結局。。。
こんばんわ〜
時間が経つとスポンサーサイトが出たり。。
ココログさんは1年間放置すかると自然削除されるとか??
たまに画像なしでの更新もしちゃうかも???
いろんな検索してたら。。
FC2 さんがイチオシみたいですけど。。。
カレーはそちらなので~~
ブロ友さんの多いgooさんにしてみた。。
他も考えたんですけど~~
読みやすさから選べばココログさん FC2 さん gooさんかな~~と。
あ、個人的好みですけどね。。
お手数ですが。。。
そちらへアクセスお願いします。。。
« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »
こんばんわ〜
こんばんわ~
「ねむの花」が咲き始めました。。
これもあっつ~~~~い時期のイメージ。。。
これまた不思議なお花ですね。。
これは。。
楽しんじゃったお話。。(笑)
カレー系なので別館に。。って思ったけど。。
やっぱラーメンなのでこっちに。。
これに。。
少しだけ。。。
ん~~軽いカレー風味。。てか。。。
先日笑ハゲさんが「胡椒よりカレー粉」って言われたけど~
その意味がわかった気がしました。。
タックサンいれるとかなりなカレー味になるだろうけど。。 。
今回のカレー粉は「純」じゃないから塩気もあるので。。
これ教えてくださった方は(使われてるカレー粉も違うけど)。。
ほんのり風味をたのしまれてるらしい。。
これ。いいかも~~
カレー女なのでついシッカリと「カレー味」にしたくなるが(笑)
風味づけにカレー粉。。いいかもです~~~
味噌や醤油 とんこつなんかでもやってみたいな。。
カレー粉変えたらまた変わるだろうし。。
他のメーカー様のラーメンでも変化あるし~~~
楽しんじゃお~~~♪
わかりにくいけど。。。
なが~~~いシッポでぶら下がってたのよ。。
手。。。いや、前足か。。。
浮いてるのだ。。
めっちゃカワイイわあ~~~♡
触っても逃げなかったけど~~~
フリーズしてたのかしら。。。(笑)
(嫌いな方のために小さくしたかったけどできなくて。。)
風邪がよくならないわ。。様子見て。。
朝元気だったら出かけよう。。。
ちょっと用事もあるし。。。遠くへはいかないけどね。。。
別館アップして寝よう。。。
今夜はアップしますぜ~~~~
ブログ引っ越の件。。
いろいろありがとうございます!
全然わかってないので~~
この土日で考えますね~~~
しかし。。メンドクサイ。。。。。
こんばんわ~~
取りあえずイキナリ晩ごはん~~
昨夜は画像がイッパイでして。。
アップロードファイルからダブってた画像削除したので。。
いくつかは入ります。。
めっちゃメンドーだったけど~~
ローソン様の「ゲンコツコロッケ」
オニスラ
新じゃが新玉とツナ缶の煮物
ゲンコツコロッケはめっちゃ食べたかったの~~
げんこつメンチが好きだからね~
ブロ友さんがアップされてて。。
あたしも食べる~~~ってことで昨日買ってきたのだ。。
これ。。でかい。。
いえ。。直径はやや大きめのコロッケって感じ?
が。。
粗めに潰したジャガイモと。。(きたあかり、だそう)
やや粗めの玉ねぎとひき肉。。
胡椒がきいててうまい。。が。。。
このお味。。ん???????
お肉屋さん系でもない。。
お惣菜系でもない。。
洋食レストラン系でもない。。
なんだ??
って思ったら~~~
あたしのコロッケに似てるじゃん~~~(笑)
お味も。。衣の感じも~~~~~
それだけ手作りっぽいってことなのかな。。
これは。。
ウマいが。。
ゲンコツメンチの2匹目のなんちゃらにはならないかな~。。
んで。。
今夜は~~
ケチャップライス
新じゃが新玉のスープ卵とじ
ミンチカツとアメリカンドッグ
ちょっとイヤらしい甘さの「赤い焼き飯」が食べたくて。。
チキンライスでも炒飯でもない。。
お砂糖で甘くしたケチャップライス。。が食べたかったのだ。。(笑)
スープ卵とじ。。
マギーさんの無添加減塩のコンソメを使いました。。
うまい。。。
ミンチは。
ミニストさんの「ごろっとメンチカツ」
商品名は「メンチ」だけど。。関西人は「ミンチ」ね。。(笑)
今日は風邪がちょっと悪化したのか~~
しんどくて。。
ダルくて眠くて。。
仕事しながら立ったままでも寝そうになる。。。
やばい。。メシも食わずに仕事して。。後で食べたけど。。
先日よりの外仕事は完了~~!
で。。めっちゃしんどいし。。4時ころ帰っちゃいました。。
今はそんなにしんどいってことはないけど。。
なんかだるいし。。。
ま。。
明日行けば休みだ~~~~
火曜日スタートの缶コーヒーのオマケ。。
ランボルギーニ。。
昨日から参戦予定で。。
友人にもお願いしておいたが。。
あたしは8軒回ったが。。。
どこにもない!!!!!!!!!
