楽。。
こんばんは~
今日もお出かけしてきました~~
今日は大雨。。
ダレだ~~雨降らしたのは~~~~~~
そんな雨の中。。。
今日も行ってきました。。
「近鉄鉄道まつり」
昨日に引き続き。。同じとこなんですけどね。。。。
今回は師匠はお忙しいようで。。。。
一人で行ってきました。。。
今日は昨日より早く出て。。
五位堂の会場着が10時数分くらいかな。。。。
とりあえず昨日乗れなかった「楽」に乗れたら。。てことで。。
行ってみた。。。
もうすでに長蛇の列。。。。
撮影してたら横からオバちゃんが手を出してきた。。。
4本の運行で各定員200名。。。
すでに200人は軽く超えている。。。。
で。。
あたしがとれたのは。。2便目の分ね。。。
それも整理券「№ 165 」。。。。。
アブナイ。。
途中でお弁当とか買ってたらアウトだったろうな。。
10時から並んで。。
整理券をいただいたのが10時半くらいかな。。
さらにチケット購入手続きが11時15分くらいからのスタート。。。
ず~~~と並びっぱなしで。。。。
雨だしサブいし~~~~
一人なんで。。 もいけないし。。。。。
行列から解放されたのは12時前ですな。。。
12時59分発ってことで。。
45分に改札前集合。。。
25分ころに着くともう並んでましたわ。。。
4車両編成であたしは2号車。。。
座席指定はありません。。。
あまり撮れなかったけど。。
座席はゆったりとすわり心地のいいシート。。。
窓も大きく広いく。。
これ2階建てくらいの高さに座席があるので~~~
めっちゃ外がよく見えます。。。。
スムーズな発進。。。
流れるような出足。。(っていうのかな?)
静かな加速。。。
ワクワクですわ。。。
これは団体専用車両。。。てことでめったに乗る機会はありません。。
見かけることもめったにないでしょう。。。
てことで。。
めっちゃ希望者も多かったんでしょうね。。。
五位堂のホームで待ってるときに前にいた親子さん。。
小3~4くらいかな?の男子とお父さん。。。
手話を使っておられたのですが。。。
なんかアイソよくしてくださって。。
五位堂⇔高安間を往復してるので。。。
トーゼン待ってるホームに高安から来るものだと思ってカメラを構える人たち。。
しか~~し!
まずは違うホームに入って人をおろし。回ってくるのだった。。。
一番向こうに入ってきたとわかったとき!
そのお父さん!息子に写真を撮らせながら~~~
あたしを大きなリアクションで呼んでくれたのだ。。。!
なに気に恥ずかしい。。(笑)
その写真がこれ。。。
あわてて撮ったのでズームもできず。。。(笑)
そのあとまたお父さん。。満面の笑みで。。。
列車に乗り込むときも。。
振り返って笑顔。。。。
会話こそないものの。。。
嬉しかったです。。ありがとうございました。。。
めっちゃ並んでサブくて。。。
ちょっと辛かったけど。。。
この「楽」でのチョ~~~短い旅。。。。
とっても楽しかったです。。。
今日は雨のせいか比較的すいてて。。。
車窓からの見学も20分待ちってことで並んでみた。。。
至近距離から。。。。
かっこい~~~
モビルスーツみたいだ。。。。
やっぱ。。かっけ~~~~
今日はまたザザっと紹介しましたが。。。
昨日と今日のお話。。。
もうちょっとだけお付き合いくださいね~~~
関心ない方はつまんないかもだけど。。。
電車だけじゃないので~~
よろしく。。
てなわけで今夜は寝ます~~
また明日からがんばらなくてわ。。。。。
オヤスミナサイませ。。。。。
「おでかけ」カテゴリの記事
- ステキな出会い。。(2014.06.01)
- またバラ。。(2014.05.25)
- 大江山。。(2014.05.06)
- ヒミツのお出かけ。。(2014.05.05)
- ヒミツ。。(2014.05.03)
おはようございまぐろ〜
妖怪「雨降らし」参上!?
すいませーーーん!今週も茸の収穫のため雨降らしました〜
オッ!二日連チャンですな
オ〜〜〜ッ!しまかぜの面構え、連邦の白い奴か!? 格好良いのだ!!
あっ!そーそー!!まうさんに頂いた、ペヤングのカレーソース焼きそば、美味かったす〜
でも中々辛かった〜
焼きそばにも目覚めそ〜です。
さ〜今週も頑張りまぐろ〜
投稿: ライダー馬鹿一代 | 2012年11月12日 (月) 07時51分
こんにちは~
いや~せやけどよう降りましたね~


雨男さんが企画した二次会に雨妖怪がその店まで
ウォーキング企画。。
降れへんほうがおかしいでしょう~
結局ウォーキングは出来ずバス移動
お~~楽に乗れたんすか!?
普通に切符買って乗れる電車じゃないですもんね。。
かなりレアな体験ですよね!
いいないいないいな~~~
ほんまや!!モビルスーツみたい!!
どっちかと言えば「連邦」かな~
先っぽの黒い所に連邦の紋章のステッカー貼りたい。。
今日から仕事頑張ってくださいね~~
投稿: 赤い彗星 | 2012年11月12日 (月) 10時31分
おはようございます^^
あたしが王子を追っ掛けるくらいの勢いだわ~
並んでチケットGETして・・・(笑)
ホント鉄道好きなのね~♪
1人でも行けちゃうのもすごいし~
あたたかい気持ちにもなれたようだし・・・
よかったね^^
投稿: あーちゃん | 2012年11月12日 (月) 11時05分
そうよね、愛する人(物でも)のためなら、連チャンでも行くよね!!
ただし、やっぱ身体がキツイけど^^;
まうさんは若いから、遊びの疲れは出ないかな?
二日間ともに貴重な体験ができて良かったですね
一人のお出かけはいいんだけど、そうそう並んだりするときがちょっと大変ですね^^;
でも、見知らぬ方々との交流もあったり、時として協力しあえることもあって、いいですよね。
あっ、お仕事もう少しで終わりですね、時計よ早く~~~~~!!!
投稿: あき | 2012年11月12日 (月) 17時26分
こんばんわ~
当日はどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです~~
あっ、楽に乗れたんだ、羨ましい~~
実は私はこれに乗ったことがないんですよ。。
2階建て電車ですから車内からの眺望がいいでしょ。。
特急仕様ですから乗り心地もいいでしょ。。
ちなみに「楽」の文字はあの榊莫山先生が書いたんですよ~
しまかぜ。。
ポスターとかイラストでは何回も見ましたが。
実物で見る方がとってもかっこいいですね~~
ほんとど迫力でしたね!
まうさん、近くで見れてよかったですね!
思わずチューしそうになったんと違いますか!?
雨の中、お疲れ様でした、体調はいかがですか?
これから寒くなりそうなので暖かい服装でお過ごし下さいね。
投稿: kawaken | 2012年11月12日 (月) 23時43分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございまぐろ~~
んも~~やっぱライダーさんだ。。。

まあ。。おいしいキノコのためだ。。しかたあるまい。。
いいでしょ~~しまかぜのお顔。。。
白いヤツ。。なのだ。。。
ペヤングのカレーの方食べられましたか~~
なかなか辛さがイケてるでしょ。。。
これ。。。
麺がもっとよかったらサイコーなんだけどね~~~
焼そばにも目覚めちゃってください~~
投稿: まう | 2012年11月13日 (火) 05時51分
>赤い彗星さん
おはよございます~
ええ~~!
雨男さんに雨妖怪さん。。関東には雨ふらしさん。。
こりゃ~~もう。。
スーパー晴れ女も太刀打ちできませんな。。
バス移動も楽しそうだけど。。。。
はい!
楽に乗っちゃいました~~~
ちょっとツライ待ち時間だったけど。。。
ここで乗らなきゃ一生のれないかもですもんね。。。
いい経験になりました。。。
モビルスーツでしょ。。これ。。。
強そう~~~
かっけ~~~
うんうん。。連邦の紋章。貼っちゃってください~
ガンダム電車。。作ってくれないかな~~~
ラップだけじゃないやつ。。
今週も頑張って~~
次のお楽しみまで。。。。
投稿: まう | 2012年11月13日 (火) 05時57分
>あーちゃんさん
おはよございます~
それぞれ求めるものは違うけど。。。
気持ちは同じだよね。。。
鉄道が好き。。てか。。。。ここで乗らなきゃ。。。
多分一生乗るチャンスないもんね。。。
団体戦用を一人で借り切り。。???なんてやってみたい!
一人だったけど。。。
とても充実して楽しい1日になったよ~~
投稿: まう | 2012年11月13日 (火) 06時00分
>あきさん
おはよございます~
そそ。。。


好きなコトには努力を惜しまないのだ。。。。
カラダはやっぱ疲れるけど。。。
でも心は満足。。。
一人で並ぶと。。動けないからね~~
多分前後の人に声かけたら場所取り?しておいてくれるだろうけど。。。
なかなか声。。かけるってあたしできないんで。。
なんとなくの雰囲気でお話できればいいんだけどな。。。
今日もありがとう~~~~
時計。。ぐるぐる回してね~~~
投稿: まう | 2012年11月13日 (火) 06時04分
>kawakenさん
おはよございます~
こちらこそありがとうございました。。。


めっちゃ中身の濃い。。楽しい1日でした~~
楽。。。
この日も早くから行列だったんすよね。。。
すごい人気です~~~
多分乗ることないだろうから。。。
嬉しかったです!
莫山先生。。ぽいな~~って思ってたら~~
やっぱそうなのね~~
しまかぜ。。カッコよったですよね。。。

2日目は待ち時間もそんなになく。。。
中を見てもよくわかんないんだけど~~~
至近距離でお顔が見れてよかった~~
ちゅ~。。
届かないのだ。。。。。
雨で大変だったけど。。。。
楽しかったです~~~
投稿: まう | 2012年11月13日 (火) 06時10分