無料ブログはココログ

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月31日 (土)

アテ焼そば。。

こんばんは~

今日は朝からお出かけしてきました。。。
なかなか濃いお出かけ。。。

そのお話は明日にでもしますね。。

これ。。
昨日シャッチョさんを待つ道の駅で買ったパンだけど。。
なんともレトロなパケが可愛くて。。。

130830_230948

130830_231012

成分表示などのステッカーが前面にベタ~~と貼られてて。。
キレイにはがせなかった。。。。

下のはバナナのクリーム入り。。
けど。。
「パピロバター」???????
なんだろう。。?
って思ってググったら。。。あるのね。。「パピロ」パン。。。。
知らなかったけど。。。

130831_045814
今朝。。
夫と半分こで食べてみた。。。。

130831_045757
上がバナナクリーム。。。
これはややパサつき感のあるコッペパンにバナナクリーム。。。
いい感じの甘さでうまい。。。。。
牛乳がほしい。。。みたいな。。。。

下がパピロ。。。
ちょっとサク感のあるパン(わかるかしら。。)
バタークリーム。。。。。。
このクリーム。。。。
まぢ!うまし!!!!!
甘いけど。。。。
なんだろう。。懐かしいような新鮮なような。。。うまいっす!

これは妙寺の大谷食品㈱ さんのパンたち。。。。
いちごジャムってのもあったけど。。
そんなに買っても食えないので断念。。。。

最近のふわふわしたパンじゃなく。。
ちょっと粗めだけど。。。
安心していただける感じのパン。。。。。
また食べたいですね。。。

あーちゃん知ってるかな。。。。このお店?会社????

さて。。。
帰宅して。。晩ご飯~~~~

130831_201514
焼そば(また。。。)
まぐろとゴーヤのワサビ醤油和え
夏野菜キーマカレー(進化型)

この焼きそば。。。
ナチュ☆さんとこにコメしたやつね。。。
簡単にレシピを。。。。

熱したフライパンに油をしき。。
ニンニク 唐辛子を炒める。
これはどちらもお好みの量で。。。(できればタップリ)
そこにほぐした中華麺を入れ。。。
一気に休むことなく鍋フリフリ~~~~~あぢい。。。。

これでもか~~~~~!
ってくらい炒めたら。。
オイスターソースを投入。。。。。
様子を見ながら。。。慎重に増やしてください。。。

さらにしっかり炒めたら。。。
器に盛り。。。
白髪ねぎをてんこ盛りののっけます。。。

今回は長ネギ(白ネギ)がなかったので。。。
オニスラで。。。。

はい。完成~~~~
130831_201531

これだけ? 

はい。。これだけね~~~~~

コツはしっかり炒めること。。。。
オイスターソースは入れすぎないように。。。
麺は細めがいいですね~~~
ちょっと硬めで。。。

これ。。
お野菜はトッピングのネギ以外はありません。。
だったら。。
ってお野菜。。入れたくなるでしょ。。ダメ!
コレにお野菜入れたらただの焼そばになります。。。。。
しかもうまくない焼そばに。。。。

ま。。これは「アテ」焼そばなんで。。
余計お野菜はダメ。。です。。。。。。

一度お試しあれ。。。。

あ~~
なんかうとうとしても~~た。。。。

ちゃんと寝なくちゃ。。。。

あ。

今日スーパー様でこんなの発見。。。。。

130831_225105

レンチンカレーですね。。。

なんか。。。

流行り。。。???

2013年8月30日 (金)

カレ金や。。。

こんばんは~

今夜は久々にカレ金してきました。。。。
めっちゃ久しぶりのココイチさんね~~~

詳細はまた別館に。。。。

ココイチさんでいただきました。。。。
130830_220348
うちわ。。
裏表ね。。。。。
こういうのがウレシイのだ。。。。。

今日は朝から仕事で。。。ってゆーか。。。
シャッチョさんのご親戚にご不幸があって。。。。
和歌山のかつらぎまで。。。
あたしも2度ほどお目にかかったことがあるとはいえ。。。
身内のご葬儀なので参列はせぅにアシでしたけど。。。。

シャッチョさん告別式だけ参列してすぐに帰る。。ってことで。。
1時間ほど待ってました。。。
ホールから5分ほど走ると道の駅があるのでそこで。。。。

このあたりはあーちゃんのお膝元。。庭?(笑)
いろんなパンフをいただいてきました。。。
130830_185411
わかりにくいですな。。。。

これを見てて。。。
歩いてみたいトコがいろいろありますね~~~

お。これは。。。。。。
130830_185456
テレビでも紹介されたと。。
あーちゃんとダンナ様から教えてもらったあの坂だ。。。。

今度は歩いてみたいですな。。。。

事務所からそのホールまでは1時間半ほど。。。。
たいした距離ではないけど~~~
なんだか疲れた。。。

そのあとは取引先に寄ったり。。。
月末なんでいろいろあるのだ。。。。。ふう。。。。。

クルマであちこち行くと。。。
大阪の道が走りにくいのがよくわかります。。。
今日は和歌山。。しかも橋本。。
うちからだとひとまたぎの場所。。。
それでも運転に違いを感じますね。。。。
うちあたりなんて大阪でものどかなトコだけど。。。。
それでもやはり違いますね。。。

なんだろう。。
気性が違うのか。。???

山間部を走行してて思うのは。。。。
奈良 和歌山の道はきれいなのさ。。。。
大阪府に入ると。。ゴミは増えるそ。。。
草の刈り方もなんか違う。。。
中心部の街中はどおかわからないけど。。。。。

なんかたいしたことは書いてませんが。。。
今日はここらで。。。

別館アップして寝ましょう。。。。

明日は早くからお出かけなのら~~~

ではでは。。。。

また明日~~~

2013年8月29日 (木)

色。。

こんばんは~

今日は蒸し暑い。。。
台風の影響かしら。。。。

今日は色のお話などちょっと。。

色から感じるイメージってありますよね。。。
もちろんその「モノ」や状況によっても違いますが。。。

これはあくまでもあたしの勝手なイメージだけどね。。
お店をぶらぶしてて。。。
お菓子やインスタント食品のパケが黄色系だったら。。。
カレー味か?って思うし。。。
雑貨やさんで緑系を見ればカエルちゃん?って思うし。。。

白 赤 青 はトリコロールカラーでおフランスっぽい。。
けどそこに黄色が入れば。。。

そう。。
連邦の白いヤツ。。。。
130829_201321
ちっさ。。。

白黒を見れば。。パンダ~~~

130829_201346

だけど赤が入ると。。。。。。

130829_201415
くまモンなのだ~~~~(笑)
最近はこのカラーの組み合わせを見たら。。。
「くまモン」なのよ。。。。ふふ。。。

けど。。。。
これも。。。
130829_201446
ピングーさんね。。。

んで。。。
これもだ。。。。
130829_201524
隠語?でパトカーを「パンダ」とか言ったりしましたが。。。
赤もあるじゃん~~~
じゃあ。。。
これを隠語で「くまモン」。。。とは言わないね。。。(笑)

なんて。。。
勝手なイメージでしたが。。。。
あ。
目玉オヤジさんも。。白黒赤だったわ。。。(笑)
今座ってるとこから向こうの棚に見えてるのだ。。。

オヤジさんコーナーも片隅にあるので。。。。

てか。。。
皆さんちに。。。。。パンダやくまモンや。。。
ましてパトカーや目玉オヤジさんなんていないか。。。(笑)

今夜のご飯は~~
130829_194420
スパサラ
がんもとエリンギの炊き合わせ
夏野菜のキーマカレー

スパサラ。。
パスタをレンチンで茹でることができるヤツね。。。
これは便利~~~
それで茹で上げ。。。
とにかく水分を切る。。。これがコツですね。。。。
茹でる前にパスタを半分に折ってから。。。

お味は。。粗挽黒胡椒 マヨ 少量の甘味料 ごくごく少量のケチャップ
ケチャップの色が出ない程度で。。。。

具はペッパーポークハムに玉ねぎ、ピーマン
ハムはさっと茹でて脂を落とす。。。
これはダイエット。。の意味ではなく~~
表面の脂は酸化してますから。。それを落とします。。
お味のためと体のために。。。

ちょっとそれますが。。。
おでんなどに練り製品をタクサン入れますよね。。
ちくわやごぼ天 平天や~~。。。。。
こういう揚げたものは表面の脂が酸化。。。
これはムネヤケとかの原因にもなります。。。
で。。。
さっと熱湯をかけて脂を落とすと。。
その一手間で。。。。
うんまくなりますよ~~~~
体にも負担がかからないし。。。。
カロリーオフにもね。。。

キーマカレーはまた後日別館で。。。。。。

なんかまたちょっと忙しい。。
忙しいのはいいんだけど。。。。
いろいろ引っかかることも多いせすわ。。。。

さ。。。
別館あっぷして寝よう。。。。。

明日もいろいろあるわ。。。。。。

ふう。。。。

130816_103011
曽爾高原のひまわり。。。

何で今頃。。。(笑)

2013年8月28日 (水)

貞子さん。。

こんばんは~

今日は。。。
チョー久々にコンビニ様に寄り寄り帰ってきました。。。。
コンビニ様でも。。。
サークルKサンクス様めぐりね。。。。
5軒回りました。。。

今回探したのは。。。
オマケでもカップ麺でもカレーでもなく~~~~

これ。。。。
130828_181751
「貞子ーヒー・・」

サークルKサンクス様限定。。。。。
5軒さがして見つかったのはこれ。。1個!
これ1個しかなかったわ。。。。
なんかもう1種あるらしいんだけど。。。

同じものでももう1個あったら友達に買っていこうと思ったんだけどね~
ないわ。。。

貞子さん。。。
始球式やったり。。店員さんになったり。。。
今やひっぱりだこ。。。
くまモンも負けるかもですな。。。。(笑)

130828_181804
見えるかな。。

「井戸から手が出る美味しさです」

なんて言ってますぜ。。。
もう。。。
なんてゆ~か。。。(笑)

うれしい。。。

さて。。。。
今夜は。。。

130828_192623
茄子と舞茸の甘酢あん
生利節の生姜煮
納豆
ゴーヤとシーフードの焼きそば

焼そば。。
今回はなつきちゃんではなく。。。
ゴーヤ料理としてね。。。

簡単にレシピ書いておきますね。。。

130828_192649

ゴーヤは種を取って薄くスライスし冷水にさらす
シーフードミックスは熱湯をかけて解凍
大きなものはカット
油を熱したフライパンでゴーヤ、玉ねぎ シーフードを炒める
軽く塩コショウ
全体に火が通ったらザルにあげる
フライパンに胡麻油を熱し。。刻みにんにく(桃屋さん)を炒め。。
中華麺を炒める。イヤになるくらいしっかり炒めましょう
酒をふりさらに炒め。。オイスターソースを投入(少量)
そこに水気を切った具を戻す。。。
ザクザクっと(ザク?)なじませるように炒めて完成!

辛いものがお好きなら。。。
生の青唐辛子の細切りなんか入れたらサワヤカに辛く。。。
あたしは石垣島のコーレーグースをふっていただきました。。

うんまい!

ちなみにシーフードミックス。。。
生協さんの冷凍ものですが。。。
あたしは今のところこれしか使いません。。。
粒が大きめで海老もイカもぷりぷり~~
加熱縮みが少ないんです。。。
それと。。
アサリじゃなく小柱が入ってるのがうれしいです~~(個人的好み)

ビール(もどき)はこれ。。。
130828_192704
スタイルワンさんの。。
シャインモルト 糖質50%カット。。
新製品ですね。。。
この500ml 缶で 125円!
350 なら~~88円!
缶ジュースや缶コーヒーより安い!!!!!

ま。。
お味はそれなり。。かな~。。。不味くはないです。。。

ちょっと涼しくなって。。
心地よいですね。。。

お昼はまだまだ暑いけど~~~~
朝晩がラクです。。。
けど。。
風邪ひかないようにしてくださいね~~~

お客様からいただいた。。。。

130828_211032

とんぼさんのピン?ブローチ?
赤。。。
ルビー色ってよりガーネット色ですね。。。
深い深いきれいな赤。。真紅?深紅?

実物はもっともっとキレイです。。。
5~6cmのとんぼさんです。。。

3つ見せてくださって。。
好きなの選んで。。って。。。
同じデザインで。。これとパープル系とブルー系。。
ブルーがめちゃめちゃキレイだったんだけど。。。
あたし的には赤が。。って思って赤をいただきました。。。

チョ~~~~~~うれしい!

もったいなくてつけられないよ。。。。。。

けど。。。
つけて人に自慢もしたいような。。。。。

週末のお出かけ。。。(予定)
リュックにつけていこうかな。。。。。。うふふ。。。

さ~~
明日も忙しい。。。。。

がんばろ~~ね~~~

2013年8月27日 (火)

焼そば。。

こんばんは~

暑さが戻った。。。けど。。。
風に秋の気配。。。今はクーラーもオフ。。。。
いい感じですね。。。

今夜は夫が遅いって連絡あり。。。
で。。。一人ご飯~~~

の前に。。。
あきさんのとこ見てきて。。。
焼そばにした。。。。
先日もちょっと触れたけど。。。
ぴいちゃんドラマにでてくる「なつきちゃんの焼そば」ね。。

130827_193144

なぜかトーストサンド。。。。
130827_193214
軽くあぶった4枚切りの食パンを半分の厚さに。。。
からしマヨバターで。。。
キュウリとペッパーポークハム(切り落とし)

キュウリスライスは水気をとる。。。
ハムはさっと湯通ししてしっかり水気を取る。。。
サンドイッチにはこの「水気をとる」作業がポイントですね。

あまり美しいとはいえないビジュアルですけど~~
お味はうんまいっすい~~

で。。
焼そば。。。。
あきさんは「横手やきそば」っぽいかな~~て言われてましたが。。。
今回あたしのは。。。。
130827_193202
なんかよくわからん画像ですな。。。。(笑)
あきさんみたいにキレイじゃないわ~~まあいいか。。。

今回はラーメン「とみ田」さんのが一個冷凍してたのでそれで。。。
極太麺です。。。
お味は。。。
オイスターソースとウスターソース
ウスターはコーミさんの濃いものね。。。。

う~~ん。。。
これでは朝日クンは絶賛してくれないな。。。。
目玉焼きのフチはコゲてるし~~(笑)

それで。。。
なつきちゃんのやきそば。。。
この前まかないで出して。。「隠し味は?」とか聞かれてたけど。。。

見た目はフツーのソース焼そば。。
この「隠し味」 さてさて。。。。。。

あなたなら。。。何を使いますか。。。。。???

あたしは。。。。
ほんの少量の甘味料とか
ほんの少量のマヨネーズ
炒め油にバターやラードをプラス。。。。
てなことはやるときもあります。。。(気分で)

で。。
なつきちゃんはイタリアンの料理人。。。。
では。。。
トマトペーストとか。。。
アンチョビとか。。チーズ?
ワインとか。。。。??

ん~~
あとはフルーツ系?
フルーツはソース味にバッチリだしね。。。

どれも今度やってみよう。。。

やきそばもいろいろあって。。。。
ご当地焼そばももちろん。。。。
各お店やおうちでもさまざまですよね。。。。。

麺もさまざま。。。
有名な富士宮焼そばは麺に特徴があるし。。。
あたしの生まれ育ったところでは。。。
焼そばを出す「お好み焼き」店が徒歩圏内に10軒以上あったかも。。
んであと喫茶店や。。。
店頭で焼くテイクアウトのお店や。。。。。
それぞれ作り方も麺もソースも違いますもんね。。。

あたしの焼そばは。。。。

ん。。別に聞きたくないか。。。(笑)

またしばらく焼そばにハマるかもですな。。。。
あくまで自作焼そばね。。。

そそ。。。

いよいよですぜ。。。。。
130827_123458

だれか買って~~~

さ。。別館アップして寝ましょう。。。。。

まだまだ暑いかもですから。。。。

油断しないでくださいね。。。

130827_214326

「ゴーヤ食って乗り切ろう~~~!」

2013年8月26日 (月)

イイコト。。

こんばんは~

まとまった雨が降って。。。
今日はすんげ~~~久しぶりに涼しかったね~~
めっちゃカラダがラクでした。。。

また明日は暑くなりそうだけど。。。
一時のことを思うとマシかもですね。。。。

さて。。。
5周年。。お祝いコメントありがとうございました~
めっちゃうれしいです!
幸せですね~~あたし。。。。。
またこれからも頑張っていきますね~~

よろしくです!!!!!!!!

今日は夫がオヤスミで。。。
帰宅したらご飯が~~~~わ~~い!

今夜の夫ご飯。。。。
130826_192206
天ぷら
納豆(焦がし醤油とおろしニンニク)
カレイ煮つけ
巻き寿司

天ぷらは。。。
ちくわ ピーマン タケノコ 玉ねぎ 茄子

ん~~
うんまいが。。。カロリー高いな。。。。。
ま。。いいか。。。

今日はコレっちゅ~~ネタもないなあ。。。。

そだ。。
ゴーヤ。。。
ゴーヤチップス作ってみたよ~~~~

130824_092754

ゴーヤのワタと種を取って3~5ミリの輪切りに。。。
塩コショウして1時間ほどなじませる。
耐熱皿に重ならないように並べ。。
5~10分。。様子を見ながらレンチン~~

加熱しすぎるとコゲます。。。
足りないとカリっとなりません。。。。

油で素揚げにするのがいいんだけど。。
レンチンだとヘルシーで手軽~~~
苦味がきいてうまいよ~~~
ビールに合う合う~~ うふ。。。。

あ。
これはこの前 FM802 でやってたんです。。。
それをやってみた。。。
応用ききそうですね。。。

今日は電車通勤。。。
今日から始業の高校も多いようですね~~
駅が何気ににぎわってましたわ。。。
若いっていいですね~~

で。。。
帰り。。。。
あたしが乗る駅。。改札抜けて。。階段を下ります。。。
下りたところは乗る電車の最前車両。。。
ふと。。。
あたしの前を歩く制服の紳士。。
あ。。。もしや。。。。。

最後尾まで歩かれます。。
あたしも最後尾車両の乗車位置まで。。。。
あ。。。。
わ~~~~~~~~~!!!
あの車掌さんだ~~~

うはははははははははははははh~~~~~
ヤバい。。。。

も~~
めっちゃガン見したいけど~~~~~
できないし。。。
チラ見100万回ですわ。。(笑)

なんか。。。
チラっと見たら。。目が合うときがあるんだけど。。。。。
なんてゆ~か。。。
その視線。。。
ものすごく冷たく感じるのよ。。。。。。
そのクールな視線が。。またカッコいいのだ。。。へへ。。

ま。。
車掌さんは目が合ってるって意識もなく。。
視線がたまたまこっちに向いただけ。。。
なんだけどね。。。

ある駅間で。。車内を歩かれるとこがあるんですが。。。。
み。。。。見たい。。。。
や~~~~
でも。。。恥ずかしい~~~見れねえよ~~~~

なんて。。。
一人密かに心躍ってるのでした。。。。。。

今夜は涼しそうですね。。。
風邪ひかないようにね。。。。。

お布団ちゃんとかぶって寝てくださいね~~~

明日はまた暑いかもだけど。。。。。。。

さ~~
別館アップして。。ドラマ観よう!

明日もイイコトあるかな。。。。うふふ。。。。

2013年8月25日 (日)

あにばーさり~。。


こんばんは~

あ~~よく降りましたね。。。。
大阪でも浸水やら冠水やらあったようで。。。。
久しぶりの雨はとってもうれしいけど。。。
極端なのよ。。。

あ。。
腰のほうはおかげさまでズイブンよくなりました。。。
この2日間。。。グータラしてたのがよかったのかな。。。
横になるのがやっぱいいですね。。

あにばーさり~。。。
ずっと忘れてました。。。。。
実は8/16 。。。。

このブログ開設 5周年 を迎えたんです~~~!

8月。。。先にうさちゃんが開設記念日のお話をされてて。。。
毎年忘れるから今年は忘れないように。。。って思ってたのに。。。
もう10日も経ちますやん。。。。(笑)

なんだかんだありましたけど。。。
ほぼ毎日更新できたこと。。
路線はあっち行きこっち行き。。。迷いsつつ彷徨いつつ。。。。
なんでもアリなヘンなブログになっちまtってますけど~~
ここまで継続できたのも皆様のおかげです~~
感謝の気持ちでイッパイです。。。
ありがとうございます。。。

そしてこれからもワガママ言いますが。。。
見捨てずよろしくお願いします。。。。。

ここでたくさんのお友達ができ。。。
タクサンの知識も得ることができ。。。。
日々興味は増すばかり。。。。。
いろんなことに目を向け。。経験もして。。。。
とどまることなく行きたいです!

さて。。。
こちらもあにばーさり~。。。

今日8/25 はチキラー55歳のお誕生日なんだそうです~~
ぱちぱちぱちぱち~~~~

130825_115702
てことで。。
お昼はチキラー。。といきたかったんですけど。。。
カレーもあったし~~~

で。。
アレンジメニューで。。。。
130825_120903

少なめのお湯で。。硬めにもどしたチキラーに。。。
昨日の牛すじカレー
茄子、しめじ、トマトをソテーしたものをのっけ。。
ポーチドエッグもトッピング~~

ポーチドエッグ。。。
お酢をおとした熱湯にゆっくり全卵をいれ。。。
とろ火で白身を黄身にまとわせるようにからめ。。。
好みに加熱したら冷水にとり。。
穴あきお玉ですくってそ~~っと水洗い。。(お酢をとるため)

130825_120913
ちゃんと麺がありますよ(笑)

130825_121031
お箸をいれると。。。。
とろ~~り。。。。もうちょっと硬めがよかったかな。。。

こんなアレンジも楽しいのだけど。。。
なんせチキラー麺。。。早く食べないと水分含んでふにゃ~~。。。
まあ。。
これがチキラーのいいとこなのかもだけどね~~

今夜は。。。。
130825_181755
冷奴(焦がし醤油とおネギ)
納豆(おネギ)
茄子とバナナのソテー
ペッパーポークハム、オニオン、キュウリのサラダ
キハダのワサビネギ和え
柿の葉寿司

バナナ。。。
昨日の要領で。。今回は茄子も。。。
朝のサンドイッチに使ったカラシマヨバターが残ってたので。。
それとオリーブオイルでソテー。
ガラムマサラとクミンも入れてみた。。。
昨日よりエスニックな仕上がり。。。。
あたしはここにカイエンペッパーをプラスね。。。
130825_182342

柿の葉寿司
130825_183440
鯖ですね。。。
基本は鯖。。だけど今はいろいろありますね~~
これは夫が買ってきてくれました。。。
奈良五条の「たなか」さんのものです。。。。
たなかさんはあちこちに出店されてるんで。。。。
これも河内長野駅で買ったみたい。。。。

これもうんまいのだが。。。
吉野の平宋さんのが好きです~~~
柿の葉寿司。。
奈良和歌山には大小タクサンお店がありますね。。。
子供のころは父がゴルフでそちら方面に行くと必ずかってきてくれました。
ちょっとノスタルジックな思い出。。??

でも。。。。
あたしはあーちゃん特製のがたべてみたいわ~~~~

この2日間。。
全然外出もせず。。。。
めっちゃのんびり過ごしました。。。。。
本読んだり。。。カレー作ったり。。。。
カレーは食べるのはもちろんだけど~~
いろいろ考えたり作るのが楽しいのだ。。。。

お昼寝もイッパイできた。。
雨もいいもんです。。。。。。

さ。。
はよ寝て。。。また明日からがんばる。。。。。。

そそ。。
昨日のオマケね。。まどか★マギカの。。。。

ちょっと紹介の仕方がマズかったかな。。と反省。。。
みんながヤバイって思っちゃいましたよね。。。
決してそういうモノじゃなく。。。
他のオマケマニア様方はちゃんと可愛く紹介されてますから。。
なんか開発の方や作者様。ファンの方に申し訳ないな~~って。。。
反省。。。。。

これだとカワイイでしょ。。。。

130825_144116

キュウべえさんが背後霊みたいだけど。。。。

130825_144030
ちゃんといるよ~~~

こんな風な画像で紹介したら。。。。
なんにもヤバくもないんだよね。。。。

大変失礼いたしました。。。。。

2013年8月24日 (土)

カレー三昧。。

こんばんは~

やっと大阪にもまとまった雨が。。。。
湿気がスゴイけど。。。
なんか色んなものを洗い流してくれた感じだ。。。。

朝はすんげ~~雨だった。。。。。
お出かけ。。。まだ迷ってた。。。。(往生際が悪い)
腰は。。。イタイ。。。
が。。激痛ではない。。し~~~~
雨は問題ない。。傘も長靴もあるし~~
腰。。。。
う~~~ん。。。。昨日よりは痛くない。。。。
ぐずぐずと迷って(往生際が悪い)
結局今日はアキラメたのだ。。。。。ちぇ。。。。

自分のことながら。。。
多分。。
こんなにぐずぐず迷うてのは。。行かないほうがいいのだ。。。。
お出かけを迷うなんてことはめったにないからね。。あたし。。

で。。
家にいた。。。。たいくつ。。。。。。。。。。。
腰を休めるので掃除とかはできないし(言い訳)
なので。。なにかお楽しみ。。。てことで。。。
今日はカレー三昧だったのだ。。。。
朝はカレーパン
昼は海老カレー
夜は牛すじカレー

朝のカレーパンも別館にて。。。

朝から。。冷凍してた牛すじを解凍。。。
下ごしらえしてました。。。
んで。。
お昼用には海老のカレーの段取り。。。

海老カレーで軽く昼飲み。。。。
130824_130856
詳細はまた別館に。。。
ちょうど読んでたカレーの本に。。。
海老のカレーに海老の頭を絞ってた。。って話しがあって。。。
そだ!
ライダーさんのラーメンレシピに甘海老の頭でダシとり。。。
て教えていただいた!
甘海老が冷凍してある~~~ってことで。。。
アタマとカラとでダシとり。。。
身は刻んで具にプラス。。。
詳しいレシピはまた別館にアップしますね。。(そんなタイソーなもんでもないが)

んで。。
お昼寝したり本読んだり。。。
キッチンに立つ以外は洗濯くらいでなんにもせず。。。
ごろごろ。。。。
のんびり~~~

で。。
夜。。。
130824_191745
キハダ切り落としで。。。
きざみワサビを少量の生醤油でのばして和え。。
味付け海苔をちぎって混ぜ混ぜ。。。
海苔はこれ。。。
130824_185156

バナナ。。。
バターでソテーして。。。ガラムマサラを。。。
これはある方のレシピから。。。。ココ
フルーツにスパイス。。。
お互いをうまく引き立ててくれますよね。。。。。
ワインに合う合う~~~

お豆腐とトマトのサラダ。。
硬い木綿豆腐で。。
玉ねぎドレで和えました。。。。。

そして。。カレー。。。。。
130824_201319
牛すじカレー
何度も茹でこぼしたすじ肉と。。。。
干ししいたけ。。(これもカレーの本を参考に)なんかで~~
ちょっと辛めかな~~
これもまた。。
詳細は別館にアップしますね~~~

昨日帰宅したら。。
テレビでダイエットのなんちゃらやってました。。
きゅうりのすりおろしがいいとか?
また。。
キュウリが売り切れたりするのかしら~~~。。。。
そんなんで簡単にヤセないっちゅ~~ねん。。。

今は「ワンピース」観てます。。
ワンピースは劇場版をテレビでいくつか観たのと。。。
テレビ版をレンタルで観てますが。。。
時間がなくて~~
やっとステージ2。。グランドラインに入ったとこ。。
まだチョッパーさんも登場してないのだな。。。
そんな状況でこれ観てて。。
わからないことも多いけど~~~~
あかんて。。。泣いてしまいますわ。。。。。

ちゃんとオトナになってますね。。。みんな。。。。。。。

なんだかテレビとか観てたら。。。
夏休みが終わる。。って感じせすね。。。。
まだまだあづいけど。。。。

さ。。。

明日は何しよう。。。。
雨。。。
もっと降るかなあ。。。。。






2013年8月23日 (金)

雨?。。

こんばんは~

わ~~い! やっと週末だ~~~
今日はザンネンながらカレ金はできなかったけど。。。。
いいのだ。。。
金曜でなくてもカレーは食ってるから~~~(笑)

今夜は。。。。
130823_205248

キーマカレー
イカゲソとオクラのマヨ和え
びんちょうのたたき

キーマには。。。
ゴーヤと茄子が入ってます。
昨日のカレーの残りをベースに作りました。。。

奥に見えるビン。。
ここには日本酒「剣菱」が入ってます。。。。
剣菱は大好きなお酒。。。
たまたま事務所にあって(いただきもの)。。
クルマだから飲めないのでここに入れてお持ち帰り(笑)

今。。。
外は雷鳴が鳴り響き。。スゴイ雨です~~~
わ~~~い!
ワクワク。。。。。
めっちゃテンションあがる~~~~~~

てか。。。
なんといっても久しぶりの雨。。。。
うれしいですわ。。。

さて。。。
久しぶりにオマケなんぞ。。。。。

いろいろオマケもあるんですが。。。。
今はそんなに手が出せないので。。。。。

今日はこれ。。。。。
カレーパンを買いに(探しに)ローソン様に。。。
そこで。。。

130823_205654
上のは。。
「ひよこちゃんエコバッグ」
チキラー関連の対象商品2個でいただけます。。
(ローソン様限定かどおかは未確認)

下のリラクマスプーンとフォーク。。。
ローソン様で対象商品2個でいずれか1個いただけます。。。

今年はチキンラーメン55周年ってことで記念商品とか。。
キャンペーンなどがあるようですね。。
帰りに寄ったスーパー様でも。。。
販促の準備されてました。。明日の立ち上がりなんだろうな~~
どんなのか。。。みたいなあ。。。。

こちらは。。
少し前に狸さんからいただいてた情報の。。。
ローソン様限定。。「まどか★マギカ」の体操着フィギュア。。。
まどかちゃんとキュウべえだけ買うつもりだったんだけど。。。。

130823_205824

この四つん這いのポーズ。。。
実は重ねて「ピラミッド」もたいなのが作れるのだ。。。
おもしろそうなのでフルコンプ。。。
が。。
この倍くらい買わないと。。。
うまく積めないわ。。。。。

これさ~~
とってもカワイイんだけど。。。。

ちょっと間違うと。。。ヤバくねえか?
130823_205901

。。。。。。ね。。

明日は雨かな。。。

ちょいとお出かけしたかったんだけど。。。。。。
なんか今朝おきて。。腰の調子が悪い。。。
幸い今日は外仕事てワケじゃないけど。。。
じっと座ってることもない。。。
痛いのだ。。。
歩くのにもちょっと支障がある。。。んも~~~~

昨日は土曜のお出かけをいろいろ検索したたんだけどな~~
ムリかもだな。。明日。。。ちぇ。。。

けど。。。
なんとなくアキラメ切れず。。。。
朝考えましょう。。。なんて思ってます。。。
往生際が悪い!(笑)

しかし。。。今も痛みはよくならないわな。。。。

困ったなあ。。。

2013年8月22日 (木)

汗。。

こんばんは~

ああ。。。
あぢい。。。。

あたしが汗っかきなのはここでもクドイくらい言ってますが。。
人それぞれ汗のかき方には差がありますよね。。。
汗をかく場所も。。。
頭部(顔も含め)に汗をかかない人もいます。。
それ。。。。チョ~~~うらやましいんですけど。。。。

あたしは全身激しく発汗しますが。。頭部がすごくて。。。
なんなの?ってくらい汗がでます。。。
こんなものは他人様と比較できるものではありませんが~~~
世界ランキング上位に入れると思います。。。

そのくらいスゴイんです。。。。。
多分。。想像を絶する世界。。。これはどうしようもないのか。。。
昔。。
幼少のころから。。真夏の授業中にはあまりの汗に先生も驚き。。
室内授業にもかかわらず。。顔あらっておいで。。。
って何度も言われ。。。。
朝礼では「具合悪いのか?」と声をかけられ。。。。
踊りに行っても(ディスコね)一人激しく踊ったあとのようで。。。。
服屋にいたとき(仕事ね)がサイコーに大変でした。。
クソ暑い8月にはもう秋モノ着なくちゃ。。なんす。。。。
服屋の店員は。。。
めっちゃ重労働。。。店頭以外では戦争のような状況だったり。。
開店間際までクーラーも効いてません。。。
もちろん閉店後も。。。そこからまだまだ仕事はあります。。。
プロなら汗をかくな。。
とまで言われる始末。。。。

汗のニオイも気になりますから。。
制汗スプレーは必需品。。。
食べ物にも気を使ってましたね~~(今はしてないけど)
香辛料の強いものや。。キムチなんてもってのほか。。。
アルコールもそこそこに。。。。

まあ今ほど服もニオイ消しもいいものがなかったしね。。。。

最近の外仕事のあたし。。。。
触ってみます?ニオってみます~~???(笑)

なんかクサイ話しですみません~~~~

今日の晩ご飯。。。。
130822_193600
納豆(玉ねぎのすりおろしと玉ねぎのかけら入り)
トマトと玉ねぎのサラダ
ゴーヤとイカゲソの酢味噌和え

これは。。肴ね。。(笑)
メインはこっち~~~
130822_200401
カレーなのだ。。。
帰りにローソン様に寄ったら。。。
売り切れ率の高い「ゲンコツメンチ」があった。。。
つい買ったので~~~
メンチカツカレーね。。。
詳細は後日別館にアップしますね。。。。

そのローソン様。。
てか別のローソン様だけど。。。(笑)
先日発売されたアイス。。。。
毎週月曜に謎のメルマガがくるんだけど。。
それにあったのだ。。。

買ってみた。。。。
130822_171644
「ゆず あずきバー」 62円

130822_171700

あの「あずきバー」とゆず。。。
合うのか?って思った?

これ。。うまし!
限定なので。。。興味を持たれた方はお急ぎを~~

ま。。。
最後に残る後味は「あずき」ですけどね~~~
うまし!

今日も昨日のお客様のところで外仕事でした。。。。
こちらはシャッチョさんの奥様のご親戚なんで~
シャッチョさんはよく知ってる昔からのお客様なんですね~
そこの女性。。
昨日書いたお体があまりご丈夫ではない。。。。
で。。。
ゴーヤの話しから。。。まともの食べたことがないと。。。
てことでゴーヤの布教してきましたわ。。。(笑)
簡単に玉子とじから。。。
作りますか?って聞いたけど・。「う~~ん。。」って感じだった。。
「作りましょうか?」って聞くと。。。「うん」って。。。

とうとう出張料理してしまいましたがな。。。。。
ゴーヤの調理法などレクチャーしつつ。。。

これは仕事であって仕事でない部分。。
だけど。。
喜んでいただけたらうれしいです。。。
食べられたかどおかは不明ですけど~~~~
ゴーヤは好みが別れますからね。。。

仕事とか。。
プライベートとか。。。。。どんな状況であっても。。。
人が喜んでくださること。。それが1番。。。
それが自分の喜び。。。ですね。。

なかなかそうもなれない卑しい自分がいますけど~~~
残りの人生。。。
そう生きることにソンはないですよ。。。ね。。。

さ~~金曜日~~~~~
明日一日がんばろ~~~~~~~~

130822_111359

130822_111410
こんな子と出会った。。。

見事なシッポを持ったニホントカゲの幼体。。
まだ全長10cm足らず。。。。
こんなすばらしい青のシッポに幼体は初めて見ました。。
ちょっとカンゲキ!!!!
しかもちっこい。。。カワイイのだ。。。

さ~~

明日もがんばろう。。。。。

2013年8月21日 (水)

西の空。。

こんばんは~

いつまで続くの~~~~この暑さ。。。
本日こんな暑さの中。。。一日外でしたわ。。。。
まあ。。。
個人様のお宅なので日陰にも入れますが。。。あぢい。。。

どんだけ汗出るねん。。。って思いますよ。。。
もっと過酷な条件だったら。。。ホンマやばいですわ。。

そこの方。。。
50歳くらいの女性なんだけど~~
お体がご丈夫ではない。。。。
色白でものすごく細い。。。あまり日に当たっちゃダメなんだって。。。

あたし。。。
めっちゃ疲れるし熱中症にもなりそうにヤバイ時もあるが。。
この方とか見てたら。。。。
そりゃ誰も心配してくれないわ。。って思う。。
だって。。。
めっちゃ健康そうだもん。。あたし。。。

でも。。。
このクソ暑い中。。。
マジで眩暈がしたりもあります。。。。
約2ℓの「マイお茶」もなくなりました。。。。

帰宅して。。
Tシャツがクサイ。。。。。
これも初めてだわ。。
ある程度のニオイはあるけど。。。。。
今日は酸っぱいような。。。
げげ。。
これ。。男子(オッサン?)のニオイに近いんじゃ。。。。。
もしや。。。趣味嗜好だけではなく。。。。
体臭までオッサン化。。。。。

いやいや。。。。水分足りないのか。。。。
もともとトイレの回数は少ないんだけど。。。
ほとんど「行きたい」って思うことがないもんな~~~~

気をつけなくちゃ。。。
明日も外なのだ。。。。。。。。

さて。。。
そんな一日の締めくくりは晩ご飯~~~(笑)
やっぱ健康なのかな~~~へへ。。。

130821_191429
焼そば
しし唐とささ身の甘辛煮
納豆(今日はすり胡麻で)
ゴーヤとミックスビーンズのサラダ

やきそば。。。
月曜のドラマ観ててずっと食べたかったのだ。。。
なつきちゃんの焼そばレシピが知りたい!

あたしはあたしのこだわりもあるけど。。。
今回はこれで。。。。
130821_181550

麺は細め。。
ソースは甘味の少ない濃いお味。。。
なかなかうんまいっす!

今回はお味を足したりせず。。。
ただ。。。
作り方だけはこだわりのやり方ね~~~へへ。。。

こんなお菓子をいただきました。。。。
130821_195240
これ。。
デパ地下で人気の「銀のぶどう」さん。。関東中心ですが。。
その6月にでた。。。
「リンゲージ」の詰め合わせ。。。
あと2種あって。。ココアとストロベリー。。事務所でくっちゃった。。。。
サクサクでうんまかったす~~

で。。。
一個持って帰る~~って言ったら。。。
全部持って帰り~~って言うからもらってきた。。。(笑)

さ。。
今夜も早く寝なきゃ。。
マジでカラダが持たないわ。。。。。。

今日はクルマ。。。
早めに帰宅できた。。。
そのときの空はまだ青く。。。。入道雲がもくもくだった。。。

ちょっとして宅配便さんが来てくださって。。。
西の空を見た。。(玄関が西の方向)

なんだこれ~~~
って。。。。

ほら。。。。。

130821_185245

なんとも不思議な。。。。。

真ん中を撮ってみた。。。

130821_185323

キレイなような。。。
コワいような。。。。。。。。

面白い。。。ってか。。。。。
なんともいいようがないですね。。。。。

自然が作り出す世界。。。
すばらしいですね。。

やっと週末に雨の予報がでた大阪。。。。
ザ~~~っときてほしいですね。。

もう。。

マジでカラカラですよ。。。。。。。。

2013年8月20日 (火)

オワリ~。。

こんばんわ~

4日間のオヤスミもあっと言う間。。。。
タクサンあそんだけど。。。。
やっぱ休みは用事も多い。。。
今回は夫と休みがカブってしまった。。。。

ま。。
お互い干渉はしないから好きに過ごす。。。
とはいえ。。
やっぱ家事負担はあたしの方が多くなります。。。
それって疲れますわ。。。。
働く主婦の皆さん。。。「うんうん!そおだ~」って思いますよね(笑)

ええよな~~
オッサンは。。。帰宅してからご飯も作らんでいいし~~
休みもゆっくりできて~~
一緒に出かけたら出かけたで帰って家事するのはこっちやし~~
なんて思うよねえ~~~(笑)
家事協力の多いあたしんちでも負担はキツイ。。。

こうなると。。
小さなことでイラっとしたり。。。
ちょっとした言葉に傷ついたりするんですよね~~~
男性の皆様。。。
奥様や彼女さんに労いの言葉を。。。
その一言ですくわれるんです~~~

言葉。。「モノは言いよう。。。」って言うように。。。
同じことを言っても言い方で受ける印象は変わります。。。
「ホメ」と「イヤミ」も紙一重。。。
だったら「ホメ」がいいですよね。。。。。

ちょっとした「思いやる」気持ちがあればできること。。。。。

最近思うことが多々あったので。。。。。
休暇が終わって。。。。
ふと考えてました。。。。

さて。。。
その休暇の最終日。。
息子も戻ります。。
てことで大阪駅まで一緒に。。。。
服を買うって言うから付いていきました。。。。

カレーも食べたいって言うので。。。
大阪の老舗的名店の一つ 「インデアン」さんへ。。。
これは後で別館にアップしますね。。。。

で。。
カレー食べて阪急メンズ館さんへ。。。
平日月曜。。空いてる~~~
イケメン店員さんの視線が熱い~~~~

お買物して。。
ぶらぶらして。。。。
お昼過ぎにはわかれ。。
あたしは難波へ。。
ここであたしはちょいとお買物~~~(危険なお店じゃないよ)

最後に高島屋さんで。。
これを観て帰りました。。。。。。

130819_184346

130819_184400
何年か前にも行きましたが。。
毎年やってるのかな?
たまたま。。。
タダ(無料)になる特典を持ってたし~~
よってきました。。。

原画がいいですね~~~。。。。

この日は。。。
古着屋さんで服を買って。。。
カルディさんとデリさんでちょこっと食材を買い。。
本も買った。。。。
あ。これは梅田だった。。。
ヴィレッジヴァンガードさんね。。
大好きなお店~~~~ツボりまくり。。。(笑)
イオンモールさんによくありますよね。。。

130819_184533
カレーマニア様。。
激辛マニア様。。。

これは必読ですぜ~~~~~
関東中心ですが。。実店舗が出てきます。。。
関東圏在住の。。
激辛カレーマニアのアナタ。。。(って1人だけ?あ。。2人か?)
是非。。。(笑)

ちなみにこれは「漫画」です。。。。

土曜日。。
ウチの職人さんが熱中症で救急搬送されたそう。。。。
現場で座り込んでるなあ。。ってそこの監督さんが見てたら。。。
横に倒れ。。。
全身が震えてたって。。。全身麻痺状態ですな。。。。
幸い軽くてその日に帰れたそうだけど。。。
外に慣れてて暑さ対策のノウハウも解ってるし。。
今年は特に誰もが気をつけていたにも関わらず。。。
こんなことに。。。。
皆様ほんとうに細心のご注意を。。。
過信は禁物です。。

って言ってるあたしも~~~~
明日は外仕事アリなのだ。。。
お茶タクサンもっていこう。。。。。

あ。。
ビールだとか~~
アルコールは液体だけど。。水分じゃないですからね~~
アルコールは脱水を起こします。。。
酒飲みのアナタ!(あたしか?)
お酒飲んだら倍以上の水を。。。。
夜中に足がつったりされる方。。。
水分不足の可能性大!(あたしか?)
朝の水分も大事ですよ~~
暑くなくても就寝中はたっぷり発汗してますから。。。
起きたら水分を。。(できれば常温で)

便秘対策にも効果的~~~

今日は朝からお腹調子が悪い。。。。
出社拒否症状か。。。???????(笑)

なんか。。今朝。。。。。
辛いカレーを食べたのよ。。。。レトルトね。。。

普段からかなり辛いもの食ってるし。。
ちょっとくらいのでお腹にきたりはしない。。んだけど。。。
今朝のは「ハバネロ」が使ってかった。。。。
そういえば。。
ココイチさんでも「ハバネロ」使用のカレーで帰りにヤバイことが。。。
思い返せば。。。
いろんな激辛唐辛子食ってきたけど。。。
ハバネロ使ったもの食べたら。。。てきめんお腹に。。。
辛さのレベルは関係なく。。。
ジョロキアではそんな感覚もなかったなあ。。。辛いけど。。。。

ハバネロさんと相性よくないのかなあ。。。。。

このカレーもまた別館にアップしますね。。。

晩ご飯は。。。。
130820_195332
ゴーヤとヒラタケのオイスターソテー
海鮮サラダ(お惣菜)
イカそうめん
キハダとオクラの玉ねぎドレ和え

冷凍庫の片隅に~~
以前ライダーさんからいただいた。でっかいヒラタケ。。。
やば。。ちょっとだけ残ってた。。。!
しかしきっと食感も香りもないだろうなあ。。って思って。。
小さめにカットして。。ちょいと濃い目のお味で。。。。。
いや!
こんだけ冷凍されてても~~~~
うんまかったす!
さすがヒラタケ様~~~~

さ。。。

別館アップして寝ましょう。。。
明日も忙しいわ。。。。。

てか。。。疲れるのだ。。。。。。。。いろんな意味で。。

何に癒されますか。。?

これにもちょっとは癒されますの。。。。あたくし。。。
130820_214825
ひよこちゃん。。。。
カワイイ。。

これミニなんだよ~~
なんで4個? それは。。。。

130820_214845
4種あったから。。。。

全4種なのかどおかは未確認。。。。。
昨日発売だっけな。。。
見かけたからかってきました。。。。。

ま。。。

いろいろあるけど。。。。

がんばる。。。。

要らない「物」は捨てよう。。。。

要らない「者」も捨てよう。。。。。。。。。。

もっと自分のためにね。。。。。ふう。。。。

2013年8月19日 (月)

京都と。。

おはよございます~

休暇最終日になっちまっただ。。。。。
今日はお仕事の方が多いのかな。。。

昨日は家にいました。。。
ちょっとゆっくりのんびり~~~~

一昨日の京都はこれ。。。

130817_204320
ちょっと見えにくいかな~~~~

大好きな浮世絵を見に行ってきました。。
会場は「えきKYOTO」 伊勢丹さん内です。。

ここは何度も伺ってますが。。。。
デパート内ってことで小ぶりですけどキレイな会場ですね。。。
係りの方が丁寧で気持ちいい。。。。。

京都は人だらけだし。。。。。
特に行きたいとこもないし。。。。あぢいし~~~~~~
てことで難波にもどり。。。。
携帯の件でショップに寄ったらり。。。。。
なんだかんだしつつ。。。。

かえる前にはちょっと一杯~~~~

130817_173223
お安いけどお料理は美味しかったし。。。
店員さんはイケメン揃い~~~~~

ここではガッツリはいかず。。。。
帰宅してまた飲み。。。。

130817_203330
キハダ切り落としとアボカドのサラダ
ゴーヤチャンプルー
本まぐろお刺身
から揚げ
ローソン様のげんこつメンチ

そして。。。
昨日は家にいたので昼飲み。。。

130818_123058
ゴーヤチャンプルー(昨日の)
鶏たたき(生協さん)
黒はんぺんフライ(いただいて冷凍してあった)
イカ一夜干し

これでこの前かってきた日本酒をいただきました。。。
すっげ~~飲みやすかった~~
うんま!

そんなこんなで飲んだり食ったり~~な休暇。。。。

今日は息子も倉敷にもどります。。。。
てことで。。。
途中まで一緒に行ってきます~~~カレー食べようかなと。。。

さて。。。

また明日から平常に戻ってがんばらなきゃ。。。。。

皆様のとこ。。。
お邪魔はしてますがコメントとかできずにいます。。。
ゴメンナサイ。。。。

また平常に戻ったらコメントしますね~~よろしくです。。。。

2013年8月18日 (日)

ダム巡りと。。

おはよございます~

さて。。。
夏休み2日目の昨日は京都でしたが。。。
その前に前回の続きから。。。。

曽爾高原の散策とパンを楽しんだあと。。。
どこへ行くアテもなく~~~
名張方向へ向かってみました。。。。
って行ってもアテもなく(笑)
観光スポットは混雑だろうし。。。暑いし。。。。

そしたらたまたま「ダム」があった。。。
別にダムマニアでもなんでもないけど~~~
建造物的にすきなのだ。。。。。。コワいけど。。

クルマ停めて歩いて渡ってみたりして。。。
戻ってきたとき。。
管理事務所の方が声をかけてくださった。。。
「ダムカードありますよ~~」と。。。

「ダムカード」
これは各ダムにあって言えばいただけるのだ。。。
その存在は知ってましたが。。コレクトするつもりもなく。。
ダムマニアではないのでそんなにダムにも行かないし~~
けどせっかくなのでいただいた。。。ら。。。。

130817_204037
こんなのをくださり。。。
この5つのダムカードを集めると。。。

130817_204104
特別なカードがいただけます。。。。。

それならダム巡りしようか~~~
ってことでスタート!

最初に寄ったのが青蓮寺ダム。。。(写真撮れず)
そこから。。。

比奈知ダム
130816_112440

高山ダム
130816_123236

布目ダム
130816_131219

室生ダム
130816_154040

室生ダムに着いたとき。。。
スゴイ雷雨で写真もかすんでしまいました。。。。

で。。
最後のダムで大きなカードがいただける。。ハズ。。
でしたが。。。
職員のかたが持ってきてくださったのは。。。
このダムオリジナルのカード。。。
あれ?
って思ったけどなんとなく言い出せず。。(笑)
まあいいか。。。ってことでそれをいただいてダム巡りは終了。。

130817_203919

わかりにくいけど。。。
これが今回集まったカード。。。。
裏面には各ダムのデータが記載されてます。。

どこの管理事務所の方もとても丁寧な対応で。。。
それだけでも立ち寄ってよかったですわ~~~

ここからは大阪に向かって。。。
帰路を。。。。

今回最後の室生ダムへ行く途中に。。。
道の駅「針テラス」さんへ立ち寄りお昼ご飯~~
この道の駅は何度もお邪魔してますがめっちゃデカイ。。。

フードコート的な飲食店と。。
専門店が個別に数軒あって。。。
「天理スタミナラーメン」さんへ。。。。
大阪や他にもありますが。。。。

ズイブン前にいただいたきりなので久々に。。。。。

130816_141953
「スタミナラーメン」

豚骨ベースの辛めのスープ。。
白菜 ニラ ニンジン 豚肉など。。。
天理ラーメンの特徴ですね。。。

130816_142054
麺がいいですね~~
しっかりストレート細麺。。。。
この麺好きですわ~~~~

天理ラーメン。。。
天スタさんと彩華さんが有名店ですが。。。
こういう野菜を煮込んだ系。。神座さんもですが。。。
あまり好まないんですじぇど~~
なんか。。。
今回久々にいただいて。。。。美味しかったですわ。。。

もともと奈良天理のお店で。。。
三重 大阪 兵庫などに数店舗
福岡に1店あるようですが。。。
7月?に東京高田馬場にも出店されたよう。。。。
関東の皆様も是非。。。

あ。。
半チャンセットでいただきました。。。。
130816_141915
半量の炒飯。。
パラリとおいしかったす。。。。。

いつもどこかにお出かけしたら。。
なにかしら記念に買うのだけど(ストラップなど)
今回は何度も訪れてる場所。。。。
特になにもないし~~

こんなのだけ。。。
130818_075924
ヤーコンカレー
山芋まんじゅう

ヤーコンは奈良の特産物。。らしい。。。
ので。。
カレーを買ってみた。。。。

で。。
130818_080001

奈良の地酒。。
「やたがらす」を買おうかと思ったんですが。。
それ奈良吉野の地酒なにでけっこ入手できる。。。
てことでこちら。。。

まだいただいてませんが~~~
今夜あけましょう。。。。

今回のお出かけ。。。
そんなすんごいトコロとかにも行ってませんが。。。
ゆっくりできました。。。
んで。。。
毎回思いますが。。。
行く先々で出会う方々。。。。
ほんの一瞬すれ違った程度の接点ではあるけど。。。。
ほんとに気持ちよく。。。
うれしいですね。。。。

皆様ありがとうございました。。。。

そんな小さなことにも心癒され。。。またがんばれます!

さ~~
3日目はなにしましょう。。。

息子もまだ寝てますな。。。。。。

そろそろ行動しなくちゃ。。。

皆様ステキな日曜日を。。。。

あづいけろ。。。

2013年8月17日 (土)

満天の。。

おはよございます~

逃亡の旅から帰ってまいりました。。
たいして遠くにはいけなかった。。。

けど。。。
携帯はつながらない。。。これだけでも解放感?
って何から解放されたいのやら。。。

さて。。。
金曜の夜出発して向かったところは~~~

こちらでも何度もアップしてるとこね。。。。。

130816_055930
「大台ケ原」
大好きなところ。。。。

昨夜は雨が上がったあとらしく。。。
ここまで上がる途中ガスだらけで視界チョー悪し。。。
動物(鹿など)の飛び出しに気をつけながらゆっくり走行。。

到着は午後11時過ぎかなあ。。。。
けっこうクルマが入ってましたね。。。
空を見上げると。。。
曇ってはいますが。。。かなり星は見えました。。。。

で。。
しばらく星観測。。観察??
ここはそういう意味でも名所で。。。
多くの天文ファの方々がこられます。。
今回はペルセウス流星群の最後のチャンス。。
ってこともあってか。。。
スゴイ望遠鏡やカメラを設置された方も多く。。。
あたしは特にそれを考えてたワケではないですが。。。。。

ここに夜に来たのは4回目。。。
初回はもう。。。。声が出ないほどの満天の星空。。。
これは自慢したいくらいでした。。

2回目(2011/9/24 アップ)はやや曇り。。けどかなり星は見えた。。
3回目(2012/10/8 アップ)は雨。。翌朝には晴れたけど。。。

で。。
今回は2回目よりはよく見えた。。。

軽く飲んでオヤスミナサイ~~~~

ペルセウスも観れたらラッキーなんて思いつつ眠り。。。
3時前に目が覚めた。。。。
ふと見ると。。。
スモーク貼ってる車の後部の窓からも星の瞬きが。。。。
ええっ!
って思って起きた。。。。

外は。。。
明るくなるくらいの星が。。。。。
えええええええ~~~~~!
なんじゃこら~~~~~~~って絶句。。。。
言葉にできない星の数。。煌めき。。。。。
もう。。人生観すら変わりそう。。。。

ペルセウスなんてもうアタマから消えた。。。(笑)

ああ。。。行ってよかった。。。。。。。

6時前におきて。。。
歯磨きして出発~~今回は大台ケ原は散策せず。。。
次の目的地へ。。。

次は。。
ここも訪れたのは3度目。。。。

130816_091105

130816_091119

曽爾高原。。。
ここはススキの高原。。ってことで秋はスゴイ人出。。。
今回はクソ暑い真夏。。。
さらに到着が8時半とかだったし。。。
キャンプ場以外には人はほとんどいない。。。。

上にパーキングがあるんですが。。。
下の温泉や店舗のあるとこに停め。。遊歩道を歩きます。。
前回も歩きましたが。。。今回は暑くて大変~~~

この画像に道があるのが見えるでしょうか。。
そこを登ってみたいのですが。。この暑さ。。。。
今回は断念。。。
過去2回は人だらけで断念。。。必ずリベンジするのだ。。。

軽く散策してクルマのとこまで降り。。。
お店が開くのを待って。。。
ここも目的のひとつ。。。。

130816_102008
米粉のパン屋さんね~~
ここは有名店で。。
ここ目当ての方もおられるよう。。。
開店同時に入店。。。まだそんなにタクサンはなかったけど。。
午後には売り切れちゃうのだ。。。

買ったのは。。。
130817_044657
黒豆抹茶。。だっけ?
メロンパン

それと現地で食べちゃったけど。。
130816_102140
カレーパン。。
焼きたてアツアツでした。。。。

これ。。。
130816_102220
具だくさんのとろとろカレーがたっぷり。。。
これうんま!
めっちゃうんまい!!!!!!
パンは米粉でモチモチだけど表面のパン粉がカリッと。。
カレーもうんまい!

1個お持ち帰りしましたが。。。
冷めたら冷めたでうんまかったすよ~~~

そして。。
ここからまたちょっと追ってきましたが。。
それはまた。。

大台ケ原でのちょいのみ。。。
肴を少々買って行きました。。。。

もちろんこれも。。。

130815_230420
色がキレイに出てませんが。。
メバチまぐろのお刺身~~

元気のもとはやっぱこれですな。。。。

今日は京都の美術展にいってきます~~~

息子も帰ってくるし。。。
夜に時間があったらまた続きアップしますね。。。。。

ではでは。。。

ステキな週末を。。。。。。

2013年8月15日 (木)

逃亡。。

こんばんは~~

お~~やっとオヤスミだああ~~~~

てことで逃亡いたします。。。

あたしのことは探さないでください。。。。。

ではでは。。。。

いってっくるけろ~~~~

130808_112514

夕立ちがきそうだけろけろ。。。。

2013年8月14日 (水)

お買物は。。

こんばんは~

今日は30分ほど早く出勤。。。。
いつもはそんなときは電車なんだけど~~
帰りにお買物とかしたかったのでクルマで。。。。
朝の通勤路。。。
めっちゃ空いてますやん~~~~

ラクラク~~~

んで。。。アサイチから~~
お客様のお宅へ。。。
これが外仕事なのだ。。。昨日の続きね。。。
ヤバイくらいあづかっただよ~~~~~~
しかし。。。
このお客様。。。
実はここの奥様があたしは大好きなんです。。。。
とてもステキな方。。
この方とちょっとお話できることがとってもうれしい。。。

いろいろあって。。。
キツイことだらけだけど~~~
いいこともあるのだ。。。
この仕事でお世話になったトコの方はイケメンさんだったし~
うふふ。。。。

コンビニの店員さんもどこの方もいい感じ~~
オマケにかわいい。。。。 オッサンか。。あたしは。。。

今夜は一人ご飯。。。
だったし~~
お買物もなんだかゆっくりしちゃってたけど。。。
コンビニ様にもよって。。。
またカップ麺なんかも買ってきたんだけど。。。。。
カップ麺はちょっと控えようかと思ってるんですが~~つい。。。
カレー系と辛い系はやっぱ食べたいもんね~~

で。。
晩ご飯~~~
130814_193502
本まぐろ3種盛~~
天ぷら(茄子 茗荷 大葉 唐辛子)
お刺身切れ端のサラダ?

3種。。。
大トロ 中トロ 赤身。。。
切れ端だけど~~これだけで500円ほど。。(の、半額)
うれしいな~~このお値段で本まぐろ~~
130814_193520

130814_193534
イカ タイ ハマチ サーモ
まぐろ~~にはトロの切れ端も。。。。
これってなんかめっちゃお買い得感あるよね。。。
サラダ用に和風ドレが付いてたけど。。。
やっぱ山葵とお醤油でっせ~~~
もっとサーモンやイカが多かったら。。。
オニスラとかあわせてサラダに。。って思ったけど。。
内容がいいので(あたし好みなので)このまま。。。

天ぷらは。。。
事務所で揚げたもの。。。
シャッチョさんのご実家からお野菜をいただいて。。
それをちょっと天ぷらに。。。
茄子がめっちゃ甘くてうんま!
唐辛子は。。。辛い!。。が。。。うんまいのだ。。。。ふふ。。。

コンビニ様に数軒寄った。。。。
ファミマ様で~~
また見つけても~~~た。。。。
買っても~~~~た。。。。。。

130814_193913
ファミマ様で。。。
昨日から発売になった「モンスターズユニバーシティ」の。。肉まん。。

サリーは「しょうゆ肉まん」
マイクは「しお肉まん」

どちらも限定50万個。。。。
2011年のスライム肉まんは100万個限定が早々に完売。。。
あたしも探して探して。。。
冷たいものをムリ言って譲っていただき。。。。
2個買って1個はいまだ冷凍室に眠ってます。。。(笑)
(2011/12/03 アップ)

そこまでの沸騰はないのかもですが。。
たまたま寄ったファミマ様のホットケースに各1個だけあった。。。
で。。。
ついつい~~~

こんなのに弱いなあ。。。。。

あ、これはちゃんと食べます。。。。

先日。。
時々登場するアヤシイ工務店の社長さんの作業場に行った。。
もちろん仕事ね。。。
そのときは社長さんは不在で。。。
職人さんが一人いた。。
その方は40代前半かな?
めっちゃ若く見えるんだけど。。。。。
その作業場の上に住んでます。。(シングル)

あたしはシャッチョさんと同行なんだけど。。
その方。。
シャッチョさんに缶ビールを手渡し。。
あたしには桃をくれた。。。

で。。。
冷凍されてるサザエもいただいたんですが。。。
ちゃんと「シャッチョさんの分」と。「あたしの分」
2個の袋をくださった。。。

これね。。。
ここに気がつく男性ってめったにいないよ~~~
あたしとシャッチョさん。。
とりあえず一緒に同じ場所に帰るんだし。。。
タクサン入れた袋1つしかくれないよ。。。
あとで分けりゃすむことだもん。。。

ここ読んだ男性の皆様。。。
オレはできるよ。。。
って思った?
それが出来ないんだよねえ。。。。。。。。
実際は。。。。
ここまでは気付かないのだ。。。。。。。

ああ。。。
この対応に。。。。。
ちょっとクラっと。。。。
。。はしませんが~~~~(笑)

ここに気付く男性。。ステキですわよ~~~

今夜某国営放送でディズニーやジブリのとか。。。
音楽やってましたね。。。

あまり映画を観てなくて知らないものが多いんだけど。。。
なんでだろう?
ものすごくワクワクしちゃうんですよねえ~~~

けど。。。
案内されたのが長澤まさみさんだった。。。。。
彼女はもともとあたしは好きじゃないんですけど~(失礼)
なんだか。。。
今のドラマでさらにちょっと。。。。
なんて。。。
あくまでドラマの役。。。ですね~~

さ。。。
明日行けば4連休~~~~~~

がんばるのだ。。。。。

ホンマ暑いので。。。。。

お仕事も遊びも家事も趣味も。。。。。。。
ホンマに気をつけてくださいね。。。

2013年8月13日 (火)

ご飯とか。。

こんばんは~

今日も。。。。。
ああ。。ちかりただよ。。。。
ほとんど外にいたのだ。。。たいしたことはしてないが。。。
暑さで参ります。。。
明日はまた今日より暑いらしい。。。
明日も外なのだ。。。

さて。。。
そんな今夜は~~~

130813_201933
もやしとゴーヤとイカの塩ソテー
トマトと玉ねぎ、帆立のマスマヨ和え
カレーライス

カレーはちょっと訳アリ。。。(笑)
また別館にアップしますね~~~

なんだか。。

やる気がないわ。。。っていつもだけど~~~
今日は会う人会う人から。。。
「あれ?オヤスミじゃないの?」って言われた。。。
やっぱ13~15くらいがオヤスミのとこが多いようですね。。。

17は息子が帰省するので。。。
京都で待ち合わせして美術展に行く予定。。。
報道写真展に行きたかったんだけど。。。
15までだった。。。

16からオヤスミなので。。。
15の夜からちいと涼を求めてお出かけしようと思ってます。。

はよ休みたいぜ~~~

暑いときはかんら~~いのもうんまい。。。
てことで。。
これはどおでしょう。。。

130813_203657

ありましたよね。。。
ペヤングさんの「激辛やきそば」。。。
かなり辛いんですが。。。
それとベビースターラーメンのコラボ~~

130813_203726

まだ食べてないけど。。。
楽しみ~~♪

こんなのも買ってみたり。。。
130808_191452
黄金の味。。。
濃いので好まないんですけど。。。
限定なんで買ってみた。。(ちっとお高いけど)
先日茄子とピーマンのソテーに使ったら。。
濃いけど甘めで美味しかったすね。。。
焼肉に使うより炒め物に使いたい。。。

昨日指を切ったって書きましたが。。。
昨夜はめっちゃうずいた。。。。
傷はたいしたことないんだけど。。。
指ってことで(末端ね)上に上げるようにして寝た。。。
けどうずく。。。
今朝は痛みもなく。。。
また絆創膏多重で仕事。。。。
問題なくクリア~~痛みもないし。。。。
で。。。
夕食の支度してたら絆創膏がとれた。。。
痛くもないからそのまま家事。。。。。
ふと気付くと~~~
やべ。。。。
血まみれだ。。。

まあ。。昨日の今日だし。。傷はふさがってないもんね。。。
開いちゃった。。。

さ。。。。

明日も肉体酷使なのだ。。。。

がんばろ。。。

2013年8月12日 (月)

ご注意。。

こんばんは~

今日は帰宅してテレビオン~~~
ドラマを忘れないように。。。
んで。。
ニュースもなんとなく流れてたけど。。。41度超だとか~~
んで。。
明日の大阪も。。。
「命にかかわる暑さ」との表現。。。

帰宅したリビングの温度計は32度。。。。(窓は1日開けっ放し~)
電気つけたりなんだかんだしたら。。。33度軽く超え~~~

だだ~~~っと洗濯してご飯の段取りして~~
だだ~~っとシャワーしてクーラーオン!
それから1時間くらいかな?やっと30度台まで下がった。。。
そのくらい暑いのだ。。。


熱中症で亡くなられた方にはご高齢の方が多い。。。
これは体力が落ちておられる。。ってこともあるけど。。。。
感覚(体感?)が鈍ってて。。。。
具合が悪いってことに気付かないのも原因。。。

それと。。。
大変な時期を越えてこられた方々。。。
体力や健康を過信しておられることも多々あるようです。。。
これは若い方にもあることで。。
普段から鍛えてるから大丈夫~~なんて思うのは危険

17歳の高校生も亡くなられたって。。。さっきニュースで。。。。

本当に皆様お気をつけください。。。
ってあたしもなんだけどね。。。。

今夜は~~
130812_201744
納豆
エリンギと舞茸のおろしポン酢和え
アーリーレッドとささ身の梅ドレ和え
ゴーヤとトマトの。。。。なんだ?(笑)

130812_202500
ゴーヤとお豆腐とニンニクを炒め。。
トマトのざく切りを加え。。。
豆板醤 塩コショウ 甘味料でお味付け。。。。
最後に軽くとろみをつけて完成~~

ゴーヤとかトマトとか。。。ニンニク。。
梅とか。。。
玉ねぎや。。ポン酢。。。。。
疲労回復~~~夏ばて予防なのだ。。。。

こんなん出ましたよ~~(本日発売?)
130812_201809
カップヌードルごはんがあったり。。。
どん兵衛釜めしがあったり。。
U.F.O. そば飯があったり。。。

今度はチキラー~~~

チキラーのカップ麺。。キムチとかも出てるよん。。
買ってないけど。。。
キムチは好きだけど。。。
キムチのラーメンはあまり好きじゃないのだ。。。。
かんら~~いのは好きだけど(笑)
また。。
「すこびる」シリーズも新製品が今日?明日?発売だよ。。。

今日の帰宅時。。。。

西の空。。。。。
130812_184430
太陽が。。。。
沈みます。。。。。。。。

本当はもっともっとキレイなんだよ。。。。。

ドラマ。。。
観てます。。。。。。

あかん。。。
いい人だらけなんだけど。。。
イラっとしてしまう。。。。

あたしって日本人じゃないから。。。
ファジーがニガテ。。。

今日。。
お客様からワインをいただいた。。。。

130812_202840
今日は電車なのでシャッチョさんと事務所で飲むつもりだった。。。
が。。。
ワインオープナーがない。。。
あったはずなんだけど。。。見当たらない。。
てことで頑張ってみたけど開かず。。。
アキラメて他のお酒をチビっと。。。。

んで。。
シャッチョさんとの会話の中で。
「あたし家にお酒マッタク今日はないです~~」
「ぜ~~んぶ飲んじゃったんで」
なんていってたら。。。

「じゃああのワイン持って帰り~~」
とシャッチョさん。。。

もとよりワインなど飲まないし。。。
いらないちゃいらないんだろうけど。。。
軽く酔ってきたら。。気が大きくなるのだ。。この人は。。(笑)

ふふ。。。

この辛めのフランスワイン。。。飲みやすくて。。。
ヤバイ。。あけてしまっただ。。。(笑)

さあ。。
明日もいそがしい。。。。。

命がけの気温の中でがんばるわ~~~~~~!

皆様もホンマ体調管理には気をつけて。。。。
絶対絶対!
ムリはしないでくださいね~~~~

ってあたしもだけど。。。(笑)

あ~~
ぴいちゃんの声がせくすぃだわ。。。。。。。

指を包丁で切った。。。
手が滑ったのだ。。。

血がどばどば~~~~~~~~~~

痛い。。ってよりムカつく!
不注意なんだけど。。自分が悪いんだけど。。ムカつくのだ。。。
絆創膏5枚くらい重ねて家事ね。。。。
だって。。血がどばどば~~~~

2年前のかみそりで切ったときよかは全然軽いけど。。。。
(あれはひどかった。。肉まで。。。ひょえ~~)

なんにせよ。。。。
注意力散漫なのだ。。。

気をつけよう。。。。

2013年8月11日 (日)

マグッた。。

こんばんは~

ああああ。。。。
あぢい。。。。
今日も家にいたんだけど。。。。。
用事の間はクーラーは使わず。。。
玄関とベランダ開けて風を通します。。。が。。
ぬるいぜ。。。。。
温風だぜ。。。。。

さっき見たら。。。
130811_160513
見えるかな。。暗いなあ。。。。
34.2度。。。
今見たら。。。34.8度。。。ああ。。。。。
風通しのよいうちでもこれだ。。。。

昨年は室温30度!ってアップしたんだけど。。。
今年はなんなのよ。。。。。

さ。。
用事も済んだし。。クーラーオン だな。。。

なんか。。。
今日も40度超のとこや。。。
東京でも38度超。。。大阪は37度超とか。。。。
そんな記録いらねえよ~~~
今高校野球もやってるし。。。
選手の皆様。。応援の方々。。。。
ホンマ大変ですよね。。。。。
皆さん元気でがんばってほしいものです。。。。

これは昨日の晩ご飯~~~
130810_194012

130810_194104
茄子の揚げびたし 鰹出汁きかせた甘酢で。。。。

130810_194118
ゴーヤとささ身の梅マヨ和え

130810_194028
ハマチお刺身 背と腹の両方ね。。

んで。。。

130810_194050
ミナミまぐろ
大トロと中トロ~~~

うんまいっす!
ちょっとお高かったけど。。。張り込んでしまいました。。。
たまにはいいよね。。。
ってことで大きくアップ(笑)

130811_124551
今日のお昼。。。
あぢいし。。腹は減るが。。。食べる気力なし。。
てことで軽く昼飲み。。お昼寝しようって思って~~。。。
トマト アーリーレッド ウインナ
冷奴

このビール(もどき)
以前もアップしましたが。。。
「グランドライ」
何回みても「グランドライン」って読んじゃう。。。(笑)
ワンピースだよなあ。。。。

そそ。。
トマトとアーリーレッドはこれで。。。。
130811_124249
「空飛ぶ玉ねぎドレッシング」
以前ナチュ☆さんがアップされてて。。。。
たまたま生協さんであったのでポチ。。。。
他のメーカー様の玉ねぎドレは使ってましたが。。。
これ。。うんまいっす!

早めの晩ご飯。。。
130811_170511
夫作のお素麺とちらし寿司。。。。
お寿司はすし太郎使用(笑)
あたしは。。。
納豆(すりおろし玉ねぎ)
ゴーヤとアーリーレッドの玉ねぎドレ和え。。
なんか玉ねぎだらけだな。。。

また今週もあぢいんだろうなあ。。。。。
今週は木曜まで。。金曜からはオヤスミ!
ってことでがんばっちゃいます~~~~

前回のロードスター。。
せっかくなので前のお顔もアップしてみましょう。。。

130809_145756

どおかしら。。。

あたしはタクサンのブログ様にお邪魔してますが。。。
わんこやにゃんこのおられる方々の記事。。。
みんなグタ~~ってなってますよね。。。

ホンマ動物達も大変ですな。。。この暑さ。。。。

和歌山で38度超。。。。
いつまで続くのやら。。。。。。

水分塩分。。コマメにとって熱中症を防ぎましょうね。。

今。。
クーラーつけてるけど(窓は適当に開いているけど)。。。。
さっきの温度計は30.8 度ですわ~~~~

朝起きたら水分をとりましょうね。。。。。。

2013年8月10日 (土)

夏。。

おはよございます~

昨夜書きかけてたのだけど。。寝ちまった。。
10時からのサザンのテレビ観ようと思ってたんだけど。。。
9時半までの記憶しかない。。。。

ホンマ今週は疲れただよ。。。。

てことで書きかけの続き書いてアップしますね。。。

ふ~~
やっと週末だ。。。。。ちかりただよ。。。
も~~
なんなの?この暑さ。。。。
37度?
なにそれ~~~昔はそんな気温。。なかったよなあ。。。。。。

そんな中でも仕事があれば外にも屋根にもどこでも行く。。
これは仕事だ。。。
いやだとは言えない。。。

この暑さの中。。。
土木作業の方や。。。。瓦のお仕事。。外壁や外構のお仕事。。
屋内でも冷房は使えず。。風のマッタク入らない場所や工場。。。
もっと小さいことなら。。
天ぷら屋さんだったり。。クリーニング屋さんだったり。。。。
工場とか。。。
室温50度超も珍しくないですよね。。。

暑い暑いって文句言ってたら怒られそう。。。
過酷なお仕事はイッパイあるよ。。。。

ホンマ皆様ご苦労様です。。。。。
皆様のおかげで生活に潤いも生まれてきます。。。。。

今日は夫がオヤスミ~~~
ってことで。。
今夜は夫ご飯なのだ。。。。

130809_193854
そうめん
納豆
天ぷら
タコ びんちょうのお刺身

そうめんは「ぶっかけ」風に。。。
けど半分しか食べれなかった。。。。

夫天ぷらは。。。
じゃが芋 帆立 タケノコ 豚肉 ちくわ ピーマン ウインナー

おつまみにお菓子をあけた。。。。

130809_210347

右は「チーズ・カシューナッツ黒胡椒味」
左は「サン・ニカシオ トリュフ風味」

ん~~。。。。。
130809_210713
ポテチはサクサク~~
トリュフ。。はよくわかんないなあ。。。

なんか書いてるけど~~
字がちいさ。。っ。。。。。。
130809_210436_2

カシュナッツ。。
これはうんまい!
ドライチーズが。。濃厚でうんま!
黒胡椒がめっちゃきいてて。。。
こりゃビールでもワインでもバーボンでも~~♪

しかしどちらもかなり高カロリー。。塩分高め。。
ってことで控えめにいただきました。。。

さて。。
ここから朝でございます。。。

今日明日は家で過ごします。。。
ちっとやることもあるので~~~

あついだろうなあ。。。。

こんな写真撮ってみた。。。
Image008
これは事務所裏のパーキング。。
このスペースは向かいの散髪屋さんのスペースで。。
散髪屋さんのお客様のクルマですね。。。
キレイなので撮ってみた。

この写真。。
なんか位置も悪いし。。。
決していい写真ではないが。。。
なんか明るくて暗い。。めっちゃ暑い日の1コマ。。。
って感じが好きなのだ。。。
ボディカラーも夏っぽいから余計いいんだろうけどね。。
もうちょっと空が濃いとさらによし。。。。

この感覚。。
なに気に村上春樹さんの夏描写。。。に近い。。。
ってあたし的感覚にあるのよね。。。

さ~~

もう7時だ。。。

行動開始なのだ。。。。

また夜に。。。

お会いできるかしら~~~~~

あづいけど~~
皆様ステキな土曜日を。。。。。

2013年8月 8日 (木)

3倍。。

こんばんは~

もう。。。
この暑さ。。日本はどうにかなっちゃうんじゃないか。。
そう思ってしまいます。。

そんな中。。
肉体労働?でした。。。
一般のお宅でのちょっとした作業。。。。
なんですが~~
数回の階段往復。。もちろん手ぶらではありません。。。
もう。。。
なんなんだ?これは。。
。。て言うくらい汗がダクダク噴き出します。。
もともとハンパない汗かきではありますが。。。。
そんなもんじゃねえ~~~~
シャワーでも浴びたかのような。。。。全身。。。
アタマのてっぺんから足先まで。。マジですよ。。。
パンツ(ズボンね)までぐしょぐしょ。。。こんな汗はめったにない。。
それだけ本日は気温と湿度が高かったのだ。。。
キツイぜ。。。。。

まあ。。
お客様がよろこんでくださって。。。
労ってくださることを励みにがんばるしかない。。。

んで。。
来週はいちお夏季休暇(4日間だけど)取るし。。。
今週はさらに暑くなっていくようですが。。がんばる!

その後も奈良の五条まで走り。。。
もう。。疲労困憊ですわ。。。。。

今朝は出勤のとき。。。
家を出て5分で大渋滞。。。
なんじゃ?と思ってたら。。すぐ先から通行止め。。事故。。
迂回させられるけど。。
そっちに行くと絶対混む。。迂回車だけでなく混むのだ。。。
てことでUターン。。。裏道へ。。。
だけど多分ほとんどが地元の方。考えることは同じ~~~
裏道へも多く流れ。。。
まあそれなりには進みますが。。。。
気の毒なのは対向車。。。
対向できない部分で動けなくなってますわ。。。
どんどん来る迂回車。。。譲る車はいませんよね。。。
ってあたしもだけど。。。
ここで譲れば迂回車の大渋滞ができてしまいます。。。。
あ~~
朝から疲れたわ。。。。。。。

まあ。。。
なんだかんだしてても20分弱の遅刻でしたわ。。。。
あたしのランボルギーニ・プレオシラゴ号が爆走してくれて。。(笑)

そんなこんなでチョ~疲れた一日。。。
晩ご飯は手抜きしちゃいましょ。。。。(いつもか?)
130808_194313
お惣菜のカレー
コロッケ
茄子とピーマンのソテー
お味噌汁
焼きサザエ
納豆

カレーはマツゲンさんで。。(また後日別館で。。。)
コロッケはマツゲンさんの専門店のお惣菜屋さん
最近オープンされたので買ってみた。。。
130808_192419
右がポテトコロッケ
左が牛肉コロッケ
どちらもちょっと甘めでうんま~~~~!
牛肉の方は衣にコーンフレークかな?
サクサク!粗いお肉がたっぷりでしたわ。。。

茄子とピーマン。。。のもちょっと秘密が。。(笑)
けど。。
それはまた明日。。。(たいしたことじゃないけど)

昨日ちょこっとお見せしたお届けモノ。。。

実はこれなのだ。。。。
130808_212342
わ~~~い!
「シャア専用ザク! 赤いポテトチップス」
3倍辛い! 3袋入り!