友人は3台ゲットしてくれたが。。。
そのコンビニ様も翌日にはほとんどなかったそう。。
んで~~
風邪で早退しながらもコンビニ様へ(笑)
で。。
発見~~~! 無事フルコンプできました!
また全部揃ったらアップしましょう。。
ま。。
それはいいんだけど。。
コンビニ様めぐりすると~~~
予定外の発見などあっていろいろ買っちゃうのだわ。。
サークルKサンクス様限定。。「キョロちゃんファスナーマスコット」
全2種
たまたま買った対象商品2個。。
店員さんが。。「あちらのどれか一個お持ち帰りおください~」
って言ってくださって知ったのよね。。
全2種ってことで。。
あと2個商品買って両方もらってきたのだ。。
こんなスゴイ金ぴかのキャラメルとか~~
サークルKサンクス様限定チョコボールとか。。
このキャラメル~~180円くらいだっけな~高っ。。。
さあ。。
今後のブログはどおしよう。。。
過去に引っ越しされた方。。
どおされてます?
過去ブログ削除された方もおられるようだけど。。
それもイヤだし。。
このまま置いておいて。。別ログ作るか。。
だとしたら。。
このブログはどおなるのか??
何か月か放置すると「おしおき」されますよね~~
「スポンサーサイト」が出ちゃう。。(笑)
皆さまそれは放ってああるんでしょうか。。。。。。。。
ずう~~~~~~っと放っておいたら。。
最終的にどおなるんだろう。。。。
あ~~~~~
またいらん悩みですな。。。
困った困ったこまど。。。。。(笑)
さ。。
はよ寝よう。。。
ブログは今週中にはなんとかしなきゃ。。。
アドバイスあったらよろしくお願いします。。
gooさん。。アメブロさん。。エキサイトさん。。。。
ヤフーさんとか~~いろいろあるよね。。。
う~~~ん。。。
困った困ったこまど。。。。(笑)
あかん。。
めっちゃ眠くなってきただ~~~~~~
もう寝よう。。別館アップする予定だけど。。
寝ちゃったらゴメンなさいです。。
こんばんわ~
実は今使ってるココログさんのプラン。。
画像の容量がイッパイになってしまったようで。。。
さて。。。
どおしたらいいものかな。。。
ここはこのまま置いておいて。。
他に変わる???
容量の大きいプランもあるようですが。。
このまま変更はできないようなんです~~
ここはこのままで。。
ココログさんで立ち上げるか。。。
マッタク別にするか。。。
どおする??????
てことでいろいろやってたら遅くなっちまった~~
すびばせん。。風邪で寝込んではいませんのでご安心を。。
皆さんどおされてるのかしらん。。
今はココログさんとFC2さんやってますけど~~
もし変わるならどこがいいのかな~~
などと考えておりましたです。。。
他に立ち上げるならどこがいいのかな~~。。。
gooさんのブロ友さんも多いけどなあ。。さてさて。。。
てことで。。
書きたかったことも書けません~~
しゃあないっすな。。。
しゃあないので別館アップして寝ますわ~~~
オヤスミなさいませ。。。。
天ぷら(白身魚 シーフードと玉ねぎのかき揚げ)
トマト きゅうり アーリーレッドのサラダ
お蕎麦
サラダは。。
柚子酢 醤油 蜂蜜 ごま油を合わせたドレッシングで。。
お蕎麦は生協さんの冷凍もの~~
なんとなく風邪っぽいかも~~~
いかん。。
今週は仕事が忙しいのだ。。
週末は遊びたいし~~~~~~
風邪なんか引いてるバアイじゃないのだ。。。
仕事と言えば。。
昨日からの外仕事。。。
難しいことしてるわけではないが。。
狭い通路を通るのが大変なのよ~~~~
マジこれ以上太ってたら通れない。。。
モノを持ってるし。。
カラダ斜めにしてるし。。
ヘンなとこが筋肉痛ですわ~~~
昨日今日は湿度も高く蒸し暑いし~n~~
汗だくなのだ。。
つゆだくなら美味しそうなんだけど。。
汗だくなんて小汚くてクサいだけだよなあ。。。
。。明日もなのだ。。。明日で終わるかな~~~~
そそ。。
汗だくと言えば。。。
買ったのよ。。
汗だくで。。眉毛が消えるとコワいから~~(笑)
そして教えていただいたアイライナーね。。。
カンペキに残る。。とは言いませんが~~
かなりいい感じですよ。。。
まあ。。
汗だくとはいっても。。
真夏の外作業でかなり肉体労働になるとどおか。。
はわかりませんが。。
多分。。
ばっちりお化粧して肉体労働する女性は少ないだろうしね。。(笑)
ホンマに「ザーザー」と音がするくらい汗が出るんですよ。。
トップスがビショビショなのは当たり前。。
パンツ(ズボンね)もぐっしょりになるのだ。。
そんな状況。。ホンマにタトゥー入れるしかないかもね。。
そそ。。
友人でホンマに瞼にタトゥー入れてる人がいるんだけど。。。
施術はめっちゃ痛いんだそう。。
「やらない方がいいで」
と言われました。。てか。。入れる気などサラサラないのだけどね。
痛いのヤダ。。。。
昨夜はサラメシも見たんだけど。。
なんか眠れなくて~~
日付が変わっても眠れず。。。
ふと。。「あ。今あたし寝てた?」
みたいな感じで目が覚める。。
目覚めて気づく。。けど。。。10分ほどしか寝てない。。
その繰り返しだった。。
寝不足やん~~~んも。。。。
さ。。
別館アップして寝ましょう。。
明日も忙しいのだ。。。
お茶イッパイもってこ。。。
今度はマンゴーだ!
