車椅子スペース。。
こんばんわ~~
今日も暑くて。。
今室温計は29.7 度。。。
しかし。。
明日は寒いくらいになるらしい。。。???
。。。ホンマかいな。。。
さて。。
ちょっとだけ真面目なお話から。。。
通勤に電車を使う日が基本、月火の週2回。。。
自宅から駅まで歩きます。。
途中にあるローソン様に寄るときがあります。。。
ほぼ同時刻に寄るのですが。。
必ずといっていいくらい会う男性がおられるんです。
30代前半くらいかな~~?
フツーな感じのこの男性。。。
必ずといっていいくらい。。。
パーキングの「車椅子マーク」のところに駐車。。
エンジンはかけっぱなしでお買い物。。
ごく短い時間だとは思われますが。。。
どお見ても身障者の方が同乗されてるようにも見えず。。。
この男性自身が身障者の方だとも思えません。。
たまたま駐車スペースが満車。。。やむを得ず停めた。。
ってこともあるでしょう。。
が。。
あたしが遭遇するほぼ毎回。。
コンビニ様のパーキング。。
一番遠くしか空いてなくても遠いわけでもない。。。
この方を非難も批判もするつもりはありませんが。。。
ちょっとだけ思うことがあって。。。
車椅子マークのスペースは雨にも濡れなかったり~
スーパー様などでも出入り口に近い場所に設置されてますよね。。
実は。。ご存知の方も多いと思いますけど~~
あたしの姉(長女)は病気の後遺症で障害があります。。。
車椅子生活を余儀なくされてるのですが。。
義兄が言ってました。
そのスペースが空いてないと。。。
車椅子での乗降が困難だと。。
だから出入り口から遠くても不便でもいいから。。。。
広いスペースの確保がいるって。。。。
姉は自分で運転はしませんが。。。
ご自分で運転される車椅子利用者の方も多くおられます。
そんな方々は狭い通常スペースでは乗降ができません。。。。
亡姉(次女)も最後に車椅子で一緒にでかけたことがありました。。
車椅子を押して歩くと。。。
誰もが当たり前のように助けてくださいます。
ホントにごく自然に手を貸してくださり声をかけてくださいました。。。
最後に姉が教えてくれたことなのかもしれませんね。。。
あ~~
湿っぽくなった。。。すびばせん。。。。。
そういうことじゃなくて~~~
ちょっとだけ。。。
考えてみてほしいな~~って思って。
もちろんやむを得ない場合とか事情もあるので。。。
臨機応変に柔軟に。。でいいと思います。。。
海外ではそのスペースにいわゆる健常者の方が停めると。。
違反にすらなる国も少なくありません。。
今回は「パーキング」についてのことに触れましたが。。。
他にもいろいろ感じたことがあります。。。
またそんなお話も機会があればしていきたいと思います。。。
多分ほとんどの方がそのスペースに停めたりはしないでしょうし。。
仮に停めてもすぐ移動できるように配慮をされてるとは思います。
そんなとこに停めませんよ~
ってここを読まれたほとんどの方が言われるでしょう。。。
ただ。。
ここを読まれて。。。
パーキング以外の部分でも。。。
車椅子だけではない部分も。。。。考えてもらえたら。。
なんて思うのです。。(うまく書けなくてすみません~~~~)
少しずつ。。
日本もやさしい国になればいいな。。。
そう思います。。。
さて。。
今日は~~
またまた狸さん情報によって。。。。
これゲット~~~!
サークルkサンクス様限定 「My Melody ラバーキーホルダー」
全3種
これ。。
めっちゃカワイイですよねえ~~~!
友人の分も1個買ったんだけど。。
あと2個も買って友人にあげようかと思うわ~~~
大きさもいい感じだし。。カワイイ!!!!
狸さん!
情報ありがとうございます~~~~
いちお~ご飯も。。。。
小松菜とお揚げの煮浸し
巻き寿司(夫作)
四角豆のマヨ和え
豚汁(昨日のね)
ポテサラ(夫作)
今日は夫がオヤスミで。。。
巻き寿司とポテサラ。。。
こんなに食えない~~ってくらい作ってたわ。。。(笑)
ダイエット中なのに~~~(ホンマか?)
その夫。。
あたしが帰宅してすぐにイラっとすることが。。。
軽く文句言っちゃった。。けど反省。。。。。
正直まだハラの虫も治まらず。。煮えくり返ったままだったが。。。
無理やり反省。。
だって。。。
そのまま夜を迎え。。朝を迎え。。。それぞれ出勤ってイヤじゃん。。。
ハラの虫も煮えたぎりも。。。
ぐう~~~~~~~~~~~~~~~~~っと抑え。。。
笑ってお菓子を部屋に届けたのだ。。。。
いや~~
今もまだハラの中はぐつぐついってるが。。。
これでいいのだ。。。
明日には忘れる。。多分。。。。
さ~~
別館もアップして寝ようかな。。。。。
寒いそうなんで。。。
あったかくしてオヤスミくださいね。。。
。。。暑かったら。。。ゴメンなさいです。。。へへ。。。
あ~
これも秋。。。かな?
メープル味。。。。
まだ食ってない。。。。。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿します(2023.10.01)
- 更新しておきます。。(2018.08.30)
- 更新します。。(2018.01.24)
- 久々に。。。(2016.04.25)
- 今月も。。(2015.07.03)
こんばんわ~
この暑さも今日までみたいですね。
明日から空気が入れ替わって涼しくなるみたいですね。
3ヶ月予報ではしばらく気温の高い状態が続いて。
突然寒い冬がやってくるそうですね、体調管理が難しくなりそう。
駐車場での車椅子スペース、私も同感です。
ほんと何も考えずに停める人をよく見かけますよね。
もしかして体の不自由な方が乗車した車が来たら、
どうするんだろうと思いますよね。
もっと思いやる気持ちがあればそんなことしないでしょうにね。
電車内の優先座席の携帯電話の使用もそう。
意外と医療器具を装着した人は乗ってくるんですよ。
ちょっとくらいいいだろう・・
その気持ちが大きな迷惑になるのにね。。
投稿: kawaken | 2013年9月25日 (水) 22時33分
本当、、、障害者用スペースに停めるのは
絶対ダメですよね
ちょっとの間なら、、って 自己チューは
本当にダメ、、
先日電車に乗ったら お腹の大きな妊婦さんが
立ってて 座ってる人は誰も気づかず、、なのか
私も立っていたんだけど妊婦さんがかわいそうに
なりました
だいぶ、優しくなってる日本だけど
一部の自己チューの人には悲しくなりますね
まうちゃん ダンナさんに 笑ってお菓子届ける
なんてえらいなーー
まうちゃんのが大人だねーv(*'-^*)b
投稿: まりも | 2013年9月25日 (水) 23時06分
おはようございまぐろ〜
いや〜ホントにルール無視、モラルの無さ!ムカつく事多々有ります。駐車スペースでは無いんですが、この前の三連休の最終日、家族で初ボーリング。ボーリングの最中、高校生グループが隣に。。。 あろう事かカミさんが投球する瞬間、こちらのスペースにはみ出して悪ふざけ、注意したカミさんを高校生は無視??? プッチィーーーーーーーン!?久々キレました! 「お前らふざけんなっ!ぶん殴るぞ!!コラッ!!!」って握り拳で怒鳴っちゃいました(娘いわく、やり過ぎ)
でも野放しにできないし。。。 性格上黙ってられない。怒鳴った後ボーリング場の店員にも「コイツらマナー違反だ!何とかしろ!!」ゆーたら、一応高校生も何人か謝ってきた。
とにかく駐車場、スーパー、コンビニ、娯楽場、飲食店。。。馬鹿多過ぎ
ま〜理不尽な事に対しては、いつでもNO!と言える昭和の頑固おやじっすわ〜
さ〜あと二日頑張り鮪〜〜