ガンダムフロント東京のだ~~~~~~!

これ。。。
持ち手が。。。。
130808_212410
いいでしょ~~
この細かいとこ。。。。

サイドは。。
130808_212447

130808_212606
いいでしょ~~~うふふ。。。。

それから。。。。
130808_212831

こちらは「ストリクトG」のもの。。。
ハンカチですが。。。ジオンの紋章が。。!
ギフトバック(でいいのかな?黄色の)と。。
ショップバッグも入れてくださいました。。
ショップバッグはガンダムカラーですね~~
(白のボディに持ち手が赤と紺)
このハンカチ使うと。。
3倍キレイになるそうで。。。(送り主様談)

んで。。。
130808_212858
ガンダムフロントのショップバッグ。。。
しかもタクサン~~

こういうのがめっちゃツボ。。。。。うれしい~~!

もちろん大阪にいて入手困難なガンダムグッズ。。
いただけるのってめっちゃうれしい!
んですが。。。
ブログで仲良くしていただいてる送り主様。。。
訳あって現在ブログは休止されてて。。。
連絡などもとってはいませんが~~~~
それでもガンダム。。であたしを思い出してくださる。。。
それがめっちゃうれしいじゃないですか~~~!

今回はマッタクのサプライズ。。。。
ビックリしましたが。。。。
お元気そうでよかったです。。。

ありがとうございます!

まあ~~あたしって幸せだわ。。。

そそ。
なんだっけ?
芦田愛菜ちゃんの出てるハリウッド映画。。。
あの監督さん。。
ガンダムのちょ~~~ファンだそうで。。
あれに出てくるロボット。。。
ザクやガンキャノンをモデルにしたのもあるそうですよ~~

赤い彗星さん!
こりゃ観なきゃ。。ですぜ~~~~!

さ~
明日は金曜日~~
がんばりましょ~~

来週は金~月まで夏休み~~~
土~月は息子が帰省。。。
そんなこんなで今夏は遠出のお出かけはないかな。。。
って思ってたけど。。
やっぱどっか行ってきます。。。。
多分。。。
まだ決めてないけど。。。。。。

ちょっとは夏休み気分。。。したいもんね~~~

こんなのはいかが。。??
130808_164125
(クリックで拡大します。。。)

2013年8月 7日 (水)

歯磨き。。

こんばんは~

昨日は健康診断。。。
のあとで。。。
急遽入ったおデートのお誘い~~
てことで。。。
遅くなったので更新はオヤスミしました。。
きてくださった皆様。。ゴメンナサイ。。。。

そして。。。
今夜は歯医者さんだった。。。
帰宅して。。洗濯機オンして~~
枝豆お鍋にかけて~~~
ささっとシャワーして。。。GO~~!

歯医者さんからの帰宅は8時ころ~~
洗濯干してだだだ~~~っと晩ご飯。。。。

今夜は。。。
130807_211416
お味噌汁
茄子の煮浸し
玉子焼き
枝豆
納豆
ゴーヤの肉詰め

お味噌汁は。。
きゃべつ たまねぎ マイタケ タケノコ 豚肉
なんだかきゃべつのお味噌汁が食べたくなったのだ。。。
豚汁もいいかな~~っと豚肉、p。。。

玉子焼きは影響うけやすく。。。(笑)
作った。。
3個ほぐして。。
約2個分は夫用に別に焼き。。。約1個分の玉子焼き。。
130807_211128
かなり小さいのだ。。。。
品を壊さない程度に甘味をつけてます。。。
混ぜが足りませんな。。。
白身が点々に。。。
夫用のほうがきれいに焼けたな。。。ちぇ。。

本日のゴーヤ。。(笑)
130807_211548
なんかボケてますな。。。。
ゴーヤの種を取り除いて。。。。
挽肉に。。タケノコ マイタケを刻んだのを混ぜ混ぜ~~
つなぎに片栗粉。。
塩コショウ お醤油少々 ケチャップ少々。。。甘味料ほんの少し。
こねこねこねこね。。。
で。。
ゴーヤの穴にぎゅうぎゅう。。。
適当は厚みにカット。。。
フライパンにお湯を沸かし。。。
みりん お醤油 甘味料。。ゴーヤを並べいれ。。。
フタをしてしっかり火を通す。。。。
ゴーヤを取り出してお皿に並べ。。。
りんご酢を加えた煮汁を少し煮詰め。。。片栗粉でゆるいとろみ。。
ゴーヤにかけて完成~~~~

お味も具材も思いつきのテキトーです。。。
他の具材やお味つけでも。。。。
コンソメでも。。お味噌でも~~
もちろんカレーでも~♪

今日はノンアルデーなのだ。。

そそ。。
歯医者さんね。。前回が6/9 だったんだけど。。。
衛生士さんと歯磨きの話しとかめっちゃしてて。。。。
今回。。。
「歯磨き。。頑張られました?」と。。
「はい。けっこ~しっかりやってます」
「やっぱり。。すごくいい状態になってきてますよ~」と。。。

もちろん今までも歯磨きはしてましたけど。。。
ちょっとやり方に気をつけるだけで効果アップ~

うれしいですね~~~
なんだか。。。
どんな病気でも自力で治せそうなイキオイの気分。。
って単純ですな。。(笑)

さ~~
明日も忙しいのだ。。。
ほとんど外にいるかも。。。。。

しっかり食って睡眠。。ですな。。。。

昨日。。
またまた。。。。
130806_102639
ステキなお届けモノが。。。。。

うふふ。。。。

詳細はまた後日。。。うふ。。。

2013年8月 5日 (月)

くまモンと。。

こんばんは~

あぢ。。。。。。。
今日は電車。。
自宅から駅まで20分ほど歩きます。。。
バスなら5分強。。なんだけどね。。。
自宅を出るのは7時半くらい。。。。
すでに暑いがまだマシ。。。

事務所最寄り駅から事務所までは10分強。。。。。
9時前。。。
かなりあづい。。。。。。
今日はもう帰ろうかと思ったくらいだ。。。。

今朝の電車は。。
試合に行くバスケ部の中学生男子のグループと。。
試合に行くサッカー部の高校生男子のグループ。。。。

中学生と高校生。。。。
高校生ってズイブン大人だよねえ~~~
けど。。。
中学生の中でも。。。。
フザケる子もいれば。。。それを制する子もいたり。。。
まとめる子も。。。。
なんだか面白いね。。。。

明日は健康診断。。。
なんだけど~~
午後だし。。。
なんかめっちゃ休み前気分になってるし~~(笑)

晩ご飯は。。。。
130805_203016
右端のは。。。
見かけたらつい買ってしまうカレー系パン。。(笑)
ゴーヤとトマトのサラダ
胡麻アジのたたき
ワカサギの香草パン粉ソテー
ゴーヤとレバーの甘辛ソテー

朝はこれ~~
130805_063029

130805_063041

130805_063057

くまモンだから買ったけど~(笑)
実は。。。
カップ麺マニア様の間ではけっこ高評価。。。

130805_063827
チャーシュー
ねぎ
キクラゲ。。。

130805_063851
麺はフツーにカップ麺の麺。。。
ちょっと白いですが。。。

スープは。。。
いい感じ。。ライトなとんこつ。。。ですが。。
しっかりとんこつですね。。
クリーミーでうまい。。。

黒マー油を後入れ。。。。コクがでますね~
多分熊本ラーメン。。ってこんな感じ?
って思わせてくれる感じです。。。

さ~~
オヤスミだけど。。寝なくちゃですね。。。。

そそ。。。。
ライダーさん~~~!
昨日の「黒いカレー」
ベースに使ったルウはこれなんです。。。
130804_121609
よく売れてるらしいですね。。。
これをベースに。。スパイスやなんやらプラスで。。。

お野菜とかほとんど入れない状態で作って。。
揚げ野菜や。。。トンカツのトッピング。。。
なんてのもやってみたいな。。。

別館にアップするつもりだったけど。。。
ネタが押してきてるんでいつになるやら~~~~
なのでここで軽く触れておきました。。。。

2013年8月 4日 (日)

ぱいなぽ~。。

こんばんは~

本日2度目の更新でございますな。。。。。

今日もおあつうございました。。。。。
あ、、、100円。。。
はあ~~~

今朝は。。
面白そうなので買ったカップ麺食べてみました。。。

130804_072814
「パパパパパイン」だって。。。「パ」の数あってる?(笑)
西荻窪に実店があるそうです。。。

デリヤマ様で先行販売してたそうですが。。
あたしはサンクス様で購入。。。

パインって。。。
塩味や醤油味。。。ケチャップやカレーなんかとも好相性。。
そりゃラーメンになってもオッケーかな?
そんな感じがしましたね。。。

130804_074226
麺はとかち麺工房さんのノンフライ。。。
スープはキレイなアッサリ系。。。
チャーシューと。。。ぱいなぽ~~がレトルトの具材。。。
あとはおネギと糸唐辛子。。。

これは。。
塩ラーメン。。でいいんだろうか。。。??
あ。。
塩ラーメンて書いてますな。。。(汗)
ぱいなぽ~果汁が入ってるそうですけど。。。。
なんか。。。
すみません。。中途半端な感じですわ。。。。

実店のはどうかわかりませんが。。。
このインパクトでいくなら~~
ぱいなぽ~~ジュースでラーメン作っちゃうイキオイがほしいですわ。。
でなけりゃもっと本格派路線か。。。。

ネタ的には面白いんだから。。。
もっととことん行ってほしいですね。。。
てか。。
ネタのつもりでは作っておられないんでしょうけど。。。
もうちょっと。。頑張ってほしいです!

お昼は。。。
130804_125015
ベーコンと野菜、たまごのソースソテー
オクラかつお和え
カレー。。。

なんか真っ黒のカレーですが。。。(笑)
これはまた別館にて。。(カレーネタたまってるからいつになるか?)

ちょいとワインいただきますと。。。。
ソッコー撃沈でございました。。。。。。
なんか。。。
夢をまたイッパイ見てたわ。。。。。
海にいたなあ。。あたし。。。。。。

ぼ~~っとしつつ。。。晩ご飯。。。
130804_181922
ひえ~~
なんだか恐ろしい料理が。。。。(笑)
これ。。
イサキの夏野菜煮込みです。。ベースはトマトね。。
魚が見えない。。(笑)

で。。。
数の子の山葵和え(市販品)
ゴーヤとスパムのたまごとじ(塩だれで)
お寿司(スーパー様のです)

今日は特になんにもせず。。。
お昼寝をしたり。。。
だら~んとしてました。。。

いろいろと思うこととかもあったり。。。。ふう。。。。

火曜日は健康診断で仕事はオヤスミします。。。
会社からの健康診断受診はないので。。
夫の健康保険に入ってるのでそちらからの健診を受けます。。。

せっかく休むのに。。。。。。
健診は15時からと中途半端。。。
それまでどっか行ってこようかな~~
なんか飲んだり食ったりはできないので。。。。。
面白くないなあ。。。。

今朝の無印さんの店員さんのお話とか。。。
別館に書いたカレー屋さんでの男子大学生さんのこととか。。。
そんな小さい「イイコト」をタクサン感じていたいなあ。。
そう思ってます。

書いたように。。。
店員さんの対応は。。当たり前。。。
かもしれませんが。。。。
これが対応が悪かったとしたら。。。
「悪いこと」って目に付きます。
話題にもなりやすいです。
けど。。
日常の小さな「イイコト」って気付かないことが多いんですよね。。。
すごい「イイコト」は気付いても。。。

こうして気付いた小さなイイコトをココにアップしたいな~
そう思ってます。
やっぱよくないことも多々ありますよ。。。
めっちゃムカつくことも多々あるし。。。
不快な気持ちになることの方が多いかも。。。。
けど。。
それより。。よかったことを思い出したいですから。。。
不快なことは。。。
我がフリを見直すチャンスだと思って。。。
自分の中で消化していけたら。。って思うこのごろ。。。。

あたしって。。
エラソーなこと言ってますけど~~
小さい人間なんですわ。。(身長じゃないよ)
心が狭いから。。しょうもないことでゴチャゴチャ思ったりね。。。
まだまだだわ。。。。

あの。。。
詳しくは今は書けないんですけどね。。。。
1年半ほど前に受けた検診(個人的に受けてるやつ)で。。。
ひっかかったんですわ。。。
んで。。。
それからずっと経過観察状態なんです。。。
前回は数値は出ず。。。
ってことで一安心。。ではありますが。。今後も観察はつづきます。

最初に出た結果。。。
見たときはいろいろ考えましたよ。。。
それから3ヶ月後に再検査。。。
その結果を聞くまで。。
ホンマいろんなことを考えました。。。。
その結果は。。。
最悪ではないけど。。
悪。。くらい?(笑)

万一の場合。。。
通院や入院ってことも近い将来あるわけで。。。
仕事のこと。治療にかかる費用など。。。
周りにどう説明していくか?
自分の体がどうなっていくのか?????
不安しかありません。。。

まだ結果もでてないときに。。。
落ち込みはしないけど~~
めっちゃ考えました。。。。

で。。。
出た結論。。。。。

万一最悪の結果だったとしても。。。。
今はフツーに生活できてるし。。
この病気の経過だとか。。。心のこととか。。。。
ここに記すだけしかできませんけど~
誰かの役に立てるかもしれない。。。
今後どおなっていくかはわかりませんが。。。
そうやって。。
同じ病気の方や。。違う病気だったとしても~~
闘病生活されてる方になにかヒントがあげられたら。。。
そう思ったんです。

そして。。
病気は関係なくずっと思ってはいますけど。。。
さらに強く思うようになったこと。。。

今を大事にしたい。。。
イイコト。。ばっかりではないけど。。。
人生1度きり。。
イイコトたくさん見て生きたい。。。。

モノは考えようで。。。
ムカつくことだって。。イイコトに変換できるんですよね。。。。
なんでもいいほうに考えよう。。
基本がネガティブなんで。。。
いいほうに。。いいほうに。。。無理矢理ですわ。。。(笑)

あたしは「出来た人間」じゃないので。。。
他人のためには生きられないけど。。。
自分だけのため。。じゃない生き方がしたいかも。。。

病気の話しとかってあまりしたくなくて。。。
今まで話たのはリアル友達の女性一人だけ。。。
あきさんとこで匂わせてはきましたけど~~~(笑)

今後。。。
絶対大丈夫!ってなったときか。。。
最悪なときか。。。
そのときまでこのお話はしないと思います。。。。。
明るく楽しいお話がいいですよね。。。

すみません。。
なんか曖昧な話で。。。。。。

まあ。。
こんだけ食って飲んで。。。。
太ってりゃ~~問題なさそうですな。。
あ。
太ってちゃダメか。。(笑)

マジな話し。。。。
皆さん。。健診は受けてくださいね。。。。
きちんとした?会社にお勤めの方は会社の健診があるので。。

主夫 主婦の皆さん。。。
パート アルバイトで会社からの健診がなかったり。。。
自営の方とか。。。
フリーターの方とか。。。。
市町村の市民?健診だとか~~~
いろいろタダ(無料)のもありますから。。。
毎年受けてください。。。。

今回のあたしの件も。。。
最終的結果は出てませんけど~~~~
マッタク自覚症状もないのですから。。。。
どこかイタイとか。。
具合が悪ければ受診もしますけど。。。。。
早期発見!
心がけましょう。。。。

もし。。。
マッタク健診も受けてなかったら。。。。
病気に。。いつ気付くのかしら。。。。
痛いとか出血とか。。。
そんな症状が出ないと病院に行かないですよね。。。。
それって。。。
遅いんですよね。。。。。。。

自分の身は。。
自分でしか守れません。。。。。

映画と。。

おはよございます~~

昨日はお出かけ。。。。。
めっちゃ久々に映画観て来ました。。


前回映画館で見たのは。。マイケルの「This is it 」
何年前だろう。。。。。???

今日はこれ。。。。。
130803_210906

130803_211032
これ。。。
観て来ました。。。。。

多くはここでは言わないですけど。。。
面白かったです。。。さすがジョニーデップ。。。
って思わせてくれました。。

映画館(なんばマルイさんね)から。。。
高島屋さんに移動。。ランチはカレーね。。。
これはまた別館にアップしますね。。。

そこからはぶらぶらと。。。
いろんなお店に立ち寄り。。買物し。。。。。
今回は女友達とのお出かけ。。
内容が女子っぽいわあ~~~(笑)
たいてい一人行動なので。。
動線がマッタク違いますわ。。。

男子との行動とも。。。
動線が違いますね~~~~~
なんか。。面白い。。。。

で。。
晩ご飯。。。。。。

130803_202607
ローソン様のカレー。。。
と。。
本まぐろのお刺身~~

カレーはまた別館にて。。。。
まぐろ~~
130803_202721
キハダもメバチも~~おいしいけど。。。
やっぱ。。
本まぐろってサイコーですな。。。。。

コマゴマとお買物して。。
最後に無印良品さんでカレーを買った。。。
前に買いそびれたものなんですが。。。
カレー1個。。それだけ買っただけなんですけど~~
買物した荷物をいくつか持ってたんで。。店員さんが。。
「お荷物おまとめしましょうか?」と。。

なんだか悪い気がしてちょっと躊躇したけど。。。
「お願いしていいですか」と答えた。。。

するとにこやかに店員さん。。
買ったカレーはビニール袋に入れ。。。
あたしの荷物を受け取り。。「壊れものとかないですか?」と。。
一つあったので「これだけ」と言ってそれは別に。。
服とかも買ってたのでちょっと重い。。。

大きな紙袋を2重にして荷物を入れ。。。
壊れ物のはクッションにちゃんと包んで入れてくださり。。。
重いので。。。
持ち手にもクッションを巻いてくださいました。。。。

130803_211714

130803_211648
わかりにくいかもですが。。。。
こんな感じで。。。。

300円もしないレトルトカレー1個しか買ってないのに。。。
この丁寧な対応。。。
ほとんど感動モノでしたわ。。。。。

なんばシティ内にある無印良品さんでのこと。。。
背の高い笑顔のステキな男性店員さん。。。
ありがとうございました。。。

接客業。。当たり前って言われりゃそれまでですが。。。
少なくともあたしはヒジョーに嬉しかったです。。。
こういう小さな喜びや感動。。。
「当たり前」と思わずに~。。。
タクサン感謝の気持ちを持って生きていきたいですね。。。

さ~~~
日曜だ~~
今日はなにしますか?

ステキな日曜をお過ごしくださいね~~

また夜に。。。お会いできたら。。。。(未定)

2013年8月 2日 (金)

ごん太さん。。

こんばんは~

今夜はカレ金。。ではなく。。。。。
ラー金してきました~
男性の友人とのディナーだったので。。。。
女子同士(ん?女子?)では行きにくいお店をチョイス。。
(あたし一人なら入れますが。。女子だけど)

ずっと行きたかったお店。。。
もう忘れるほど昔に行ったきり。。。
大阪のラーメンマニア様の間では有名店。。高評価です。。。。
お店は。。。

130802_205357
羽曳野市にある。。。
長浜ラーメン 「ごん太」さん。。。
古くからあるお店です。。。
ちなみに職場からクルマで5分ほどなんですけど。。
時間的になかなかいけなくて。。。

あたしのオーダーは「ラーメン」
他に
「チャーシューメン」
「キムチラーメン」
「高菜ラーメン」
あとは。。ご飯とか。。餃子。。キムチ。。おでん。。
などのサイドメニュー。。

130802_204128

何気に遠慮がちに撮影。。。。
ラーメンだし。。
写真なんか撮ってないではよ食え~~って思われそうで。。

てことで。。。
麺や具の写真はうまく撮れず。。。。
130802_204404
麺は硬め(指定せず)のキレイなストレート細麺。。。
これこれ~~この麺が好き~~~

チャーシューが写ってませんが。。。
薄いものが数枚。。これ。。薄いけど。。。。うんまい!
厚めのチャーシューは好きだけど。。。
これはお味はしっかりあるけど。。。
とんこつスープを邪魔しないって感じで。。いいですね~~
麺に絡めて食べてもよし!

で。。
スープ。。。
とろみのある濃厚とんこつ。。。
けど臭みはゆるいですね。。
とろみがある割りには口当たりはサッパリしてます。。。
臭みは少ない。。
けど。。。しっかりとんこつ。。。
なんともいいバランスなんでしょうね。。。。

あまりラーメン屋さんには行かないあたしですが。。。
それでも久々の本物?なとんこつに出会った気がしました。。。

あ。。
餃子も食べた。。。
130802_204354
これは2人前。。。
小ぶりですが。。皮が薄くパリっと焼かれてます。。。
焼きが甘いかな?
って見た目から思いましたが。。。。(焼きすぎくらいが好き)
パリっとしてるので全然オッケーでしたね~
かなり好みな餃子でした。。。

そそ。。
カウンターに置かれてあったのは。。。
粗く挽いた胡麻 高菜 紅生姜 フライドガーリック。。。
でした。。。
最後のほうで胡麻。。時間差でガーリックをちょっと入れてみた。。
おろしニンニクとちがって。。。
香ばしくていい感じに変化しました。。。。

みなさんいろいろ段階でトッピングされて変化を楽しまれるようですね。。

ごん太さんはパーキングがお店の前に2台停められますが。。。
停めにくいです。。
で。。
ちょっと行ったとこにある3店舗共有のパーキングに停めてきました。
3店舗とごん太さんは無関係です。。。。(笑)

もう1軒。。
富田林に気になるラーメン店があります。。
こちらはお味のウワサも聞いた事もないけど。。。
昔からあるお店。。。
ここも女子?には入りにくい。。。。
今度また友人男性と会うチャンスがあったら強引にここにしよう。。
ついでにオゴッてもらおう~~っと。。。へっへっへ。。。

帰りにこんなの買ってきた。。。
130802_222106
ローソン様の「からあげクン レッド辛さ2倍」
夏季限定 数量限定ってことで買ってみた。。

130802_222149
はい。。
辛いです。。。表面だけだけど。。。
舌がヒリヒリしまっせ。。。。

ビールがすすむ。。。。(笑)

さ~~
週末だけど早く寝なくちゃ。。。

あしたは朝もはよからお出かけなのだ~~。。。。。
あ。
ハイキングではないよ~。。。。都会派。。。。(笑)

顔がカブレてます。。。
化粧品も変えてないし。。。。。
なんなんだ。。。

昨日の仕事で使った。。グラスファイバーに負けたのか。。。。。。
う~~~~ん。。。
確かに触れた腕とかは軽くカブレが。。。。
しかし。。。
顔には触れたりはしなかったし~~~
繊維が飛んでここまでカブレないよなあ。。。。

見かけはともかく。。。金髪だけど。。。。。


ヤワすぎですよね。。。。。。。。。

2013年8月 1日 (木)

日本美術。。

こんばんは~

今夜は昨日ゆってた世界最大級のPL花火芸術。。。
ウチのマンションからも見えますが。。。
ベランダではなく廊下。。自宅ドアを開けて1歩出れば見えます。。
けど今年もみませんでした。。
だって。。。
廊下ってことで人がタクサン見にこられます。。。
知らない人とかいたらもう。。退けてしまって。。(意外と小心者)

そして。。
テレビつけたら。。若冲さんの話しをやってたり。。。
なんかコワいテレビやってたんでそれ観てました。。。
昨日もなんかうやってましたな。。。

仕事もちょっとキツかったし。。。
たいしたことはやってませんけどね。。。
暑かったし。。。。。ちょっとムリな体勢とかで筋肉痛だ。。
家でゆっくりしてるのがいいや~~

で。。
晩ご飯~~
130801_201413
ゴーヤとトマトとツナ缶の玉子とじ
イタリアンスパ。。。ナポリタン?
ししとうとじゃこの胡麻油炒め

奥に見えるのは夫が買ってきたお寿司。。。
10貫入ってたので半分こ。。。
全種ちがうので~~~
あたしの勝手で分けます(笑)
130801_201710
まぐろとトロ軍艦はいただき~~

イタスパ。。ナポリタン?
これはライダーさんが食べられたってことで。。。
食べたくなったのだ。。。へへ。。
130801_201730
玉ねぎ ニンジン ピーマン ベーコン。。。
ニンニク。。。

シンプルにうんまかったす~~~

今日は電車通勤。。。
車内吊り広告を何気に見ますが。。。
あ。
この本ほしい。。。って思ったのがあった。。
で。。
帰りに本屋さんへ。。。

ヤバイ。。。
ほしいのがイッパイある~~~~~@@

今。。何?
浮世絵とか日本画ってブームなの?
そっち系の雑誌がタクサン出てて。。
ほしかったのも日本美術の特集の雑誌。。。
テレビでも若冲さんとかやってたし~~~
あと。。
夏蕎麦の本もほしかったな。。。。

結局買ったのは最初にほしかったのとは違う2冊。。。。
130801_214824
いろんなところへ行ってみたい。。。。

130801_214810
こちらは。。
コワい話しとかって観点ではなく。。。
美術芸術的な意味で大好きなんですよね~~
浮世絵とか日本画として。。。。
すごい絵がタクサンあるんですよ。。。
幽霊画なんて筆遣いとか。。濃淡とか。。。
ほんとすばらしいんです!
コワいとかではなく。。。
実物を是非みていただきたいですわ~~~~~

今までもタクサンの展覧会に行きましたが。。。
もっと深く知りたいなあ。。。。

買わなかった雑誌。。。多分。。。。
ポチってしまうだろな。。。(笑)

さ~~~
明日は金曜日~~~

がんばりましょうね。。。。。

土曜はお出かけなのだ。。。へへ。。。。。。。

来週は健康診断受けます。。。。
その前に減量。。。なんておろかなこともちょっとよぎりましたが(笑)
そんなアホなことはやめて。。
ありのままで受けましょう。。。

で。。結果に応じて改善も考えていくことにしました。。。

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »