無料ブログはココログ

カレー・ご飯・お出かけ

2013年7月28日 (日)

通院日。。

おはよございまうす~

また寝ちまいましただ。。。

最近。。。
なにげに疲れてるとはいえ。。。。
ものすごく疲れてるって自覚はないんだけど。。。。。
とにかく眠くて。。。
夜の睡眠が曖昧ってこともあるんだろうけど~~
とにかく眠い。。
事務仕事してても。。
肉体労働してても。。。
運転してても。。
眠いのよ。。。。なんなんだ?
お昼。。事務所にいたらちょっとお昼寝(10分くらい)するけど~
眠くて眠くて。。。。。。

帰宅してご飯作ってても眠い。。。
食べてても。。
パソコン触ってても。。。
。。。。。。ガクってなることしばしば~。。。

やっぱお疲れなんだな。。。全身ダルイ。。。

誰か。。
マッサージしてけろ。。。。。

今日は朝からお出かけ。。。
てか。。
通院日でした。。。
んで。。
そのあとアベノに。。。。。
ちょっと用事もあったんで。。。
せっかくいくのだから~~~~。。。。
リニューアルした近鉄百貨店さんにも行って。。。
カレーも食ってきた。。

カレーのお話はまた別館にアップしますね。。。。

通院の病院は9時から。。。
歩けば1時間かからないかな?
けど~~あぢい。。。ってことで電車で2駅。。
診察が終わって。。一軒寄るところが。。。

それが。。ソフトバンクさんのショップね~~
皆様ご存知かもですが。
今ソフトバンクさんのショップで。。。。
携帯電話をチラ見せしたら~~~~~~~~

もらえます!

130727_203423
「バリバリつなガレー」

グリコさん製のレトルトカレーです。。。。

先日のめざましテレビで記者会見?やってたんで。。
もしや。。。。
って思ってたら。。。
お世話になりっぱなしの大岩大太と豹朝夫さんから情報が。。!
一昨年1月のカップ麺と同じですね。。。

カップ麺と同様。。。。
もらいにくいかもだな。。。。。。。

けどせっかくだから~~~もらいましょ。。。
他社様のケータイでもオッケー!

違うショップ。。ハシゴしてイッパイもらおう?
って。。。
あかんな。。(笑)

たまたま息子の携帯のことで聴きたいこともあったし。。。
ついでに貰ってきました。。。(どっちが「ついで」やら?)

アベノのキューズモールさんではは。。
うちわ配ってたので貰った~~
130727_203357
こういうのってうれしいのよね~~

なんだか。。。

近鉄さんも。。キューズモールさんも。。。
予想外に空いててちょっとビックリ。。。
百貨店というところはあまり好まないけど~~~
雑貨やステーショナリー。
デパ地下とかって楽しいんだけどね。。。

ハラダさんやハリエさんも全然並んでないし。。。
もうブームは終わったのかな。。。???
並んでるショップってほとんどない。。。。

近鉄さんの特設会場でゆるキャラとか。。。
ピーターラビットやら。。。
いろんなキャラのショップがあった。。
くまモンも~~~(ふなっしーはいなかったなあ。。。)
歩いてしゃべるくまモン。。ちょっとほしかったけど~~
家で一人でこれで遊んでる。。ってなんとなく哀しい(笑)

で。。そこでは何も買わなかったけど~~
ハンズさんでもくまモンコーナーがあって。。。
そこで。。。
130727_203434
マグカップ~~

130727_203542
4種あったけど。。。
このくまモンだらけのをチョイス。。。

130727_203620_2
ここまでくまモンだらけ~~~

くまモングッズはお値段的にも良心的でありがたい。。。

ちょこちょこと買物したり。。。
いろいろ見て回って。。ゆっくり帰宅。。。。

晩ご飯~~~
130727_185110
ゴーヤとセロリと豚挽肉のカレーソテー
練り物天のおろし和え
ネギまぐろ納豆
まぐろ剥き身のマヨソテー
茄子と豚肉とししとうの煮浸し

納豆がやたら大きく見えますね。。。(笑)
まぐろのマヨ。。。はライダーさんレシピの簡素化したやつ~
キレイな剥き身が売ってたので。。。

さ。。。

日曜日。。今日はなにしようかな~~~。。

ちょっとお片づけもしなくてわ。。。ですけど。。。さて。。

ステキな日曜をお過ごしくださいね~~~

そそ。。。
富田林に「東京チカラめし」さんができますね。。。
クルマ通勤だと通過点。。。
オープンしたらカレー食べにいこうっと。。。

R170沿いの。。。
以前「天下一品」さんで。。そのあと「チェゴヤ」さんだったとこ。。。

チェゴヤさん。。。
関東では人気店らしいけど。。。大阪じゃダメだったのかなあ。。???

