無料ブログはココログ

カレー・コロッケあり

2012年8月11日 (土)

今夜はお出かけ。。

こんにちわ~

昨日は用事がいろいろあってこちらは更新できず。。。。
今夜はお出かけなので。。
今から更新しちゃいましょう。。。

たいした話しもございませんが。。。

ドリンクのお話とかちいと書いてますけど。。
昨日はこんなの発見。。。
120811_064856

100均のダイソー様にあったの。。。。
冷蔵庫に。。タクサンいろんなドリンクのなかにこのコが1本。。。
つい買ってしまった。。。
なんともレトロでしょ。。。

120811_064914
みかんぽいデザインもカワイイ。。。

友枡飲料さんという佐賀県のメーカー様のものですね。
中身は。。
無色透明でしゅわ~っと軽い炭酸。。
軽い味わいでおいしかったです。。。。

そして。。。。
120811_001208
これはビールです(笑)
エビスのスタウトね。。。
限定醸造でコンビニ様先行販売ってことで1本買ってみた。。
スタウト好きなんです~~~
けど久々だな。。。。

120811_002012

クリーミートップ。。てネーミング通りにクリーミーな泡立ち。。
もっとうまく注げばさらにいい感じになったと思うけど。。

んで。。
これうんま~~~~!
うんまくて。。あっ!ちゅ~~まに飲んでしまいましたやん。。。。
もっと飲みてえ~~~~

実はギネスが大好きなんですが。。。
ギネスよりはライトで飲みやすい。。

久々にギネス飲みたいなあ。。。

そして。。
なんとなく買ってしまった。。。。
120810_213807_2
グラスのオマケつきのウメッシュ。。。
梅酒は漬けてるので買わないんだけど。。
オマケマジックにやられた~~~~~(笑)

昨日は一人ごはん。。。
120810_210121
彩り悪いですな。。。。

やきそば
コロッケ
ゴーヤと豚バラのカレーソテー

すげ~~手抜き。。。(笑)
焼そばは「マルちゃん焼そば 甘口ソース」ね。。。
これはお野菜もお肉も入れてません。。。
本当はお野菜摂取のためにもいろいろ入れたいんですが。。。
この日は「飲もう」って気分。。。
この濃いソース味がいいアテに。。。。。
コゲるくらい。。しっかりしっかり炒めて。。。。うんま!
途中で七味とか振って味の変化つけてもいいですね。。。

コロッケはコロネタ集?でアップしましょう。。。

ゴーヤも。。。カレーなので別館にて。。。。

このゴーヤ。また今年も事務所で大きくなりました。。。
昨日収穫したのは。。。
120810_165353
こんだけ。。。
これ。。2個は友人宅のメールボックスへ無断で押し込み。。
1個は。。
たまたま会った。。。。
ゴーヤが得意ではないと言った同じマンションの友人に。。。
無理矢理押し付け。。。
あたしは3個お持ち帰りなのだな。。。

あなたんちのメールボックスに。。
ゴーヤが入ってたら。。
まう姉さんの襲撃かもでっせ~~~~~

今夜はマグれないので。。
昨夜ちょいと。。。
120810_212226
わさび醤油で和えました。。
こりゃ冷酒がすすみまっせ~~~って。。ロックだけどね。。

冷酒といえば。。。
夏限定で毎年でる白鹿の「すずろ」にオマケが。。。。
120809_232240
これしっかり立体型。。。
フィギュアですね。。キレイです。。。。

さて。。。
そろそろお出かけの準備にかかりましょう。。。

明日は本編、別館ともに更新はオヤスミです。。。。
また月曜にお会いしましょう~~~~~

今回はわりと近場お出かけなのですが。。。
さて。。
なにかおいしいものと出会えるかしら。。。。。

乞うご期待。。。!( なんかあまり期待できそうでもないんだけど。。)

でわでわ~~~

いってまいります。。。。

今回のお出かけはどうやら雨のよう。。。
しかも雷雨とか豪雨とか。。。????????

スーパー晴れ女。。。
ついに雨妖怪様に敗れる。。。!

。。。ってことでしょうか。。。。

まあ。。

雨もまた楽し。。。ってことで。。。。

なんでもかんでも楽しんじゃいます~~~~~わ~~い

2012年8月 4日 (土)

何食べた。。

こんばんは~

や~~~っと週末だ~~
わ~~いわ~~~い

あ、日付もかわっちゃいましたな。。。

今日は肉体労働はなかったけど。。。
朝からお客様のところへ。。。
あ~~疲れた。。説明ができないから詳細は書きませんが。。。
疲れた。。。気疲れが8割ね。。

んで。。
ずっと出てたんで昼休みはないよ~~~なもん。。。
お昼はまたシャッチョさんと外食。。まあオゴリだからいいけど。。

おそばがいいな~~ってことで。。
お蕎麦屋さんへ。。。
奈良の二上山越えたとこにあるお蕎麦屋さん「一乃庵」さん。。。
120803_230707

戸隠。。ってことは信州そば?

「ざる」をいただきました。。。

120803_132846

前にもいただいたことがありますが。。
う~~~ん。。。
おいしいですが。。。無難な感じですね。
あたしの好みはもっと蕎麦臭い蕎麦で粗いのがいいな~~
こちらのはちょっとお上品ですね。
つゆもおいしいけど。。。やっぱ無難な感じかなあ。。。。

おいしくいただきましたが。。。。
自腹では行きません。。
あ、お高いからって意味じゃないですよ。。。(700円で高くない)

本わさびじゃないのがザンネンだなあ。。。
つゆにわさびは混ぜないので。。
混ぜたらそば湯がおいしくなくなると思うし。。。
お蕎麦自体の香りとわさびの香りが壊れちゃいます。。。
ネギもつゆには入れません。
まあ。。。
そこまでこだわるまでのお蕎麦じゃないかな。。ってあたし個人の感想ね。

薬味。。
おネギとか辛味大根、ゴマとか。。いろいろありますが~~
つゆには混ぜないで合間合間にいただきます。
ウズラのナマタマゴ付けてくれるお店もありますが。。
そこであたし的にはアウト。あ、タマゴが食えないとかってことじゃなく。。
なんでタマゴなんていれるんだ~~!
って怒りそう。。(笑) 
この。。海苔のトッピングもいらないよ~~~~。。。。

「戸隠」だけど「戸隠そば」ってわけじゃないようですな。。。

すみません。蕎麦にうるさくて~~~

今夜はちょいと外食。。。
「まいどおおきに食堂」さんね。。
地名とって「○○食堂」ってあちこちにありますよね。。
セルフタイプの「食堂」

今夜はそこ。。お邪魔したのは~~
大阪狭山市の池之原食堂さん。。。
なんでかって。。
もちろん。。夏限定のカレー食べにね。。。。。

また詳細は別館にもアップしますが~~
こんなの。。。

「夏野菜のカレー」

120803_205615

ボリュームたっぷり。。。
あ~~
ナチュ☆さんとかだったら半分も食べないんだろうな。。
なんて思いながら。。(なんでナチュ☆さん?)
ほぼ完食。。。(笑)
ちょっと友人にも食べてもらったのよ。。

だって。。。
120803_205623

コロッケも食べたんだもん~~~~♪
このコロッケはごくごく「コロッケ」
ほくほくっとして。。
甘すぎず。。おかずコロね。。。。。

デカくみえますが。。ごくごくフツーサイズね。。

明日。。土曜日ね。
お出かけしてきます。。。

息子が用事で帰ってくるので。。。梅田で待ち合わせて~~
ランチしてちょっと遊んでから自宅に。。
息子は一泊で神戸に戻りますが。。。。

んで~~
明日はめっちゃ久々にウチで焼肉なのだ。。。。
電気の焼肉プレートなんで「ファイア~~!」はできません。。

これまた久々の~~

120801_222944

ローソン様の「プレミアムロールケーキ」
今回は「メロンのロールケーキ」

120801_223005

夕張メロンが。。。。
これおいしかったす。。。。
甘すぎず。。ほのかなメロンの香り。。。。

けどなんか。。

目玉おやじさんみたいですな。。。。。

明日(土曜)更新できないかも。。。???

おやすみなさいまし。。。。

あ。。
これはkawakenさんへのサービスショットね。。。。

120803_225650

日の出食品さん
「ロン龍」
「赤龍」
作ってアップしたことも過去にありましたが。。。
いつだっけ~~???
また作ったらアップしますね。。。

で。。これね。。。

120803_225540

コラボ。。。。

うふふ。。。。

2012年7月15日 (日)

初日は。。

おっはよ~~ございます~~~~

はははははは。。。。
昨夜は別館アップしてから寝ちまったぜい。。。
毎度のことですが~~
んでせっかくのオヤスミなのに早く起きちまった。。。

夏の早朝。。気持ちいいですね~~~~
これからどんどん気温が上がって暑くなりそう。。。。

さて。。。
昨日は一日自宅の片付けしてました。。。。
なかなか片付かん。。。
ホントは3連休目イッパイ片付けしたかったんだけど。。
今日はハニーのメンテで鶴見まで行ってきます~~~
ゆっくり行ってゆっくり帰ってこようっと。。。

そんな引きこもってた昨日。。。
お昼はカレー( てか。。3食カレー系だったんだけどね~~

120714_123240
別館とカブりますが~
和歌山のカレーショップ
「バラ」さんの頑固カレー。。

昨年11月にもいただきましたが。。。

びびっちょんさんから「とんかつトッピングするとおいしいよ」
って教えていただき。。。
ずっとチャンス?狙ってました。。。。

で。。。
実現~~~~~
120714_125144

ロースカツ。。揚げてみたのだ。。。。

このカレー。。カレーだけでもシッカリ煮込まれてコクがあってうんまいんだけど~~
揚げ物のっけると双方のうまさを引き出してくれるってゆ~か。。
うんまい!
他のトッピングもやってみたいな。。。。

晩ご飯も一人だったんで。。。。

120714_194633_3
ニッポンハムさんの
ナーン&キーマカレー。。

詳細は別館にて。。。

ソーセージはあーちゃんからの。。。

これに。。。。
120714_194958
隠し持ってた白ワイン。。
なんかロマンチックでしょ。。

キ~~ンと冷して。。。。。

これはハーフボトルね。。。

このあと冷酒でマグろ~~って思ったのに。。
マグれずに寝ちまったのだな。。。

お酒。。てことで。。
溜めてたお酒画像アップしときましょう。。。。

120710_192732
気になってたバカルディ
キューバリブレ(左)
モヒート(右)

ラムベースでコーラ。。。
ラムベースでミントフレーバー。。。。

う~~ん。。モヒートが美味しかったなあ。。。
キューバ。。は甘い。。気の抜けたコーラみたいな甘さと苦味。。。。

120712_193444
この前アップしたスパークス。。
このシリーズね

チューハイドライ(左)
カシスオレンジ(右)

ドライは甘くなく爽快感もあっていい感じ~~
カシス。。も美味しかったすね。。。

他にチューハイレモンと。。。ライムだっけ?があったけど。。
基本チューハイって飲まないので買わなかった。。

最近お安くてライトで飲みやすいお酒。。イッパイ出てますね~~
いろいろ試してみたいですね~~

コロパンネタを一つ。。。

120712_171506
サークルKサンクス様 おいしいパン生活
「ソースコロッケパン」

120712_171718
ソースが足りないかな~~~
って思ったけど。。
コロッケがしっとりしててパンもモサつかない。。。
これはソースがあまりなくて正解!かもですね。。。

基本コロッケにソースなど不要。。。。
パンとあわせるとコロッケのホクホクとパンのモサモサで食べにくい。。。
だから何かしら水分?がほしくなる。。。
で、生野菜とか入れにくい常温の袋入りパンにはソースが足りなく感じる。。

ソースといえば。。
なんにでも味もみずにソースやタレなんかどばどばかける人いますよね。。
ず~~っと以前。。。
お弁当を持って遊びにでかけた。。。。
ハンバーグ風な挽肉料理を入れた。。。お弁当用にシッカリお味はつけてある。
ソースが必要なら先に「これかけて食べて」って渡します。
もちろんソースも料理にあわせて作ってきますし。。。

それを食べようとした男性友人。。
食べる前から。。
「これソースないの?」
プチ。。。 っときたのは言うまでもないですな。。。(笑)

それ以来その友人にお弁当は一切作ってません~~~~
作った料理。。とりあえず味みてから言ってね。。。って思いますわ。。。。
お弁当作りは嫌いじゃないけど。。。
前夜から準備して~早起きして頑張ってんですから。。。。。
女性は朝は自分の身支度やらで忙しいのだ!!!!

