お出かけ №2 と。。
こんばんは~~
さぶさぶ~~~~
なんなのよ~~さぶいじゃん。。。。。
あ。。
誤解が生まれそうなのでここで言っておきましょう。。
昨日行った免許の更新。。
大阪が不親切。。って言ったのは。。
決して係りの方の不案内だとか。。態度が悪い。。
って意味ではないので。。。
皆さんとてもキチンと丁寧に対応してくださいました。。
不親切なのはその。。。
マニュアルってか。。システムってか。。。
日曜の更新は門真試験場だけ。。
土曜はどこもできない。。祝日も。。。
試験場は門真と光明池の2施設しかないし。。。
警察でも土日祝は受付ない。。。
暦どおりに働く方々は。。行けないじゃん。。。
そおいうとこが不親切。。。ってことね。。。
今朝事務所に行ったらにゃんこがいた。。。
知り合いからシャッチョさんが引き取ったようで。。。
迷いネコ?捨てられネコ???
とりあえずは事務所で。。。
まだちっこくてカワイイ~~
まだ生後3週間くらいかなあ。。
あたしの両手からちょいとはみ出るくらいのサイズ。。。
毛もほわほわ~~
つい遊んじゃって。。
退社が遅れてしまった~~
明日も遊ぼうっと。。。。
引き取ってくださる方があれば。。。
それまでね。。。
生き物大好き。。。中でもにゃんこ大好き~
動物との関係は。。。
皆さんさまざまだと思いますけど。。
あたしは「共存」が理想だなあ。。。
人間社会で生きる彼らを守るのは当たり前だけど。。。
動物の母親になるような気持ちはありませんね~~
よくペットに赤ちゃん言葉で話しかけたりしますけど。。
あれ。。ダメだ。。。あたし。。。
本当に赤ちゃんのときならまだしも。。。。
もしや。。オッサンかもなのに。。。(笑)
まあ。。。
あまり人間の赤ちゃんにも赤ちゃん言葉では話しかけないけどね。。
まう姉さんの赤ちゃん言葉。。。
なんか。。
おかしなプレイになっちゃいそ~~
さて。。
お出かけの続きね~~
その。。。大鳴門橋記念館で。。。
一番食べたかったこれ。。いただきました。。。
ん~~
流行語嫌いなわけじゃないけど。。。
こういうのってテンション下がるあたし。。。。
商品価値やお店のイメージダウンなのだ。。あたしには。。。
最近「おもてなし」も連発でウンザリ。。。
とか言いながら食ってますけど~~(笑)
わかりにくいけど。。あわじ島バーガーね。。
淡路ビーフと。。淡路産玉ねぎ。。
ビーフは薄切りを甘辛く。。
玉ねぎはスライスと。。カツ(フライね) フライドチップスに。。
玉ねぎピクルス。。。
こちらはビーフバーガー。。。
玉ねぎカツは入ってませんが。。。
ビーフたっぷり~~~
この2つ。。
同じようなものだけど。。。。。
なんか味わいが違いますね。。。。
どちらもうまい!!!!
玉ねぎがバリうま~~~~!
ビーフもやわらかく。。濃いお味もうまかった~~~~!
大鳴門橋。。。
今回はここまで。。。
四国にはわたってません。。。
淡路島の特産物はたくさんありますが。。。。
やっぱ玉ねぎでしょうな。。
大阪でも。。ウチからちょっと行けば玉ねぎの産地ですけど(笑)
玉ねぎを使ったお料理や。。。
玉ねぎ関連のグッズとか。。いろいろあります。。。
こんなのも。。。。
ここから。。
特に目的もないし。。。
洲本に行ってみた。。。。
ちょいと遠出の楽しみは。。
有名観光スポットももちろんいいけど。。。
地元のスーパー様や商店街。。
駅に行くのも楽しみで~~
が。。。
淡路島には電車がないんですよね。。。???
洲本の商店街で。。
いい感じのお店と。。。。
うんまいものにもであったのだ!
洲本には大きなイオンさんとか。。。エディオンさんとか。。
量販店もあるけど。。。
いい感じの町並みも残ってて。。。
よかったです。。。
てことで。。。
洲本のお話はまた明日。。。。。
別館アップして寝ましょう。。。。
眠いのだ。。。
前泊?したとはいえ。。。
日帰りの旅なのに。。
めっちゃ引っ張ってすみません。。。
もう眠くて~~~~~~
別館アップして寝ちまうだ。。。。
おやすみなさいませ。。。。。
ふう。。。
« お出かけ№1。。 | トップページ | お出かけ №3 。。。 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- ステキな出会い。。(2014.06.01)
- またバラ。。(2014.05.25)
- 大江山。。(2014.05.06)
- ヒミツのお出かけ。。(2014.05.05)
- ヒミツ。。(2014.05.03)
こんばんちわ〜♪
あ〜自分も流行語とか変な言葉とか流行りもの好かーーーん!「バッチグー」「ぶっちゃけ〜」「ボリューミー」「じぇじぇじぇ」「倍返し」。。。ほかに何か有りましたっけ?
あっ!「お・も・て・な・し」これはなんか良い!! これは滝川クリステルさんが流暢なフランス語で言うから良いので有って、凡人が使っても???なのだ
彼女のおかげで2020年の東京オリンピック招致が決まったと言っても過言ではないでしょう! レスリング存続もバンザイ!!
さ〜あと三日頑張り鮪〜〜〜


投稿: ライダー馬鹿一代 | 2013年11月12日 (火) 22時18分
赤ちゃん言葉って、喋ってる本人はそういう音しか出ないだけで、耳はちゃんとしてるんだよね。
だから赤ちゃん言葉で話すと、覚えた日本語を覚え直すことになって二度手間だから最初から普通の言葉で話したほうがいいって聞いたよーー。
とっても納得♪
そういう言葉で話しかける人って、年配の方が多くないです?
若い人で子供にそういう声かけしてる人を見た記憶がないなぁ。
>流行語嫌いなわけじゃないけど。。。
こういうのってテンション下がるあたし。。。。
まう姉さんらしい感じがする♪
こういうことハッキリ言うところが。
私もあんまり好きじゃないけど、「今でしょ」はつい流れで言っちゃいます。(状況によって「後でしょ」とか「ここでしょ」とか何でもいえるけど相手が気付かない)
投稿: hirorin | 2013年11月13日 (水) 00時20分
えーー迷いにゃんこなんだー
まだ小さくて可愛いねーー(*´∇`*)
飼ってくれるおうち見つかるといいね
ていうか シャッチョさんが飼えば
いいのにねー( ̄▽ ̄)=3
淡路島は玉ねぎの産地なんだー
自販機が玉ねぎ模様っていいねーー
Σd=(・ω-`○)グッ♪
ハンバーガー めちゃ(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
流行語の宣伝はいらないねー
(@・`ω´・)ノ
投稿: まりも | 2013年11月13日 (水) 00時39分
こんにちは~
警察署での運転免許更新。
受付のオヤジがぶっきらぼうで無口。
講習で免許証を手渡すときの係りに人も高圧的!
もう二度と行くかと思いましたね。
その点、運転免許試験場の係りの人は親切ですね。
ただ手続きであちこち行かされるのが邪魔くさいですね。
私みたいな人間はいいですが、土日も更新して欲しいですよね。
投稿: kawaken | 2013年11月13日 (水) 12時27分
タコフェリーがなくなってから行くのが不便になったよ。
天気のいい日は淡路の観音様が見えるのに~。^^
淡路のタマネギは美味しい!
このバーガー食べたいな~でも遠いな。^^
投稿: びびっちょん | 2013年11月13日 (水) 16時04分
ベンダーって自販機のこと?
札幌とかで写真撮れば 良かった

その土地ならではの自販機ありますね
命のない人形とかでも我が子のように抱いて歩いて、話しかけてるご老人に出会ったことがあります。
命があって感情表現もある動物ならなおさら、自分の子供みたいに話しかけちゃう気持ちはちょっとわかりますね。
なんでも人それぞれ違いますからね
バーガーもその土地ならではの食べ歩くっていいですね
どれも美味しそうです(^O^)
投稿: あき | 2013年11月13日 (水) 16時09分
書き忘れました
免許更新のこと、そういうことなんですね!
確か千葉も土曜祝日休みで日曜だけ。
警察は土日休みで、私も随分不親切だなって思った記憶があります。
もしかして全国一緒?
投稿: あき | 2013年11月13日 (水) 16時27分
>ライダー馬鹿一代さん
おはよございまぐろ~
流行語。。。
だれもが知ってて当たり前。。
って感じで使われちゃたまりません。。
テレビをあまり観ないんで。。
知らないのよ。。。実際。。。
おもてなしも。。じぇじぇじぇ。。も。。。
本物はいいんですけどね。。
やたらあちこちで使いすぎ。。。
ウザイです。。。
あと2日。。
土曜は休めるかなあ~~~どおかな。。。
投稿: まう | 2013年11月14日 (木) 07時08分
>hirorinちゃん
おはよございます~
なるほど。。

それは納得だなあ。。。。
テレビにで街角インタビューみたいなのとか。。
アナウンサー?リポーター?がコドモに話を聴くとき。。
敬語まではいかなくても。。
もうちょっと敬意を示した態度とりなよ。。って思うことがある。
言えばお客様なんですから。。。
流行語は一時のものだからいずれ消えちゃう。。
んで。。
テレビ観ないから知らないことも多いのよね。。
みんな知ってるように使われてもわかんないのだ。。
そんな言葉使うのってつまんない。。
今でしょ。。てのはまだ生きてるのかな~(笑)
いつまで通じるんだろう。。。
投稿: まう | 2013年11月14日 (木) 07時18分
>まりもさん
おはよございます~
カワイイでしょ~~
面白いのだ。。。
シャッチョさんちでは飼えないと思うよ。。
事務所でしばらくいることに。。。
淡路産の玉ねぎは美味しいよ~~
どこ行ってもたまねぎ売ってる。。(笑)
ベンダーもいいでしょ。。笑っちゃった。。。
あわじ島バーガーうんまかったす~
また食べたいです~~
投稿: まう | 2013年11月14日 (木) 07時29分
>kawakenさん
おはよございます~
警察での更新はもう随分行ってませんが。。。
最近は警察の方も対応がいいんですけどね。。
めったに接触はないけど~~
試験場はとにかく混むし。。

アサイチから行かないとどんどん時間が遅れるし。。
幸い今回は早く終了しましたけど。。。
待ち時間が長いですわ。。。
光明池にいかれるんですか?
門真よりいいかもですよ。。。
投稿: まう | 2013年11月14日 (木) 07時33分
>びびっちょんさん
おはよございます~
たこフェリー。。。
復活するとかしないとかって言ってたけど。。
結局ないのかしら。。
乗ったことないけど~~~
観音様の足元を走行したけど。。
これって今管理ができてないとか?
詳細は知らないけど。。なんかいろいろあるようで。。
かわいそうですよね。。。
このバーガーうんまかったす!
お肉も美味しかったけど。。
やっぱ玉ねぎがうんまかった~~~
投稿: まう | 2013年11月14日 (木) 07時36分
>あきさん
おはよございます~
ベンダーは自販機です。。
いろいろありますよね~土地のものやら。。
おかれてる会社やお店のPR的なのとか。。
よく見ると楽しい~~
あたしの身近にもおられました。。
お人形をコドモのようにされてる方。。
理解できるような気もしますが。。。
動物に対しては。。
線を引いておきたいな。。。って思うんですよね。。
考え方はそれぞれ。。ですけどね~~
ご当地バーガーてのもいろいろあるよね。。。
いろいろ食べてみたいです~~
食べてばっか。。。へへ。。。。
2個目のコメントありがとうです。。。
やっぱお役所なんですよねえ。。。
こんだけ免許人口があるんだし。。。
もっと融通利かせていただきたい。。。。
投稿: まう | 2013年11月14日 (木) 07時59分
こんばんは~
あ~ニャンコお目目クリクリで可愛いじゃないですか~
優しい里親が現われるといいですね。。
まう姉さんの赤ちゃん言葉。。
聞いてみたい~
ん~~なんでもかんでも流行に頼りすぎ。。
もっとオリジナリティでいかなきゃ~
自分なら「3倍返しだ!」 BY シャア・アズナブル
これで決まりでしょ!!
投稿: 赤い彗星 | 2013年11月14日 (木) 21時35分
>赤い彗星さん
おはよございます~
カワイイでしょ~~にゃんこ。。
随分なれてきて。。
だんだん悪ネコになってきましたわ。。。(笑)
赤ちゃん言葉なんて死んでも言えねえよ。。。
赤い彗星さん。。
それって。。。
投稿: まう | 2013年11月15日 (金) 06時30分