2013年1月10日 (木)

やっちょん広場さん。。

こんばんは~

さっぶ~~~
さぶいっす。。。

でも日が長くなりましたね~~
定時の5時に退社だと。。。
まだ明るいよ~~~ウレシイのだ。。。。

今日はお仕事で和歌山県の橋本市にある「かむろ大師」様へ。。。
ここで仕事させていただいてるんで。。。
そこを見に。。。。

130110_123417

130110_123435

信仰心はマッタクないけど。。。
なんだかよくわかんないけど~~
社寺仏閣の建物などを見るのは好き~~~~

このすぐ近く(川向こう)には「やっちょん広場」さんがあり。。
そこに「食菜館」さんてのがあります。。
本日はそこでお昼ご飯~~
もちろん?カレーね。。。。(笑)

130110_114800
詳細は別館にアップしてます。。。

ここね。。
お食事をオーダーすると。。。
セルフでお惣菜がいただけるんです~~
130110_114335_2
ちょっとずつ全種。。。

今日は。。。
筑前煮
ほうれん草おひたし
キュウリとニンジン、オニオンのサラダ?
紅白なます
野菜サラダ

農家の方のご好意でいただいたお野菜をコチラの方が調理されてるそう。。。
美味しかったです。。。
これは毎日なくなり次第終了だそう。。。
気になる方は早めに伺ってくださいね。。。

130110_180800

130110_180852

130110_180832

やっちょん広場さんは産直ショップね。。。
お野菜や果物とか。。。
手作りこんにゃくだとか~~
いろいろあって楽しい。。。。

今夜は。。。
130110_191128

ブリカマ焼き(すだちで。。)
豚汁
菜の花からし和え

すだち。。
黄色くなっちまった。。。。(笑)
さっぶ~いから豚汁ね。。お野菜たっぷり~~
菜の花はやっちょんさんで。。。
今年は菜の花も出足が遅いですね。。さぶいからかな。。


くまモンの春雨スープね。。食べたよ~~
130109_054759
なんかショボくみえますが。。
まあカップ春雨スープならこんなもんでしょうな。。。

130109_054821
めっちゃ透明感のあるつるんとした春雨。。
太平燕。。ってのをいただいたことがないので~~
どこまで再現できてるかはわかりませんが。。。
チャンポン風のスープ。。。
かなり胡椒が効いてますね。。。
あたしはこれけっこ好きなお味です。。。
具材のキャベツ。これがシャクシャキ~~~
硬いくらい(笑)だけどこれ好き好き~~~

さ~~
そろそろベッドへ。。。。
本でも読むか。。うんまそうな写真の雑誌でもみて寝よう。。。

会社の普段乗ってる軽トラが入院した。。。
代車をお借りしたのだけど~~~~
それが「プレオ」様だった。。。
グレードは違うがハニーと同じなので乗りやすい。。。。

けど。。
せっかく借りるなら。。。
乗ったことない車種がよかったな~~~
いろいろ運転してみたいじゃん。。。。ね。。

2012年9月23日 (日)

電車の旅。。1

こんにちわ~

昨日は予定通りに?深夜の帰宅。。。(笑)
濃ゆ~~~いお出かけしてきました~~~

レポしますが。。
ちっと長いのでよろしくです。。。。。

仕事に行くよりも早く家を出て。。。。
最寄り駅まで歩き。。
いつもどおりに南海電車で一駅。。。。
で。。
河内長野駅からこれまたいつもどおりに近鉄南大阪線に乗り。。
いつもどおりに古市駅で降り。。。
ここからはいつもと違う方向へ~~~~(ちょっと不安。。

