お出かけ №3 。。。
こんばんわ~
今日もさぶさぶ~~~~
んも~~。。。
肩こっちゃいますね。。。。
さて。。
お出かけの続き~~~~もう少しお付き合いを。。。
大鳴門橋記念館から。。。
特に目的もなく走行。。。
こんなとき。。たいていは駅を目指します。。
電車が見れるかも?とか。。
ステキなお店があるかも?とか。。
観光案内もあったりとか。。。
けど。。
駅がないもんで。。
多分一番の繁華街であろう「洲本市」へ。。。
ちょっと走ると。。。
大きなイオンさんやエディオンさん。。たくさんのお店。。。
んで商店街も。。。
クルマを停めて散策。。
大型量販店ではなく。。昔からの商店街。。市場。。。
大型店舗の進出のせいか。。シャッター商店街になってましたが。。
閉じていても。。。
古い看板や屋号がのこる雰囲気がとても優しく。。。
タイムスリップしたような空間。。
大好きな空間でした。。。
その中にあるお店。。。
こんなステキなお店があったよ~~~~
色々なものがあるんですが。。。
目を引いたのが真ん中の。。「ピロシキ」の看板。。
解るかな?
レトロな文字で。。。
これ買いたくてよってみた。。。
そばに行くと。。
おお!カレーパンがあるやん!
てことで。。
カレーパン。ピロシキ。コロッケを買いました。。。
車中でカレーパンをいただいたんですが。。。
大きな玉ねぎや人参。。
あまり煮込まないうちに中辛のルウをいれ。。
ささっと仕上げたようなカレーが入ってます。。
って。。わかるかしら。。(笑)
ものすごい手作り感。。
カレーパンも際限なく食ってますが。。。
こんなのは初体験!!!!!
マジで驚愕ですわ。。。。。
カレーパンってことで別館にアップするつもりでしたけど。。
この驚き! 伝えたくてこちらでもアップしました。。。
これは他のも期待大!
左がピロシキ 右がコロッケ。。。
ピロシキは。。。
玉ねぎとゆで卵がたっぷり。。。
少し酸味のある感じ。。トマト?
これもめっちゃ手作り感~~
うまい!!!!!!
コロッケ。。
なんか白っぽい揚がりだし。。
どおかな?
って思ったけど~~
これもうまい!
ホンマ手作り感満載で。。。
お肉屋さんのとかとはマッタク別物。。。
ジャガイモもめっちゃ粗くて。。。
玉ねぎも甘い。。。
やわらかい甘さでイヤミなく。。。
うまい!
今回の3種。。。
めっちゃシンプルなんだけど。。。
めちゃうんま~~~!
ここから。。
洲本城跡へいってみました。。。。
お城はよくわかんないけど。。。
これ観れただけで満足~~~
大好きなのだ。。。。うふふ。。。。。
あ。
ここだけ雨に会いましたね。。。
ま。。
傘は使ってませんけどね。。。
ここから一気に?大阪へ~~
しかし。。ハラが減っては戦が。。云々。。。。(笑)
。。。。
これ。。。どっちもバリウマ!
牛。。。マジとろけました!
クチに入れて。。
ちょっとモゴ。。ってしたら小さく。。。
どんどん消え行きますな。。。さびしい。。(笑)
雨だったな~~
今回は。。橋を渡るときは雨。。。ふう。。。。。。。
ずっと高速だもんで。。
大阪は松原。。三宅で降り。。。
晩ごはん~~~
長浜ラーメンの人気店ですね。。
この日もかなり混んでましたね~~
麺はかなり細めのストレート。。好みのタイプ~~
バリカタで。。。
濃い豚骨のスープ。。うまい!
タイプ的にはかなり好みのタイプですね。。。
しかし。、。
なんだろう。。量産的なお味を感じてしまうのだなあ。。
うんまいんだけどなあ。。。
明太子は博多で一番辛いそう。。
これはうまい!
明太子とご飯をしっかり混ぜ混ぜ~~でさらにうまい!
