運だめし。。
こんばんは~~
新成人の皆さん!
おめでとうございます~~~~
大変な世の中ですが。。
若いチカラで日本をどんどん盛り上げちゃってくださ~~~い
本日は引きこもりデーでございました。。。
歩きに行こうかとも思ってたんだけど。。
軽くぼ~ぼ~の気配があったので。。温存温存。。。。。
朝のゴミだしもせず。。
自宅でごろごろ。。。何度か眠りにおち。。。
ウダウダ~~っとしてました。。。。
ちょっとたくらんでることなんかもあったし。。
このお話はまたそのうち。。ね。。。。
これはまた違うお店で買った生麺で。。。。
醤油ラーメンに。。。
はて。。どう作る?ってことで。。。
おダシは濃い目にいりこ。。。
かつお節やアジ節やサバ節などをブレンドした「業務用だし」で。。
お醤油、胡麻油少々、みりん、甘味料少々。。。
麺はもちろんバリカタね。。。
トッピングは一昨日作ったとろんとろんチャーシュー。。。
青菜とおネギですな。。
テキトーにお味みながら作ったんだけど。。。
まあまあ~~うんまいじゃないっすか~~~~
おダシを濃くとったのがよかったみたいですな。。。。
美味しかったですわ。。。。
ナチュ☆さんが言われてたのね。。
ナチュ☆さん見てるかな~~
大塚食品さんのです。。
ジャパンさんで199円だった。。
ちょっと深い器にしてので具が解りにくいですね。。。
大きめ野菜に薄切りビーフ。。
これは。。。
給食のカレーに近いかも。。。。???
う~~~ん。。。
これは賛否分かれるのがよくわかります。。。
あっさりと和風テイストですけど。。。。
正直。。カレーじゃないなあ。。。。。
カレー風味のなにか。。って感じ?
あたし個人的にはちょっと好みじゃないかも。。。。
決して美味しくないワケじゃないんだけどね~~
別物って思いたいかもなあ。。。。
きっとこれがとても好きって方もおられるとおもうけどね。。。
過激なまう姉さんには優しすぎるのかもですな~~~~
んで。。
お昼。。。
「年明けうどん」ってご存知ですか?
カップ麺でもあったし。。生麺でも「年明けうどん」って書いたのも売ってた。。
あたし知らなかったんだけど~~~
まだ最近ですが香川県から全国に広まりつつあるそうで。。。。
どうやら元旦から15日までに食べるらしい。。。
てことで。。
お昼はおうどんに。。。
そそ。。
昨年買ったカレーうどん。。賞味期限がアブナイ。。。。
昨年12/24 にアップ。。。
これは汁気のないタイプだった
ので。。
リメイク。。。。
牛軟骨はもっと煮込めばいいんだろうけど。。待てない。。。(笑)
でもいいおダシがでましたぜ。。。。
前後しますが~~~昨日の晩ご飯。。
チゲ鍋
コロッケ(買ってきた)
サーモンマリネ
生ハムのパンチェッタ(買ってきた)
なんとなくぼ~ぼ~なので。。。
かんら~~くてあったまるお鍋で。。。
今日はひきこもってたおかげか。。。
ぼ~ぼ~も悪化せず。。大丈夫っぽいな。。。。
明日は夜はちょいと遊んできちゃうのだ。。。。。
明日は更新オヤスミですな。。。。
久しぶりにジョーシンさんで。。。
ふと思いついて1回だけガチャってみた。。。
運だめし。。。(笑)
GT-R (ホメパト)
うれしいのだ。。。。
今年はイイことあるかも~~~~
最近のコメント