投稿: ライダー馬鹿一代 | 2013年9月26日 (木) 00時53分
ホントにマナー違反や常識のない人、わんさかいますね

って事は守っています。
そういう人に注意して逆ギレされても怖いし、何も出来ないのが現状
せめて、自分は絶対にしない
ご主人、まうさんを怒らせるような何をしちゃったのかしら
確かに・・・私もその後のことを考えると引きずりたくないので、まうさんの行動に拍手!
そのかわり、陰で愚痴って発散してますが(笑)
投稿: あき | 2013年9月26日 (木) 18時48分
こんばんは(*^_^*)
駐車場のこと
私もよく腹立たしい思いをします。
小さな子ども連れのお母さんとかで
そういう事する人を見たら
子どもにどう説明するんだろうって…
とても理解できない。
でも、そんな人に注意も出来ない私も
結局は同じなんだなーって凹みます。
自分の気づかないところで
誰かを傷つけていないか
振り返って考える事も必要だね。
投稿: ナチュ☆ | 2013年9月26日 (木) 20時27分
こんばんは~♪
いてますよーー!!
止める人!!何考えてんだかっ!!
戻ってきた人見たら全くの健常者!
ちゃんと空いてるのに止めてたらもっとムカツク!
あらら・・旦那さまと??
でもまうさん大人だねぇ。。
あたしは絶対にずっとムシ!アハハ。。。
今日は朝・晩寒かったよ^^;
室内は暑かったけど・・・・
明日は・・ん?今日は?
寒くなるって言ってたよねぇ。。。
風邪引くなよぉーーー!!
投稿: あーちゃん | 2013年9月27日 (金) 00時16分
>kawakenさん
おはよございます~
今朝は冷えました。。
今は日が上がって気温も上がりつつありますが。。
今日もいいお天気ですね~
いろんな状況があるので。。。