チャーハンは。。
ダメでした。。
あたし的評価ですが。。。好みじゃない。。。。
チャーハンが好みじゃないお店は。。。
ラーメンもあと一歩。。なのだな。。。あたし的にね。。。。
勝手な判断だけど~~
基本をおさえてない気がするんですよね。。。
明太子丼のご飯がかなりうまかったのは高評価。。
ですが。。
きっと同じご飯でチャーハン。。なんでしょうね。。。
このご飯はチャーハンにしてはいけないですわ。。。
そんなとこに緩さが見えてしまうのだな。。。
そんなこんなで。。
今回の旅はおしまい。。。
ダメだ。。寝てただよ。。。。。
ベッドいきまっす。、
おやすみなさいませ。。。
« お出かけ №2 と。。 | トップページ | 晩ごはんとかお土産とか。。 »
「コロッケ・ラーメンあり」カテゴリの記事
- お出かけ №3 。。。(2013.11.13)
- 抱負。。?(2013.01.06)
- ころころ。。(2012.11.08)
- 野菜コロ。。(2011.12.06)
わーーー
盛りだくさんな一日だねーー
美味しいものたんまり食べて
まうちゃん 幸せだねーー\(*´▽`*)/
昔懐かしい感じのパン屋さん
いいなーー
パン屋さんじゃなくていろんなもの
売ってるんだねーー(*^-^)
カレーパンもピロシキもめちゃくちゃ
おいしそうだねーー
淡路牛の串焼きかーー
もう めっちゃ、、
食べてみたーーい o(≧∇≦)o゛
投稿: まりも | 2013年11月13日 (水) 23時50分
えらーーい。寝ちゃいながらも最後まで書き上げてる!!
寒いから、眠たくなっちゃいますよね。
石垣萌え、いいわぁ♪
石の積み方とか大きさとか、ちょっと調べると楽しいです♪
お城自体は私もよくわからないけど、石垣は見てて楽しい♪
橋ほど積極的には見に行かないけど、あればやっぱりじっくり眺めちゃいます。
こういうサイトでチェックも面白いよ。↓(見たことあるかな)http://www.hat.hi-ho.ne.jp/moch/castle/castle_klg04.htm
おやつと食事の店、手作りPOPがほのぼの~。
パン生地も、昔ながらのそぼくな感じがいいです。
最近なんでもコッテリしてるから、シンプルな味は貴重ですよね!
投稿: hirorin | 2013年11月14日 (木) 00時39分
おはようございまぐろ〜
ウォーーーーーーーーッ!? スッゲェーーー具の詰まったカレーパン!!美味そーーー
明太ごはん。。。博多・長浜ラーメンには必須のサイドメニューですな。自分も大好物です
満腹中枢が鈍って、替え玉し過ぎな時は明太ごはんでトドメを刺します(爆)
長浜ラーメン。。。量産的な味!? 業務用スープ? 課長来たーーー!?もとい!化調キターーー!? 化学の子に引っ掛けてアトムラーメンとも呼ばれますな。。。
ま〜「長浜ラーメン一番」さんはラーメン専門店という位置付けだとは思いますが、ラーメン専門店なら、まず炒飯はメニューに置かないかな。ラーメン専門店は、とくに店主一人で作る場合、置いてもせいぜい餃子くらい
やはりラーメン専門店はスープが全て!スープに心血を注いでいると言っても過言では無いので、炒飯を作ったりだと手間がかかるので、スープを簡略化するといった調理を効率化しなきゃイカンのでしょう。
ラーメン専門店ほどではないけどラーメンも美味く、炒飯も美味いとなると、ラーメン専門店より中華料理屋でしょうね。とくにタンメンの美味いトコはラーメンでも炒飯でもレバニラ炒めでも、何でも美味し! タンメンには中華の技法全てが盛り込まれてますから
ン〜〜〜!?スーパー・ヘビー・ど豚骨も良いけど、何かタンメンと炒飯も食べたくなってきたぞ???
さ〜今週もあと二日だ! 頑張り鮪〜〜

投稿: ライダー馬鹿一代 | 2013年11月14日 (木) 08時48分
まうさん こんにちは
お出かけシリーズ 一気に読みました
とても日帰りとは思えない 充実さでしたね
まうさん。。。1人じゃないよね〜(*^ω^*)ノ彡
ピロシキって、考えたら 食べたコト無い!
具の入った揚げパン?
カレーパンも具沢山で美味しそう!
コロッケ...見たら食べたくなっちゃった〜
おやつと、、、食事の。。。たい焼き、たこ焼き まであるんですね
長浜らーめん 好きだな〜
でも、一番は知らない,,,そっかイマイチなのねφ(・ω・ )メモメモ
チャーハンの,具材が??
