無料ブログはココログ

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月30日 (日)

日曜日。。


こんばんは~

昨日からカンペキなひきこもり~~~
今日は朝からお掃除したり。。。。。
なんか手際悪いわあ。。。(笑)
休憩が多いのだな。。

今日は夫もオヤスミ。。。
久々?にお昼はラーメン~~~

130630_122256

ラーメン。。
130630_115759
千葉県松戸市の「とみ田」さんのラーメンですね。。
ここは有名店。。。
セブン様のカップ麺にもなってますな。。

これ。。。
和風豚骨醤油。。ってことですが。。。
魚介系の香りが強い。。ヤバイ。。って思ったけど~~~
食べてみたら大丈夫だった。。。。
しかし。。
濃い!めっちゃ濃いですなあ~~~
白ご飯がほしくなります。。。

んで。。。
130630_122438
超!極太ストレート麺ですな。。。
これにはビックラ~~~~~!

太すぎてうまく持ち上がらない。。。(笑)
ちょっと食べにくいんですが。。。なかなかいい感じで。。
スープも絡むし。。
うんまかったすね。。。

この麺で焼そば作ってみたいな。。。

130630_122314
トッピングは。。。
手作りチャーシュー。。(冷凍してあった)
ネギ。。。
メンマがないのでメンマ風に味付けした筍ね。。。

このラーメンは頂き物なんですが。。。
うんまかったす。。。
実店にはなかなかいけませんが~~~~
カップ麺は食べてみたいな。。。

で。。
軽く昼飲みとかしちゃってたら~~~~
寝ちゃって。。。
目が覚めても起きれない。。。。。
何度か目覚めつつ。。。
カラダがダルくて起きれない~~~の繰り返し。。。

気付けば18時も回ってて。。
夫が。。。
「なんか買ってこようか?」
って言葉に。。。
普段は「あるもので作るからいいよ」
って言うところが。。。
「もう何もできない~~」って言いましたわ。。。

で。。。
ごろごろ寝てたら。。。。
ご飯がでてきた。。(笑)
130630_193709
焼そば
タコ
冷奴

焼そばには目玉焼きと~~
買ってきた鰯の天ぷら。。。。

ありがたや~~~
なんか体調イマイチなんで~~
ウレシイ晩ご飯だわ~~

でも。。。
あまり食えない。。。あかん。。。。。。。。

夫は昔から。。。
たとえばあたしが不調だったり忙しかったり~~
って時も。。
ご飯。。お弁当など買ってくるってことのない人なんですよね。
買ってくるのは天ぷらやフライなどのお惣菜。
なぜなら揚げ物は作らないからね。。。
ご飯は。。お寿司は買ってきますが。。。。
お米があるから炊けばいいって感じで。。
玉子焼き作ったり。。ウインナーやちくわなんか焼いたり。。

お弁当って買ってきたことはないなあ。。。。

ちょいとお菓子なども。。。

130629_222242
亀せんの辛子明太子味。。。
これ。。うんま!
亀せんってちょっと甘いんですが。。。
明太のピリ辛と相まって。。。めちゃウマ~~!

130628_234040

寿がきやさんとのコラボ。。。
これまたピリ辛でうんま!

130628_234102

お菓子じゃないけど。。。
サンクス様で。。。
130628_222605
スタイルワンの105円のお菓子。。。
それを2個買うとこのコースターがいただけます。。。
これ。。
130628_222618
こんな割引券が付いてますよ~~~

さ。。。

別館アップして寝ましょう。。。
今週も忙しいのだ。。。。

あ。。

6月もオシマイ。。
今年も後半戦に突入~~~~~

なんにもせず半年が過ぎたな。。。。。

後半はなにかできたらいいなあ。。。。。。。

2013年6月29日 (土)

土曜日は。。

こんばんは~

ふふふ。。。
今日はヒキコモリ。。。。。
ってか。。なんか家のことやらで忙しいのだ。。。

ま。。
家にいるから。。。
たまにはお掃除とか(普段からやれってか~~)

で。。
お昼はかんら~~いカレー。。。。。。
130629_123455
夏野菜のポークカレー。。。
かんらいよ~~~

詳細は後ほど別館にて。。。。。

さて。。。
肴。。。もとい!
晩ご飯~~~

130629_193921

まぐろ血合いの生姜煮
しらすとキュウリの酢の物
トマトサラダ
納豆
キハダ切り落とし
生青海苔入りだし巻き玉子

生姜煮。。。
130629_193945
まぐろ血合いの部分。。
一口大にカット。。
熱湯を回しかけ臭みとりね。。。
昆布だしで。。。
お酒 みりん 甘味料 醤油 生姜で。。
しっかりアク取りしながら煮ます。。

酢の物。。。
薄切りキュウリは軽く塩もみ。。
水洗いしてから~~
お酢 かつお出汁 醤油 甘味料。。でまたモミモミ。。。
そこに。。
高温に熱した胡麻油で油通ししたしらすを熱いままじゅわ~~~!
乾燥粗挽き唐辛子も少々。。。

出汁巻き玉子~~
生青海苔の出汁巻きが美味しいと。。。
コメントいただいたので~~
乾燥青海苔ではよくやりますが。。。
生だと~そりゃ絶対!うんまいだろ~~~~~
って思って昨日夫用に。。。ちょっとつまんだらうんま!
で。。
今夜も作ったのだ。。
130629_194026
玉子なんであたしはちょっとだけ。。。
なんかお皿。。合わないね。。。(笑)
回転寿司の500円皿。。。みたいだ~~

トマトサラダはざく切りトマトに。。。
オリーブオイル バルサミコ 塩コショウ 甘味料(極少量)
粗挽き黒胡椒 ドライバジル~~
冷たくしていただきます。。。

お昼はかんら~~いカレーでちょいと昼飲み。。。
これ買ってみたのだ。。。

130629_123655
サンクス様で。。。
「ユニーグループ」限定販売だそう。。。

130629_123705

ん~~
おいしいけど。。。深みを感じられないかな。。。
濃厚(笑)ラガー系が好みなので。。
けど爽快感だけのモノとは違って。。
しっかりとはしてるんですけどね。。

これは機会があれば。。リピありですな。。。。。

テレビ、。。。
美の巨人たち。。だっけ?
見てから~~チャンネル変えてたら。。華原朋美さんが出てた。。
復帰して最初のテレビ出演のとこもたまたま見たけど。。。
すごいですね。。。この方。。。
それから何回か見ましたけど。。。。
なんだろう。。
歌がうまいのは歌い手さんだからあたりまえ。。。
歌って。。歌詞に共感したり感動したりして聴くことがほとんどだけど。。
ちょっと違う。。
お顔がカワイイとかスタイルがいいとか~~
ビジュアルは関係なく。。。
この方の「歌」。。?「声」? 「表現力」?
なにかわかんないけど。。。
すごく魅かれるものがあるんですよね。。。。。
コンサートとかで生で聴いてみたいです。。

さ。。

別館アップして寝ますわ。。。

明日は。。。。。またお片づけ。。。かな~~~~

遊びに行きたいなあ。。

2013年6月28日 (金)

カレ金と。。


こんばんは~

やっと週末~~~
あ~~
今週はちかりただ~~~~

今夜はカレ金~~
ですが。。。
時間がないので吉野家さんでカレー。。。
130628_211410
旨辛牛カレー(あいがけですな。。)
詳細はのちほど別館にて。。。。

友人は。。。
鰻丼食べてました。。。
食べかけの画像ですみません~~~~~
130628_211350
まあまあの大きさはあるんですが。。。
680円ってちょっとな~~って思っちゃう。。。

今日は28日。。。
滝谷不動様の市のたつ日。。。
ですが。。。
月末ってことで忙しい。。。
ケド近くの取引先様への集金もあって。。。
だ~~っと市だけ見てきました。。。

あたしは。。。
優しいおじいちゃんのキュ^ピーさんが見たくて。。。
前回は出店されてなかったし。。。
で。。。
買ってきた。。。。。

130628_222402

130628_222506
何気にマリンテイスト~~
カワイイのだ。。。

さ。。。

今夜は短いけど終了~~~~

皆様いい週末を。。。。

ちょっと遊んでみた。。。
130627_204626
これ実は。。「みたらしだんご」

みたらしだんごって。。甘辛いお醤油味。。。
てことは。。。
煮物や照り焼き系と同じだよね。。
てことで。。。
七味。。
マヨ。。
生姜。。
なんかと合わせてみたのだ。。。。。

お団子がもっちりしすぎ。。。ですが。。。
どれもそれなりにうんまいのだ。。。。。。
七味が一番うまかったす~~

「ええ~!
みたらし団子にマヨ?!」
なんて思ったあなた。。。。
思い込みは捨てましょう。。。。。

世界をどんどん広げよう~~~

2013年6月27日 (木)

ごはん。。

こんばんわ~~

ああ。。
ダメだ~~~~
今週は忙しい。。。。ってゆ~~か。。。
カラダがキツい~~~~~

たいしたことはしてませんが。。
まあ。。
事務所にいるよりいいかもだけどね。。。

今週はノンアルデーはナシ。。。
昨日も今日も飲んじゃいます~~~~

130627_194939
納豆
お豆腐生青海苔和え
豚の冷しゃぶ
するめいかワタバターソテー
するめいかお刺身

帰りに寄ったスーパー様に入ってる魚屋さん。。
ここお気に入りなのだ。。。
ここには「生青海苔」があるときがある。。。
あったら買い!
うんまい!
一番好きなのはお豆腐とでのおすましかお味噌汁~~
だけど。。。
アテ的に作りたいので。。和え物に。。。
お豆腐と。。山葵と生醤油で。。。

するめいか~~
同じ魚屋さんで。。。
小ぶりだけどキレイなスルメイカが1パイ100円!
あと3バイだった。。
2ハイでいいんだけど。。。。
残った1パイ。。。
さらに小ぶりで。。。売れなさそう。。。
なんか。。。こっち見てるし~~(笑)
結局3バイ買ってきた。。。

で。。
さばいて~~
胴体はお刺身。。。
足とエンペラはワタソテーに。。。。
ニンニクをバターで炒め。。イカを炒め。。。。
ワタをくずしながら炒める。。。
完成~~(笑) うんまい!
端麗辛口きりリっとした日本酒ですな~~(笑)

豚しゃぶは。。
柚子の搾り汁。甘味料。薄口醤油。昆布つゆ。。。。
豚肉と。。アーリーレッドスライスと。。。大葉。。。
茗荷がほしかったな~~。。
茗荷があったら。。柚子ではなく米酢かな。。。

納豆も生青海苔で~~~
うんまい!
お味は添付のタレを約半量。。。。
磯の香りがいいですね。。。

なかなかゆっくりできませんな。。。。

忙しいってんじゃないんですが。。。
落ち着かん。。。。。。。。

やる気はあるんだぜ。。。
しかし。。
眠いのだ。。。。

あ。。

こんなの発見~~~
130627_185416
和歌山納豆。。。

サスガ。。マツゲンさんですな。。。。

明後日食べます~~~。。

2013年6月26日 (水)

夫ごはん。。

こんばんは~~

めっちゃ雨でしたわ~~~~
今日はクルマ通勤だったんですけど。。。。
ヤバイ~~って思うくらい降ってた。。。。
前見えなかったもん。。。。

あたしの居住地から事務所。。
仕事での行動範囲では「なんちゃら注意報」がいくつか。。
大阪市内から府東部に泉州地域では「警報」がいくつか。。
うちあたりと事務所あたりが警報だったら休んじゃったかも(笑)

けど。。。
マジで通勤途中で帰ろうかと思ったわ。。仕事はヒマだしね。。
まあ。。
遅刻はちょっとしたけど。。ゆっくり行きましたわ。。
事故っちゃ笑い話にもならないもんね。。。。

今日は夫がオヤスミだったので。。
夫ごはん~~でした。。。

130626_183745
いなり寿司
納豆
鰯生姜煮
ポテサラ

納豆は昨日と同じ黒豆ね。。。
それ以外は夫作。。。

おいなりさんは夫の得意料理?
よく作ってますね。。。
お揚げがちょっと破けてますが。。
ちゃんとお揚げから煮てるんすよ~~
鰯は初チャレンジかな~~~
あたしは鰯はあまり食べないんですが。。(作るけど食べない)
せっかくなのでちょいと。。
細い骨までシッカリとって身だけ食べました。。。
生姜がきいてあまり濃くなくおいしかったですね~~~
ポテサラは独身時代からのお得意~~~
(昔はもっと具材が豪華。。今は。。。ケチポテ)

さ~~
明日はまた屋根かもですわ。。。。。
今夜もはよ寝なくちゃ。。。。。

これから別館アップしますね~~~~

テレビの「おじゃマップ」?だっけ?
見てます~~
高速SA グルメなのね。。。。
静岡なのですが~~
うんまそ~~なものがイッパイ~~~!!!!!
死ぬほど食ってみたい~~~(笑)

2013年6月25日 (火)

晩ご飯と。。


こんばんは~~

今日は午前中屋根の上にいた。。。。
大きな工場の屋根。。
ってことで危険はありませんが。。。あぢい~~~
まあ曇ってたし風も適度にあって。。。マシだったけどね。。

屋根の上。。。
落っこちることはない箇所なので高くてもまあまあ安心。。。
けど。。。
歩きにくいのでヘンにチカラが入って。。。筋肉痛だ。。。

さて。。

そんな今夜のご飯~~~
130625_201500
レバー甘辛煮
野菜とハムのカレーソテー
納豆
きゅうりとしらすの酢の物
冷奴

カレーが食べたかったんだけど。。
カレー作るのもなあ。。ってことで~~
こんなおかずに。。。
カレーソテーはまた別館にて。。。

納豆。。
130625_201757
今日は黒豆納豆~~~
大粒でうんまいのだな。。。。。

レバーは流水で血抜き。。。
熱湯回しかけ。。
醤油。砂糖。酒。みりん。生姜で煮込む。。。
めっちゃアクが出るので。。
アク取りシートを4~5回変えました。。

こつこつ煮込んで。。ちょっと甘めに仕上げ。。。
これに「ゆず七味」を振っていただきました。。

カップ麺もアップしておきましょう。。。

130623_210634

ヤマダイさん「ニュータッチ凄麺 麻辣ねぎらーめん」
先月くらいに出たやつかな~~~

130623_211836
おネギもタクサン。。。
赤い。。。
辛そうですね~~~~

130623_211901
ノンフライの細めの麺。。。
しっかりコシもあってうんまいっす。。。

スープはめっちゃ辛い!ってことでもなく。。。
程よいシビレ感。。。
辛さだけでなく旨味も深く。。。うんまいっす!

カップ麺は完食しないようにしてるんですけど~~
完食しそうになりましたわ。。。好みのタイプだったわ。。。

残ったスープで雑炊かリゾット作りたかったな~~~

明日は雨になるらしい。。。。。
まだ降ってなさそうだけど。。。。
雨だとよく眠れるかもだな。。。。

はよ寝よ~~~~っと。。。

あ、別館アップしてからね。。。。(笑)

2013年6月24日 (月)

甘いのとか。。

こんばんわ~

ああ~~いかんいかん。。。
眠くてたまらん。。。
体調が悪いって感じでもないんだけどなあ。。。

今日は午後から外仕事だったし。。。
明日はまた屋根にあがらなくてはいけないようだし~~
眠気は危険だ。。。
はよ寝よう。。。

で。。サクっと。。。。
なんか食べたものでもアップしときます~~~(笑)

これは今夜のごはん。。。
130624_203902
牛カルビ焼き
トマト
納豆
冷奴
鰹たたき

帰宅も遅くなって。。ちゃちゃっと。。。
カルビは生協さんで買ってたタレ漬けのもの。。
やわらかくて甘めのタレがうんまい!けど。。。濃い。。。
サンチュと。。
ピーマン、パプリカ、玉ねぎは水炒めで蒸し煮に。。。
納豆は梅ドレで~~~

130621_221433
先日アップしたかんら~~いドリトス。。
耐熱皿に並べてピザチーズ乗っけてトースターでチン~
めっちゃいいアテになりまっせ~~~

たまには甘いものとかも~~~
130621_215708
あんこ入りわらび餅。。。
うんまかったす~~~

130621_214343
ローソン様のスイーツ。。。
なんちゃらタルトだっけな。。。
フルーツたくさんでうんま!
小ぶりだけど。。いろんなフルーツがウレシイ~

130621_221447_2
BOSS BLACK SPARKLING

炭酸コーヒーですな。。。
去年だったか一昨年だったかにもありましたよね~~
同じだっけな。。。???
これは好みが分かれると思いますけど。。。
あたしはけっこ好きですね。。。。

昨日はまた別館アップできなかったわ~~~
今夜こそ。。。(笑)

でわでわ~~~
サクサクっとアップして寝ましょう。。。。

今日は「UFO 記念日」なんだって~~~

2013年6月23日 (日)

スーパームーン。。

,こんばんわ~~

今日は家にいた。。。
昨日はタックサン歩いたから~~~てのもあるけど。。。
本日のあたし。。。クサイ。。。。。。(笑)うう
昨夜にんにくイッパイ食ったのだ。。。へへ。。。。

今夜夫に。。。
「牛乳買ってきたけど飲む?明日仕事やろ?」
な~~~んていわれた~~~クサイのだな。。。
まあいい。。。

今日はGT-R 。。。
だんだんデカく。。。重い~~~~~
難しいことは何もないけど。。
扱いにくいよ~~~

けどがんばろ~~~

最近ディアゴさんから「隼」がでましたよね~~
あれも気になって。。。
ボディカラーが好みじゃないのがまだ救いだな。。。。。

昨日のハイキングで同行の友人から。。。
こんなのもらった~~~

130623_192414
けろけろ~~~~

これ。。。
おみくじ?占い?なのだな。。。
130623_192540

横のレバー?をぐりぐり回すと。。。

130623_192642
この中のどれかが出てきます。。
そのカラーによって占うのですね~~~

可愛くって楽しい~~~~~~

ああ。。。
ヘンなもの好きがバレてしまった。。
ヤバイ。。。。。

今日は。。。
朝は。。。
130623_081256
ハムエッグマフィン
マフィンは買ってきて冷凍してたもの。。。
ハムは3枚重ねて焼いて~~
目玉焼き。。。

半熟目玉。。ヤバいかな。。。(体質的に)
思いながら~~食べた。。。。。
ん~~
多分大丈夫。。。。

130623_123004
これはお昼ごはん~~~~

かんら~~いカレーの最終章。。。。
キーマから。。カレー炒飯。。。
揚げたこ焼き
コロッケ
お刺身こんにゃく

な~~んも作ってませんが。。。
これでいいのだ。。。(笑)

で~~~~
GT-R 三昧の日曜日。。。
夕刻からはご飯作って。。。。。

130623_175913
そうめん
タコとまぐろのお刺身
天ぷら(筍 甘海老と新玉のかき揚げ)

今夜はスーパームーン。。。

皆様地方。。お月様。。。。見えてますか~~~
うちからは。。。
見えないなあ。。。。。。。
ザンネン。。

ま。。。仕方ない。。。。。

こんなこともあろうかと~~~~
昨夜のお月様。。。
130622_195816_2

スーパームーン前夜。。。。

130622_195921

上はトワイライトモードで。。。
下は通常モードで。。。

携帯撮影なんでイマイチですが。。。。
昨日でも。。
大きくて。。。めっちゃキレイでしたよ~~~~

次回は。。。
来年の8月。。。何日だっけな。。。。

さ~~~
別館アップして寝ますね。。。。。。

明日からまたがんばろ~~~~~~~~~

2013年6月22日 (土)

ハイキングと。。

こんばんは~

本日2度目の更新でございます~~~

今日はハイキング~~~
ルートをきめてなかったので。。。
いちお候補は考えて行ってたんですが。。
友人に聞いたら。。。
行ってみたいところがあるって。。
そこまで歩くコースもわかってますが。。。
かなり距離もある。。。
険しい(笑)ところはありませんが。。。遠い。。。

ケドとりあえず歩いてみようかって。。。。
行ってみた。。。
あたしは歩いたことのあるルートなので。。。

過去記事で。。2010/3/22 アップしてます。。。
途中で右折するショートコースは何度か歩いてますが。。
この「本気コース」は2度目。。。
オシャベリしながらだと早い気がしますな。。。(笑)

その友人とは歩く速度に少々差があります。。。
あたしは早いので。。
遅い(って言っても歩きなれてる方ですので安心)彼女にあわせます。。
一緒に歩くのも3度目。。。
だいたい把握できてきました。
最初は気を使いましたが。。。かなりあたしもラクに。。。
あたし的にはややゆっくりなので。。
軽く物足りなさもなくはないけど。。。
オシャベリもするので体力的にはいいくらいかもですね。。

詳しいことは書いても土地勘がないとわからないので省略。。。。

けど。。
最終歩数(帰宅してからの買物等も含みますが)。。。。
34000超。。。。
30000超なんて久々~~~~~~
距離にして19.5km だって。。。

最終は。。。
ダイエーさん。。金剛店???かな???
休憩ってか。。
雑貨とか。。いろいろ見たり。。。
チョ~~~~久々に。。
「女の子買物」した感じ~~~~~

130622_215733
ミカヅキモモコさんで。。。
ここは300円均一(税込み315円)のお店~~~~
右のココちゃんはピンクでカワイイ~~
左の。。。。は。。なんだろう?
その友人がやたら気に入ってようで。。。。
おそろで買いました。。。

ひょ~~~
「おそろ」なんてなんだかテレますな~~~(笑)
そんなこと言う彼女ですが。。。
ベタベタとしないからいいんです。。。

んで。。
ダイエーさんで。。。。
130622_215828
ハイパーレスキュートミカ。。。
ちょっとお安く。。。

赤いヘリと。。。(赤い。。。。。???????)
イケメン隊員さんに魅かれて。。買ってきた~~(笑)
 

で。。。
楽しく歩いて~~~
今夜こそは~~飲むでええ~~~~!(笑)

ザンネンながら「ファイヤー!」
は諸事情でできませんでしたけど。。。。

130622_201610

豚ホルモン塩レモンソテー
鯖白子ポン酢和え
茄子とハムのケチャップソテー
にんにく丸焼き

なんか。。。
オッサン仕様だよな。。。。。。

130622_201801
これ~~~
バリうま~~~~!

皮むいていただきますので。。。
手はべたべた~~~
だけど。。
うんまいのだ~~~~~~~!

さ。。

別館アップして寝ましょう。。。。

明日はGT-R 。。。

ですな。。。多分。。。。。。。

夏至。。

おはよございます~

やっと週末~~~~~ヤレヤレ。。。。

しかしよく降りましたなあ。。。
カラカラでヤバイ。。って思ってたら。。。
今度は大雨。。
んも~~~~
まんべんなく降ってよ~~~~

台風は温帯低気圧になったようですが。。。
さて。。。。???

水曜木曜はノンアルデーだった。。。
今夜は飲むで~~~
ってことの昨夜の晩ご飯。。。

130621_202612
マーボ茄子
生タコのマリネ
おくら納豆
鰹お刺身
生タコガーリックソテー

昨日は「夏至」。。。
本格的に夏がきましたね~~~~
この日から数えて11日めの「半夏生」
関西ではこの日?夏至から半夏生までの間?
に「タコ」を食べる風習があるそうなんですが。。(あまり解らん)

タコには疲労回復効果のあるタウリンや亜鉛が豊富。。。
今の時期にいただくのは理にかなってるんですね。。

てことでタコ食べてみました~~~
たまたま生のタコがお安かったので生で。。。。
生のタコってうんまいが扱いにいのよね~~

せっかくだから生でいただきたいのでマリネ。。。
玉ねぎ パプリカ ピーマン
オリーブオイル レモン汁 甘味料 クレイジーソルト
粗挽き黒胡椒 バジル。。。
130621_202642

ガーリックソテーは。。
唐辛子 ニンニク 玉ねぎ パプリカ黒胡椒 お醤油
レアな感じでソテーね。。硬くなるから~~
最後に青ネギ~~~
130621_202628

マーボ茄子はちゃちゃっと簡単手作り~~
挽肉と茄子のバランス悪し(笑)
ちょい辛なので。。
あたしのは花椒をプラス。。。

なんかお酒もあまり飲めず。。。
あかんな~~~
ソッコー撃沈なのだわ。。。。。

カップ麺を1個紹介しておきましょう~~
130621_064903
日清さん「アメリカンヌードル ホットドッグ風」

130621_064912

「チーズバーガー風」もあります。。
他に
「オーストラリアンヌードル バーベキュー味」
「オーストラリアンヌードル ソルトペッパー味」
もありました。
ストックしてるので追々アップしますね~~~
このシリーズはイオン様でしか見たことないな~~~
99円とかでしたね。。。

130621_065622
混ぜ混ぜの前。。。。
チリペッパーが効いててさわやかな辛さが。。。
このスープうんま!
コレ好き好き~~~~
麺はいうまでもなく日清さんのフニャ麺ですが。。
これはこれでうんまいのだなあ。。。。
なんともジャンキー満開で好きです~~~~

さて。。。

本日はまたハイキングに行ってきます~~~~
雨もあがって。。。
今朝は気持ちよく晴れてきた~~

今夜は一人ファイヤー! しちゃおっかな~~~

うふふ。。。

★別館。。。
 着々とアップしてます~~~
 これからココイチさんアップしますね~~
 
 どんどん辛くなるのだ。。。。。。

2013年6月20日 (木)

オマケとか。。

こんばんは~

今夜はちょいとお出かけでした~~
明日カレ金できないので。。。カレ木。。???

で。。
遅くなっちまっただ~~~
まあ。。。
明日行けば明後日は土曜日だし。。。いいか。。

さて。。
昨日コンビニ巡りで発見できなかったランボ様発見~~~

130620_214641

130620_214852

130620_215012

だだっと画像だけ。。
画像ではわかりにくいかもですが。。
2缶もののオマケだしスケールもデカイ。。
ダイキャストにクリアパーツでリアル~~
いい感じですね。。。
缶コーヒー2缶で240円。。。それでコレが入手できるなんて。
すごくないですか~~~

で。。
またまた狸さんからいただいた情報。。。。
早速ゲット~~~
まだコメ返もしてませんが。。。。(笑)

130620_212010

130620_212142

カワイイのだ。。。。
開封してないからよくわからないですな。。。。

昨日は辛いドリトスをアップしましたが。。
辛いのは他にも。。。

130620_212343
辛さ10倍 ドンタコス。。。。
これはあまり辛くはないです。。。
が。。深いところに甘味があって~~うんまい!
辛さがあまり得意でない方もこれはいけるかも?

130620_212253
カラムーチョ 辛さ8倍。。。
まだ食べてませんが~~

パケ底が。。。。
130620_212317
カワイイ。。。。

さて。。。
もう寝なくちゃ。。。。

別館サクっとアップして寝ましょう。。。。。。

日曜は。。

「スーパームーン

だそうですよ~~~
しっかり月の光。。。浴びましょうね~~~~

晴れるといいね。。。。

2013年6月19日 (水)

コンビニ巡り。。

こんばんは~

大雨になった。。。。
恵みの雨。。になればいいけど。。
被害が起きるほど降られてもダメですよね。。。。

今日はクルマだったので。。。
帰宅途中にコンビニ巡り~~~~
狸さんから情報いただいてランボ様を探しに。。
どうやら瞬殺だった店舗もあったようですね。。。。

あたしは。。。
今日から参戦~~
昨日1台だけ友人が買ってくれたけど。。。。
本日4台発見!
もうないのか聞いてみたけどもうオワリだって~~
友人が昨日ゲットしたお店も今朝はもうなかったんだって。。。
明日またちょっと寄ってみよう。。。。
あと1台なのだ。。。。

で。。
コンビニ様。。本日8軒まわりました。。。
ランボ様があったのは1軒のみ。。。
しかし。。。
違うモノを見つけたり。。。
コンビニ巡りをするとラーメンやお菓子が増えちゃう。。(笑)
で。。。
これゲット~~~
130619_205523
サークルKサンクス様限定
「ピタっとキョロちゃん」(全2種)
対象商品2個で1個もらえます~~
いちごのはラス2。。あぶね~~~

ノーマルキョロちゃんといちごキョロちゃん。。。
いつからのキャンペーンかわかりませんが。。。
情報得たときはすでになくなってたお店ばかりで。。
今日寄っためったに行かないお店にまだちょっと残ってた~
ちっこいキョロちゃんに吸盤がついてるってだけだけど(笑)
カワイイのだ。。。。

お菓子。。。
小腹も空いて。。。
車中で食べよう~~って思った。。。。
130619_181700
ドリトス。。。
トルティーヤチップスですね。。。
これ~~~
マジでかんら~~!!!!!!
かんら~~いけどうんま~~~~~!

ピザチーズのっけてトースターでチン♪ したらよさそう~~
ちょっとコジャレたおつまみに~~~

こんなのも買ってみた~~
130619_205700_2
まだ食べてませんが~~~
楽しみ~~~

で。。。
晩ご飯~~
130619_203054
筍天ぷら
釜揚げしらすかき揚げ
釜揚げ桜海老かき揚げ

きゅうりとハムと新玉のサラダ

納豆

筍は「真竹(マダケ)」をいただいたので~~。。
しらすはこの前の。。。
桜海老はたまたま見つけて買って冷凍してあった。。
うんまい~~!

ハムは湯通しして。。。
脂を落とすってよか。。今の時期。。。殺菌かな~。。。。。

昨夜は風が強く。。。
風の音で目が覚めて眠れない。。。。。
今日は。。雨音。。。。
今かなり降ってる~~~~
雨音は好き。。。
かえって眠れるかもしれないな。。。。。

やば。。
遅くなっちゃいましたな。。。。。

別館アップして寝ますね~~~~

大雨のところも多いようです。。。。

皆様お気をつけくださいね。。。。

2013年6月18日 (火)

熱中症。。


こんばんは~

なんか外は荒れてますな。。。。
雨は降ってませんが。。強風なのだ。。。。。
涼しい~~~~~
って思ったけど。。
窓が開けてられないわあ~~~

今夜から雨。。なのかな~~

さて。。。
ネタもないし~~~
ご飯でも。。。

130618_200741
あんかけやきそば
キュウリとシラスの酢の物
納豆
冷奴
カプレーゼ風サラダ

あんかけやきそばは冷蔵庫にあったもので。。
納豆は青海苔~~
冷奴は生タイプのふりかけで。。。
カプレーゼ風。。。
ざく切りトマトにモッツァレラ。。
バルサミコにオリーブ油。。。
甘味料。黒胡椒。。ドライバジル~~~
テキトー調合でもうまし!