ホームを移動して吉野線に乗り。。。
橿原神宮前まで。。。ここで橿原線に乗り換え。。大和八木まで。。。
間違えないよ~~に。。何度もアタマでシュミレーション。。。
ここで同行の方と合流~~~ヤレヤレ。。。
。。。な。。ハズ。。が~~~~~
「先頭車両前から2枚目の扉付近に座ってます」
とメール。。。。
え~~~~~。。。。
先頭。。。。ホームのどっちが前だ?
わ~~~ わかんない。。。
ちょっとアセった。。。。
けど「特急」の乗車位置が書いてあったので「1号車」の方が前かと。。。
んで。。
反対ホームに電車が着たので。。方向はわかった。。。。

後から聞くと。。。。
1号車が最後尾って線もあるそうで。。。アブナかった~~~

無事同行の方と合流。。ここからは安心安心。。。。。
付いていくだけなのだ。。。。

オシャベリしながら景色みながら~~~~
伊勢中川駅まで。。そこで名古屋線に乗り換え。。。。名古屋駅へ。。。。

そこからまだ移動。。。なんすけど~~~
こんなのに乗っちゃいました!

来た来た来た~~~~~~(ちっこ。。。)
120922_115744

120922_115834
新幹線よ~~~~~~!
短い区間だけど~~~乗っちゃった~~~~

120922_122935
めっちゃ快適~~~めっちゃ早い~~~~~!!

120922_120019

120922_122737
今度いつ乗れるかわかんないので。。。。
降りるときに車内も。。。。

目的地は。。。
120922_123655
愛知県豊橋市でございます~~~~

なんで。。って。。。。。
これしかありませんやん~~~~
120922_135837
「豊橋カレーうどん」
これを食べにね。。。。。。

このカレーうどんは独特なものでして。。。
豊橋市には登録店が50店ほどあります。
どこにしようか。。ってことで。
この存在を教えてくださったLeo さんに何気に聞いてみた。。
で。。おススメだといわれたお店へ。。。
これまたいい感じに。。
同行の方がこっそり(笑)計画してくださってた。。。
「路面電車」を使っていける場所にあるんですよ~~

120923_125812
「豊橋鉄道 路線図」 (クリックで拡大します)

コレを買って。。。
120923_125655
一日乗車券。。。
間違えないように。。声出し確認しながら削り。。(笑)

これに乗ってゴー!
120922_125112

これで「競輪場前」まで行き。。。
ぶらぶらとあるきつつ。。。。「十勝庵」さんへ~~~~
120922_133736
これが。。。
十勝庵さんの豊橋カレーうどん。。。
写真が下手くそで美味しそうに見えませんな。。
下のメニューの写真をクリックしてご覧くださいませ。。
120922_133057

お店によってかなり違いがあるようですが。。。
「5箇条」をクリアしたお店でないと登録されないようですね。。。
詳細はコチラ。。

感想その他詳細は別館にアップてますので。。。。
そちらをご覧くださいませ。。。

カレーうどんをいただき。。。
また路面電車に乗って。。。豊橋公園前で降り。。軽く散策。。

120922_143051
ハリストス教会様や。。。。

120922_144500
豊橋公園。。
ここには。。。
120922_144934
お城。。吉田城さんがあります。。。。

で。。。
120922_143347
なんちゃら神社様にはこんな方がおられ。。
(この方超ロングの金髪だった。。。。)

120922_144327
某国営放送局なんかもあって。。。
中継車に萌え。。。。

萌えるツボが。。。
この同行の方とかなり近いのだな。。。。
これはありがたい。。。
関心ない方だとけっこイヤがられたりしますんで。。。。

豊橋観光はここらで終了。。
これからまだ移動しなくてはいけません。。。。

また路面電車で豊橋駅まで戻り。。。
ここから。。。
JR 東海道本線で岡崎まで。。。。。
120922_151753

岡崎から。。。
愛知環状鉄道で~~
北野桝塚まで。。
120922_154346

で。。。
新豊田まで。。。
120922_155909

。。。これで電車とか。。
乗り換えとか。。。あってるんだろうか~~~??
え?
北野桝塚ってとこで乗り換えたっけ。。? あれ????
ダメだ。。。もうわかんなくなっちゃって。。。。

新豊田駅から歩き。。。。
目指すは~~~~~

120922_164550

「TOYOTA  SUTADIUM 」

ここでラグビーの試合があります。。。。。

そのお話と。。その後のお話はまたあとで。。。。

実は今回のお出かけ。。。
ラグビー観戦に行かれるかたから。。。
一緒にどおですか~~ってお誘いがあって。。。
ラグビーはマッタクわかんないし。。。遠いし。。。
けど愛知県にはおいしいものがたくさんある。。
そんな話から。。豊橋カレーうどんの話になって。。。。
だったら豊橋まで足を伸ばしましょうって。。

ちょっと強行スケジュールではありましたけど。。。
行っちゃいました~~~

行程も全て段取りしていただき。。。
あたしはそのプランに乗っかってるだけで~~~
自分じゃこんな計画できないし。。。
もし一人で行ってたら。。
まだ帰ってないかも。。(笑)

めっちゃ楽しい1日でした。。。
ありがとうございました。。。。

たった一日のお出かけだけど。。。
中身濃い~~~ので。。
まだまだ続きます。。。。。。。

懲りずにまだまだ見てやってくださいませ。。。。。。

一旦おわります~~~~

つづきは。。。いつかな。。

2012年7月28日 (土)

土用の丑。。

 
おはよございます~

土曜日の朝。。。
今朝は早起きの方も多いのかと思いますが。。

120727_222439

皆さん!
昨日は「土用の丑」。。
鰻。食っちゃいましたか~~~??

今年はかなりお高いとか。。
昨年もそう言ってたかもだけど。。(笑)

でも鰻じゃなくても。。「う」の付くモノ食べたらいいとか。。
牛。。うどん。。。なんだろう?

昨日。仕事で~~
シャッチョさんが「鰻食いに行きたい」なんて言ってたんだけど。
いいお店はもちろんお高い。。
吉野家さんやすき家さんでいいじゃん。。なんていいながら。。
ごはんの上にペロっと小さい鰻。。
それだけで780円とか。。。やっぱお高いですよねえ。。
それなら牛丼 ( う、の付く「うしどん」 )のがいいかな~なんて。。

で。。
鰻はまたにしようってことで。。。。
とあるカフェに行きました。
大阪府と奈良県の県境「竹之内峠」
ここにあるお店。。
「irodori mint cafe 」さんへ。。
以前は「うぐいす茶屋」さんという喫茶店?で定食メニューなんかがあったんですが。。
経営者様が替わったようで。。
今はどおなってるかな~~って行ってみたんです。

以前とは変わって女性が好みそうなオサレなカフェに。。
作業着のおっさんには似合わん。。。

ランチメニューも。。。。。
120727_121630
月替わりランチと。。。
キーマカレーのみ。

あとはスイーツとか。。。

シャッチョさんは月替わりランチを。。。
120727_115908

おっさんには似合わないヘルシーでオサレ~~なプレート。。。

あたしは鶏のハンバーグがちょっと。。。ってことで。。
ひよこ豆のキーマカレーを。。
120727_115922

詳細は別館にて。。。

こちらもヘルシーで体に優しそうなカレー。。。。

月替わりランチにはデザートとドリンクがつきます。
デザートはあたしがいただいちゃいました~~~
120727_121221
オレンジのムース。。
なめらかで美味しかったです。。

おっさんにはごはんが足りなかったようです。。。

最近。。こんなオサレ~~なカフェなど行かないんですが。。
久々に行ったのが。。
汗だくで小汚いカッコで。。しかも作業着のおっさんと。。。
これでいいのか。。あたし。。。。。

今日は早起きして。。
お昼は暑くてムリなので。。朝から歩いてみようかって思ったけど。。
ちょっとムリっぽいなあ。。。
体調は悪くないけど~~
ロンドン五輪の開会式も最後まで観ようかな。。って思ったりね。。

ちょっとキレイな画像など。。。

120727_125156

奈良県御所市の橋本院さん。
大好きなお寺の一つです。。。。
背丈ほどもあるかと思う大きな蓮。。。

120727_125130
そろそろオワリかな。。。

120727_125944
ササユリ。。

120727_130143

オニユリ。。

120727_125246
けろけろ。。。。

120727_131830
けろけろ。。。。

120727_131846
けろけろ。。。

でわでわ~~~

ステキな週末を。。。。。