ちょっと、べちゃっとしてそう。。。残念
投稿: うず | 2013年11月14日 (木) 12時11分
こんばんは~
お~見た事がないような具が入ったカレーパンですね!
まうさんが驚愕するくらいですからほんまビックリですわ~
コロッケもうんまそう~~
淡路島って結構おいしいモノだらけですよね!
また行きたくなってきましたわ~
夜の明石大橋ってイルミネーションしてるんですね~
なんか幻想的~~
この店知ってる~~
松原の309号線沿いすかね。。
行ったことないけど。。
ラーメンも大事やけど。。
チャーハンも妥協してほしくないですよね。。
一度、機会があったら行ってみますわ~
投稿: 赤い彗星 | 2013年11月14日 (木) 21時53分
>まりもさん
おはよございます~
楽しかったすよ~~~
たった一日だけど。。濃い一日でしたね~
これはパン屋さん。。ではないな。。
なんて位置づけすればいいのやら~~
また洲本に行くことがあったら立ち寄ってみたいですね。。
淡路牛の串焼き。。

マジうま~~~
ほんとにとろけましたよ~~~~
これは食べる価値めっちゃあり!!!!
投稿: まう | 2013年11月15日 (金) 06時56分
>hirorinちゃん
おはよございます~
お城。。。


石垣萌え~~
はヒロリンちゃんにはわかってもらえるよね~
あ、このサイト面白い!
めっちゃ見入ってしまいそうだからゆっくり観よう。。
ありがと~~
いいでしょ。。このお店。。。
オシャレなお店もいいけど。。
こんなお店がいいんだわ~~
しかも美味しかったんだよ~~
投稿: まう | 2013年11月15日 (金) 07時03分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございまぐろ~
このカレーパン!
めっちゃ感激しましたよ~~~~
また食べたい。。。
このお店がカチョーさんなのかはあたしにはわからないけど。。
けっこ人気店なんですよね。。。
ラーメン専門店でもなんでもいいんだけど。。
うまけりゃ。。てか自分の好みに合えば。。ね。。
タンメンってあまり食べないんだけど。。。
職場近くにあるんですよ~~
タンメンのうまい中華やさん!
小さなお店だけど。。ファンの多いお店。。。
またいきたいな~~~
思い出しちゃいました。。。
なかなか麺はこれだと言うお店には出会えないですな。。
まあ。。
あくまであたしの好みの問題ですけどね。。。
投稿: まう | 2013年11月15日 (金) 07時10分
>うずうずちゃん
おはよございます~
まさか。。

サスガにこれは1人では行かないですよ~~
友達といってきました~
そそ。。
大鳴門橋記念館のショップは。。
「うずの丘」さんって言うんだよ~~
ピロシキは昔昔。。
パルナスってケーキやさんにあって。。。
ロシア料理とかやってたんですけど。。
何気にあたしの思い出のおやつ。。なのだ。。。
具の入った揚げパン。。そそそんな感じかな?
豚まんの具にゆで卵も混ぜたかんじ?
うずちゃんなら作れるのでは。。。
今度作ってみて~~
豚骨大好き~~
長浜 久留米 熊本。。。。
この一番さんは大きなチェーン店ではないので。。
関東にはないかな。。???
なんかちょっと。。でしたね。あたしには。。
チャーハンが。。。
ちいと脂っぽくて。。
ザンネン~~~~
投稿: まう | 2013年11月15日 (金) 07時37分
>赤い彗星さん
おはよございます~
すごいでしょ~~このカレーパン。。。
フツーのカレーパンで。。100円だったし~~
も~ビックラでした。。。
淡路島だからのモノではないが。。。
いろんなところに出かけると。。
地元のお店を見るのが大好き~~~
楽しいのだ。。
明石海峡大橋は夜に何度かわたりましたけど。。
めっちゃキレイですよ~~~~
わたらなくても。。
遠目にみるのもステキです。。。
そそ309号線のとこです~~
たしか170号線の羽曳野のとこと同じかな?
釣具屋さんのとなりの。。。。
機会があったらレポしてください~~~
けど。。。
やっぱ近隣では「ごん太」さんがお勧めですよ~
投稿: まう | 2013年11月15日 (金) 07時45分