何もかもダメとは言いませんが。。。
電車内の携帯については以前も書きましたけど~
なぜダメなのか?
そこをちゃんと教えないと。。
携帯購入の際に説明の徹底とかして欲しいと思います。
オトナでも知らない人もいますから。。。
もうみんなわかってるだろう。
そんなの常識。。って思うかもですが。。。
知らない人って意外と多いんですよね。。。
投稿: まう | 2013年9月27日 (金) 06時55分
>まりもさん
おはよございます~
電車では席を譲ることもよくありますが。。。

果たしてどこまで譲っていいものか??
あたし自身は妊婦時代に席をゆずってもらうのって。。。
なんだか恥ずかしかったし。。
だって元気だし~~
ご高齢の方にも。。
下手に譲ったら失礼になることもあるし。。。
難しいですね。。。
いつかは自分も高齢になるんだけど。。。
譲られたときってどんな気持ちになるかなあ。。。
なんて思います。。。
笑って。。。
これはかなり無理矢理の笑顔です。。。
無理矢理でもそうしてかないと自分がいやな気持ち引きずるからね。。。。
葛藤がめっちゃあります~~~(笑)
投稿: まう | 2013年9月27日 (金) 07時02分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございまぐろ~
度の過ぎた悪ふざけ。。。
注意したくてもなかなかできない。。てのが事実。。
ですよね。。
もちろん注意できるライダーさんはすばらしい!
けど。。
拳で「ぶん殴る」。。
これはダメですよ~~~脅しに近いです。。。。
きちんと話ましょう。。。。
気づかずに迷惑かけちゃってることも自分にあるかも。。
人の悪いとこ見ちゃったら。。。
人のフリ見て。。。ですよね。。。。
投稿: まう | 2013年9月27日 (金) 07時22分
>あきさん
おはよございます~
そおなんですよね。。

なかなか知らない人に注意なんてできません。。
ダメだってことを自覚する人が1人でも増えたら。。。
だんだん連鎖していくと思うし。。。
子供にも伝えていって欲しいですよね。。。
夫のしたことってたいしたことじゃないんだけど(笑)

ちょっとイラっと~~~~
なんか引きずっちゃうと自分がいやになるし。。。
楽しくないもんね。。。
めっちゃ無理矢理の笑顔でしたわ~~~
投稿: まう | 2013年9月27日 (金) 07時32分
>ナチュ☆さん
おはよございます~
そんなことをする人は。。。
なんにも考えてないので。。子供に説明などしないでしょう。。
注意ってなかなかできませんよ。。。
少なくともそうはならないように。。。
自分の友人や身内がもししたら注意することや。。
そんなことを心がけ。。
こうやって公の場で話題にすることで~~
ちょっとでも考えてもらえたら。。って思います。。
姉のことなどで実例をあげれば解っていただきやすいだろうし。。
ちょっとでも気に留めていただければ。。
そう思ってます。。。
投稿: まう | 2013年9月27日 (金) 07時45分
>あーちゃんさん
おはよございます~
本当はそこに停めることがどういけないのか。。。

そこらを教えたいんですけどね。。。
そりゃ広いから運転下手でも停めやすいし。。。
買い物とかだったら便利だもんね。。
ほかが空いてるのに。。ってフツーは思うんだけど。。。
こんな便利なとこが空いててラッキーなんて思うんでしょう。。
そんなバカがいるんですよ。。。
オトナってよか。。。自分がいやだからね~~
家には二人きりだしさ。。。
今朝は冷えたよ~~
もう暑くなってきたけど。。。。。(笑)
また夜は冷えるかも。。。
あーちゃんもまた来月に向けて健康管理だよ~~~~
投稿: まう | 2013年9月27日 (金) 07時50分
こんばんは~
関西では車イスマークのある駐車スペースは
高級車運転手様用専用スペースなんですよね。。
もちろんマナーもいい運転手もいますが。。
はっきり言って断トツに高級車なんですよね~
いったいなにを考えているのかまったく理解できない。
もっと思いやる気持ちを持って欲しいですよね。。
投稿: 赤い彗星 | 2013年9月27日 (金) 22時21分
>赤い彗星さん
おはよございます~
関西では。。

ダメですよ~~
関西の人間がそんなこと言っちゃ。。。
他府県の方の誤解を招きます。。
それえでなくても関西ってちょっとマナー悪いイメージ。。
関西は日本の異文化。。って本気で思われてますもん。。
まあ。。。
つまらんテレビの影響が大きいのでしょうけど~
まあ日本どこでも~~
自分のことしか考えてない人間も多いってことですな。。
投稿: まう | 2013年9月28日 (土) 06時08分