夏ですなあ。。。
はい、夫ご飯でございます~~~
ちょいと脂が多くて濃いのですが~~
ご飯にオン。。七味ふりふり~~でいただきました。。
今日は外仕事だった。。。
キツイんですが。。事務所にいるよりはいいですな。。。
あと2~3日は外仕事かな。。
ダウンしてる気持ち。。
完全には復活はしてませんが~~
多分原因の一つだと思われる不安要素が。。
消えはしないが薄くなった。。。
まあ。。様子見。。って感じですが。。
ストレスたまりまくりでして。。
歯が痛い。。
もちろん虫歯はありません。。
右の。。上も下も。。。
クチの中の右半分が痛いですわ。。。
今朝は久々に朝ラーしたんですが。。。
いい感じのとんこつ臭。。。
きくらげの食感もいいですね。。。
謎肉みたいなのはイマイチ。。。
白くて細くてコシのある麺。。
これは好みです~~
が。。
今朝はなんだか食べれなかった。。。
3すすり(笑)くらいしか食べられんかったす。。。
体調がよくないってことはないんだけど~~
なんだろね~~~
明日はさらに元気になってるかな。。。
ノウゼンカズラが咲きました。。
あ、ウチじゃないですよ~~(笑)
コチラも夏。。。
楽しいのだ。。。
さて。。
別館アップしましょう。。。
今夜はサラメシ。。見れるかな~~
寝ちゃうかも。。
カレー餃子 (チルド物。。別館にまたアップしますね~~)
マグロ3種盛
トマト
チキン南蛮
まず~~
漬けダレを作る。。
黒酢 お醤油 蜂蜜を併せ火にかける。
鶏むね肉はそぎ切りにして胡椒をまぶし。。
小麦粉をはたいて溶きタマゴにくぐらせ揚げる。
それを漬けダレにじゅわ~~。。とからめる。。
ゆで卵 玉ねぎみじん切り パセリをマヨに合わせ。。
胡椒と蜂蜜でお味付してタルタルソースを作り。。
鶏肉にのせる。。
漬けダレに唐辛子を入れるともっと締まるかな。。
レモンふってもよさそう~~
今日は家にいた。。
ちょっとだけお片付け~~した。。ちょっとだけ。。。
なんかね~~
気分が上がらないのだなあ。。
最近は体調もよかったし~
気持ちのコントロールもうまくできてたんだけどな。。
やっぱ。。出かけたらよかったかな。。
今日は夫も仕事でいなかったし。。
誰とも会話もしてないし~~~いかんな。。
ただ。。
こんな日の一人お出かけは。。
気分転換になるか。。
逆に落ちることも多いので。。
賭けみたいなもんなのですけどね。。
ひとり遊びは上手かもしれないけど。。。
人とかかわる趣味でも持ったほうがいいのかもですね。
けど。。。
この人見知りが。。(絶対見えないだろうけど~~)
たとえば一人で出かけても~~
周りの人と話したり。。
お店の人と話したり。。そんなことがフツーにできたらなあ。。
時と場合では話せるんだけどね。。
昨日は気分よくお出かけ。。
念願のお店で念願のものをいただき。。。
楽しかったんだけどなあ。。。
今日はなんでだ。。。
来週はどっか行こう。。。。
すみません~
陰気くさくて。。
ちょっと気分上げたい~~~~
そそ。。
先日「ピノ」のピックが「29」だったのアップしたでしょ。。
あれね。。
なんか「成分チェッカー」てのがあって。。
ピノのHP に入るとできる占い?だった。。
数字は何種もあって。。その数字で占うのよな。。
で。。
やってみた。。
結果はこんなだった~~
(PC 画面を携帯撮影なので見えにくくてすみません)
ピノのピック。。
コレクター様もおられるんですね。。
いろいろあるみたいですよ~~
コレクトはしないけど。。
またピノ買っちゃいそう~~(^^♪
テレビで「熊谷守一(くまがい もりかず)」さんやってます。。
画家さんです。。
この方の作品はあまり存じ上げませんが。。
なんだろう。。
うまく言えないけど~~
ものすごくココロに刺さります。。。
ハッキリした写実的な絵ではなく。。
抽象画でもない?。。
一見単純な絵。。。ですが。。。
どうしてこんな絵が描けるんだろう。。。
たとえば有名なところで言えば「ピカソ」さんね。。
抽象画の画家の代名詞とも言えましょう。。
ピカソさんにもいろんな時代があるのですが。。
教科書によく載ってたのは。。
「ゲルニカ」や「泣く女」
これらの絵。。なんで目がずれてるんだ?
なんで牛のアタマがここにあるんだ?
って思われた方も多いでしょう。。
解説されたら「なるほど」と思えるのでしょうけど~~
どうしてこんな表現ができるのだろうか。。。
美術館にはよく行きますが。。
どの展覧会も感動はあるのですが。。。
衝撃を受けたのは。。草間彌生さんですね。。
現代アートかと思えばそんなに斬新じゃないのかも?
だけど 。。
この方の年齢とか経歴を知れば。。
やはり「天才」なのでしょうね。。
マネして描けるものではありませんね。。
この。。熊谷さんの展覧会。行ってみたいです~~~
関西でやってほしいです!
そしてこの方の生き方を。。生きざまを。。
ちょっと知りたいです。。。
日本は芸術には理解が薄く。。(特に大阪は。。)
展覧会やコンサートなどお高いんですよね。。
海外のオーケストラやオペラやバレエなんて。。
ン万円。。
なかなか触れ合えませんよね。。
美術館も。。
せめて1000円以内だったら~~
もっと行けるんだけど。。。
さ。。。
別館アップして寝なくちゃ。。。
明日になれば~~。。。
また。。
元気でやかましくなってるかな。。。
ってなんだか迫力に欠けますな。。
今日はちょいとお出かけ。。
夕方には帰宅しましたが~~
夫は夜勤なので。。
こっそり一人ファイヤー! でした。。。
けど。。
今夜はあまり食えない。。。
相変わらずの肉食女なんだけど~~~
ビールも買ってきたんだけど。。(ボケてますな。。)
なんかテンション上がらないのだなあ。。ふう。。。。
で。。
ちょっとだけ食べて冷凍しておこう。。
あーちゃんにいただいた「ごまとうふ」
めっちゃやわらかい~~けどうまい!
こんなにやわらかいのは初めていただきましたけど。。うまい!
ごま豆腐って好きなのだ。。ありがとね~~
なにもつけずにいただきましたけど。。
本来なにかつけるのかな??
で。。
もう一つは~~
お酒は~~
本日のお出かけ。。
実はど~~~~~~しても食べたかったものをいただきに。。
そのレポは別館にアップしますね! 大満足でございます。。。
そのいただきたかったお店は堺市深井中町にあり。。
クルマだと近いけど電車だとけっこかかる。。
が。。
歩きたいし~~電車で。。。
泉北高速線 深井駅まで。。そこから徒歩20分。。らしい~~
が。。
ちょっと迷った。。
無事到着し。。
そちらを辞して。。また深井駅方面に。。
途中こんなとこに立ち寄ったり。。
駅からもほど近く。。
大きな通りもすぐそばで。。
しかし一歩入ると静寂な空間が広がります。。。
この落ち着きはなんだろう。。。
こちらから。。
やっぱもっと歩こう。。
深井駅から中百舌鳥駅方向に向かってみた。。
高架になった線路沿いを歩き。。。
途中にある公園?
池に鳥が。。。
見えるかな~~クリックで拡大します。。
サギ?巣があって。。ヒナが二羽?三羽?いますね。。。
わんこのお散歩のおじいさんが。。
毎年ヒナがかえるよ。。と。。
カラスが来るから親鳥はなかなか巣いから離れられない。。
なんてお話をしてくださいました。。
深井駅から中百舌鳥駅の間は一部地下に入ります。。
地上ではどおなってるのかわかんないけど~~
方向はわかってるので歩きました。。
大阪府立大学の前に出た。。
もうちょっと歩くと。。
「白鷺駅口」って交差点名。。
そこを入って~~しばらく行くと白鷺駅だ!
電車に乗って。。
さてここから。。
自宅とは逆の堺東に行こうかとも思ったのですが。。
やっぱ帰ることに。。ちょっと買いたいものもあるし~~
今日は。。
念願のものがいただけて。。
他に目的もなく。。
一人でぶらぶらしてただけですが。。。
なかなか充実の1日でした。。
明日は~~
ちょっとお片付けしなくちゃですわ。。。。
お出かけしたいけど。。
イイカゲン片づけなきゃ~~~(笑)
いろいろあるけど。。。
笑って生きよう~~
笑う門には福来る。。かな。。。。。
おはよございます~
毎日更新。。昨日書いたばかりなのに(笑)
途中で撃沈~~すみません
書き上げて朝更新しましょう。。
こんばんは~
イキナリ晩ごはん画像。。。
イカと玉ねぎのフリッター風?と。。
白身魚(アブラカレイ)のスパイシーな唐揚げ
メバチお刺身
トマトサラダ
フリッター風。。
イカげそが冷凍してあったので。。
小さめにカット。。玉ねぎも。。。
小麦粉 玉子 塩 蜂蜜 BP 。。。
かき揚げみたいに小さめに揚げちゃおう!
