~~
とり丼もうんまいらしいぜ。。。。
投稿: まう | 2012年10月 9日 (火) 05時52分
>狸さん
おはよございます~
魔法少女まどか☆マギカ。。人気ですよね~~~
内容は知らないけど。。。
かわいいですよね。。。。
情報ありがとうございます!
またチェックしま~~~す!!!!
いつもありがとうございます。。。
投稿: まう | 2012年10月 9日 (火) 05時54分
>あきさん
おはよございます~
キレイでしょ~~~~

ここは大好きなところなのよ。。。。
めっちゃ空気もキレイで。。。
特に秋はキレイですね。。。。
そろそろ紅葉も始まるかな。。。
塩ラーメンってあまり経験なくて。。。
濃厚とんこつとかばっか。。。
そのせいもあってか新鮮でしたね~~~うんまかったす~
まぐろ丼~
これマジサイコーすよ!
できるなら食べてもらいたいですわ~~~~
投稿: まう | 2012年10月 9日 (火) 06時00分