無料ブログはココログ

« 食べた。。 | トップページ | グチ。。??? »

2013年1月16日 (水)

18年。。

こんばんは~

イキナリですが。。。。
今日の晩ご飯。。(笑)

130116_192411

ブリ照り焼き。。。てか煮物?
粕汁
ビンチョウお刺身

粕汁
130116_192420
お魚の汁物は好きじゃないので。。
いつもは豚バラブロックをカットして使うんだけど。。
今日は珍しく鮭で。。。

今回の酒粕。。
藤井寺にある造り酒屋さん。。。
藤本酒造さんのものをいただいたので。。。
粕汁は新酒のできるこの時期。。。
いい酒粕が入手できたときに作ります。
奈良の地酒とか。。河内長野の天野酒とか。。。。
なかなか入手困難な銘酒ですんで。。

この酒粕。。めっちゃクリーミーでなめらかですね~~
ホントはもうちょっと粗いほうが好みだけど。。。
それとお雑煮用に買った。。酢味噌にしか出番のない白味噌で。
けど。。
やっぱうんま!

130116_192447
ビンチョウお刺身。。。

実は今日。。出先で寄ったお店で。。。
静岡産の本ワサビを発見!
しかも安い!(規格外品)

買ったものの。。お刺身もいいお蕎麦もない。。。。
と思ったら~~~
今日お休みの夫が。。。
ビンチョウをサクで買ってくれてた!
ってことで。。。ワサビもすりすり~~~~
あ~~
たまらんいい香り~~うんま!

ザンネンなのは。。。
ずっとほしいと思ってる本ワサビ用のおろし器?がまだ入手できてない。
陶器の薬味おろしですりすり~~~

あ~~
うんまいトロとか~~~~
うんまいお蕎麦が食べたいなあ。。。。本ワサビの香りと。。。
想像しただけで~~悶絶状態。。。(笑)

さて。。。

別館にもちょっとお話しましたが。。。。
明日。。1/17 は阪神淡路大震災から18年。。。
今年もまた。。
その時間。。。5:46 には小さな黙祷を捧げたいと思います。。。

特に。。
2年前の東北大震災が起きてからは。。。
余計にいろいろ考えます。。。

多くの火山をかかえる小さな島国。。日本。。。。
地震大国とも言われます。。
この阪神淡路。。を多少なりとも経験したから。。。
東北の震災にも思うことがタクサンあるんでしょうね。。。
他の大きな地震でも。。
尊い命が奪われ。。生活が。人生が。。。
大きく変わった方々もおられるんですよね。。。

そんな皆様の。。。
ご冥福と。。
一日も早い復興と。。。。
全ての方の笑顔を願って。。。。

明日は黙祷を捧げます。。。。

ここ読んでくださった方が。。。
何かを感じてくだされば。。。その時間ではなくても(早朝だからね)
明日のどこかで何かを思い出してくだされば。。

。。。そんな気持ちです。。。。。。。

さあ。。。

寝なくちゃ。。。。。。

明日も忙しいかな。。。。。。。。。。

« 食べた。。 | トップページ | グチ。。??? »

ご飯・肴」カテゴリの記事

コメント

そうなんだーー
明日で阪神淡路大震災から18年になるんだ、、
2年前は 東北大震災だもんね

なんだか常に頭の中のどこかに
こんな時地震が来たら、、と考えるように
なりました

自然災害だけは逃れようがないから
せめても そんな災害に遭われた人達の
なんかの手助け、、しなくちゃいけませんね

そして明日は5:46に黙祷ですね
あー、、私は 寝ちゃってる時間だなぁ、、

でも一日、、思いをかけておきます

おはようございまぐろ〜

オォ〜ッ!ブリ照りにビンチョウだーーーっ!! サッスガ魚(肴)人〜 やっぱりマグラーはいつ、何時、何処でも鮪ですよね〜!?

本山葵。。。香は良いんですが自分の場合ツンツンが物足りない 香…本山葵>屋さん調合粉山葵>チューブ ツンツン度…チューブ>屋さん調合粉山葵>本山葵 って感じでしょうか。香が本山葵級でツンツンがチューブ並の山葵が欲しいの〜普通の人の3倍使用なので。。。

阪神・淡路大震災から18年になるんですね。東日本大震災も有ったし、マクロな視点でみたら今が地震列島日本の最盛期なのかもですね。これだけは避けることの出来ない運命(さだめ)。。。

それでは黙祷ーーーーーーーっ!

おはようございます^^

そっか・・・きょうかぁ。。
すっかり忘れてるわ・・

あたしさぁ。。
好き嫌い・・・絶対食べれない!ちゅうもんは
そんなにないのよ・・
ただうまくないから食べない!だけ^^;

粕汁は大好き~♪
ただ魚入りはNGだわ・・・
臭いから食べない!
食べれない!じゃなくて食べない!ね^^;
おさしみを生わさびでかぁ。。
うんまそうだなぁ。。
熱い白いご飯と食べたいわ~♪

粕汁いいね~!
体の芯から温まるもんね。

あれから18年・・・。
毎年あの時間には黙祷してます。
悲しい話が多いけど、ほっこりする話もあるんだよ。^^

こんばんは~

粕汁温まりそうでいいですね~
でも自分は酔ってしまうんでよね。。
カスやのに。。

もう阪神大震災から18年なんですよね。。
私達がしなければならないことは過去の災害を教訓に
して生活していくことでしょう。。
自然災害は止めることはできなけれ教訓をいかして
いれば犠牲者は止めることができますしね。。
それが生きている我々の使命でしょう!

>まりもさん
おはよございます~

そおなんですよ。。
アノ年に生まれた子達がもう高校卒業するのよね。
早いような。。そおでもないような。。。

東日本。。。の震災があったから。。
なおさら阪神。。のことも考えるようになった。
ルミナリエも毎年行ってるし。。。

自然災害は避けられない。。。
だから備えが大事なんですよね~~~
けどなかなか。。。。
今一度考えよう。。。。


>ライダー馬鹿一代さん
おはよございまぐろ~~

今回のマグロは夫がたまたま買ってきてくれたの~
いいタイミングでした。。。。

あたしはワサビのツンツンがニガテなんで。。
本ワサビがいいです~~
やっぱおろしたては香りがサイコー

そお。。
もう18年。。。
避けられない自然災害。。。
少しでも被害を減らす努力。
一日も早い復興できる。。。そんな日本になってほしいですね。

毎年この日だけでも思い出したいものですね。。。

>あーちゃんさん
おはよございます~

そおなのよ。。
もう18年も経っちゃいました。。。

うまくないから食べない。。。
って。。。それが好き嫌いって言うのでは。。。???(笑)

粕汁。
今回は鮭ね。。。
あたしも魚の汁物はイマイチだけど。。。
生鮭をしっかりと臭み抜きして。。。皮と骨は完全にとって。。
そんな感じでやってみました。。。

本物のワサビってうんまいのだ。。。。
けっこお高いからめったに買わないけど。。
手に入ると。。。
お刺身もいいけどお蕎麦が食べたくなるのだ。。。


>びびっちょんさん
おはよございます~

粕汁ってホンマあったまっていいよね~~
ちょっと生姜いれたらさらにヨシ。。

関西地域にいると思うことがたくさんありますよね。。。
そそ。。。
いいお話もタクサンあるよね~~~
そんなこともまたお話できたらな~~。。。

>赤い彗星さん
おはよございます~

カスやのに。。。(笑)
酒粕ってもうアルコール分なんてないんですけどね~~
粕汁になるともう完璧にアルコールはとんでいる。。。けど。。
お酒だめな方は酔うらしい。。。
香りのせいかなあ。。。。

普段はあまり意識はないけど。。。
節目節目に思い出す。。。
そして。。。今フツーに暮らせることに感謝です。。。
こんな大きな災害が何度もおきる日本。。。
ほんと教訓をいかして被害を最小限に。。。
早い復興。。。。
海外にたいしてもお手本になる日本になってほしいです。。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 食べた。。 | トップページ | グチ。。??? »