手前のはカレイの身。。
辛い唐揚げ粉をまぶして焼きました。。
トマトサラダ。。。
ドレッシングは。。メインは夫カレーなので~~
別館にアップしますね。。。
先日こんなの見つけたので買ってみた。。
ハーブティでいただきまます。。
カップに入れてお湯を。。
キレイなブルーに。。
お味は。。特にないけど~~
見てるだけで癒されますね。。
お花の色がどんどん抜けていきますが。。
透き通ってひらひら~~と。。
それもまたキレイですね。。。
おいしいとかってワケではないのですが。。
目で楽しむ。。かな。。。
こういうことを楽しむ余裕。。ですね。。。。
ここから朝でございます~
おはよございます~
雨はどおなんだろう。。
関東では豪雨?だとかで。。。
皆さま大丈夫でしょうか。。
まう地方。。あまり降りません。。。
ちょっと雨もほしいのですが。。。
昨日は帰り。。
左折レーンに並んでたら。。
強引な割り込みされました。。
マジでぶつかる! って思ったわ~~(怒)
こんなときはムカ!っとしますが。。
渋滞の中。。片道1車線。。
しばらくコイツの後ろを走らなきゃいけない。。。
ムカムカしてちゃいけません。。
文句言うワケにもいかないし~~
切り替えるのだ。。
そのクルマは白のレガシィ。。
レガシィだから許そう。。
いちお~ハザード出してくれたんで許そう。。
などと強引に許す理由を探すのだ。。
うまく気持ちを変えてていかなくてわ。。
もったいないもったいない。。。
ムカムカしてる人って美しくないもんね~~。。
さ~~
別館も朝更新しますね。。
また夜にお会いしましょう~~~
ステキな週末を。。。
ゆで卵ときゅうりとジャガイモだけ。。
夫は昔から(学生のころから)ポテサラ作ってたんだって。。
付き合ってた頃にも作ってくれたし。。
結婚してからもけっこ作ってくれてた。。
今もだけど~~~
。。具材が。。。昔はもっともっと豪華だったなあ。。。。(笑)
ブログのお話。。
最近ブログお休みします~~
って方も多くおられ。。さびしいのですけど。。。。
皆さんそれぞれお忙しいし事情もおありですから~~
仕事でも義務でもないのですから。。
ムリしてまで続けるものでもない。。ですよね。。
あたしは~~
たま~~にしんどいかも~~ってこともありますけど(本音)
けど。。
やっぱ「書く」ことが好きなので。。
基本がそこね。。
子供のころから手紙書いたり日記書いたり。。。
ペンフレンド(!)なんて方もいて。。。
当時のバーチャルな世界。。だったんですよね。。
雑誌の文通希望~~の方にお手紙書いたりして。。
遠方の方なので写真の交換はしても会えるワケもない。
小学生だもんね~~
学校の友達とは交換日記(!)してたし。。
授業中の手紙も楽しかったね~~
育児サークルみたいなのの会報作ったり。。
息子の小学校の役員やったときには。。。
PTA 社会見学のしおり作ったり~~
自治会の会議のレジメもだけど。。
イベントのチラシやポスターや。。。
公民館での英会話サークルでは発表会の小道具担当で。。
文章ではないが。。
タクサンの小道具作って。。。
そういうことが好きなんすよね。。
絵を描くのも好きだけど。。。
やっぱなかなか描けない。。
なんでなら。。発表の場がないから。。
ヘタクソでも。。なんらかの評価がほしい。。見てほしい。。
だから教室に行きたいって思う。。
習うって意味もあるけど。。良くも悪くも評価がほしい。。
今料理を載せるのもそれに近いかな。。。
イイカゲン料理だもんで~役にも立たないけど。。
見てもらえたらうれしいし。。
そして。。
何かを発信できたら。。。
なんて思って。。
たとえば。。
あたしの姉が障害を持ってるってことはご存知でしょうけど。
それによってはじめて知る。。
障害を持つ方の不自由な部分とか。。
ご高齢の方とお話して。。
自分が気づかずにいた小さなこととか。。。
なかなか気づかなかったこと。。
そんなお話もたま~~にだけど発信していければ。。
そんな気持ちもあるんです。。
ここは小さな小さな場所でして。。
世界の。。日本の。。どのくらいの人が見てる???
豆粒どころか。。芥子粒どころか。。
ミクロの世界でしょう。。。。
けどそのミクロでも。。何十億人の一人であっても~~
読んでくださって感じてくださる方がいればいいな~~~
な~~んて思って。。。。
だから。。
何でもアリなヘンなブログになっちまっただ。。(笑)
こんなブログでも~~
ちょっと見てやろうって思ってくだされば光栄ですよ!
あのね。
このブログ立ち上げるときにね。。
それまでいろんなブログ様に行ってたんだけど~~
ある方に。。ブログ開設しようと思ってる。。ってことを書いたら。。
「できるだけ毎日更新してください」
みたいなアドバイスいただきました。。
それがアタマにあるんです。。
なんか。。
あたしにとっては(あくまで あたしにとって ですよ!)
