無料ブログはココログ

« ヒミツ。。 | トップページ | 大江山。。 »

2014年5月 5日 (月)

ヒミツのお出かけ。。

こんばんわ~
黄金週間~~
いかがお過ごしでしょうか~~~
なんか朝から地震があったようですが。。
関東方面の皆様大丈夫でしたか。。
お気を付けくださいね。。。
さて。。
ヒミツのお出かけですが~~(画像は少し小さめ。。クリックで拡大~)
行先は。。。
140505_071045
京都府舞鶴市でございます~~~
2日の夜から出かけ。。
舞鶴市の道の駅へ~~~
そこで車中泊。。
多くの車が停まってますね~
軽く飲んで~ オヤスミナサイ。。。
朝はちょっと明るくなるともう寝てられない~(笑)
周辺の車の方々もそろそろ動きが。。。
と歯磨きを済ませ。。コンビニ様で朝ごはん~~
さて。。
まだ時間は早い。。。
ちょっとクルマでブラっとしつつ。。駅へ。。
140503_064549
JR 西舞鶴駅ですね。。
お出掛の時は駅に行くと何らかの情報が得られますんで~
まだ観光案内所とかは開いてませんが。。
パンフなどはいただけます。
こんなの見たり~~
140503_064255
140503_065535
これらは北丹後鉄道ですね。。たしか。。。。
そして目指すは~~
140503_084747
140503_084600
こちらでこれを買い。。
140505_071302
特典はいろいろありますが。。
バス乗り放題が一番のお得。。
クルマだもんであまりお得にはなりませんが。。
記念に購入。。
140505_071351
入館スタンプや日付が入るのでね~~~
このあたりは「赤れんがパーク」
キレイなところですね~~
140503_112204
あまり写真も撮ってませんが。。
この中にあるお店で海軍カレーをいただき。。。
それはまた別館にアップしますね。。
そして。。
遊覧船に。。。
140503_103137
これで約30分のクルーズ。。。
船内から。。。
140503_084843
140503_101823
140503_102654
気持ちよかった~~~
140505_071107_2
このあと「自衛隊桟橋」へ。。
海上自衛隊護衛艦が停泊しています。。
見学は 土日祝の10:00~12:00 13:00~15:00のみです。。
護衛艦のことなど何にもわかりませんが~~
萌え萌え萌え~~~なのだ。。
140503_113449
140503_115431
ミサイル艦だって。。
140503_114543
旗が見えるかな。。万国旗ね。。
これは。。
140503_114822
こういうことだそう。。
あたしはラッキーだったのね~~うふふ。。
そしてさらに萌え。。。。
140503_113539
140503_113855
140503_113940
制服の方々が~~~
ヤバいっす~~
こちらで限定キューピーさんとか買って。。
12時過ぎたので撤収。。。
こちらへと向かいました。。
140503_124024
140503_124050
こちらは。。
「岸壁の母」ですね。。
悲しく辛い戦争のお話です。。
あまり多くは語らないでおきますね。
間違ったこと言っちゃうかもしれないし~~
140505_071207
ここから。。
140503_140532
「五老スカイタワー」へ。。
海抜325mだそう。。
鯉のぼりがすごいですね~~~
上から見ると。。
140503_140915
140503_141130
これまた素晴らしいですね。。
ちょっとコワいが。。。
こちらからはぼちぼちと帰路へ。。。
寄り道しつつ。。のんびり帰りました。。
なんだかザザっとかいつまんだレポでしたけど。。
お出かけはこんな感じ~~
もちろんレトルトカレーは買ってきましたよん~~♪
この日の夜に息子も帰ってきてたので。。
海鮮のお店で買った一夜干しのイカを焼き。。
ちょこっと飲んで。。。
昨日は息子とお出かけ~~
んで今日もお出かけ。。
そのまま息子は赴任先に戻っていきました。。。
短い帰省でしたけど。。
よく遊びましたな。。へへ。。。
昨日と一昨日のお出かけレポはまた後ほど~~~
またなんか思い出したらアップしましょう。。。
さて。。
黄金キラキラ~~ な連休も明日まで。。。
明日はなにしよう~~
今回の4連休と1日( 4/29 )は「遊ぶ!」と決めていた。。。
29日も出かけたし。。
3,4,5 もお出かけした~~~
6日はどおしよ?
翌日からに向けて休養すべきか?
う~~~ん。。。
起きてから決めよう。。。(笑)
この休日。。カレーも食べようと決めていたし。。
すべてカレーを食べた。。(おそとカレーね)
やっぱ。。
明日もlカレー食べに行くしかないかな~~~。。
どこいこ~~???
カレーレポはまた追々別館で。。。
ではでは~~~
休日最後の明日をステキに~~~
すみません・・
なぜか2行以上の改行が反映されません~~
ダラダラとした文章になってますね。。
読みづらくてゴメンです~~・・
なんでや~~(怒)

« ヒミツ。。 | トップページ | 大江山。。 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ~

天気も良くて、楽しいお出かけでなによりです。。
やっぱり目的地は舞鶴でしたか(笑)
正式名称は「北近畿タンゴ鉄道」です、スイマセン・・・
舞鶴は魅力的な観光地がいっぱいですね~~
赤レンガ博物館、舞鶴市政記念館、海上自衛隊の基地とか。
こころ旅というBSの番組で火野正平さんが自転車で。
この周辺を走っていたので気になってました。
海も近くて気持ちが良さそうなので行ってみたいです。
カレーは市政記念館のカフェ、Jazzさんですか。
舞鶴では金曜日カレーの日プロジェクトとやってるとか??
土日祝日は自衛隊基地の一般公開もしてるようですね。
後輩からは迫力ありますよ~て聞かされてますので。
亡国のイージスに出た護衛官「みょうこう」は停泊してましたか?
五老スカイタワーに行ってこられましたか。
とても景色がキレイな場所ですね~~
ここにあるカフェで「海軍さんのカレー」が食べれるそうですね。
舞鶴湾を眺めながら食べるのも格別でしょうね。

舞鶴、、自転車持って行って走りたいな~~

こんばんは~

ヒミツのお出かけですけど。。
すぐに分かりました~~
舞鶴は通ったことありますけど、観光はしたこと
ないですね~
この辺では電化されていないのか列車は全部ディーゼル
ですね~

海上自衛隊護衛艦、目の前で見れてよかったですね!
自分もこんな目の前で見たことないです。
うらやましい~~
でも、護衛艦やらミサイル艦が実際に使われないように
願いたいですね。。

せやけど黄金週間満喫してますね~
明日からまた頑張ってくださいね~

>kakwkenさん
おはよございます~

あまりにもヒントがカンタンでしたね~(笑)
舞鶴はいいとこでしたよ~
この日は強風なのと人が多かったのとで。。
自転車ではちょっと難しいかもですけど。。。
平日ならいいかもですね。。

カレー関連のお話は別館に書きましたけど。。
呉でも横須賀でもカレーにまつわる何かはあるようですね。
行く先々で「海軍カレー」という名のカレーはあるけど~
そんなには食べられません。。(笑)

自衛隊の桟橋見学はできますが。。
船内見学はこの日はなかったですけど。。
できるときもあるそうですよ~~

なかなか一日ではゆっくり回れませんが。。
シッカリ濃い休日となりました。。


>赤い彗星さん
おはよございます~

全然ヒミツじゃないし~~(笑)
舞鶴。。。
なかなかいいとこでしたよ~~
一度いかがですか~

護衛艦。。
めっちゃカッコイイです!
赤い彗星さんもお好きですよね~~
プラモ作りたくなりましたわ。。(笑)

今回の連休は絶対遊ぶ!
って決めてたので。。
意地でも遊びました。。(笑)

今日からまたがんばりま~~す!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒミツ。。 | トップページ | 大江山。。 »