いろんなブログ様にお邪魔してますが。。。
「熱中症」の話題も多く見受けられます。。。
暑さで。。人が死にます。。。
今夏もすでに数人の方が旅立たれました。。。。

あたしは「熱中症」って判断していいのかわからないけど~
毎年夏に2~3回ダウン。。。。
軽いもので。。
暑気あたり程度ではありますが。。
もっと重いと死にます。。。
男だから女だから。。。若いとか年寄りだとか。。。
そんなのお構いなしですね。。。。
頭痛。。吐き気。。

炎天下のスポーツやウォーキング。。。
イキナリ行ってはいけません。。。。
こんなことは誰もが知ってますよね~~~~~
けど。。
こんなこと。。の後にぶっ倒れる方も。。。
仕事の場合はもっと大変。。。
ガマンしなくちゃいけないこともあります。。
けど。。
ガマンはしてはいけません。。。
難しいとこですよね。。

気をつけて。。。

ダメだ。。。

寝よう~~~っと。。。。。

ここ行ってみたいな~~~
130530_162401

2013年6月17日 (月)

日焼け。。


こんばんわ~~

今日は一日外にいました。。。。
いつものアヤシイ社長さんからの依頼で。。。。
2年前の6月にもやった船の洗浄ですな。。。

詳細は書きませんが。。。
船洗浄など~~そんなチャンスめったにない。。
暑いし肉体労働だし~~~
キツイんだけど引き受けました。。。
シャッチョさん通しての依頼ですが。。
いちおあたしの意思もあるので。。。。

んで。。
和歌山県海南市のマリーナでの洗浄です。。
しかしあぢい。。。。。
汗と潮風と。。。
髪がバリバリになってしまった~~~

んで。。。
日焼け。。。

右腕。。。(足じゃないよ)
130617_200747
わかるかな。。ヒジのとこまで赤く。。。

左腕
130617_194340
手首とヒジの真ん中あたりまで。。赤く。。

多分実際はもっと赤くなってる。。。
ちょっとヒリヒリするくらいね。。。

長袖は着ていますが。。
水をつかうので袖はまくります。。。
右は特に手を上げる作業も多いので。。。
袖まくりが多いのだ。。

日焼けを気にしてたら外仕事はできませんよね。。。
しかし左右のバランスが違うのは失敗ですな。。(笑)

で。。。
2年前と同じく~~~
これいただいちゃいました。。。。
130617_185559
釜揚げしらす~~
これうんまいのだ~~~~~!
うれしい~~~

そそ。。。
連休のときに買ってきた。。。
滋賀県名産?「鮒寿司」食べてみた。。。。
130615_190157
よく「チーズの腐ったようなニオイ」って言われますが。。
そこまでニオイはありません。。。。
作り手によって違うかもですけどね。。。。

あたしが食べたコレに関してはニオイは問題ない。。。
しかし。。。
塩辛すぎてキツイ。。。
それと。。。
骨がダメだ~~~~~~~~
子持ちなので。。「子」だけちびちび。。。。

やっぱ珍味系ってものは。。。。塩気がニガテだ。。。。

今日は疲れた。。。
はよ寝ますわ~~~~

130615_115053

いつか乗っかってやるのだ~~~~

。。。けっこ高いけど。。。届くのか。。。。。???

2013年6月16日 (日)

父の日。。

こんばんは~

本日2度目でございます。。。

昨夜は寝てしまい。。。
4時前におきて。。ブログの更新したりしてて。。。
10時過ぎてお出かけ~~
ウォーキング兼ねて友人宅へ。。ちょっと届けるモノがあったので。。
んで。。
なにか手土産?って思ったけど何もないし。。。。
そだ。。
昨日のテレビのコンビニスイーツでも買っていこ。。。。
昨夜テレビでコンビニ様の裏側?みたいなのやってて。。。
ローソン様の人気スイーツを買った。。。
通り道にはファミマ様もあるが。。。
そんなにいらないか。。ってことでスルー。。。

で。。。
ローソン様のフライドフーズ。。。
これもテレビで見たけど。。。。
昨日発売の。。。「ゲンコツメンチ」 これ食べてみたくて。。
お土産と。。。
自分用にも1個買ってきた。。。。

130616_173006
ソースもつけてくださいました。。。

130616_173239
挽肉たっぷり~~
これ完全に冷めてるんですが。。。
脂っぽくもなくジューシーでうんまい!
これはマジうま!
1個 335kcal と高めですけど。。。。
食べてみて~~。。。1個 150 円はお高くないですな。。。

晩ご飯~~
130616_172444
納豆
かつおたたき
ポテトサラダ
冷奴
コロッケ

納豆は。。。
モッツァレラチーズと。。少量のバルサミコにオリーブオイル
ん~~なかなかうんまい!
コロッケはオークワさんで買った神戸牛コロッケ。

ここまではアテ。。。(笑)
130616_184304
メインはこっち~~
ちらし寿司
おすまし

いちお~父の日ってことで。。夫のリクエストね。。。

今日の気温と湿度はちょっときつかったなあ。。
この前よりは気温は低いようですが。。。
歩くのがかなりきつかった。。。
体調に問題アリかもだけど。。。
動悸がしたりしたから~~~~
水分と塩分を意識して摂取。。。
休み休み。。。ムリはしてはいけません。。。。。

さて。。。

明日が早出なのだ。。。。。
ちょっと面白い?仕事なんで。。。
外仕事だけど。。がんばっちゃいましょう~~!

友人からこんなのもらっちゃいまいした。。。。
130616_174748
ノンアル缶2本が透明ビニールバッグに。。。
バッグのロゴなんかもいいですね~~

これ。。。
缶の裏側。。。
130616_174829
いいでしょ~~~!
これ。。。!
トヨタさんでもらったんだって。。。
いただいちゃいまいした~~わーい!!!!!!

130616_110511

花の文化園前。。。
今年も睡蓮が咲き始めました。。。

夏ですなあ。。。。。

美術館と。。

おはよございます~~

土曜は雨になった。。。。。。。。。
わ~~~~い!
雨だあ~~~~~~~~~~~~~
だからどお。。。ってことじゃないけど。。。
雨。。。ウレシイのだ。。。

昨日はちゃんと早起き。。。
仕事行くより早く家を出て。。。。。
行ってきました。。。。。

130615_105333
大阪市立美術館
ハルカスも見えますね~~~

130615_105321

「ボストン美術館 日本美術の至宝」
これは会期も長く4月からやってましたが。。。
ちょっとタイミング外してしまっていけなくて。。。
友人はめっちゃよかった~~と2度も訪れたそう。。。
16日まで。。ってことで混むのは必至。
9時半開館ですが。。
8時45分にはチケット売り場前に長蛇の列~~~
たまたま居合わせた方に話しかけられましたが。。
その方は川崎市の方で東京で開催されたのに行かれ。。
尾形光琳さんの作品に感動され。。どうしてももう一度観たい。。
ってことでご夫婦で来られたそう。
他も九州から来られた方や。。。

これ。。ナチュ☆さんも行かれてましたよね。。。。
九州開催のとき。。。。

この美術館はあまり大きくないので。。
大混雑の中。。じっくり観覧しても1時間強だったかな。。。

130615_094255_2
ロビーの撮影ポイント
最近の美術展ではこういうポイント多いですよね~~

130615_180354
ボケてますな。。。すみません。。
目玉はやはりこの曽我蕭白さんの「雲龍図」でしょうか。。
蕭白さんの作品は力強くユーモラス。。。

ここでも図録を。。。
買うつもりじゃなかったんですが。。。
お高いし重いし。。。
けどやっぱ観覧したら欲しくなりますね。。。

美術館を出たら雨が。。。。
そのまま動物園に行ってみました。。。
園に入ると本降りに~~~~
11時過ぎだったので。。
園内のレストランでカレーを食べて。。。
以前一度ここでカレーをいただいたことがありますが。。
システムもメニューも変わってて。。値段も上がってる。。。
また別館にアップしますね~~

今回はここに行きたかったので。。。。
「アイファー」爬虫類館ですね。。。

ずっと会いたかったこの方に会ってきた。。。。
130615_113528

130615_113217_2

130615_113337
なんとも言えずかわいくて~~~
癒されます。。。
めちゃ動いてたんですが。。。
このあと木の下に入って動かなくなりましたわ。。寝たの?

130615_112827
お顔が真ん中にあります。。。

130615_112952
なに気にコワいけろけろ~~(笑)

130615_114305
目つきわり~~~

130615_114452

今回はここと。。。
ちょっとぶらぶらしましたけど~~~
なんせ大雨~~~~
足元がどろどろ~~~~
んで。。。
ささ~~~っとだけ観て出ました。。。。
晴れの日にステキな方とまたこよう~~~っと。。

雨じゃなかったら難波まで歩こうかと思ったけど。。。
荷物は重いし(図録ね)ぬらしたくないし~~
天王寺あたりはハルカスのオープンやらなんやらで。。。
人もイッパイ~~~
で。。地下鉄で難波まで。。。。
ちょっとぶらっとしてから帰りました。。。。

ちょうど三日市町行き各停がきたので。。。。
急行なら30分ですが。。
各停で1時間弱かな?
座って図録見たりうとうとしたりしながらのんびりと。。。。

帰宅して。。。
130615_173119
またまたホルモン焼いちゃいました~(笑)
アスパラ胡麻マヨ和え
オクラおかか醤油和え
キュウリとささ身の梅ドレ和え
納豆

アスパラはマヨと練り胡麻とすり胡麻。。。ちょいと甘味料。
納豆は青海苔とすり胡麻と生醤油。。。

写真にないけど。。
鯨のお刺身も食べた~~~~
うんまかったのだ。。。

130615_173038

昨日6/15 は姉の命日でした。。
もう5年過ぎました。。。

だんだん記憶が薄れてはいくのですが。。。。。
やはりこの時期になるといろんなことが甦ります。

生きてるあたしが元気で楽しくやってないとね。。。。

そう思ってがんばるのだ。。。。。

さて。。日曜日~~~
ちっとだけ歩いてこようっと。。。。。

皆様ステキな日曜日を~~~~

130615_123803_2

あのペリカンさびしそう~~♪
。。。
なんかぽつんと雨の中。。。。。。

2013年6月14日 (金)

明日は。。

こんばんわ~

あ。。。。っ。。
いかんいかん~~~100円罰金や~~~
しかし。。なんなのよ~~この。。。。涼しくない気候~~

や~~~~っと週末~~~
おそとカレ金。。はできなかったので。。。おうちでカレ金~~

130614_192124
ココイチさんのまねっこ~~~
チキンと夏野菜のカレー。。。
詳細は別館にて。。。。。
辛い! うんま~~~~~い!!!!!!!

んで。。
アテ。。???
130614_211509
納豆
ホルモン焼き

納豆は。。
生タイプのひじきのふりかけ混ぜ混ぜ~~
うんまいけど。。
ちょっとお味濃すぎた。。。

ホルモンは。。「アカセン」って部位。。。
これはあまりお目にかからないけど。。うんまいのだ!
網焼きにしました。。。

ホルモンなど内臓系の部位って。。。
呼び方さまざまですもんね。。。


たまにはお弁当も。。。
って。。低カロで手抜きなお弁当ね。。。。
130614_080422
ごはん
ゆできゃべつクレイジーソルト和え
ほうれん草海老焼売(冷食)
お魚バーグと新玉のケチャップ和え

冷食焼売もレンチンではなく茹でます。
お魚バーグも新玉も茹でてケチャップなどで和えます。

お昼は軽く脂抜き。。ね。。
朝晩では脂質もちゃんと摂ってますからね~~

それと。。
今の職場の状況から。。
夕方とかになにか食べるってことも少なくない。
それも考慮して低カロお弁当にしてます。

明日の大阪は。。
雨になるかも。。。だそう~~~
朝の体調と相談してお出かけしようか。。。
って思ってますが。。
雨。。。。?
いいじゃんいいじゃん~~~
アウトドアレジャーってワケじゃないし。。。。
雨だと世間の動きがゆっくりになるので。。。。。
ありがたいのだ。。傘は邪魔だけど。。。

雨だったら。。。
動物園も覗いてこようかな。。。。
暑いから行かないつもりだったけど。。。。
雨だったら。。。空いてるもんね~~~
雨の一人動物園。。。
けっこ好きだな。。。。。
晴れた日は。。。
お弁当もって。。ステキな方と行きたい。。。。
って。。誰。。。。???(笑)

 

あまりテレビを観ないあたし。。。
基本好きではないのだな。。。
番組の内容云々ではなく。。伝達方法が「視覚」に重きがあるのがニガテで。。
聴覚だけでは理解できないことが多いのだ。
今。。テレビがついてるけど。。。(〇〇大学白熱教室 これ好きなのだ)
ブログ書きながらはなかなか難しい。
ラジオなら。。。
聴きながら記事が書けるし料理もできる。。。。。
聴覚だけで充分理解できるんですよね。。。

さ。。

もう寝なきゃ。。
お出かけするなら朝が早いのだ。。
んで。。
早く帰ってこよう。。。

明日はちょっとだけ大切な日。。。。なので。。
またそのお話は明日。。。。

さ~~
別館アップして寝ましょ。。。。。。

130614_201634
今。。注目の一品。。。。
明日飲もう~~っと。。。

飲んだこと。。ある???????

2013年6月13日 (木)

暑い。。

こんばんは~

あ~~なんなのこの暑さ。。。。
エルニーニョだかなんだか知らんけど。。あぢい。。。。
今。。夜9時。。。。
そばの室温計は。。31度を超えてますな。。
ウチは大阪郊外の山あいの新興住宅地。。
。。のマンション8F。。
けっこ涼しいはず。。だけど。。じっとしててもじんわり汗が。。。

今日は大阪では36度超。。。
一部では37度超。。。
そんな中。。
ほとんど1日外仕事だった。。。。
肉体労働はしてませんが。。。
炎天下にいたのだ。。。。あぢい。。。。。。。。
肉体労働ではないとはいえ。。
あっち走りこっち走り~~~~
大変なのだな。。。
500ml の水筒はお昼で空になったし~~~~
休憩で買ったジュースも一気に飲んじゃった。。。

Tシャツはぼとぼと。。白い汗シミが。。。。。
髪もぼとぼと。。。ポニーテールの。。。
シッポの先からしたたり落ちる。。。。あぢい。。。。

昨日と今日はハニーもエアコン使った。。。
普段は暑さになれるためにあまり使わないのだ。。。。
朝涼しい状態で行くと。。。
外仕事が入ったら。。カラダがなれないのよね~~~~
こんなちいさいことで夏を乗り切れるのだな。。。
ああ~~めっちゃ涼しい~~~
ハニーちゃん。。
エアコンはめっちゃ効くのだ。。。

帰り。。寄り道もしたかったけど~~
もう。。顔も体も汗まみれでどろどろだし。。。。
びゅ~~~~ん!と一気に帰っちゃいました。。。
(こんな日におデートのお誘いがなくてよかったすわぁ~)

暑さにまだなれてないのにこの暑さ。。。。。
オマケに外仕事。。
んも~~~

はやく雨妖怪さんたちが活動してくれないと~~~~~~~
お米も野菜も高騰しますぜ~~~

あ~~
今日は。。暑かったし。。
垂木を運ぶときに木の端っこで手をケガした。。。
あ。2mm程度のケガ。。
しかし深いのでいつまでも痛い。。。
んで。。。
インパクトから外れて飛んだビスが足に当たった。。
で。。。青あざ。。。
これもちっこいんだけど。。。。
自分の不注意ではないんだけどね。。。
不思議なもんで。。。
ちゃんと気が入ってるときって「もらいケガ」もしないんだよねえ。。
木曜日。。気持ちは週末に。。。
さらに想定外の酷暑。。。
アタマもボケボケですわ。。。。。

そんなボケ姉さん。。。
帰宅したら。。。
このクソ暑い日に。。夫がおでんを作ってくれてた(オヤスミだった)
なんか。。
おでんな気分にはなれないし~~~
てことで。。。
食べたけど画像はなしね。。。(笑)

で。。
これはあたし作の肴たち~~~(作ってほど作ってない)
130613_185017
冷奴(茗荷と香ばし醤油で)
納豆
お魚バーグのソースソテー
麻婆豆腐

お魚バーグはカットしてウスターソースyでソテー
ソースはコーミさんのやつ。。。
最後に黒胡椒がりがり~~~

麻婆豆腐は先日パケだけアップしたサンクス様の。。。
丸美屋さん「極うま激辛」ってやつね。。。
これに玉ねぎ。ネギ。豆腐もすこし足しました。。。
夫が激辛がダメなんで~~~~
ん~~
かなりいい感じ~~
カーっとくるんじゃなく。。シビレ系の辛さ。。。。
なかなかうんまい!
が。。。。
ちょっと何かが足りない。。。。。

納豆は。。。
青森のタレと~~
青森の刻みニンニク(瓶詰め)で。。。
玉ねぎみじんか。。すりおろしにしたかたんだけど~~
めんどくさくてやめた。。

なかなかいい感じでうんまかった~~!!!!

明日も暑いらしい。。。
皆様。。。
熱中症にはご注意ですぜ。。。。。

侮ってはいけませんよ~~~

130612_130512

見える?
いい感じでしょ~~~
こっち見てくれたらさらにヨシ。。。???

2013年6月12日 (水)

おやすみ。。

こんばんわ~

なんなんだ。。。この暑さ。。。
んで雨も降らないし。。。干からびちまうぜ。。。。

そのせいかもなあ。。イライラしたり。。。
ムカついたり。。。
けど。。
それは見せない。。。。

んで。。。
帰りに寄り道して。。。
ぱ~~~~っと買物でもして発散~~~
。。。
なんてことはしませんが。。(笑)
相変わらずの物欲はあるけど。。。
昔とは違うなあ。。。。

発散はしてませんが。。
ちょこっと買物して。。。。
帰宅がちっと遅くなった。。。。
で。。
大急ぎ晩ご飯~~~~
130612_202916
彩り悪いな~~~(笑)

子持ちカレイ煮つけ
なめたけおろし
納豆
茄子と万願寺の揚げびたし

子持ちカレイはう~~んと薄味。。
やっぱ薄味がいいっす。。
昆布だけのおダシで。。。。

なめたけもあっさりと。。。
簡単に市販の昆布ツユにおネギと七味。。

納豆は~~
手抜きアイテム!
130612_202619
これ混ぜ混ぜ~~~
うんま!
サクサク感もいいですね。。。。

んで。。。
茄子と万願寺。。。
素揚げした茄子と万願寺を。。
かつおダシの甘酢とみょうがに漬けたもの。
130612_204331
これはなんで作ったか~~~~
って言うと。。。
ただ。。。
茗荷が食べたかったのだ~~~~
茗荷が食べたくて。。。買ってきて。。。
どう食べる?
って思って。。浮かんだのがこれだったのだ。。。。
なんで茗荷が食べたかったんだろうね~~(笑)

今朝は。。。
カレーでもカップ麺でもない朝ごはん。。。。。
ダイエットメニューでもないよ。。。

130612_060255
ダイエットの大敵。。メロンパン。。。
しかし。。
130612_060403
メロンホイップ。。。
ヤバイ。。うんま~~~~~~~~!

朝にこんなの食べたくなるなんて。。。
やっぱお疲れだな~~~~。。。

たとえば。運動や肉体労働で疲れたときの甘いもの。。。
それは肉体的?に。。理にかなったお話。。
けど。。
メンタルな意味でも~~理にかなったお話。。
甘いもの効能ですね。。
あたしは甘いものは嫌いじゃないけどあまり食えない。
食べたいときって。。。
体より。。ココロが疲れてるとき。。なんだな。。。。
最近わかった。。。
  

さ。。。
別館アップして寝ますね。。。

やっぱちかれたわ。。。。。。

ぐんない~~~

2013年6月11日 (火)

思うこと。。

こんばんは~

今日は朝から。。
降車駅では怪我をされたか具合が悪くなられた方がおられたようで。。
救急隊員の方がこられて。。。
駅員さん方があわただしく動かれてて。。。

事務所に着いたら。。
シャッチョさんがなんたらかんたら言ってるが。。。
なんのこっちゃ????????
この人は伝達がおかしいのだ。。。
意味がわからん。。
どうやら。。
向かいの工場での仕事が入ったらしい。。。
これがテキトーな力仕事なのだな。。。。
あまりやりたくはないが。。。。仕方ない。。。

んで。。。
帰り。。。ちょっとだけ遅くなった。。。。。(30分くらいね)
歩くのもスーパー様に寄るのもやめて。。。
南海電車に乗ろうと思った。。。。5分も待たずに来るから~~
。。。
と思ったら。。。
約10分の遅れ。。。。。
急いでるワケではないので~~~
遅れに対してはなんとも思わないんだけど。。。
この15分くらいのロスがもったいない気がしてしまう。。。。

なんか落ち着かない一日だった。。。。
イラっとすることもタクサンあった。。。
あ、90%がシャッチョさんに対してね。。。。

昨日の夜。。
何気にテレビを観た。。。。
某国営放送にチャンネルがあったとき。。。。
大阪のとある居酒屋さんの店主様のお話でした。
最初はお料理が見たくて見てましたが。。。
この方が何のために誰のために。。
かなり強引な方法であってもいい素材を仕入れるか。。。
仕入れ仕込みのときとお店でお客さんの前に立ったときの表情の違い。
話しを聞く姿勢。。。

新しいメニューを考えるのは。。。
「売れる」ために考えているんでしょうか。。
もちろん売れなくてはいけません。。。
しかし。。
お客さんがよろこんでくださるから売れるんですよね。。

仕事は。。。
もちろん「お金儲け」です。
収入のために働きます。
けど。。。
それだけではないですよね。。。。。
どんな仕事でも。。。
いつも言いますが。。。
必要のない仕事はない。。。ってこと。。。
自分が賃金をいただいてやってること。。。
それは間接的であったとしても。。誰かの役に立ってるってこと。。
雇用形態が社員であろうが学生バイトであろうが~~
お金をいただいている以上。。「プロ」なのだ。。。
お客様にとっては。。。
摂する内容がちがっても。。。「プロ」なのだ。。。

どうしたら儲かるか。。それも大事だけど。。。
どうしたらよろこんでいただけるか。。。
そこなんだなあ。。って思います。。。

今の仕事で。。。
ここではあまり書けませんけど~~~~~
なんか。。。。
本末転倒だったり。。。
いわゆる「セコイ」(関西圏以外の方にはわかるのかな?)こととか。。。
もちろん悪いことはしてませんえど~~~
ちいせぇ。。って感じかな。。。。。
つまらん。。。。。。。。
そんな中にいるから。。。
あわせてはいますけど~~~~
そうはなりたくない。。。

不必要な仕事もないけど。。。
ラクな仕事もないんですよね。。。。。
わかっていながら。。。。

いろんなことを考えてしまいます。。。
文章ではなかなかうまく書けませんが。。。。
どこに重きをおくか。。。
どんなカタチで生きていくのか。。。
今の環境でいるなら。。。
アタマをどう切り替えていくか。。。

すみません。。
なんか抽象的でわかりませんね。。。

ちょっとまた溜まってきたかなあ。。。。

今日はこれっちゅ~~お話もないのだな。。。。。
さがせばあるんだけど。。。。

もう寝ちゃおかな。。。。

カンケーないけど。。。

なんとな~~くこんなん買ってみた。。。。。

130611_203629

130611_203639

また。。。
ちょっと寄った100均さんで。。。。
目が合ったわんこ。。1匹105円。。。
かわいくて~~~~~つい。。。。

さて。。。

別館アップして寝ますわ。。。。。

ちょっと疲れた。。。。。。

2013年6月10日 (月)

夫ごはん。。


こんばんは~

台風がくるのかな~~~~
今日もヘンなお天気でしたけど。。。。。

帰りは雨かな~~
って思ってたけど降らず。。。
ちょっと多めに歩いてきました。。明日は雨かもだし。。

夫がオヤスミなので。。。
もしかしてご飯できてるかも~~って思って。。
夫ご飯はちっと高カロリーかもですんで。。。
先に消費なのだ。。。。(笑)

帰宅したら~~
ご飯できてたよ~~~

130610_194644
玉子焼き もやしソテー
イカお刺身
きゅうりスティック
納豆
焼きアジ

きゅうりは今日収穫したてのをいただいたので。。。
早速食べてみた。。。
納豆。。
今日はメンドクサイので柚子胡椒で~~~
イカ刺しの生姜がヘンですな~~~(笑)
おろすのがメンドクサイのでチューブのやつね。。。

このメニュー見て。。
高カロリーとは思わないでしょ。。。
ただね。。。
玉子焼きにお砂糖使ってたり。。。
もやしソテーのサラダ油が多かったり。。。
そんなちょっとのことがあたしの作る料理とは違うのよね。。。
まあ。。
たまのことだからいいんですが。。。。
せっかく作ってくれたんだもの~~~
美味しくいただきましたよん~~~~

さて。。。
早く寝なくちゃですわ。。。。
ネタもないし。。。。

ちょっとキレイな画像でもアップしておきましょう~~~

130608_125459

この前のハイキングで立ち寄った公園にある菖蒲園。。

130608_125509

130608_125446

陽射しが強すぎて。。。
なんか光ってますな。。。。

九州四国地方では大荒れかも。。。
ってゆってました。。。
お気をつけくださいね~~~

水不足は解消されるかもですけど。。。。。。

2013年6月 9日 (日)

家で。。

こんばんは~

日付的に2度目の更新でございます~~~~

今日は家にいました。。。
ネットで遊んだり。。大河原邦男dさんの図録見たり(重たい~~)。。。
GT-R 作ったり~~~~

とにかくぐ~~たら過ごすと決めた。。。。
てことで。。。。
ちょいと昼飲み。。。
130609_125656
昨日の納豆に使ったクリームチーズが半分あったので。。。
胡麻と和えました。。。
んで。。。
ゆで豚ロースの甘酢和え。。
大葉たっぷり~~
んで刺激を求めてカイエンペッパーふりふり~~~

夜はカレー作ったんだけど。。。
アテ。。。。。
130609_174259
キハダ切り落とし
お魚メンチカツ
ぎょろっけ
納豆

ぎょろっけ。。。
生協さんの冷食。。
じゃがいものコロッケなんだけど~~
衣のパン粉にじゃこが混ざってるのよ。。。。

今日の納豆は。。。。
130609_174308
タレ半量と。。。
胡麻。。あたるのがメンドクサイのでそのまま。。
香ばしくてうんまい!
あたったらもっといいかも~~~~~

今日はお昼もカレー。。。。
かんら~~いの。。
夜はフツーに辛いカレー。。。。
また別館にアップしますね~~~~

今ちょっと雨が降ってます。。。。
この近辺だけかもだけど。。。
雨も降らなきゃ。。。
水不足に。。お野菜やお米に影響してきますよね。。。。
雨が降ればうっとおしい。。なんていいますが。。。
雨の日もいいもんだ~~~

今日は。。。。
こんな感じ。。。。。。

130609_181212
エンジンルームの一部。。。。

んで~~
130609_181143
座席の一部。。。。
プラスチックではありますが。。。
シート部分はやわらかい手触りで。。。。
本物ちっく。。だと思う~~~~~~~~
軽くリクライニングと。。。
スライドもするシートなのだ。。。。。

だんだんデカくなってきた~~
けどだんだん楽しくなってきた~~~~

さ~~
また明日からがんばろう。。。。。。。

いやなことが多いけど。。。
ウレシイことは少ないけど。。。。
それでもウレシイこともちょっとはある。。。
そのちょっとを楽しもう!

ではでは~~~~

あ、
歯ブラシ。。いい感じです。。
きっちり磨いて寝たら。。。
朝おきて。。口中のネバつきがズイブン違う!
こりゃいいわ~~~~~

今週は。。

おはよございます~

今週はホンマに疲れた。。。
何があったってワケじゃないんだけど。。。。
とにかく眠い一週間。。。
3~5週間に一度くらい。。。眠くて眠くてたまらない週があるのだ。。
それが今週だったようで。。。。
何をしてても眠い。。。。
起きてられないのだ。。。。。。。。

昨日はハイキングに行ってきた。。。
今回は街ウォーク。。大きな公園も取り入れつつ。。。。
距離はタクサン歩きました。。。。
今日も出かけようかと思ってたけど~~~
この体調(眠気)だし。。。
家にいようかな。。。。。

昨日の晩ご飯~~~
130608_192145
新じゃがと帆立の煮物
いんげん胡麻マヨ和え
トマトサラダ
納豆
きんぴらごぼう

煮物ときんぴら。。。。
130608_192159

これはまたこの方のレシピから。。。。。

おじゃがと帆立の組み合わせ。。。
帆立からいいお味が出てますね。。。。
きんぴらはフツーなんだけど。。。
最後に青海苔をまぶす。。。これって新鮮~~
美味しかったです~~

インゲンは練り胡麻とマヨ。煎りゴマにお醤油ほんの少し
トマトはお醤油と生姜、お酢を少し。。。
納豆は~~
130608_192422
添付のタレ半分と。。。
クリームチーズ少々。。。刻みネギ。。。
意外とあっさりな味わい。。。うんまかったすよ~~
何も考えずに生協さんで買った納豆。。。
これ「ひきわり」だった。。。
いいんだけど~~ちょっとものたりないなあ。。。

ラーメンも少し。。。
先日塩ラーメンにトマトトッピングの記事。。。
書かれてた方がおられ。。。
買う気がなかったんだけど食べてみたくなって買ってきた。。。
130608_073837
夏季限定の3種。。。
すでにトマトの具材やお味がついてますが~~~
カップ麺はドンブリ型とタテ型。。。内容は違うらしい?
袋麺。。。

ドンブリ型のを食べてみた。。。
130608_074346
色鮮やかですね~~
バジルのサワヤカな香りがします。。。
麺はサッポロ一番。。インスタントらしい麺。。
スープ。。
酸味がきいてサワヤカでうんまい。。。けど。。。
フツーの塩ラーメンにトマト入れたほうがいいかも。。
うんまいけど。。。
途中で飽きちゃうかんじ。。。。

こちらは先日食べた。。。
130531_231422
パケだけアップしましたね。。。
エースコックさん「砕き濃厚豚骨」

130601_065029

いい感じにとろみ感のあるスープ。。
豚骨臭もあるけどゆるい。。。
けど。。このスープ。うまいっす!

130601_065035
ノンフライのやや縮れのある麺。。。
豚骨スープがよく絡みますが。。。
極細ストレート麺だっらな~~て思ったり。。

さて。。
本日はちょっとぐーたら過ごしましょうか。。。

昨日届いた。。。。。。
130608_195238

うふふ。。。。

ステキな日曜日を。。。。。。

2013年6月 7日 (金)

うれしいこと。。

こんばんは~

ふ~~~~
週末なのだ~~~~わ~~い

今夜はカレ金~~~~
んで。。。
ぐるっと回ってホタル見てきた。。。。
まだまだ自然の残るところがタクサンありますが。。
それでも10年20年前からはホタルもかなり減少。。。。
保存会とかもあって守られてはいますけど~~~
そんな活動をしなくては守れない自然。。
それでやっと見られるんですもんね。。
水のきれいな川にしか生息できませんから。。。。

さて。。。。

昨日はおデートしてきました。。。(大見栄)
うんまいもの食べて~~~
ラブラブ~~~ してたら(大見栄)
ある方からメールが。。。。。
しかし。。
ラブラブ (大見栄)なので返事せず。。。。
あとから返事送ったら~~~
お電話が~~~

わ~~~い!
ビックラだったけどウレシイ~~~~~

先日うんまいものをタクサン送ってくださって。。。。
またなにか大阪モンでも送ろうかな。。と思いつつ。。。
たまたま歴史博物館においてあったとあるパンフ。。
これは楽しんでいただけそう。。。って思って郵送~~~
いや。。
こんなもの送っていいのだろうか~~
あんなにいろいろくださったのに。。
これでチャラ?って思われないだろうか~~~なんて思いながら。。
だって「タダ(無料)」のパンフだし~~~
けど。。。
なんて思ったけど思い切ってポストイン~~~~~
住所もせっかく?知ったんだし。。。(笑)

そしたら。。。
思った以上によろこんでくださったようで~~~
電話してくださったのよ~~~~

想像よりめっちゃカワイイ声の彼女。。。(どんなん想像してたんや)
楽しくオシャベリしちゃいました!

遠く離れたところに暮らすブロ友さんたち。。。
会えることはなかなかないけど。。。。
こうやってどんどんリアルになっていくの。。。
ウレシイですね~~~~

舞い上がって~~~
なんかヘンなこと言わなかっただろうか。。。
とちょっと不安だったりしますが。。

さて。。。
今夜はカレ金だったので。。。。
帰宅して軽く飲んじゃいます。。。。。

明日はまたハイキングなので。。早めに切り上げて寝なきゃ。。

今夜の肴~~~
130607_221710
焼きししゃも
ピザ風ナン

ししゃも。。って言ってもカラフトししゃも。。。カペリンですな。。
本物はなかなか入手できませんから。。。
これはこれでうんまいのだ。。。。

ナンは。。
先日食べたカレーにセットになってたのの1枚。。。
カレーは別館にて 5/30 アップしました。。。
それにケチャップ。バジル。。チーズをのっけ。。。
オーブントースターでチン~~♪

このお花。。。。
130606_140123
ご存知ですよね。。。
「アストロメリア」
キレイなお花ですね~~~~~

このお花のなかに。。。。。。。
130606_140138
こんな悪魔みたいなのが。。。。。!!!!!!!

これはなんだろう。。
種サヤかなあ。。。。。。

さて。。。

別館アップして寝ましょう。。。。

皆様ステキな週末を。。。。。。うふふ。。。。。

2013年6月 5日 (水)

夏。。

 
こんばんは~

やっと週半分。。。
ちかりますな。。。

最近よく笑います。。イイコトなんだけど~~
ほとんどテキトー笑い。。。
本心から笑ってないな。。。って思う。。。。
だって。。。
笑った後にタメイキが出てるもん。。。。

肩こりから背中。。腰までが張ってて重い。。
なにかにとりつかれてるんだろうか~~

いかんいかん。。。
もっとポジティブに行かなくちゃ~~~

夫が職場を異動することになり。。。
今引継ぎ等で忙しいようですね。。。
いくら慣れた仕事とはいえ。。新しい環境に慣れるには大変ですよね~
しばらくはあたしも気を使いますわ。。。。

息子はどおしてるやら。。???
さっきちょっと用事があってメールしたら電話が。。。。
まあ元気でやってるみたい。。
中古だけどクルマも買ったそうで~~~~~
「アシ」がいるので。。。
軽ではなくコンパクトカーにしたみたいです。。。。

家族3人だけど。。。
その中だけでも進化や変化してますね。。。。
あたしも進化しなくちゃ。。。。

さ。。。
そんなあたしの晩ご飯~~~
130605_200952
おうどん
納豆
お寿司(買ってきました)
モヤシとトマトのカレーソテー

おうどんはおネギと生姜で。。。
納豆
130605_201211
昆布つゆと青海苔。。。
この青海苔。。高知の四万十川nやつね。。
乾燥の青海苔粉だけど~~これが好き。
なんていうのかな。。。
みじん切りではなく。。削った感じ?
ふわふわなのよ。。。
お安い青海苔粉って硬いのだな。。。。
ず~~っとこれ。。。
お値段が3倍以上ちがうけど~~~~うんま~~~!

もやし。。。
はまた別館にて。。テキトー料理だけど。。。
けっこうんまかったす~~~~

今日はポチったものが届いた。。。。

130605_201342
カレーなのだ。。。
東京と大阪のお店と。。。
カレーレシピやスパイスのこととか。。。

ただ。。
カレーに限らず。。。
東京編集の雑誌は。。東京中心。。。。。
「東京 大阪の~」「東西の~」
てタイトルでも7割が関東に片寄ってる。。。
関西にも。。いや。。。。
関西のほうが。。いいお店もタクサンある~~
って言っても過言ではないんだけどね~~~
取材等。。。難しいんだろうなあ。。。。。
いつもクヤシイ思いをしますわ。。。。

たまたま今聴いてるFMのDJ さbb。。大のカレー好き。。
んで。。。
今あたしが手にしたこの本の話をされてました。
「自転車の本を探しに行ったのの。。カレーの文字を見て。。
これを手にとってしまった」と。。。
「カレー」「ラーメン」には無条件の条件反射。。。
わあ~~
あたしと同じだ~~~~~

カレー好きな人はラーメン好きでもある。。。
って誰かが言ってたなあ。。。。

。。。たしかに。。。。。。。。。

今年も漬けたのだ。。。。
130605_192411
梅酒~~~~
上の方にあるのは完熟小梅。。。
今年も梅をいただいたので。。。
分量も漬け方もテキトーね。。。。。。
そんなのでも毎年うんまいのができるのだ。。。。(笑)

明日の夜はちょいとお出かけなのだ。。。
てことで更新はオヤスミになると思います~~

別館も。。。。

でわでわ。。。
多分金曜の夜にお会いしましょう。。。。。。

この方は。。。。。。

130605_155748

130605_155740

。。カワイイのだ。。。。。。うふふ。。。。。。

梅酒に。。。こんな方々。。。
夏本番は近いってことですね。。。。。

先日知り合いの方がお嬢さんと来てくれた。。
お嬢さんは4歳。。。
あたしのことを「お姉ちゃん」と呼ぶ。。。

コドモは正直ですな。。。うふふ。。。。

。。。親のしつけなのかもだな。。。。。。。。

2013年6月 4日 (火)

虫歯予防デー。。

こんばんは~~

あぢ。。。。。
んも~~雨も降らないし。。。。。。
カラカラだよね。。。。

なんかムカつくことがイッパイある。。。。
基本怒らないけど。。
イラっときたりムカっとくることが最近多い。。。。
暑さのせいか。。。。。


今日は眠くてツライ。。。
朝から電車でうとうとしてしまったし。。。。。
困ったもんだす。。。。。
夜は涼しいし~~
暑さで寝苦しいわけでもないし。。。。。
はよ寝よう。。。。。

さて。。。
ネタもないし~~
晩ご飯ね。。。。

130604_201209
おそば
かき揚げ(お惣菜)
納豆
つばすの煮付け(レモン醤油風味)

おそばはお安い袋入りゆで麺
けど。。そばつゆはちゃんとかつおダシで作ったよん~~

つばすはちょっと目先を変えて。。。レモンでさっぱりと。。
納豆。。。
今回は「大豆そぼろキーマカレー」(瓶詰め)で。。。。
うんまいけど。。。ちょっと濃いですな。。。ごはんほしい~~~

130604_203721

帰宅が7時回ってたんで~~~
簡単に。。って~~いつもか。。。

今日。。6/4 は。。。
虫歯予防デーですね。。。。
最近「歯」のお話もよく書いてますけど。。。。
オーラルケア。。してますか~~~

あたしの周りにも。。
歯医者さんに行かない人が多いんですよね。。
なんでなんだろう。。痛みがないから?

あたしはコドモの頃から口腔内のトラブルが多く。。
虫歯はもちろん?のこと。。。
歯茎も弱く歯列もガタガタ。。。。
矯正すらできない根本の部分に異常があって。。。
小2で切開手術。。しかし完治できず。。。。

んでも。。
やっぱ虫歯も絶えることなく。。。
完治してもまたすぐ傷む。。。の繰り返し。。。

元々の体質?歯質はどうしようもない。。。
だから人一倍のケアと歯科医の診察が必要なんですよね~~

今も決してビジュアル的にキレイではありません。。。
けど。。。ケアはしっかりしてます。。
今さらながらもっと大事にしようって思ってます。
歯医者さんは一生かかりたいと思ってます。
けっしてお安くはありませんが。。。
そのくらいは自分に投資してもソンはないですよ~~
。。。。
死ぬまでおいしいものを食べるために。。。
おいしいお酒を飲むために~~~へへへ。。。。。

で。。。
今日歯ブラシ買ってきました。。。
皆さんはどんなのお使いですか?
何がいいのかわかんないけど。。。。。
今まで使ってたのがダメになって。。。
あまり考えずに使ってきました。
たまたま何でかタクサンいただいたことがあって。。。
それもいろんなメーカー様のいろんなタイプ。。。
基本あたしはピンクや赤系のものを使ってます。
色分けしておかないと。。。
間違っちゃ大変。。。

ダンナであろうが息子であろうが~~~~~
どんなにイケメンさんであろうが~~~~~
自分以外の人の歯ブラシなんてとんでもない話ですよね~~

で。。
そのストックの中の赤やピンク。。
最後の1本になった。。
3日ほど前におろした最後の1本。。。。
気に入らない。。。やわらかすぎるのだ。。。。。
で。。
本日買ってきました。。。。
スーパー様のコーナー。。。
どないしますねん。。。てくらい並んでますな~~~~~
で。。。
これをチョイス。。。。
130604_210751

130604_210805

なんとなくいいかな~~って思って手にとって見てた。。
横にきた方(お客さんね)。。。
まよわずこれを手に取りレジへ。。。
この方のお気に入りなんだろうか~~~~???
じゃああたしも買ってみよう。。。
300円ほどのものだし~~(笑)

今夜寝る前に使うのがたのしみ!

さ~~~

はやく寝なくちゃ。。。。。

別館アップして寝ますね~~~~~~~

歯磨きしろよ~~~~

2013年6月 3日 (月)

恋。。??

こんばんは~

またまた1週間の始まりですね。。。しかも新しい月。。。
今週も今月も~~~がんばりましょ~~~~!

タイトルが「恋」なのにカテゴリが「ご飯・肴」。。なんじゃそら。。。

今日は電車。。。
なんかアタマもぼ~~っとしてるし。。
帰り。。。。
一番前に乗ろうか。。後ろに乗ろうか。。。。
ちょっと迷って。。
一番後ろに。。。。
この駅で乗務員さんが交代されるんですが。。
一番後ろの乗車位置で待ってると。。。。
向こうから車掌さんらしき方が歩いてこられます。。。

わわわわわわわわわわわわわわ~~~~~~
この前のカッコイイ車掌さんだ。。。。
ややややややややややややや~~~~~やばい。。。。。。
って何にもやばくないんすけど。。。。(笑)
めっちゃキョドってますなあ~~~~

この方。。。
多分特別カッコイイってことはないと思うんです。。
んで。。。
個人的な好みのタイプ~~~ってことでもないんです。。。
毛深そうでもないし。。(笑)
だけど。。。
なんかあたしの。。。どこかをシゲキしてくれちゃうんだなあ。。。

ぼ~~っとしてたし。。
すわれたら寝よう。。って思ってたけど。。。
寝れません~~~~~
ガン見はできないけど。。チラ見大連発。。。。(笑)

また会えたらいいな~~~
けど。。。
多分私服ですれちがったらわからないだろうな。。。。

なんて。。。
かなわぬ恋かしら~~~~へへ。。。。。。

さて。。。
こちらは昨夜のご飯~~~~
130602_170018
トマトサラダ
たたきキュウリの胡麻酢和え
大根キムチ
アボカド納豆
アボカドチーズ
鮭ハラス塩焼き
お寿司

納豆。。。
今回は熟したアボカドをつぶして混ぜ混ぜ~~~~
昆布つゆとわさび~~おネギ少々。。
130602_170333

。。。。うんま!
これマジうんまいっす!
ここにチーズいれてもよさそう。。。。

が。。。。
ちょっと時間がたつと。。。
真っ黒に。。。! アボカドが酸化したにかな。。。
んで。。。
苦味がめっちゃ出る。。。。
これを抑える方法がなにかありそうですね。。。。。
改良の余地あり。。。。。

トマトサラダ~~
130602_170346

これはいつもの?あの方のレシピから。。。
コチラ からどうぞ~~~~
サッパリして美味しかった。。
いつもありがとうございます!
これからの季節にはいいですね~~~

で。。
これは今夜。。。
130603_203634
鰹のヅケ風
コロッケ(お惣菜)
トマトサラダ
納豆
スナップえんどうと新玉とツナのサラダ

納豆~~~
130603_203828
イカオクラ納豆。。。
あきさんからのおススメなアレンジ~~~
これ。。。
うまくないワケないですよね。。。。。
バリウマ~~~!
お好きな方は卵黄のっけてあつあつご飯にオン~~~!
暑い夏にはサイコー!

や~~
納豆も楽しいですね~~~~~

昨日はろくに動かず。。。
めっちゃ食べた。。
夫がおすしとか買ってきてくれたし。。。。。
こんな日は。。
食べることに罪悪感。。感じてはいけません!
食べたいときは食べよう!
夫の気持ちも大事にしたいし。。。。。

そう。。。。
食べるのを諦めるか。。。??????
諦めて食べるのか。。?????

選択肢は2つ。

ね。。。。

中ノ島のバラ。。。

せっかく撮ったから乗せちゃお。。。。。

130601_113346

130601_113618

130601_114422

130601_113651

でわでわ~~~~

2013年6月 2日 (日)

お出かけ~。。

おはよございます~~

梅雨に入って。。。
あまり降らなくなったような。。。
昨日も。。ちょっと降ったけど。。。。ん~~~~

昨日はやっぱりお出かけしてきました~~~~

金曜の夜は。。。
カレ金して。。帰宅は10時半くらいかなあ。。。
軽くアテつくって。。お酒お酒~~~。。。。
ぼちぼち飲みつつテレビつけてみた。。。
マツコさんのやってて。。。
「ディアゴスティーニ」さんのお話。。
(関西圏以外ではもうとっくに放送されたかも。。)
見入ってしまったわ~~~~

今でてるロボット。。
あれがほしくて~~けど。。GT-R で手一杯。。てか。。
経済的にムリであきらめた。。(何個あきらめたか。。。)
んも~~~~マツコさんが抱きしめるくらい。。カワイイ。。。。

話しがそれた。。。。
んで。。。
寝るのが遅くなった。。。。。
けど。。
5時過ぎにおきて。。。
8時前に出かけたのだ。。。。

昨日行ったのはまず最初にココ。。。。。
130601_105920
大阪歴史博物館。。
しばらく来てなかったなあ。。。。

昨日はこれ。。。
130601_213909
浮世絵が好きなので。。。
浮世絵でなくても幽霊画とか大好き。。。。
妖怪さんも好き~~~

浮世絵や幽霊画なんかは~~~
いろんな方のやいろんなテーマのを観てきたから。。
今回の作品も観たことあるものがほとんど。。。
だけど。。
楽しい!
解説がわかりやすいのと。。。
一部の作品にはコドモさん向けの楽しい解説や。。
今風な書き方。。。。
たいくつしませんね。。。。。

美術展に行くと「図録」がほしいのですが。。
今回の作品は観たものがほとんど。。ってことで。。。
買わないつもりだった。。。お高いし、。。。
けど。。。
作品につけられた解説と。。。
タイトルの上につけられた一言?。。。。。
図録のサンプルみたらそれも掲載されてる~~~
ってことで買っちゃった。。。。。。

こういうのがいいのよ。。。。。
たとえば。。。
130601_221243
これは。。。
「おつるろくろ首」 ですが。。。
そのタイトルの前に。。
「いくらなんでも長すぎる」 。。。。。
こういうのがツボ~~~~~ふふ。。。

じっくり観覧して。。。
約1時間半ほど。。。早いな。。。
なんとなく展示作品が少なかったけど。。。
なかなか満足しましたよ~~

あ。
この博物館は。。。
某国営放送様と同じところに。。。
なんか収録があったのか?
人がイッパイでしたわ。。あたしは興味ナシ。。

さて。。ここから中ノ島に向かって谷町筋を歩きます。。。
真っ直ぐ歩いて。。
天満橋の交差点を左折。。
んで川沿いに行けば北浜あたり。。
中ノ島のバラ園を見て。。遊歩道を歩いて。。。
次の目的地へ~~の予定。。。
なんとかバラ園へ。。。
もう10年以上行ってなかったかもなあ。。。
ちょっと数が減ってるかな。。。
で。。
最盛期も終わったようで。。2/3ほどはもう終わってました。。
キレイに咲いてるものもありましたけど~~
ちょっとだけ紹介しましょう。。。。
名前わかんないので画像だけね~~~
(小さめに。。クリックで拡大します~~)

130601_113213

130601_113232

130601_113320

まだあるけど。。。
とりあえず3枚だけ載せておきましょう。。。。

で。。。
遊歩道を。。あれ?なんか違うな~~
方向は間違ってないんだけど。。。。。。。。
と思いながら進んでいくと。。。左手に。。。
おお!
もう着いてしまったやん~~~(笑)

次の目的地。。。。。
130601_135346
国立国際美術館。。。
ここはよく伺ってますね。。。

今回は。。。
130601_214013
「美の饗演」
関西の国公立美術館6館所蔵の欧米美術の集結だそう。。
ピカソ。マティス。セザンヌ。。
近代ではウォーホールなども。。。
見ごたえがありましたね~~~


こちらは併設展の「コレクション1」
130601_214000

近代アートはなかなか理解しづらい作品も多いのですが。。。
それはそれなりに楽しめました。。

昨日はナゼかここは空いてて。。
一人で観覧されてる方が多かった。。。
静かにゆっくり観覧できて満足~~~~

ここを出て。。。
梅田に行こうかと思ったけど用事もないしな~~
疲れてきたし。。淀屋橋まで歩き。。地下鉄に乗ろう。。。
今度は間違いなく遊歩道。。。
ここもバラがキレイなんだけど。。。
もうバラはほとんどありません。。。。

なんて思って歩いてたら。。
おお!もう淀屋橋~~~(笑)
こんなに近かったっけ?????????
ものたりんので。。御堂筋を歩き。。。。。
ハラがへった。。。。そういやお昼食べてない。。。
ビルの一階や地下にはオサレ~~なカフェがタクサンあるけど。。。
ん~~~。。。。
てことでスーパー「KOYO」さんへ。。。
イオン系の食品中心のスーパーさん。。ちょっと都会的なお店です。
そこには明るくてきれいなイートスペースもあって。。。
電子レンジやお湯も使えます。。。
で。。。
ビゴさんのカレーパンとサラダと野菜ジュースで遅めのランチ~~
130601_142746
海老の乗ってるのをチョイスしたのは。。。。
美術館でオマール海老を見たから。。
(かなりデフォルメされた海老だったけど。。。)

しばし休息して。。。
また歩き。。本町あたりで雨。。。
で。。。
船場センターに入ってあとは商店街を進みます。。。

アヤシイお店とかみつつ。。。。
ここにめっちゃ気になるお店があるんだけど。。。
ここは一人では入れない。。。
アーミー。。?ミリタリー?なお店なのだ。。。
かなりマニアックな感じ。。。。。

KAWACHI さんに立ち寄ると。。。
ああ。。
絵が描きたいな~~なんておもったり。。。
もう何年描いてないだろう。。。。

そして難波からは南海電車で。。。。
一路自宅へ~~~

帰宅したらもう18時半。。
一人でもイッパイ遊べました(笑)

130601_200524
キハダのお刺身
新玉とウインナーのカレーソテー
こんにゃく麺とキュウリのトマト冷麺
桜海老お刺身
納豆
がんす(島根だっけ?のすり身のフライ)

納豆。。。。
今回はトマトで~~~
130601_200829
皮は剥いて種とワタもある程度とって刻んで。。
納豆とあわせ。。
少量のオリーブオイルと生醤油。。。
バジルがなかったので大葉をちぎって。。。
ん~~
ちょっと水っぽいなあ。。。。
これも要改良だな。。

睡眠不足でお出かけ。。。
めっちゃ歩いたし。。。
お酒飲んだら撃沈~~~~

なんて当たり前なんすけどね。。。。。。

最近は出かけたくてしかたない。。。

歩くのももちろんだけど。。。
アタマの活性化したいのだ。。。。。
言っちゃいけないかもだけど~~~
職場にいたらホンマにどんどん自分が堕ちていくような。。。
あたしもアホだけど。。。
ちょっと知的レベルの向上もほしいのだわ。。。。

さ~~

本日はなにしましょ~~~~

ファインな日曜日を~~~~~

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »