おはよございます~
昨日はお出かけしてきましたよ~~
昨夜にアップしたかったんだけど~
またまたチョー睡眠不足でして。。
とりあえずお出かけレポね~~
昨日の行き先は~~
まず。。。

ここは。。
奈良県にある「当麻寺」様でございます。。
牡丹と石楠花が見ごろってことなのですが。。
あたしの目的はこちら。。

藤。。
数年前にめっちゃキレイだったので。。
しかしなかなか見ごろに伺えず。。今年こそは~~!と。。

キレイだけど。。
あと一歩!て感じですな。。もっと長くなるのよね。。
こちらではいくつものお庭があって。。だいたいそれぞれ有料なのだが。。
めっちゃキレイなんですよ~~
ちょっと画像アップしておきますね~~
石楠花



牡丹



こちらは白藤。。。


最初にアップした藤より大ぶりですね~~
キレイでしたよよ~~
もちろんもっともっと色とりどりでキレイなお花がてんこ盛り~~
なんですが。。
画像はまた小出しにしようかな。。へへ。。。

「みはらし台」からの景色。。
こんな景色もちゃんとしたカメラでセンスよく撮れば。。
ステキな写真ができるんだろうな~~
当麻寺様でのんびり過ごし。。
お昼はお蕎麦屋さんへ。。
このお蕎麦屋さんに伺うのも目的の一つね。。。

当麻寺様の門前にある「薬庵」さん。。
人通りが多いので切れた瞬間の撮影~~(汗)
開店は11:45 。。
少し待って入店。。

待ってる間にメニュー見てましたが。。
「ヱビスビール」の文字に~~(笑)
お蕎麦が目的ですが。。
他のメニューも気になり。。ちょいとおビールいただこう。。
クルマだとこうはいかないもんね~~

冷えたグラスがうれしいですね~~

おビールといただいたのは「蕎麦刺身 2種」 500円
平たいお蕎麦?
しこしこと美味しい。。
そばつゆとお塩を用意してくださいます。。
このめっちゃ少量のつゆとお塩。。
蕎麦のお味を楽しんでください。。って感じです。。

お蕎麦のメニューは。。
せいろと田舎の2種。。各1000円
あたしは田舎をチョイス~~
プラス200円で「おろし」「山かけ」のいずれかが。。
おろしは「辛味大根」てことでおろしをお願いしました。。


しっかりした歯ごたえのあるお蕎麦。。
うまいです~
すごく細いですね。。
しいて言えば~田舎の場合は。。
もう少し太めってか。。粗切りが好みなんだけど。。
とても上品に仕上がってますね。。

辛味大根。。
これで蕎麦をいただくのが実は大好きなのだな~~
たまに手に入ったら。。お蕎麦が食べたくなるのだ。。
わさびとネギもついてきますが。。
ネギもおろしもわさびもつゆにはいれません。。
おろしはお蕎麦にちょっと乗っけ。。
ネギとわさびはそのまま合間につまみます。。
つゆになんだかんだいれちゃうと。。
蕎麦湯が美味しくなくなるんだもん~~。。
蕎麦のつゆも少量ですね。。
なんだか打ち手様の気持ちの表れって感じで。。
蕎麦を大事にされてる印象ですね。。。

蕎麦湯はかなり濃厚。。
うまい。。。
つゆがあたしにはちょっと塩気を感じましたが。。
濃厚蕎麦湯と合わせるとうまいっす。。
なんだか久しぶりに「蕎麦」らしい「蕎麦」をいただきましたね。。
何に対してもアタマは柔軟に。。って思ってるけど。。
蕎麦にはうるさいのだ。。(笑)
立ち食い的なお安いお蕎麦はまた別ジャンルってことで好きですけどね。。
あくまで「あたし的こだわり」。。ですけど~~
お店の方も丁寧で。。
大満足でございましたよ~~また伺いたいお店ですね。。

お蕎麦以外のメニュー
見えるかな?(クリックで拡大します)
すべて蕎麦に関したものばかりですね。。
蕎麦屋さんについてはこういうこだわりのお店がいいですね~
以前はこういう店を求めて東へ西へ行ったけどね~
最近はなかなか。。
ここからぶらぶらと歩き。。
こちらへ。。

「石光寺」様ですな。。
こちらもお庭の牡丹が有名ですね。。
いくつか画像載せておきましょう。。。



こちらももっともっとあるんですが~~
また小出しにしましょう。。。
こちらから。。
また歩き。。
道の駅「ふたかみパーク 當麻の家」さんへ。。。
すぐ前は「二上山ふるさと公園」があります。
公園を一回りし。。
お店へ。。。
ここは産直のものや焼き立てパンなどもあり。。
レストランもあります。。
そこにあるんですよ~~カレーが。。。
しかも「黒米カレー」。。
てことで~食べてきました。。。
また詳細は別館にアップしますね~~
その道の駅の外観も撮影しようと思い。。
ちょっと離れて~と思ったら。。。
おじいさんが座り込んでておばあさんと男の子が何やら。。
おじいさん。。
転ばれたそうで額から血が~~!!!
何人かの人が傍で見てるが。。どうすることもできない。。
バンドエイドみたいなやつを持ってたので使っていただきましたが。。
額ってことで血はたくさん出るけど傷は小さいかも。。
おばはんは色んなものを持ってあるいてますが(笑)
こんなときに役に立ってよかったですわ。。。
そんなハプニングで撮影は忘れたのだな。。。
一人歩きが多いので。。
ちょっとした薬とかは持ち歩いてます。。
行きは近鉄 当麻寺駅で降り。。
帰りは二上山神社口駅から乗って帰りました。。
このシーズンは急行が停まるですね~~
停まってドアが開いて。。え、乗っていいの~~みたいな。。(笑)
横にいた男性も戸惑っておられましたわ~~
河内長野まで帰り。。
ちょっとお買い物などして。。
南海には乗らず一駅歩いて帰りました。。(イッパイ食べたからね)
一人お出かけだったけど。。
充実したいい休日になりましたよ~~~
楽しかった。。。。
誰かと一緒だと。。
花を見たりした感動の共有はできるけど。。
一人だと。。
思いのまま。。気の向くままに行動できますね。。
好きなもの食べて。。
勝手に方向や行先変えたり。。
またどこか行こうっと~~~
今日は息子のお布団やら干したりしなきゃ。。
火曜も休みだけど~~
なんか大雨らしいから~~
今日もちょっとお出かけしたかったkど~~
仕方ないな。。。
昨日の晩ごはんとかはまた改めて。。。
ではでは~~
ステキな日曜日を~~~
最近のコメント