ものすごく的確でマトを得た言葉でした。。
それを忠実に守ろう。。ってことじゃないんだけどね。。。。。
やべ。。
話が長くなっちまっただ。。。ゴメンナサイ。。
ちょっと不安なこともあるし。。。
なんだか。。。なんだけど。。。。。。。。
いか~~~~~ん!
遊ぶど~~~~~!!!!!!!
って。。
明日はまだ金曜やな。。。。
明日もがんばろ。。。
なんだろう~~
たまたまお買い物によって。。
クルマ停めた後ろにあったのだ。。。
で。。
本日お買い物に行って~~
またまた日焼けどめ。。(笑)
なんか今年はちょっとでも日焼けしないように~~
なんて思って。。
まあ。。
仕事柄難しいんだけどね。。
それでもちょとでも。。。
なんか。。
昨年ちょっと悲しくなっちゃったんで。。
ま。。
すでにおデコとか手先は焼けちゃってますが。。。
ささやかな抵抗でござるよ。。
ユルイものは年中下地に使ってますけど。。
春以降は強めに。。
そして。。。
最近買ったもの。。
ものすごいイッパイ売られてるので~~
これはマツキヨさんで。。迷って迷って~~~
それぞれ800円くらいだっけな。。
右のはサラっとしたミルクタイプ。。
左のはCM に過敏に反応して買ったもの。。(笑)
ミルクよりジェルが使いやすいかな。。。
で。。
本日スーパー様でワゴンに並んでた。。
これらを買ってみた。。
ちょっとお高い。。
左のは「絶対やかない」アリーね。。
定価2800円(税抜) 今回30%オフだったので2000円ちょいね。。
しかも1.5倍入った限定品だった~~
レヴューのファンデ2種。。
パウダーが定価2800円 リキッドが2500円。。(30%オフね)
お化粧品としては決して高くないんですが。。(安いよな~)
モノが小さいのだ。。
気に入ったらまた買っておかなくちゃ。。。
そして。。
目元メイクばっちり~~なんだけど。。
こちらも汗でぐちょぐちょ~~
てことで。。
ある方がアップされてたアイライナーも見てた。。。
いくつかよさげなのもあって。。
だいたい1000~1500円くらいね。。
今回は買わなかったんだけど。。
手に試してみたの。。そのまま帰宅。。
キタナイ手ですが。。
左上がアップされてたやつね。。
右はどちらのだっけ。。
下の薄いのはリキッドではないタイプ。。
これ。。
お風呂には入ってないし こすってもないけど~~
フツーに家事してもしっかり残ってました。。
よく見ると。。
にじみも左のが少なそう??
やっぱこれ買おうかな~~~
なんかこの手に黒い線。。
おにぎりせんべいか。。。(関東以東の方はご存じないかな)
新聞見てたら。。。
連行される容疑者?なんだけど。。
波板の向こうの犯人であろう姿。。。。
どお見ても。。「人」じゃないよな~~~~
ペンギンか?! いや。。。インコか?!
これほしい~~~~
3色あるそうで。。。
全部ほしい。。。。。。。。。。
いや。。
1台でいい。。。買って~~~~~
別館アップして寝ましょう。。。
あと2日。。
がんばろ~~~
週末は。。。どこいこ?なにしよ?????
あそぶど~~~~~!
あ。。
近畿地方も梅雨入りしたようですね。。。
梅雨だからって雨ばっかではないけど~~~
雨も楽しんじゃいましょ!!!
ね~~♪
それだけ~~(笑)
帰宅したら先に夫が帰ってて。。
イカとタコを買ってきてくれてた。。
本日外仕事でして。。
お昼が大きくズレこんで~~~
4時ころ食べたのよね。。
お腹減らないし~~って夫に言ったら。。
お刺身だけ食べれば? と。。
夫のおかず。。って思ったけど~~
昨夜うちで晩ごはん食べてないからそれ食べるって。。。
てことで。。
イカさばいてタコ切って~~トマト切っただけ~でへへ。。
本日のお仕事。。
以前から何度か話してますが。。
ある町会様の公園の草取り。。
今回5度目かな~~~
町会長様とお話しますが。。
いろいろ大変そうですね。。
カプセルトミカなんてご存知ない方も多いかな。。
ガチャポンのやつ。。
てことでこんなに小さい。。
箱。。
箱にいれることもできそお?
けど。。
で。。
105 はGT-R ではないですが。。
ノーマルトミカはこの大きさです。。
カプセル。。カワイイでしょ。。。
その分造形もザツかもですが~~
ウレシイのだ。。。
今日はづがりだだ~~~
あのね。。
絶対あづいし。。
ハンパない汗っかきだもんで。。(世界選手権に出られるくらい)
水分もハンパなく必要。。
今日は電車通勤なので。。デカい水筒は持ってけない。。
普段は常温でもいいんだけど。。
この暑さ。冷たい方が水分摂りやすい。。
昨日帰りに冷えたお水2㍑買ってきて。。
水出しできる緑茶のパックで。。
500ml のペットボトル2本凍らせておいた。。
普段もってるサーモマグに氷とお茶入れ。。。
500のペットボトル2本もってイザ!
ですが。。。
最終的に1.2㍑くらいは飲んでますね。。
が。。 に行きたいと思わない。。
一回だけコンビニ様に行ったので行きましたが。。
全然。。でしたね。。
そんだけ汗も出てるんすよ~~
喉が乾いたら水分とりますよね。。
けど。。
喉の渇きは目安にはならないようですよ~~~
喉が渇いた。。って思ったときはすでに脱水は始まってます。
だから定期的に水分補給を。。
たまにね。。
そんなに飲みたいって思ってないけど~~
飲み始めたらどんどんカラダに入っていっちゃう~~
ってことがあるんです。。
それって。。カラダが欲してるんですよね。。知らず知らずに。。
夏はこれから~~
きをつけましょう。。
こんばんわ~
揚げ焼売(チルド物を揚げました)
メバチ切り落とし メバチたたき
カレー味冷麺
冷麺。。
関西では「冷やし中華」を「冷麺」と呼ぶんですが。。
最近は関西でも「冷やし中華」と言ったりしますけどね。。
詳細はまた別館で~~~
今日はめちゃめちゃあづかっただ。。
昨日よりはマシだったのか。。???
けど。。
ほとんど外にいたのだ。。。
も~~~~~~~~~~
汗がハンパない。。
真夏だと当たり前だけど。。
まだ真夏じゃない~~~!
カラダがマジでキツイ。。。。。
はあ。。。
明日も一日外仕事なのだ。。。。。。。。。。。。。
昨日のお出かけ。。
ワークショップのとあるお店で。。。
キューピーちゃん発見!
おさるさんと。。キツネさんかな。。。
可愛くて買っちゃいました。。
で。。
キューピーちゃんつながりで。。
こちらは海上自衛隊限定。。。
制服萌えなのだ~~~。。。
先日舞鶴で買ってきたやつね~~うふふ。。
この左の制服の方々を数年前に大阪の梅田で数人見かけた。。
舞鶴の方々でしたのよ~~
ヤバい。。
ヤバすぎでしたわ~~(笑)
最近は滝谷不動様の市に。。
キューピーさんのおじいさんも出店されてなくて。。
ザンネンです。。。
辛いものとか。。。
これも昨日。。
ヴィレッジヴァンガードさんで。。。
右はうまい棒みたいなやつね。。
10本入りだったので。。
あーちゃんと半分こしようって。。
言ったら買ってくれたのだ~~
んで。。
左のも食べてみたい~~って言ってたら。。
これも買ってくれたのだ~~!
わ~~い♪
も~~
ホンマに何から何までありがとね~~
あーちゃん~~
昨日はステキな一日で。。
帰宅してもなんだか興奮冷めやらぬ。。みたいな。。
なかなか寝付けなかった。。
日々いろいろあって。。
今日もなんだか不満も不平もあって。。
不安なこともあって。。
これが現実なんだけど~~~~
こうしてステキな出来事があるから~~
毎日がんばれるし。。
ちょこっとグチも言っちゃったりしたり~~
(あーちゃん ありがとね)
楽しいことも山!のようにあるんだもんね~~
またがんばる!
たくさんのウレシイことや。。
皆さんからいただく刺激。。大事にしたいです!
出合うことのできた皆さまから。。
もっともっと刺激も影響も受けて~~
まだまだいろんなことを知りたい!
いろんなことをやりたい!
バージョンアップしちゃうのだ。。(笑)
ますますやかましいけどよろしくね~~~
あーちゃんとも。。
あきさんのブログで交流ができ。。
なんかおうちが近いぞ。。ってことで親近感もあって~~
ケド会うってのもなかなか。。
が。。
九州に暮らす共通のブロ友さんが大阪に~~
ってことがあって初体験。。じゃなく~~初対面!
なんか。。
人との縁ってホント不思議です。。
あきさんは関東の方だし。。
巡り巡って近くのあーちゃんとリアル友に。。
その。。あきさんとも会えたし♪
こういう「縁」。。。
大切にしたいですね。。。
あーちゃんって。。
コメントや記事ではけっこ辛口なとこもあるし。。
やかましいんだけど~~(笑)
実際会ったら。。やっぱりやかましい!(笑)
。。。てゆーか。。
やかましんだけど(もういいって?)
ものすごく真っ直ぐで。。
あたしみたいにナナメから人を見たりなんてしないし。。
ヘンな勘繰りしたりもしない。。
素直な女性なんすよね。。
やかましいけど。。(笑)
こっちの話はちゃんと聞いてくれるし。。
ちっこいおばちゃん。。
いや。。
最近はちっこいオッサンか~~~(笑)
これからもよろしくね。。
お互い28歳だけど。。(笑)
頼りにしてまっせ。。。へへ。。。
さ~~~
明日もがんばろ!
イッパイがんばって~~
飲むビールはうまいのだ!
うまい。。。
こんばんわ~
本日2度目の更新でございます。。
「魔法のCafe」 ワークショップ。。っていうんですね。。
こちらにブロ友さんが出店されるってことで伺いました。。
たまたま共通のお友達ってことで~~
あーちゃんと行ってきました!
橿原市にある万葉ホールさん。。
あたしはコンサートで2度ばかり伺ったことがありましたが。。
今日はあーちゃんの近くまで行って~~
クルマで連れてってもらっちゃいました~~。。。
あたしもあーちゃんも彼女に会うのは初めてで。。
ドキドキ。。。♡
とっても優しくやわらかな雰囲気のオトナな女性。。
やかましい2人組にも丁寧に優しく接してくださり。。
うれしかったです~~~
いろんなことに関心を持たれ行動され。。
ブロ友さんと言ってもまだ日も浅いのですが。。。
タクサンの刺激もらってる方なんですよ~~~
そして一緒に出店されてた方々も。。
ホントにステキな方たちで。。
これもまた一つの出会い。。ですよね~~
もっともっとお話がしたいです!
今度は飲みに行かなくちゃ!!!ですね~~~♪
ハンドマッサージをしていただいたんですが。。
ちょっと待ち時間があるのであーちゃんとランチして。。
マッサージ受けながらお話もちょっとして。。
楽しいひと時でした。。。
ありがとうございました。。。
ブログというバーチャルな世界ではありますが。。
こういう出会いもあって。。ステキですよね~~
こちらを辞して。。
どこか行こう~~ってことで。。
これと言ってなにもないが。。。
ナビで検索。。こんなトコがあったので行ってみた。。
こんな不思議な手水舎が。。。
魚の上に仏様?
魚のクチから魚???
ツタンカーメンみたいな方もいて。。。
なんだろう~~~???
と。。
相変わらずこんなモノに食いついてしまいます~~(笑)
こちらはあじさいが有名みたいですが。。
まだ開園してませんでした。。
また伺ってみたいですね~~
も~~~
めっちゃ暑かったし。。
イオン様でも行こうかと。。。
で。。
ぶらぶらとお買い物。。。
そしてイイカゲンな時間にもなったし~~
あたしを送りがてらご飯いこうってことで。。
晩ごはんも食べて帰りました~~
今回はアルコール抜きですぜ。。
あちこち渋滞もしてるし~~
運転してもらって。。
あーちゃん! ありがとうございました。。。
で。。
あーちゃんにお土産もらっちった。。。
んで~~
こんなシールの包み。。
なんだ?
と思ったら~~~~
うひょ~~~~
オマケだあ~~
ラウンドワンさんのなんて自分では入手できないし~~
クロネコさんのはさらにツボ!
捨てるワケありませんや~~~~~ん!
なにからなにまで~~
ありがとう~~♡
今日もステキな一日でした。。。
また明日からがんばろう!
タクサンの出会いもあって。。
いっぱいおしゃべりもして~~
充実の1日。。。
また次のお楽しみを探して。。。
毎日をステキに過ごしたいですね~~♪
ステキな一週間が始まりますよ~~♪
あたしは恐怖の外仕事アリだけど。。
どうにか乗り越えてやる~~~
今日はお出かけ。。
ってか。。。ちょっとお買い物へ~~
めっちゃ暑いのでクルマで行こうか。。とも思ったけど~~
歩いてみた。。
大阪府立花の文化園さん前を通ろうと。。。
その前に~~
こんなお花。。
個人様のお宅です。。
毎年気になってます~~
写真をちゃんと撮らなくちゃ。。ゴメンナサイ。。。
で。。
花の文化園さん。。これはなんだろう~~~???
花の文化園さんでは。。
多分バラもキレイなんでしょうけど~~~。。
本日はスルー。。
この白いのと赤いのは。。
キョウチクトウかな。。
もう夏ですなあ。。
今日はそこからぐるっと回って~
河内長野駅前方向へ。。。
「天野酒」様の酒造会社があるこの界隈。。。
いいところですね~~
あづ。。。
けど。。。
このあたり。。もう何回。。何十回と訪れてますが~~
クソ暑い陽射しが似合う街並み。。ですよね~~あづいけど~~
ここから2分も歩けば河内長野駅前。。
こんな日は~~
ビールがうまい~~~てことで~~
ある方のブログで見たの。。買ってきたよ~~
どうもコンビニ様限定の期間限定。。だとか~~~
うまい。。
が。。フツーのほどの強さがないな。。
そんなこんなでアテは~~~
鶏レバーのカレー煮
ちっこい肉まん(お惣菜)
トマト
本マグロお刺身~
鶏レバーは下処理をしっかりして流水で血抜き。。
生姜にんにく唐辛子と炒め。。
ネギとニラも炒め~~
クミン カルダモンなどのスパイス 塩 胡椒。。
カレー粉で。。
こりゃ日本酒~~
てことで。。。
今日も飲んだし食ったし~~
イッパイ歩いたし~~
シッカリ寝れたらカンペキなんだけどなあ。。。
ここから朝です~~
今日はお出かけしてきます! うふふ。。楽しみなのだ。。
お天気いいけど暑そうですね。。
皆さまステキな日曜日を~~~
夜にまたお会いしましょう~~~~ たぶん。。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント