無料ブログはココログ

« あった。。 | トップページ | お菓子とか。。。 »

2013年3月 7日 (木)

超初心者。。


こんばんわ~

も~~~スッカリ春なの?
そんな陽気でしたね~~~
けど花粉とか。。。黄砂とか。。。。なんちゃらとか。。。。
今春はキツイかもですね。。。。

花粉症ではない(多分)なんだけど。。。。。
黄砂やなんちゃらが喘息や気管支炎によくないので。。。
予防策でマスクしてます。。。
てか。。
昨年11月の激ぼ~ぼ~からマスク必携なんすけどね~~~
も~~
あの喘息の発作はいらん~~~~

この時期花粉症の方はマスク使っておられますが。。。
あたしは。。今年初めて真冬じゃない時期のマスク。。。暑い。。。。。
なんか息苦しい。。。。。キモイ。。。
花粉症の皆様。。ホンマ大変なんすよね。。。

今日は。。。
息子の助手席に乗った。。。
ちょっと練習したいってことで。。。。。。
事務所近くのイズミヤさんに電車で来て。。。
イズミヤさんのパーキングで軽く運転。。。で。。
そこから約15km走行して自宅まで。。。

息子は教習以外では運転したことがないんだって。
だから。。
公道を教習車以外で走ったことがないそうで。。。。

ハニーはちょっとクセが強いので。。
勝手にパーキングお借りしてぐるぐる~と走行。。。。。
ゆっくり発進。。ゆっくり左~~~一旦停止。。 停止線よりゆ~~くり出て。。
左確認。。右確認。。。もっかい左確認でゆっくりハンドル切って右に~~
なんてことをパーキングで2回。。。
で。。
そのまま公道に出ます。。。。

今回は約15km。。ですが。。。
イズミヤさんから左に出て。。。
ちっと狭い一方通行を直進。。R170 に左折で出ます。
あとは2車線の国道をひたすら直進。。
交通量は多く渋滞はあるけどややこしいことはない。

R170 からR371 へ左折。。。。
側道を上がって右折。。次は左折で。。。
最後は右折で自宅マンション へ。。。。。

ウチの駐車スペースが入りにくいんすよねえ。。。
今回は運よく?片方は空いてたし。。
ぼっちら練習。。何回か切り替えして無事入庫。。。
おつかれさまでした~~~~

今日はとりあえずハニーに慣れること。。。
アクセル。ブレーキ。ハンドリングのクセとか。。。
教習車とちがって小さいし。。目線もタイミングも違ってくる。
いろんなタイミングとか。。
そんなことを体で感じてくれたら。。って感じでルートをチョイス。
極力狭い道がなく。。。
右折の少ないルートね。。
ブレーキのタイミングとチカラ加減にめっちゃクセがあるので。。。
その辺も体得させたいし。。。。
ブレーキのタイミングはクチで言いながら。。。。
「はい。減速減速減速」~~とか。。。
加速も「いこいこいこ~~このままどんどんいこ~~」なんて。。。。
渋滞があるので交差点での対応とか。。。。
渋滞につっこまないブレーキのタイミングとか。。。
渋滞にありがちな車線変更バカとかいますからね。。
キケンな状況の回避とか。。。

あ~~
あたし。。教習所の教官になれるかも~~~(笑)
自分で指導しながら。。。
教えるのうまいじゃん。。なんて思ったわあ~~~

クルマ好きで乗りたくて取った免許ではないので。。。
ムチャはしないでしょうけど~~~
上手になるのも大変かも?

は~~
ちっと肩こったし疲れたけど~~~~
ま。いいか。。。。
ちょっとずつ成長してるんだな。。。

今夜は。。。。
130307_191929

サーモンお刺身
エリンギソテー
トンテキ?????????

トンテキは。
これで。。

130307_184457

これね。。。
121128_201319

右のいか天。。見える?
このお味に使われてるのだ。。
これ。。
あきさんの故郷。。青森県八戸市のもの。。。

今回このタレが生協さんであったので買ってみたのだ。。
優しい甘さと。。スパイス。。ニンニクでうんま!

これもあきさんからいただかなかったら。。
きっと気付かずスルーしてたと思う。。。

これも「出会い」なのよね~~~

さ。。

寝なきゃ。。。。。。。。

オヤスミなさい。。。。

« あった。。 | トップページ | お菓子とか。。。 »

ご飯・肴」カテゴリの記事

コメント

わーーー
息子ちゃんの初運転にはまうちゃんも力、、入り
そうねぇ、、
でも助手席にベテランさんがいると案外
運転手はキンチョーしないんだよね
そのかわりベテランさんはめっちゃ、疲れるよねー
(>▽<;; アセアセ

あーー
あきちゃんのせんべい汁も
なんだか、懐かしいねーー(*´∇`*)

おはようございまぐろ〜

お〜息子さんの自動車教習でしたか〜 目視、発進、減速、加速、そーそーおバカな車の回避とクラクションの使い分け?

オ〜!?トンテ〜キ 牛も良いけど、アミノ酸等、旨味成分はやっぱりちゃんですな〜

さ〜あと一日頑張りまぐろ〜
(@^∇゚)/ファイトッ♪

わっ、スタミナ源タレ!
これも例の県民ショーで紹介されてから、あちこちに広がってますね♪
私も味を忘れてしまっていたので見つけて買いました(笑)
はいはい、これ(^_^)v(笑)
でも、家族には慣れたタレの方が合うようで、一回で終りましたが
まうさんのお口にはあうんですね、良かった
そのおつまみは私も食べましたが美味しかった

息子さん、まうさんみたいな教官がそばにいる間に、どんどん腕をあげちゃうね!
まうさんも頑張ってください。
子供の最初の運転は後部座席でもビビりました

ハニーって・・・

そうだった、まう姉さんのハニーってダーリンじゃないんだっけ!

と気付いたところでようやく内容把握しました!!
もーーーー♪
ダーリンのこと誤解しちゃいそうじゃん(笑)

私みたいにエンジンおんちでも、人の車やバイクに乗ると
あれ~?なんか違うって思うくらいだから
わかる人にはすごくハッキリわかるんでしょうね。

どれがいいとか悪いとかってなくて
自分と似てるっていうのがいいのかな。
それって車ならいいけど、人間だとどうだろう?

こんばんは~♪

アハハ!乗っけてもらいましたか?
キンチョーしたでしょ?
あたしもすっかり力が入ったのを思い出しました
長男の時はわりと大丈夫だったけど
次男はねぇ。。@@;
助手席で色々言うとブチ切れるのよ~うちの息子たちは!!

まうさん・・お花のソーセージ見つけた^^
生協で^^*
高いね~でも1回買ってみようと思って注文した
あたしは今休止中なのでのりちゃんに便乗!!

>まりもさん
おはよございます~

う~~ん。。。
チカラってか~~どの程度運転できるのかわかんないし。。
愛車が慣れるまで乗りにくいのでね。。。
キンチョーしたかどおか。。???
普段から助手席に乗ることってめったにないので~~
運転者が誰でもなんか肩こっちゃうのだな。。。

せんべい汁はグランプリで話題になったもね~~
今回はそれじゃなく。。。
「たれ」のほうね。。。


>ライダー馬鹿一代さん
おはよございまぐろ~

いくら慎重に運転しても。。。。
バカもいますからね。。うまく回避してかないと。。

牛はめっちゃうんまいけど~~~
豚はアレンジもきいて栄養価も高くうんまいのだ~
これからまた暑い夏に向けて豚肉なのだな。。。

今夜はお出かけ~~
帰ってからマグれるかな~~~

>あきさん
おはよございます~

スタミナ源のタレ~~
ケンミンショーでやったんですか~~
今回生協さんでしたけど。スーパーさんにも並んでたりしますね。。
テレビのチカラはスゴイですわ。。。
これうんまかったすよ~~
塩だれも買ってます。。。
おつまみ。。これうんまかった~~~
ビールがすすむ~~~(笑)

やっぱコドモの運転って最初はコワいもんすか~~
まあ。。。
ハンパなばばあより。。
免許とりたての若者の方がうまいかもだけどね~~
すぐうまくなるだろうし~~~
横で寝れるくらいに上達してくれ。。。。

>hirorinちゃん
おはよございます~

へへ。。
ややこしくてすんません~~~

ハニーは今の愛車。。。プレオね。。ちっこいからハニー。。
ダーリンも。。。
夫のことではなくて。。。
前の愛車。。スカイラインのことをここでは言います(笑)

クルマはあたしも詳しくはないんだけど。。。
乗るとわかるよね。。。
たまに人のクルマとか代車とか借りたらなんか数分はヘン。。
すぐ慣れるけどね~~

クルマはあまり大事にはしてないんだけど~~
けどココロはめっちゃ入ってます。。。
相棒だし恋人だし。。。。
なんと言っても命預けてますからね~~~

よくクルマ選びは異性選びと同じ。。っていいますよね。。
イケメン好きなあたしはやっぱGT-R とかシルビアとか(笑)
実用性の高いクルマ選ぶ人は中身で異性も選ぶか。。。
複数持っててシーンで乗り換える人は。。
やっぱ恋人も数名いてシーンで変える。。。???

自分と似た人。。。
ってラクかもしれないな~~~
けど。。面白くはないかも。。(まだまだ刺激を求めてるあたし?)


>あーちゃんさん
おはよございます~

キンチョーってか。。。なんだろう~~
あたしも改めて教習してる感じ。。??
次男くんと長男くんの違いはなんだろう。。。??
ブチ切れるくらい余裕があったってことかな~~
今回は「初練習」で乗ったので。。。
あたしも穏やかにほめながら教えるのでね。。。
息子も素直に聞いてたけど。。。
今後はどおかな~~~

お花のソーせージ。。
生協さんであった? そなのよ。。。
ちょっとお高いんだけどカワイイでしょ~~~
けどそこそこの大きさもあるから~~
またアップしてね~~~


こんばんは~

息子さん。。
まうさんの愛のある指導で運転上達したんじゃないですか~
自分も運転下手なんでまうさんの愛のあるご指導お願い
いたいですな。。

サーモンのお刺身。。
とてもキレイで美味しそう~~

>赤い彗星さん
おはよございます~

愛のある教習ですか?
クルマの運転は大丈夫でしょうから~~
ほかのことお教えしましょう!
何がいいですか~~~??

サーモン。脂がのっててうんまかったすよ~~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あった。。 | トップページ | お菓子とか。。。 »