さて。。。
お昼から出かけるので。。。
午前中はゆっくりしようっと。。。。。

夜に時間があればもっかい更新するかも。。。????(未定)

片付けしてたら忘れてたものなんかでてきたり。。。。
120715_060853

ライター2点。。。
ゲーセンとかのかなあ。。。。
もう10年以上前のだと思う。。

使い捨てタイプじゃないので~~
ガス入れたらまだ使えるかな。。。(必要ないけど)

2012年7月 9日 (月)

こんなん飲んだ。。

こんばんわ~

土日イッパイあそんで。。。
日曜は8時過ぎに寝ちまい。。ヘンな夢に何度もうなされ?ながら。。
何度も寝たり起きたり。。。
それでもまあまあは寝れたかな。。。。。

そして本日。。
いろいろネタも考えてましたが~~~~~
もうダメだ。。。睡魔様がやってきそう。。。。。。。

てことでちょっとだけ~~~~

こんなん飲みました。。。。
120708_151709

ストーンズバー。。今回は「シトラスハイボール」発見。。。
びびっちょんさんがアップされてたのが見つからず~~~
これは。。
う~~ん。。。これもライトで飲みやすいけど。。もういいかな。。。

お隣は「レッドアイ」。。だけどビールじゃなく発泡酒ね。。
レッドアイは好きでバーでほどよく酔ってきたコロにオーダー。。
いい感じに飲みやすくて。。。
あたしがバーで飲むのは。。。。
ほとんどバーボンかスコッチかジンのロックで。。
ロングカクテルやショートカクテルなんて飲まないのだ。。。。
せいぜいジントニくらいで。。。

しかしこれはイマイチだったなあ。。。。。
レッドアイは自分で作ります。。。

で。。
こんなのも。。。。
120709_202437

スパークス 衝撃的ゴールドパンチ。。。。
なんだ?
意味不明だな。。。。。。

飲んでみた。。
う~~ん。。これもイマイチだなあ。。。。。。
後口に残る苦味と。。甘味。。なんかべたつき感。。。
これもあたしはダメざんす~~~

やっぱシンプルに飲むお酒がいいなあ。。。。

120708_165532

昨日の道の駅のコロッケね。。。
右がカレコロ。。左がコロッケ。。
なんだけど。。
電子レンジの「揚げものあたため」キーで。。。。
これカラっとあったまる優れた機能なんだけどさ。。。
カレコロ。。なんか脂抜けちゃって。。硬くなってしまった。。
あたため失敗だ。。
コロッケの方はしっとり甘めでおいしかった。。。
お肉が鶏挽肉。。。ってことであっさりしたコロッケですね。。。
こんな鶏なら食えるのだ。。。。ちょっとビビりながらも( 笑 )

120709_175113

牛肉コロッケとやきそばドッグ。。
イズミヤさんのお惣菜売り場で。。。199円の50円引き。。。
う~ん。。
やきそばとコロッケは別々がいいな。。。
んでコロッケのホクホク感とパンのパサつき感がマッチしない。。
もそもそして食べづらい。。。
キャベツ入れてくれ。。。。

さ~~

寝るのだ寝るのだ。。。
明日もいそがすいのだ~~~~~

帰りにまたこんなの発見しても~~た。。。。
120709_210754

だいたい今頃。。カレー特集が出ます。。
そろそろかな~~
って思ってたら。。。

ビンゴ。。。!

これ読んで寝ましょう。。。。。

オヤスミナサイませ。。。。。。。

今夜もカレー食った。。
ちょっと面白がって。。。。
またそのお話は別館にアップしますね。。。。うふふ。。。

2012年7月 2日 (月)

コロッケと。。

こんばんは~

とうとう?7月に。。。
夏ですな~~ あついですな~~~~~

さて。。。
これっつ~~ネタもないんですが。。。。。

あーちゃんからいただいたコロッケのお話ね。。。
まず。。
昨日は。。。

120701_171717_2

2回に分けて揚げるので。。揚がり具合が違ってしまいますね。。。
揚げ油はキャノーラ油と。。ラードをブレンド。。
やっぱラードの香りが必要でしょう。。コロッケには。。。

右が「ひろおか精肉店」さん
左が「松下精肉店」さん

右のお味。濃い目ですが美味しいです~~。。ごはんが食べたい。。
昔食べたお味に似てる。。。
それも普段母が買ってくるコロッケじゃない。。
たま~に買うお店のコロッケのお味。。懐かしい~~~~
左のがほんのり甘くて優しいお味だけど。。ぴっとシマリもありますわ~

んで今夜は。。。
120702_201618

「田尻精肉店」さん
右がミートで左がカレー

120702_202005

このカレーコロッケ。。うんま~~
しっとりしててあたし好み~~
ミートのほうもしっかりしたお味でうんま~~~
お肉もタクサン。。。

自分で言うのもなんだけど。。。
けっこウマく揚がりましたわ~~(笑)

あと1種。カレーコロッケがあるんですが。。
それはまた。。。。

あーちゃん!
ありがとうね~~~~

今日は帰りにちょっとお買物。。
って。。スーパー様だけど。。ブラっと見てたら。。。
また発見しても~~た。。。。

120702_210917

神戸屋さん「マッコリ風クリームパン」
韓国フェアとかなのかしら。。。
他に
「プルコギ風」「ダッカルビ風」てのもあった。。買わなかったけど。。。

んで。。。
120702_210824

ヤマザキさん ペアランチパック「ルック・ア・ラ・モード」

以前「LOOK 4色クリームパン」ってのがありましたが( 3/6 アップ)
今回はランチパックね。。

120702_210905

ランチパックは2個入りなんですが。。
これは一つはココア風味。。。
1個が半分になってて。。。
「白いパンにはストロベリークリームとキャラメルクリーム
ココア風味のパンにはバナナクリームとアーモンドクリームをサンド」

他にもカレーパンをげっと。。
これは後日別館にて紹介しますね~~~

さあ。。
そろそろ寝ましょう。。。
忙しいわけじゃないけど。。
なんだかんだと用事があるわ。。。。

でわでわ~~

オヤスミナサイませ。。。。

あ!
そうそう。。
この前の「ローリング ゴールド」ってお酒ね。。
「エナジーテイスト」
って書いてたけど。。。。。
「オロナミンC 」とか。。そんな感じだった。。。。
あたしには甘い。。。。

ほかのも飲んでみたいな。。見つけたら買おうっと。。。

2012年5月 4日 (金)

お出かけ前。。

こんにちわ~~

ヘンな時間の更新になりましたが。。。。
早めにしておかないとお出かけに間に合わなくなっちまう~~

て。。たいしたネタもありませんが。。。。
ちょこっとだけね。。。

これは。。。
この前立ち寄った羽曳野市の「しらとりの郷」(道の駅)
そこで買ったコロッケパンね。。。

120502_172308

生産者様のお名前はありますが店名はありません。
道の駅などは仕入れがフツーとは違いますんで。。。
パン屋さんからなのかなんなのか。。。
よくわかんないけど。。。
「昔ながらのコロッケパン」
とかかれてて。。。
145円とお安い!!!!!!!
レタスとトマトがウレシイですね~~

いわゆる「昔コロッケ」
高級感はありませんが素朴に甘いコロッケ。。。
パンもソフトで美味しかったです。。。
帰りのクルマで食べちゃった。。。。

そしてこちらは。。。。

120504_063803

ローソン様の新製品。。。
「あんこや」シリーズ
「冷やして食べるクリームあんぱん」

謎のメルマガが時々来るのですけど。。。。(笑)
そこで紹介されてたんで買ってみました。。
お饅頭ではなく「パン」でございます。。。。

120504_063857

げ。。
なんか足が写り込んでるぞ。。。。。(笑)

つぶあんに生クリームという。。。
卑怯な組み合わせ。。
ウマくないわけないじゃないですか~~~~~~
うんま!

しかし甘い。。。。。

先日ポチったものが届いた。。。。
カレーなんだけど。。
今はほとんど全国。。いや。世界中のものが居ながらにして入手できる。。
けど~~~
余程食べたいものでない限り通販では買いませんが。。
今回のは関東限定。。。。
たぶんそのうち全国販売になるんでしょうけどね。。。

120503_165328

グリコさん「カリーポット」
フリーズドライなんす。。
発売前に狸さんから情報いただき気になって。。
関東のカレーブロガー様がアップされてて。。
あ~~~食べてみたい!
って。。。。
んで何度も検索したけどなかなかヒットせず。。。
最近になってでてきましたが。。。。
箱買いになるので。。タクサンは困るし~~~
なんて思ってたら。。。
単品売りの通販様を発見!!!!!!!!

しかも。。。
ここ。。。
2900円以上で送料無料。。。。
それ以下でも送料290円(近畿圏)という良心的なショップ様。。。

食品だけでなく日用品や事務用品など。。いろんなものがあります。
さらに~~
東京23区なら。。1000円以上で送料無料だって。。。。
エライ!(笑)

「ココデカウ」というショップ様です。。。
気になったかたは検索してみてください。。(手抜き)

んでこのカレー。。。
まだ食べてませんが。。食べたら別館にアップしますね。。
このほかにも気になるものもついでに買いました。。
カレー系ね。。。それもまた別館にて。。。

この連休。。
悪天候で被害がでてるようですね。。。
幸い関西はそおでもないようで。。。
今日のお出かけも西に向かうので大丈夫かな~~と。。。

大雨とか。。
皆様お気をつけくださいね。。。。。。

さ~~
バッチリ用意して出かけましょう。。。。

でわでわ。。。いってきます。。。。。。

120427_120601

少し前の新聞記事ですね。。。。

また一つ。。。スポーツカーが消えていきますね。。


さびしいなあ。。。

2011年12月17日 (土)

今夜こそ。。

こんばんは

今夜こそは。。。(笑)
明日はオヤスミなのでちょっと気がラク~~~

でも。。。何が書きたかったのやら。。。
ま。。いいか。。。。。。

今夜は金曜だけど自宅にいます。。。
「借り暮らしのアリエッティ」観たり。。。
めずらしく夜にテレビ。。。。
そんなこんなで日付も変わってしまった~~~~~~

え~~
昨日の晩ご飯。。。。
111215_185702

カレーライス
カレコロ
水菜とクリームチーズのサラダ(ガーリックオイルと黒胡椒)
ほうれん草胡麻和え
。。ちゃんとお野菜もね。。。

カレー。。。。
これは。。。
111210_143903
右の。。
「よこすか海軍カレー ビーフ」

これ食べてみた。。。

カレコロは。。先日(11/20) アップしたカレコロと同じもの。。。
それの元?のカレー。。
とはいっても。。「よこすか海軍カレー」ってレトルトは何社からか出てるらしいので。。。
でもこれね。。
いろんなランキング(個人的なカレー好き様のものとかだけど)などでけっこ上位に。。。

111215_185713
具の大きさにビックリ~~~@@
にんじん、じゃがいも。。
お肉。。。。

辛くはありません。。
けどスパイスが効いててフルーティで。。。。。
深みはあまりないんだけど美味しかったですわ~~
これあたし的にかなりランキング上位です。。。。。
おうちカレーのちょっと高級バージョン。。って感じかな~~。。

111210_143915
読めるかな~~
クリックで拡大します。。。

111210_143930

また違うメーカー様の「よこすか。。」も食べてみたいな。。。

昨日。。
帰りに寄った7-11 様で発見。。。
111215_202454

ポッキー
ワンピースカレンダーつき

111215_202627

箱の中は。。
通常のポッキーとカレンダーが。。

111215_204752

ナミちゃんカレンダーなんだけど。。。。

こんなちっこい字。。
見えねえよ。。。。

そして。。本日。。。。
111216_215348
イオン金剛東店さんで。。
「パン工場」さんの

近江牛カレーパン

だいぶ食べてちっこいですな。。(笑)
これ美味しい~~外がめっちゃめっちゃ~~カリッカリ~~
中のフィリングもピリっと締まりのあるカレー。。。
これもあたし的カレーパンランキング上位に。。。

111216_215003

こちらは近江牛コロッケロール
220円とちょっとお高いかな?

でもでも。。これ。。バリうんま~~~~~い!
コロッケもめちゃ美味しい。。パンも美味しい。。。
そりゃ袋入りパンのコロッケパンとは比較できませんが。。。
ここまで美味しいって思ったコロッケ入りのパンは初めてでした。。。
これまたあたし的ランキング上位に。。。

ほかに「王様カツカレーパン」とか。。
「お肉屋さんのコロッケパン」?だっけ?てのもありました。。
今度買ってみたいです~~~

今夜は。。。
111216_200537
キハダお刺身
ほうれん草おひたし(うさちゃんレシピのニラの応用)
おでん風煮物。。

おでん風。。これもうさちゃんレシピから。。。
おでんのおダシにビーフコンソメ使うと美味しいってあったので早速。。
思いついて作ったので。。。
具材が 大根 じゃがいも ちくわ ゴボウ天 かまぼこ こんにゃく。。
それだけだけど。。。
お肉系のものが入ってないけど。。ビーフコンソメのおかげでコクもでて。。。
なんか牛すじでも入ってそうなおダシになった~~~
いつもありがとうございます!

さて。。
他にも書きたいこともあるけど~~~
本日はこのへんで。。。

明日の夜は飲み会~~~なので更新はオヤスミ。。
。。。
もしかしたら早い時間にできたらするかもですが。。。

ではでは。。。。

最後に。。むるるさんにお話した。。。
「青い瞳のステラ、1962年夏・・・」
の歌詞書いておきます。。もうユーチューブとで聴かれたかな?

赤いキャンディ 包んでくれたのは
古い Newspaper
白いペンキ 何度も塗り返す
夏の風の中で・・・
今頃 故郷(くに)のテネシーあたり
刈り入れ時さと カタコト交りで
バルコニーから 覗くあんたは
ブロンドさえも 色褪せていた

派手な化粧 振り撒くオー・デ・コロン
自慢の胸のペンダント
俺の髪をなでまわしながら
開けて見せた写真

もう一度 船に乗る夢ばかり
風邪をひいた日に うわ言のように
好きなブルース かけてた夜は
きまって夜明けに すすり泣いてた

After midnight
哀しみは 永遠(とわ)の眠りについたかい・・・
After midnight
哀しみは 海を渡って行ったかい

沖を通る 貨物船ながめ
テネシーワルツ 歌おう
上手いもんさ あんたに教わった
ちょっとイカシタ ステップ

ほめてくれよ しゃがれた声で
芝生の下で 眠っていずに
ほめてくれよ Blue eyes 細めて
芝生の下で 眠っていずに

これは「柳ジョージ&レイニーウッド」さんの楽曲で。。。
もう20年以上前の曲ですが。。。(30年くらい?)
あたしの大好きな曲の一つです。。。。
柳さんの独特の声と唄い方。。
聴いてると夏の青い空に。。芝生。。白い古い洋館。。。。
遠くに海が。。みたいな。。
映画のワンシーンのような情景が浮かびます。。。。
「音」や「動画」の貼り付け方がわかんないのだ。。。
興味ある方は是非ご自分で検索して~~~~
とってもいい曲なので。。
是非聴いてみてほしいです。。。。

ザンネンながら。。
柳さんは今年10月に他界されてしまいました。。。
享年63歳。。
まだまだ聴かせてほしかったですね。。。

ご冥福をお祈りするとともに。。。
いつまでも彼の音楽を大切に聴きたいとおもいます。。。。。

2011年11月24日 (木)

コロッケだらけ。。

こんばんは~~

さぶさぶ。。。さぶいっ。。。
って言うほどでもない。。???

なんだかんだでコロネタとかカレーパンネタが溜まってきた。。。
なんかテキトーにアップしちゃいます~~

まず。。
今夜の晩ご飯~~~
111124_191815

そば定食(笑)
コロそばにしようと思って。。。。
コロッケね。。。
今日帰りに河内長野駅前のスーパーサンプラザさんで。。。。
今日はコロッケやフライの特売日。。1個49円。。
平常は68円だったかな~~~???
111124_184052
右はイレギュラー
肉じゃがコロッケ
左が昔のポテトコロッケ。。
。。て名前だっけ。。?
ひとまわり大きい。。

実は先日。。。。サンプラザさんで。。
111123_052720
カレーコロッケ
昔ながらのコロッケ。。??
名前違うかも~~

111123_052746
お肉屋さんのミートコロッケ3個入り
これは105円。。

コロそばに合うコロッケはないかな~~って思って。。。
どれもコロそばにはしなかったんだけどね。。
今日買ったじゃがいものコロッケ。。。
これ。。。
いい感じかも~~って思ってやってみたのよ。。。
おそばは袋入りの茹で麺(5割そば)
おダシはかつおで。。みりん、さとう、お醤油とうすくち醤油をブレンド。。
見た目的にも関東風?に濃く。。。。
そこにコロッケのっけ~~
111124_191931

めっちゃ太い麺に見えますな。。。フツーなんだけど~(笑)
コロッケはカットしないほうがベターなんだけど。。1個が大きいから。。。
半分に。。。。
これ~~正解!
いえ。。ホンモノのコロそばは食べたことないんだけど。。。。。
てか関東であったかいお蕎麦って食べたことない。。。
このコロッケね。。。
じゃがいもばっかでほんのり甘いけどくどくない。。。
牛肉が入ってないのがいいのだな。。
衣も厚くないけどしっかりしてて。。。おダシがしみてもスグには崩れない。。
お箸でじょわ~~~っとしみさせて。。。
徐々におダシに中身がとろけていく。。。。
いい感じ~~~~
おダシを濃く甘めにしてるから。。。甘すぎたり濃すぎたりするコロッケはダメだ。
お肉もいらない~~~
自分で作って言うのもなんだけど。。。うんま~~~かった~~

多分カレーコロッケもこの前の海軍。。。のみたいなカレーカレーした?ヤツより。。。
じゃがいもじゃがいもした?カレー風味で具の入らないものがよさそう。。

な~~んだか満足~~~うふふ。。。

カレーパンも。。
アップし損ねてますが~~~
いくつも食っております。。。。。
111115_052351_2
近鉄五位堂駅にある。。
パネトリーさんのカレーパン

鉄道まつりに行ったときのもの。。。
140円だっけ。。。

111115_052419
しっとりしたフィリング。。
カリッと薄めのパン。

これはかなりあたし好み~~~~~

で。。
111115_222649
自宅近くのスーパーで。。
パン屋さんじゃなく。。
お惣菜屋さんのカレーパン。。
タマゴ入りってのもあるけど。。
タマゴがNG。。。

111115_223609
パンもフィリングもしっかり。。
ちょっとヘビーだけど。。
フィリングが美味しい。。。。
パンは厚めだけど表面はカリっと。。

128円。。(30円引)

そして。。。
最近買った。。。。。
111123_053029
7-11 様の。。
スパイス香るカレーパン
120円。。。

これ~~~
111123_100154
へしゃげてますが~~~
フィリングが。。うんま~~~!

袋入りパンで。。これ。。
ちょっと衝撃!

あたしの好きなタイプはこれなのよ。。
中のカレーフィリングが。。固まってない?って感じの。。。
冷めて固まったカレーみたいなんじゃなくって。。。
とろ~~りとしたタイプね。。。

この前のローソン100様に続き。。7-11 様でも買ってみた。。。
111123_053020
ジューシーコロッケロール
110円。。
ん~~
これはイマイチだった。。。

やっぱお野菜挟みたい。。。

ローソン100様同様。。。。モサついて食べにくっ。。。。

コロッケと~カレーパン。。。。
画像で見てたらおなじもんばっかみたいですね。。。
すみません~~おもろくないですな。。。。

チョー独りよがりな記事ですな。。まあ。。。いいか。。。。

111121_205706

こんなピンク~~
ジンジャスパークリング
これ美味しい~~~

甘いのがニガテなヒトにおススメ!

休肝日にいいかもな~~~

さ。。
はよ寝よう。。。。。。。

ちょっとだけお酒飲んじゃおう。。。。

ではでは。。。。。

次回はこんなの。。。。

アップしてみようかな。。。。。へへ。。。。

111123_192007

さて。。。なんでしょう。。。??????

。。。バレバレ。。???(笑)